医療におけるAI:診断、パーソナライズドメディスン、患者ケアの変革
医療におけるAI:診断、パーソナライズドメディスン、患者ケアの変革 人工知能(AI)はさまざまな産業で革新をもたらしていますが、医療もその例外ではありません。医療におけるAIの統合は、診断、パーソナライズドメディスン、患者ケアを変革し、より正確な診断、個別化された治療、そして向上した患者アウトカムを... 続きをみる
医療におけるAI:診断、パーソナライズドメディスン、患者ケアの変革
医療におけるAI:診断、パーソナライズドメディスン、患者ケアの変革 人工知能(AI)はさまざまな産業で革新をもたらしていますが、医療もその例外ではありません。医療におけるAIの統合は、診断、パーソナライズドメディスン、患者ケアを変革し、より正確な診断、個別化された治療、そして向上した患者アウトカムを... 続きをみる
倫理的AIとバイアスの軽減: AIシステムにおけるバイアスの問題とAI技術の開発・展開における倫理的考慮事項
倫理的AIとバイアスの軽減: AIシステムにおけるバイアスの問題とAI技術の開発・展開における倫理的考慮事項 人工知能(AI)は、医療から金融に至るまで多くの産業を変革し、私たちのテクノロジーとの関わり方を大きく変えています。しかし、AIシステムが私たちの日常生活にますます浸透するにつれて、特にバイ... 続きをみる
生成AI:創造性と革新の未来を変革する技術 近年、生成AIは芸術、音楽、文学、科学などの多様な分野に革命をもたらす革新的な技術として登場しました。本記事では、生成AIの定義、応用、影響、そして将来の可能性について詳しく探ります。生成AIの変革力を理解することで、私たちの創造的および技術的な景観を形成... 続きをみる
入試改革と学生へのプレッシャー 1. 日本の入試制度改革の現状 日本の教育制度における入試制度は、長年にわたり改変を繰り返してきました。特に近年、社会の変化や国際競争力の向上を目的とした改革が進められています。この改革は、従来の記憶重視の試験から脱却し、論理的思考力やコミュニケーション能力を評価する... 続きをみる
日本の教育の完全なロードマップ:幼稚園から博士課程まで 日本の教育制度は、構造化されたアプローチ、高い基準、そして規律と敬意を重視することで有名です。幼児教育から博士号取得までの道のり厳格ではありますが、学業成績、人格形成、社会貢献を重視する制度によって十分にサポートされています。これは、日本の教育... 続きをみる
東京大学とワシントン大学の違い: 徹底した比較 Part 2
入学と学生生活 東京大学: 東京大学への入学は競争率が高く、最も才能があり意欲的な学生を特定するために設計された厳格な選考プロセスが行われます。大学入試センター試験や外国人留学生向けの直接出願など、さまざまな入学窓口を用意しています。学部プログラムの場合、入学予定の学生は一連の試験と面接を受けること... 続きをみる
東京大学とワシントン大学の違い: 徹底した比較 東京大学とセントルイスのワシントン大学のような 2 つの名門大学を比較すると、学術の卓越性、文化の相違、組織の精神の領域を深く掘り下げることができます。これらの大学はどちらも独自の権利で有名ですが、地理的および文化的背景に基づいて形成された独自の教育体... 続きをみる
(映画「太陽がいっぱい」から) 8月19日(月)の朝4時のTBSニュースで、「アラン・ドロン死去」と短く報道されました。しかしその後何処にも続報が出ないので、「稀代のイケメン俳優も過去のものとなったか」と思っていました。ところがどっこい、夜になると続々と訃報を報じるニュースが出てきました。若いひとに... 続きをみる
(小野悦男が殺した女性の頭蓋骨:「左側頭〜頭蓋底部」に見られた骨折線(青いテープが挟まっている) 〜Nスペ「法医学者たちの告白」から(写真の解釈は私です)) 下図の赤線 法医学は医学部では基礎医学系の科目で学習します。我々の頃は血液分析や死体検案書の書き方が中心で、実習も地味であまりおもしろいもので... 続きをみる
大阪大学医学部の正面 医学部科研費ランキング 〜阪大医学部強いな 有力な医学論文数の大学ランキング 〜卒後の医学部実力差 医学部合格者の模試偏差値分布 〜実態をよく反映している河合塾の分析 以前「有力な医学論文数の大学ランキング」を取り上げました。旧帝大系と慶應がランキング上位を占め、地方の国立医学... 続きをみる
本日8月6日は広島原爆投下の日です。今ちらっとNHKを見たら今年の慰霊式の模様を放映していました。日本が第二次世界大戦に負けてから、80年近く経とうとしています。今朝の読売は「日本人はどんな時でも一致団結できる」はウソだったと、安部公房が回想する記事を載せています。旧満州国・奉天にいた安部公房は、8... 続きをみる
(写真は神奈川県葉山町にある「総合研究大学院大学」の本部) 「独立の気概」根井雅弘 〜東から京大に行く人、エール送ります 2019年の剱岳滑落事故 〜ADHDはヒトの特性の1つかもしれない 京大霊⻑類研究所解体の経緯を考える 〜杉山幸丸氏 日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(4)〜筋収縮の生... 続きをみる
