麻布のムラゴンブログ
-
-
千葉大の学長選考1 〜大学の学長はどう決めるべきなのか? 千葉大の学長選考2 〜千葉大文学部の反応と学費値上げ 千葉大の学長選考3 〜学長候補たちと「白い巨塔」のモデル 千葉大の学長選考4 〜国立大学の受益者は誰なのか 千葉大学長選はうつろいやすい世間の関心が下がっている気がしますが、簡単には決着し... 続きをみる
-
-
これまで2/1は 「麻布を受験」と決めて取り組んできましたが、 昨日、変更する決断をしました。 麻布、良い学校なのはわかっていますが、 息子があまり気に入っていない というのが 一番の理由です。 1年前は、 普通に第一志望校としていたのですが、 変更です。 この判断が、来年2月に 吉と出るか、凶と出... 続きをみる
-
今日から東京は涼しくなるらしいですね。 昨日まで暑かったのに、急すぎる😅 どんな服装が正解なのか、迷います。 前回の育成テスト、ちゅん太的にはかなり良い結果だったのですが、クラスの席替えでは、さらに上の子がいて、結局最近よくある席でした🤣 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−... 続きをみる
-
こんな事件が起こっていました。 麻布生の見解が素晴らしい。
-
-
先日実施の麻布①SO、 自己採点してみました。 記述式の問題が多いので、 イマイチ正確な点数を出しきれず苦労しました。 4教科ではまあまあ。 おそらく合格最低点はクリアしていると思います。 ひと安心。 それにしても、 理科の問題はどうでしょう。 これまでサピックスで勉強した知識だけでは 高得点をとる... 続きをみる
-
さすが麻布です。
-
結果が出ました。 (今回のテストが本番だったら)合格です! しかし、算数がヒドい(泣)。 40切ってる(汗)! こんな偏差値、 サピックスでも取ったことないかと。 でも総合得点では合格。 いいのかな?? 受験者数233人と 前回より100人以上減っています。 これはどのように考えれば良いのでしょうか... 続きをみる
-
-
(前編からの続きです) 息子の志望校、麻布。 いよいよ校内見学です。 しかし、イマイチ盛り上がりません。 校舎、確かに古いです。 教室も狭いです。 テニスコートありますけど、 グランドもありますけど…。 もちろん、都心にコレほどの施設があるのは 恵まれてますし、 魅力的 のはずなのですが…。 息子に... 続きをみる
-
本日、13:30〜の学校見学会、 息子を連れて行ってきました! サピックス土特は 最初の理科はお休みさせていただくことに。 さて、麻布。 麻布十番の駅から向かいます。 韓国大使館を左手に見ながら 仙台坂を上がって上がって…。 二度目ですが、やはり駅から遠い。 あまりの暑さに、 途中の自販機でコーラ購... 続きをみる
-
本日朝9時から申込受付開始でした。 1分で満席となりました。 幸い何とか予約できましたが、 よく見ると、7月9日は土曜日。 土特です。 13:30〜の見学会。さて?
-
SAPIX代々木ホールで開催された麻布の説明会。 朝10:30からでしたが、会社へは行かず(汗)、行ってきました。 立派なホールでした。 コロナ対策のため、 席は一つ間隔となっており、 「2023年度学園案内」という資料が配布されました。↓ いつものSAPIX広野先生の説明の後、 校長の平先生の説明... 続きをみる
-
4月7日は、姪っ子の結婚式呼ばれで都内へ。 イヴ様は式に入れないけど、娘たちと富士山見に行くため同行。 イヴ様は、式・披露宴の間はじめていくショップでシャンプー・トリミング 4時起床で休み休みで9時45分到着。 ここのショップから、翌日になって『イヴちゃんとってもお利口さんでした』って 写メとメール... 続きをみる
-
#
麻布
-
西麻布の裏道マニアック話(笑)
-
東京・超超超マニアック話:ブラタモリと西麻布と霞町と、そして笄町
-
家内制手工業 麻布南部坂教会
-
【体験ブログ】テルマー湯麻布十番で癒しの1日!女性ひとりでも安心・深夜までOK♪
-
東京セレブの掟:東京・山の手秘話
-
【元麻布】Tokyo Tacos ChaChaCha(店内・テラス席わんこOK)
-
1年で16偏差値上げた奇跡④入試直前対策
-
【〔大阪〕滞在の写真の整理★お墓参りに行ってきました★〔麻布山幼稚園〕〔新橋古本まつり〕】
-
親の死後/相続エトセトラ - 3
-
港区まち歩きコースマップ A〜D
-
ウィズワン麻布ハイボールのお話
-
no.377 写経
-
25年度渋谷幕張中 志願者動向と偏差値、併願校
-
【合格発表日の様子】「開成 不合格 ブログ」で検索すると...
-
国産ウイスキーハ飲み比べ飲み比べ(季節外れネタ?)
-
-
#
中学受験対策
-
仕事算3。
-
仕事算2。
-
【迷ったら必見】中学受験の英語はいつから始めるべき?学年別の始め方と成功のコツを解説!
-
共働き家庭でもできる!中学受験「社会」で思考力を伸ばす親子の学び方とは?
-
年齢算10。
-
歴史_大正時代-総合(7)【一問一答】
-
歴史_大正時代-総合(6)【一問一答】
-
歴史_大正時代-総合(3)【一問一答】
-
速さ14。
-
歴史_大正時代-総合(2)【一問一答】
-
親子でできる語彙力アップ!小学生の言葉の力を伸ばす家庭での言葉遊び&練習法7選【国語力アップ】
-
歴史_明治時代-国際的地位の向上と社会変化(17)【一問一答】
-
歴史_明治時代-国際的地位の向上と社会変化(16)【一問一答】
-
歴史_明治時代-国際的地位の向上と社会変化(15)【一問一答】
-
歴史_明治時代-近代国家の形成(14)【一問一答】
-
-
#
キリスト教
-
選民思想って?
-
人を生かすみことばの力1651 内なる人に働く御霊の力❣️
-
人を生かすみことばの力1650 聖霊の力と導きと働き❣️
-
人を生かすみことばの力1649 全てを主イエスの名において行う❣️
-
人を生かすみことばの力1648 ただ神の憐みと恵みによって❣️
-
人を生かすみことばの力1647『信仰はどこから始まるのか』❣️7月6日 主日礼拝にて
-
人を生かすみことばの力1646 共にいてくださる神❣️
-
宗教は現代社会で通用しないの?
-
人を生かすみことばの力1645『神が据えられた堅固な基礎』❣️7月5日 柿山チャペル礼拝にて
-
人を生かすみことばの力1644 聖なる祭司となります❣️
-
世界的「性革命」と日本のアニメ・漫画 1米国の「純潔」観念
-
【セブ旅行記⑦】サントニーニョ教会と日曜ミサの風景|歴史と信仰に触れる旅
-
人を生かすみことばの力1643 新しい人を着たのです❣️
-
人を生かすみことばの力1642 信仰者に働く神の力がどれほど絶大であるか悟ることができるように❣️
-
人を生かすみことばの力1641 心を留めるべきこと❣️
-