渋柿/不完全甘柿の渋抜き♪♪ 25度の麦焼酎 いいちこ(下町のナポレオン)で
蔕(ヘタ)の部分を焼酎に漬けて、ジップロックで密閉する方法で 焼酎「いいちこ」に漬かった渋柿(たぶん不完全甘柿の禅寺丸柿) 蔕の部分を焼酎に漬けて、ジップロックに密閉した渋柿(たぶん不完全甘柿の禅寺丸柿) 令和6年(2024年)10月20日 村内伸弘撮影 たまたま入手したローソンお買い物券で購入した... 続きをみる
渋柿/不完全甘柿の渋抜き♪♪ 25度の麦焼酎 いいちこ(下町のナポレオン)で
蔕(ヘタ)の部分を焼酎に漬けて、ジップロックで密閉する方法で 焼酎「いいちこ」に漬かった渋柿(たぶん不完全甘柿の禅寺丸柿) 蔕の部分を焼酎に漬けて、ジップロックに密閉した渋柿(たぶん不完全甘柿の禅寺丸柿) 令和6年(2024年)10月20日 村内伸弘撮影 たまたま入手したローソンお買い物券で購入した... 続きをみる
高脂血症の薬を飲んでいる夫。 4月に受けた健康診断の結果を見たら。 肝臓の数値も標準より高めなので、脂肪肝もあるのかもしれません。 夫は181㎝と…身長が高くすらっとしているので、メタボには見えないけど。 ヘビースモーカーなので、肺も石灰化している部分があるようです。 夫は、肉派。 60歳を超えても... 続きをみる
久々です。ペコリ(o_ _)o)) 毎年 母の日と言うと息子夫婦からお花が届いていましたが 今年は ちょっと違うプレゼントが届きました。 カメラワークが下手でしたね・・・(´_ _`)シュン 猫バスのペン立てのようです。 中には可愛い造花の花が入っていました。 枯れなくていいね~ (o^―^o)ニコ... 続きをみる
夕飯は参鶏湯 今日は、とても冷え込んだので温かいのもが食べたくなりお鍋にしました。 スープに、鶏肉・長ネギ・白菜を加え 父のお勧め、大分の麦焼酎のお湯割りと一緒に 締めは雑炊にしていただきました。 美味しかったです。
壱岐焼酎!長崎県壱岐の「壱岐スーパーゴールド(本格麦焼酎)」を飲みながら浦上ホルモン
壱岐は麦焼酎発祥の地!世界が認めた壱岐焼酎!壱岐ゴールドは元日ズッと歩き続けた自分自身へのお年玉になりました♪♪ 壱岐ゴールド(いきゴールド) 麦焼酎 本格焼酎「壱岐スーパーゴールド 22度」 九州の焼酎フェア 麦焼酎「壱岐スーパーゴールド 22度」 浦上ホルモン「ホルモン定食(牛と豚のミックス焼き... 続きをみる
特別企画 売店限定焼酎プレゼント更に送料無料♪若潮御酒造オンラインショップ 焼酎 芋焼酎 麦焼酎
メインブログ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ameblo.jp/wakasiho 【限定特別企画】 (今だけ‼ 期間限定キャンペーン特別企画‼ 送料無料‼) ( 9月1日8時スタート 若潮酒造株式会社公式オンラインネットショップ = http://wakashio.shop-pro.... 続きをみる
今年もいよいよ始まります! 若潮酒造株式会社 安全祈願祭 焼酎 芋焼酎 麦焼酎 リキュール
メインブログ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ameblo.jp/wakasiho 【今年もいよいよ始まります!】 (安全祈願祭) 連日の猛暑、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 記録的な猛暑が続いておりますが、体調を崩されませんようご自愛くださいませ。 さて、お盆も過ぎていよいよ今年度... 続きをみる
サントリー ヽ(´∀`)ノ 知多
サッポロ ラガービール ٩( ᐛ )و 熱処理 500mlx24
湊川の丸一食堂でたらこをアテに酒を飲む愉快なおっさん
福島のけとばし屋チャンピオンで馬肉を食う愉快なおっさん
雨の中、道の駅ごかと道の駅桶川へ
表明した事、中間報告~(≧▽≦)
居酒屋新幹線 マグロ海苔巻
だんだん酒に強くなっていった
布施の立ち飲み八番で酒を飲む愉快なおっさん
【おつまみ】たまにはこういう残念な宴があっても、イイ!
西田酒造店「田酒」|実はこんなに種類が!毎月呑むための入手方法や流通時期はここをチェック
6/1の宅飲み(自家製パンを引き立てるおつまみ達)
【暗い話】 「がん」が身近に感じる年齢になってしまったということか…
『血の一滴』と『天使の取り分』
酒と自殺
サッポロビール ☆ 余市ぶどうのスパークリング
洗車疲れを癒やす😉「松原農園2024ミュラー・トゥルガウ BOX」
お楽しみの晩酌👍「松原農園2024ミュラー・トゥルガウ BOX」
松原農園ワイン「ミュラー・トゥルガウ2024年 新酒」到着👍
武田神社とワインバー
うな丼とルミエールの甲州
ほうとうと丹波ワインのヌーボー
豚肩ロースとキャベツの白ワイン煮込み
カレーパエリアを作ってみました!
豚角煮とシャトーマルスの赤
赤カレイの煮付けとシャトーマルスの甲州
まぐろの刺身と酒折ワイナリーの甲州にごり
大分県別府市|旅先でゲットしたご当地酒の備忘録〜安心院のワイン〜
豚キムチとシャトーマルスの甲州
フェジョアーダと丹波ワインのヌーボー赤