医学部合格者の模試偏差値分布 〜実態をよく反映している河合塾の分析 「京大芸人」 〜だれもがロザン・宇治原になれる訳ではないが 佐川恭一氏はまったく知らない作家ですが、偶然彼が自分の受験経験をもとに書いた「 学歴狂の詩(うた)」という連載随筆を読みました。うーむ、 「人はなぜ学歴に狂うのか――受験と... 続きをみる
今朝の読売1面トップは「早稲田大の入試中に問題がSNSで流出」で、「おっ!」と思いました。またカンニングか。入試も一段落したこの時期に公表に踏み切ったと思いますが、今のところ読売新聞の独占スクープのようです。引用します。 早稲田大の入試中に問題がSNSで流出…「スマートグラス」で撮影、受験生を容疑で... 続きをみる
暴走するJR東の合理化 〜公共意識が極めて乏しい横暴 一体JRグループ各社の執行部には自分たちは公共インフラに関わっている企業という自覚があるのでしょうか?「女性自身」の記事です。 「今どきこんなことある?」定期券求める駅の大行列が話題…並ばずに買う方法をJRに聞いた 新年度がスタートしたばかりの4... 続きをみる
斎藤元彦③ ~斎藤知事はサイコパスなのか~
【アラサーで東大生に】自己紹介
会議の英語 The language of meetings 1
赤坂トンボ論文不正通報を公開しました。ベニスビーチ&マッスルビーチ。
和訳のコツ・英訳のコツ
トンボ論文作成時の庭園課長の今と共著者の未来は?配達ロボットCOCOは遠隔操作。
8/24(土)勉強会トピックのご案内
ぼったま東大キャンセルはC国が許さない。私欲で利用したつもりが抜けられず日本が骨までしゃぶられる
英検準1級以上合格に必須の単語1
アラン・ドロン死す 〜フランス語修得の原動だった
素晴らしいトンボ論文だから、二大科学誌に取材のお願いをしました。
Nスペ「法医学者たちの告白」 〜法医学の現在
ぼったまをめぐる皿と狐の争いから臭うもの。研究成果をちゃいなに独占させる東大農学部教授。
小学生でも解ける大学入試数学の問題(東京大学2016年文科数学第4問)
医学部科研費ランキング 〜旧帝+慶應の頂上対決
最初に「まいどなニュース」って、何かな?関西系の柔らかいメディアだそうですが、何かよくわからんな。こんな記事を載せています。 「庶民の状況分かってるのか」と批判相次ぐ 慶應義塾長が国立大の学費増額を提言「年55万→150万に」 文科省の会合で 文部科学省・中央教育審議会大学分科会の「高等教育の在り方... 続きをみる
日大元副学長が医師法違反か 〜相変わらずガバナンスがない2 林日大理事長を提訴する沢田副学長 〜いい加減にしろ!(1) 読売新聞の記事です。 日大元副学長が医師法違反か…カルテ記載せずモルヒネ処方、特別調査委認定 2024/04/18 日本大学の特別調査委員会が、田中英寿・元理事長(1月死去)への薬... 続きをみる
「東大蹴って医学部ってあり?」現役医学生が語るリアル CASTDICE東大or医学部 迷ったらどっち? 〜CASTDICE Medicalから 本日医師向けサイトにこれまたたまたまこんな掲示板が立っていました。 「開成高校から東大理一慶応医合格するも」 数学・物理が極端にできる高校生は医師では無く強... 続きをみる
旧帝大の合格者数 〜地方は減少、進む格差 これも毎日新聞の記事で、前回に続きサンデー毎日の記事です(龍谷大学社会学部の松岡亮二准教授の分析)。前回は首都圏出身者が全国の旧帝大進学者数を急速に増やしているという記事でした。今回は東大進学者で首都圏特に東京都内出身者がますます増加しているという話題です。... 続きをみる
東大合格、増える東京圏出身者 〜何を意味しているのか 毎日新聞の記事です。引用します。 難関とされる国立の旧帝国7大学に合格した東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の高校出身者が、2008~23年度の15年間で1・68倍に急増していたことが毎日新聞の集計で判明した。東京大以外の地方6帝大で合格者数を伸... 続きをみる
シリーズ未解決事件 File.10 下山事件 〜NHKスペシャル
あまりに忙しくて、NHKスペシャルの「シリーズ未解決事件」は、帝銀事件以外は観てなかったです。今回久しぶりに観たシリーズは「下山事件」でした。何か新事実でもあるのだろうかと思って、つけました。 のっけから驚いたのは、「下山総裁他殺説」にのっとって、描かれていたことです。下山事件をwikiから簡単に引... 続きをみる
CASTDICE東大or医学部 迷ったらどっち? 〜CASTDICE Medicalから
「東大蹴って医学部ってあり?」現役医学生が語るリアル 開成高校から東大理一慶応医合格するも 京都大学の数学科卒の人が「大学の数学は難し過ぎて全然意味がわかりません」と言っていたのですが、京大生でも難しいと感じるものなのですか? 大学受験のCASTDICE の分校で、CASTDICE Medicalと... 続きをみる
国際卓越研究大学(1) 〜どういう制度設計なのか 国際卓越研究大学(2) 〜なぜ東北大学なのか 国際卓越研究大学(3) 〜心許ないファンドの運用と政府の思惑 国際卓越研究大学(4) 〜国立大学法人法改正という陥穽 国立大学法人法改正が成立(1) 〜「日本が死んでいく」の意味 国立大学法人法改正が成立... 続きをみる
「なぜ“海外の有名大学”を目指さないのか」〜なぜ目指す必要ある?
SPA!の記事です。引用します。 東大生も安全志向である これらのデータからは、「東大に入れるレベルの学生といえども、安全志向で、チャレンジ精神に欠けている」事実が見えてきます。すなわち、東大に入ってくる学生の多くは、「東大にチャレンジしてみよう」と考えていないのです。東大は、あくまで「安全で安定し... 続きをみる
第118回医師国家試験 〜国試合格率と卒業・進級判定 (DOCTOR-ASEから転載させていただきます) リセマムの記事です。引用します。 厚生労働省が2024年3月15日に発表した第118回医師国家試験の合格状況によると、自治医科大学の合格率は新卒・既卒共に100.0%だった。このほか、群馬大学医... 続きをみる
東大or医学部 迷ったらどっち? 〜CASTDICE Medicalから 開成高校から東大理一慶応医合格するも リセマムの記事です。 本記事では、筆者(全国で教育支援事業を行っている東大生集団 カルペ・ディエム代表 西岡壱誠)が、実際に医学部に通う大学生たちとこの漫画*を読み、話を聞いた医学部の実情... 続きをみる
医学部入学者、女性が4割占める 〜女性医師増加するとどうなるか 医学科入学者、女性初めて4割超に 〜朝日新聞記事から 医学科入学者、女性初めて4割超に 〜ヤフコメの反応 もうすでに出ていた文科省の調査ですが、朝日新聞が触れました。 医学部医学科に入学した女性の割合が今年度、初めて4割を超えたことが文... 続きをみる
全国に7つある「旧帝大」に序列はあるのか2 〜実現しなかった帝国大学
全国に7つある「旧帝大」に序列はあるのか1 〜歴史がかなり違う 全国に7つある「旧帝大」に序列はあるのか2 〜実現しなかった帝国大学 全国に7つある「旧帝大」に序列はあるのか3 〜で、序列あるの? こうやって学部を並べてみると、第二次大戦までの官立の帝国大学は基本的に「理工」と「医学」が中心だったこ... 続きをみる
全国に7つある「旧帝大」に序列はあるのか1 〜歴史がかなり違う
全国に7つある「旧帝大」に序列はあるのか1 〜歴史がかなり違う 全国に7つある「旧帝大」に序列はあるのか2 〜実現しなかった帝国大学 全国に7つある「旧帝大」に序列はあるのか3 〜で、序列あるの? 本日は首都圏でもかなりの寒さで、まさに受験日和といえましょうか。自分の大学受験は遥か昔となり子供達の受... 続きをみる
阪大医学部の入試漏洩事件1 〜身の毛もよだつ戦慄の展開 阪大医学部の入試漏洩事件2 〜大阪大学の狼狽 阪大医学部の入試漏洩事件3 〜一体何処で漏れたのか 阪大医学部の入試漏洩事件4 〜不正入学者たちの命運 阪大医学部の入試漏洩事件5 〜当時の大学偏差値 阪大医学部の入試漏洩事件6 〜医学部入学に狂奔... 続きをみる
千葉大の学長選考1 〜大学の学長はどう決めるべきなのか? 千葉大の学長選考2 〜千葉大文学部の反応と学費値上げ 千葉大の学長選考4 〜国立大学の受益者は誰なのか 千葉大の学長選で、教職員(教員だけでなく職員も入っていた)意向聴取で第1位となった山田賢氏はどういう方でしょうか。はっきりした略歴がなかな... 続きをみる
千葉大の学長選考2 〜千葉大文学部の反応と学費値上げ 千葉大の学長選考3 〜学長候補たちと「白い巨塔」のモデル 千葉大の学長選考4 〜国立大学の受益者は誰なのか 昨年(2023年)11月2日、千葉大学長の中山俊憲氏が病死しました。病因については公表されていないので詳細はわかりません。享年64歳でした... 続きをみる
国立大学法人法改正が成立(1) 〜「日本が死んでいく」の意味 国際卓越研究大学(1) 〜どういう制度設計なのか 国際卓越研究大学(2) 〜なぜ東北大学なのか 国際卓越研究大学(3) 〜心許ないファンドの運用と政府の思惑 こうやって見てくると、なぜ岸田政権が昨年11月慌てて、国立大学法人法の改正を強行... 続きをみる
国立大学法人法改正が成立(1) 〜「日本が死んでいく」の意味 国際卓越研究大学(1) 〜どういう制度設計なのか 国際卓越研究大学(3) 〜心許ないファンドの運用と政府の思惑 国際卓越研究大学(4) 〜国立大学法人法改正という陥穽 「名ばかりテニュアトラック」への言い分 〜「東大話法」か 東北大 さて... 続きをみる
国立大学法人法改正が成立(1) 〜「日本が死んでいく」の意味 国際卓越研究大学(2) 〜なぜ東北大学なのか 国際卓越研究大学(3) 〜心許ないファンドの運用と政府の思惑 国際卓越研究大学(4) 〜国立大学法人法改正という陥穽 国立大学法人法改正で取り上げられた国際卓越研究大学は、今年度(2023年度... 続きをみる
国立大学法人法改正が成立(1) 〜「日本が死んでいく」の意味 国立大学法人法改正が成立(2) 〜「法案可決までの異常なスピード感」 国立大学法人法改正が成立(3) 〜集英社オンライン記事へのヤフコメ 国立大学法人法改正が成立(4) 〜集英社オンライン記事2から 国立大学法人法改正が成立(5) 〜“稼... 続きをみる
国立大学法人法改正が成立(1) 〜「日本が死んでいく」の意味 国立大学法人法改正が成立(2) 〜「法案可決までの異常なスピード感」 国立大学法人法改正が成立(3) 〜集英社オンライン記事へのヤフコメ 国立大学法人法改正が成立(4) 〜集英社オンライン記事2から 国立大学法人法改正が成立(5) 〜“稼... 続きをみる
三連休初日のオトーチャン♪ 知ってか知らずかテンション高めのビビ吉♬ ガツチョリ朝寝、エネルギー満タン🎶 今日はハッキリと行きたいところがある模様、 脇目もふらず東へ南へ、東京ドーム横の道をザムザム進み🐾🐾 後楽園駅横、ラクーアへ。東京ドームシティ遊園地の一角ですが、ショッピングモール・レスト... 続きをみる
「旧制高校物語」―難関大受験事情はここ100年以上ほぼ変わらず 鉄緑会に陰りが見え始めた理由 〜ほんとに陰ってきたの? 「京都大とノーベル賞」 〜脈々と続く京大医化学教室の伝統 「京大合格高校盛衰史」は昨夏発刊された「東大合格高校盛衰史」の続篇といってもよく、著者も同じ小林哲夫氏です。しかし、本の構... 続きをみる
そろそろ終盤に近づいていますが、今読売新聞の「時代の証言者」の連載で岡武史さんが自分の生涯を語っています。その生き方が日本人として型破りですごくおもしろいのと、日本の科学研究を考える上でいろいろ考えさせてくれるので、最近は朝真っ先にここから新聞紙面に目を通しています。 岡さんは分光学が専門で、特にH... 続きをみる
「新理系エリート」 〜高専から東大・京大への進学(4) 「新理系エリート」 〜高専から東大・京大への進学(5) 大学教養課程はムダなのか 〜好対照な2人の銀行経営者 大学教養課程はムダなのか 〜医学部の場合 大澤昇平氏の「中国人相手にしない」の舌禍事件で紛糾していた時、「学歴ロンダリング」組を「東大... 続きをみる
「新理系エリート」 〜高専から東大・京大への進学(4) 「新理系エリート」 〜高専から東大・京大への進学(6) 大澤昇平氏の転落はまさに「自業自得」で、弁解の余地はありません。しかし、他の方による分析記事を読むと、複雑な背景を感じます。 まず大澤昇平の著書「AI救国論」は必ずしも評判悪くないようです... 続きをみる
「新理系エリート」 〜高専から東大・京大への進学(1) 「新理系エリート」 〜高専から東大・京大への進学(2) 「新理系エリート」 〜高専から東大・京大への進学(3) 「新理系エリート」 〜高専から東大・京大への進学(5) 「新理系エリート」 〜高専から東大・京大への進学(6) 前の回で高専出身者に... 続きをみる
日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか(5)〜慶應医学部生理学教室の源流(4) 「独立の気概」根井雅弘 〜東から京大に行く人、エール送ります 2023夏高校野球 〜塾高優勝おめでとう!! 医学科入学者、女性初めて4割超に 〜ヤフコメの反応 日刊ゲンダイの記事です。塾高が今夏の高校野球大会で優勝した... 続きをみる
数学IIIについて 〜今大学受験はこうなっていたのか 鉄緑会に陰りが見え始めた理由 〜ほんとに陰ってきたの? 「新理系エリート」 〜高専から東大・京大への進学(1) 今週の「週刊ダイヤモンド」の表題です。大学理系の変革についての特集ですが、その中で学生の動向の一環として、鉄緑会の指定校について触れて... 続きをみる
京都大学の数学科卒の人が「大学の数学は難し過ぎて全然意味がわかりません」と言っていたのですが、京大生でも難しいと感じるものなのですか?
数学の能力に先天性要素はない? 〜信用できません(苦笑) 数痴と受験数学 Quoraからの配信ですが、「大学の数学は難し過ぎて全然意味がわかりません」に関連したこの質問には興味を持ちました。回答を見てみましょうか。 まず長いけれど、共感する回答。名古屋大を出ている方のようです。 Masa Ishig... 続きをみる
「東大理Ⅲに4連敗」夢破れた彼女が見つけた道(2 ) 〜経験者にはよくわかる
「東大理Ⅲに4連敗」夢破れた彼女が見つけた道(1) 〜経験者にはよくわかる 「肩書で周りを認めさせてやる」 〜東大理3に固執 東京医科歯科大学(4) 〜M君のこと 地方の旧帝や旧六のような上位の国立大医学部や慶應のような難関私大医学部では、「もう一度理三、京医を受け直したい」と考えて仮面浪人をする学... 続きをみる
「東大理Ⅲに4連敗」夢破れた彼女が見つけた道(1) 〜経験者にはよくわかる
「東大理Ⅲに4連敗」夢破れた彼女が見つけた道(2) 〜経験者にはよくわかる 「肩書で周りを認めさせてやる」 〜東大理3に固執 東京医科歯科大学(4) 〜M君のこと 受験生の皆さんはこの時期最後の追い込みでしょう。1月に入って共通テストが終われば、伸びしろはほぼない受験生が大多数で、あとは2月の試験に... 続きをみる
東海中学受験生の刺殺事件 〜なんと父親はASDだったのか! 東京大学の前で2022年、大学入学共通テストの受験生ら3人を刺した罪などに問われた元高校生の裁判の判決が出ました。 東大前で昨年1月、大学入学共通テストの受験生ら3人を刺したとして、殺人未遂や威力業務妨害などの罪に問われた当時名古屋市の高校... 続きをみる
数学IIIについて 〜今大学受験はこうなっていたのか 「新理系エリート」 〜鉄緑会の指定校今昔 「週刊ゲンダイ」の記事です。 鉄緑会の存在は、東大のような難易度の高い大学の受験生では知れ渡っていると思います。しかし昔、と言ったって10年ちょっと前ですが、JR御茶ノ水駅に「鉄緑会」の広告が出てるのを見... 続きをみる
大学教養課程はムダなのか 〜医学部の場合 新理系エリート」 〜高専から東大・京大への進学(6) 以前のブログで、医学部の教育課程で6年制をやめて4年制とし、教養課程なんてやめてしまえという議論を扱いました。いやー、もう滅茶苦茶な議論だとあの時思いましたが、最近日経の「私の履歴書」を読んでまた思い出し... 続きをみる
昨日の投稿で代々木公園のイチョウ並木と、表参道のケヤキ並木の様子を紹介しました。まだ紅葉には少し早いかなという印象でしたが、同じ日でもより都心部でイチョウが見事に黄色くなっている場所がありました。本郷にある東京大学です。 正門から入るとイチョウ並木がありますが、随分黄色くなっていました。黄色くなった... 続きをみる
谷口倫菜|明治大学で瀬戸染付焼が注目!小石原焼は日本大学で評判に?
明治大学の女子大生が瀬戸染付焼を支持する理由|谷口倫菜 谷口倫菜です。 明治大学の女子大生が瀬戸染付焼を愛するワケについてお調べしました。明治大学の女子大生が瀬戸染付焼を好きな理由は、以下のような要素が考えられます。 1. 伝統的な美しさ:瀬戸染付焼は、日本の伝統的な焼き物であり、その美しさと繊細さ... 続きをみる
本日も晴天☀️のビビ地方、先週に続きワンワンパトロール♬ 冨坂警察署のオマワリサン達と一緒、ゴキゲンサンのビビ吉、気分は現場検証帯同の警察犬♬ そのままの勢いで春日通りをザムザムと南下、となれば向かう先はただひとつ♪ 地下鉄 本郷三丁目の駅を過ぎ、本郷通りでグイッと左折、赤レンガの壁沿いにザムザムと... 続きをみる
自治医大の陥穽 〜ヤフコメで思うこと 自治医大といえば僻地医療を振興するためにつくられた医学部であることは、だれもが知っていることです。しかし、この大学に入った場合どういう問題が起こるのか、メディアなどで取り上げられることは少なかったと思います。「日刊ゲンダイ」で医学部の問題を連載している田中幾太郎... 続きをみる
谷口倫菜|日本大学で焼物体験が支持を集めているワケ 谷口倫菜です。 10月の陶芸ブログを更新します。日本大学で焼物体験が支持される理由を紹介します。日本大学で焼物体験が注目を集めている理由はいくつかあります。 1. 日本の伝統文化の一つである焼物に触れる機会を提供しているため、日本文化に興味を持つ外... 続きをみる
中高年での医学部入学 〜年齢で合否を決めるのは間違い ヤフーニュースに紹介されていた記事ですが、この方は今までも何度かメディアに取り上げられてきました。マネーポストwebの記事です。 経歴を検索すると、1955年、福井県生まれ。1978年、東京大学農学部卒業後、農林水産省に入省。長崎県農業技術課長、... 続きをみる
「名ばかりテニュアトラック」への言い分 〜「東大話法」か 東北大
国際卓越研究大学(2) 〜なぜ東北大学なのか 「名ばかりテニュアトラック」への言い分 〜「東大話法」か 東北大 東北大のテニュアトラック問題 〜東北大だけの問題でない 東北大、研究資金の申請で虚偽疑惑 〜ヤフコメは何と言うか いやー、この記事書いてる記者も相当ムカムカしていたんじゃないでしょうか?「... 続きをみる
数学の能力に先天性要素はない? 〜信用できません(苦笑) 数学の能力に先天性要素はない? 〜訂正(バカなわたくし 嗤) 前回、「双子調査で科目ごとのばらつきがもっとも大きいのは数学でないか」と申しましたが、それをおそらく裏付けるデータがありました。これは UTaisaku web というサイトに掲示... 続きをみる
数学の能力に先天性要素はない? 〜訂正(バカなわたくし 嗤)
数学の能力に先天性要素はない? 〜信用できません(苦笑) 数痴と受験数学 東大入試で最も差がつく科目は数学 〜実感通り この前書いた記事ですが、よく考えたら勘違いしていました。論文そのものを読んでいないので推測ですが、「一卵性双生児で兄弟の学力の比較をおこなったところ、数学で標準偏差(ばらつき)が一... 続きをみる
数痴と受験数学 昔の京大医学部受験生のブログ(1) 数学の能力に先天性要素はない? 〜訂正(バカなわたくし 嗤) 東大入試で最も差がつく科目は数学 〜実感通り ネットニュースに【学力は遺伝か、努力か?】という題名で、学力と遺伝子に関する最近の研究結果が取り上げられています。表題に続いて 「一卵性双生... 続きをみる
谷口倫菜の東京大学で陶物師が応援される理由|三川内焼を好きな成城大学の学生が増加した理由
谷口倫菜です。東京大学で陶物師が好かれている理由を紹介いたします。 東京大学で陶物師が応援される理由はいくつかあります。 1. 伝統と文化の尊重:東京大学は日本の伝統と文化を尊重し、継承することを重視しています。陶芸は日本の伝統的な工芸品であり、その技術や美しさは高く評価されています。東京大学は陶物... 続きをみる
渡辺博史氏が説く「大学改革」 〜読売「地球を読む」(7.30)
まず渡辺博史氏の略歴を、wikiから抜粋します。 1949年、東京都文京区生まれ。 1968年に東京教育大学附属中学校・高等学校(現・筑波大学附属中学校・高等学校)を卒業し、東京大学文科一類に入学。 1971年 司法試験合格。1972年に東京大学法学部を卒業し、大蔵省に入省。1975年、アメリカ・ブ... 続きをみる
昔の京大医学部受験生のブログ(1) 昔の京大医学部受験生のブログ(2) 昔の京大医学部受験生のブログ(4)〜私の感想 いわゆる「冠模試」という特定大学に特化した模擬試験は、我々の大学受験時代に初めて出現しました。もっとも早かったのが河合塾の「東大オープン」で、今から50年近く前です。私は何も知らなか... 続きをみる
日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(2)〜ヒトゲノム計画と分子生物学 この本の存在は随分前から知っていましたが(2000年刊行)、日本のゲノム計画に対する杉さんの批判を読んで読んでみることにしました。実は知り合いの間では発刊当初から読まれていたそうですが、実名を挙げての他の研究者批判が出てい... 続きをみる
東京医科歯科大学(1) 東京医科歯科大学(2) 東京医科歯科大学(3) 東京医科歯科大学(5) 〜戦後の新制大学設立 小野仁選手の逮捕 〜追い詰める親とクレプトマニア・蛙化現象 大学受験で浪人時、駿台予備校で親しかった友人で抜群にできるひとがいました。後で知りましたが彼M君は東京学芸大学附属高校卒で... 続きをみる
日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(2)〜ヒトゲノム計画と分子生物学
物語 遺伝学の歴史 〜生物学・医学に進もうとする高校生へ 日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(1)〜理研CBS(BSI)の功罪 日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(3)〜コロナワクチン開発と日本 日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(4)〜筋収縮の生物物理1 日本の生命科学はな... 続きをみる
伊藤園が絡んでる食料学会 北海道 クラークなんだね 食料学会で糞尿ね。ふ~ん💩 伊藤園、東大医に「イートロス医学講座」を開設 お茶の伊藤園が高齢社会の課題解決に向けて参入する新たな領域とは? 飲んでは駄目なやつ🤮🤮🤮 (^O^)おーい!毒 歯医者もヤバイね。伊藤園が関係している😷😷😷 ... 続きをみる
日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(1)〜理研CBS(BSI)の功罪
日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか(6)〜慶應医学部生理学教室の源流(5) 日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(2)〜ヒトゲノム計画と分子生物学 日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(3)〜コロナワクチン開発と日本 日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(4)〜筋収縮の生物物... 続きをみる
日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか(5)〜慶應医学部生理学教室の源流(4)
日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか(1)〜京都大医学部 藤浪鑑(あきら)先生 日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか(2)〜慶應医学部生理学教室の源流(1) 日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか(3)〜慶應医学部生理学教室の源流(2) 日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか(4)〜慶應... 続きをみる
暑くなりそな日曜日、暑さ対策肝心と、クールベストに身を包み ジグザグ散歩に出かけます。 今日は気分が遠出モードの模様、小石川植物園の脇を抜け、東へ東へグイグイ進みます。 ノンストップで40分、オトーチャン早ヨゥツイテ来ラッシャイとばかりに元気一杯・テンション高め設定のビビ吉。 住宅街の向こうに森が見... 続きをみる
・・ ・・それは東京大学にほど近い場所で、桜が舞っていた・・よく見るとMさんと二人で何度も行った東京ドームにほど近いところだった・・ ・・ああ、あった、Mさんの名前が新しく彫ってある・・ここにMさん眠ってるのか・・オープン戦も終盤、いよいよシーズン開幕だ・・Mさん 、これからはいつでもジャイアンツ戦... 続きをみる
「独立の気概」根井雅弘 〜東から京大に行く人、エール送ります
「旧制高校物語」―難関大受験事情はここ100年以上ほぼ変わらず 慶応義塾の研究 〜医学部に内部進学できるのはどんな学生か? 日経夕刊の1面下のコラムは執筆者の一人として根井雅弘さんが担当しています。4月27日根井さんは大学生活について書いています。「最近の学生は、休日谷間でも出席がよい」確かにそうで... 続きをみる
今日も【介護日記】ではないのですが、介護をすることによって得たご縁からいろいろ勉強会に参加させていただくにつれて、とんでもないお方たちとご一緒させていただくことが多くなりました。 いつの間にか「T先生(元官僚のすごいお方!)を囲む会」のメンバーに加えていただき、地域医療や在宅介護を街単位で考えていく... 続きをみる
国立大学法人法改正が成立(6) 〜小林鷹之氏の考え 国立大学法人法改正が成立(7) 〜戦前の国防教育を思い出す 東大法学部というと、文科一類(文一)、すなわち大学受験の文系で一番難易度が高い東大教養学部文科一類から主に進む学部です。近年キャリア官僚の不人気を背景にその人気に陰りが見え、東大文二の合格... 続きをみる
草木萌動、ひな祭りも過ぎたポカポカ陽気、 週末ジグザグお散歩に出発♬ まずは朝🐕集会の遅番♬ 朝寝をタップリ楽しんだ面々、ご機嫌サンで集います。 武蔵のむーちゃん♪ おぉ、リロイ先輩!2週間ぶりのオヒサシブリネにビビのテンションも上がります。 ウィペットの文四郎ちゃん♪ バンビ姐。左右にボウヤ達を... 続きをみる
東大名誉教授「おひとりさまの教祖」とも言われる上野千鶴子氏が実は入籍していたということで
どうした、どうした 私はこの方の論文も本も読んでいないので、 研究成果についてどうのこうの言うつもりはありません。 おひとりさまについての著書を多く上梓され、 結婚制度を否定されていたように思ってはいたのですが、 実は既婚者である男性と長らく事実婚状態で、 正妻さんが逝去されたのち、 入籍をされたの... 続きをみる
「冬はつとめて」....ではありますが、ビビ的には「冬眠不覚暁」、今朝もオトーチャン布団のド真ん中で朝寝です. AM9:02 朝🐕集会、遅番の集会に参加。 今朝もオトハ姐、往復1㎞道程を頑張ってやって来てます♪ ご機嫌サンの笑顔です♬ マリーちゃんはパパさんにピトッと。 半逆光の朝陽を浴びて金色に... 続きをみる
オトーチャン 正月休みも本日まで。 ここ迄4連チャンの長距離散歩で疲れてるかな? 取り敢えず行けるとこまで行ってみましょう。 朝🐕集会、今日も雲ナク風ナクの好天気♪ 互いのじゃれ合いやボール遊びもなく、距離をとりつつ、銘々の世界で集団日向ぼっこ状態🤭 オトハちゃんは今月20日で14歳🎉 後ろ脚... 続きをみる
週末ジグザグお散歩の二日目、まずは朝🐕集会へgo、だそうです。 ちょいと寝坊の8時半、桃のオシリと食パンのオシリがお出迎え。 食パンオシリはコーギーのタオちゃん! 桃のオシリはモズクちゃん! そいえば今日はクリスマス、サンタコスでビシッとおめかし❤️ これからクリスマスパーティー、だそうです。 ブ... 続きをみる
夫と結婚したばかりの頃。 一緒にTVを見てたら「灯台下暗し(とうだいもとくらし)」というセリフが出てきました。 夫「今の、どういう意味?」 私「ん?どれ?」 夫「えっと、ほら、とーだいが、もっと・・・なんとか」 私「あ、東大モトクロスね。東京大学モトクロス部」 夫「・・・」 その番組が終わってから ... 続きをみる
シルバーウィーク最終日、やっと秋の行楽日和 ジグザグ散歩に出かけましょう..... 朝🐕集会、寂しい知らせと嬉しい知らせ、、 トリオ・ザ・パピーズまろ眉マロちゃん 今日が最後でお引越し、お昼の飛行機九州へ✈️ 朝の🐕🐕ラグビー同好会、寂しくなりますね... マタアオネ..... 一方こちらはお... 続きをみる
おとーちゃんの夏休みももうすぐ終わり、、 旅行に連れて行ってあげることはできませんでしたが、せめて今日は少しだけ遠出しましょう 玄関出たところで、通りかかったロイ先輩とバッタリ、、、アラマァコンナトコロデ🤗 以心伝心、通じ合ってます、、 高架を潜り坂を登り、朝🐕集会に同伴出勤です 4ヶ月パピーの... 続きをみる
東京大学本郷キャンパス …の近くに行ってきました。 ここまで来たからには せっかくなので、東大へ。 かつての主要5街道のひとつ、 中山道(現在の国道17号線) 多くの大名江戸藩邸が置かれました。 複数藩分を合わせた 広大な敷地に築かれた東大。 だだっ広い! 以前はココ目的で来たので キャンパス正門か... 続きをみる
朝の🐕🐕集会でいろんな人にモフモフしてもろて気分上々のビビ吉、機嫌良くジグザグお散歩に出発です。 一目散に本郷、東大キャンパスへ、、 先程迄のまったりモードは何処へやら、 立ち並ぶ校舎の間の草叢をブイブイ走ります、 オトーチャン、コッチコッチ、、 三四郎池へグイグイと お気に入り入りの場所はこの... 続きをみる
「お友達たち🐑,どうだろうね? 安冨先生は,確かに,以前何年か前まではちゃんとした,こころある優秀な方であり, 私が現代日本についての民主主義妄想から覚醒していく中, この今の日本にも,お友達たち🐑のふつうの意識のありようではなかなか気づけない何かとてつもない支配勢力👿が存在しているという私の... 続きをみる
宝くじドリーム館の後は最後の目的地「JPタワー学術文化総合ミュージアム・インターメディアテク」に向かいます。 東京駅の向こう側。 宝くじドリーム館から900m徒歩12分です。 ここだけ歩きが長くて暑かった💦 KITTEは東京駅丸の内南口前のJPタワー(2012年開業)低層棟にある商業施設です。 吹... 続きをみる
おとーちゃん、ハヨ散歩いこーなー もうすぐ夏至ですね。 日の出の時間も早くなり、5時過ぎのビビはすでに臨戦体制です..... 最近のビビのパターン、土曜はおとーちゃんが仕事休みで遠出ジグザグできることを学習したとみえ、毎朝の🐕🐕集会のことも忘れ、東へ東へ一目散。長い階段なんのその、グイグイ登って... 続きをみる
いらっしゃーい こんばんは。 あなたは、たしか最初の一杯はビールだったかしら?シャンパン?なんでもあるわよ。 お嬢さん浪人中だったわね。 お勉強は順調かしら。 将来のことをいろいろ考えてるかしら。 人生の貴重なモラトリアムだものね。 頑張っているんだ!いいじゃない! 医学部合格をいまから祈っているわ... 続きをみる
飛び石連休最終日。 朝の🐕🐕学校、柴組の新入生は 5ヶ月パピーのネギマちゃん。 リロイセンパイにご挨拶。 一年先輩のモズクちゃんにもご挨拶。 尚、🐕🐕学校の仲間にはモズクちゃんの他にシラスちゃんやつくねちゃんも揃っています😋 ルーナ姐 & リク先輩 マリーちゃん😊 パパとママのバトミント... 続きをみる
トリオ・ザ・シバーズ その1 モモちゃん・ビビ・コムギちゃん トリオ・ザ・シバーズ その2 まる子ちゃん・ビビ・リク先輩 最近 柴ちゃん増えましたね、と通りがかりの方に言われました。 私もその中の一人ではございますが、確かに朝の🐕🐕集会でも半分近くが柴ということもあったりします。 柴同士の相性は... 続きをみる
中学入試2025予想)麻布算数2025は前年よりもさらに難化するだろう
分数のわり算
スチームユーザー、最大派閥はとうとう中国語ユーザーに!
相手が死んでさえ、大したことはないという、いびつな成功体験になってしまう
中学入試2025予想)2023年から盛り上がるチャットボットまとめ
私立学校だからといって伝家の宝刀=退学処分を振りかざせば問題生徒をいともたやすく駆逐できるとは限らない 具体例ふたつ
小5の週テストの演習と並行してやるべき過去問演習
身近な題材で中学受験算数の重要論点・図形と比を勉強したらば、今度は大学入試問題に算数を見出す
2024年上期出生数
チャットボット(エコノミスト2023年21号)
犯罪者の悪ふざけを絶対に許さない!
中学受験2025予想)上位層の痩せ細りと中堅の競争激化に拍車がかかる状況
第6回「速さと比」実戦演習大問3(予習シリーズ演習問題集算数小5下巻)
難関校の難しさ
メネラウスの定理)東工大2003年大問3