日比谷のムラゴンブログ
-
-
-
【スイーツ】ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ【テイクアウト】
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェでスイーツをテイクアウト。 観劇帰りでお茶をしようと思っていましたが、途中で冷凍食品を買ってしまったので「おうちカフェ用」です。 (2023/11/20) 以前はこちらにカフェも併設されていたのですが、現在はお休みになっていて、再開も決まっていないとのことでした。... 続きをみる
-
今回は、帝劇のミュージカル観劇に 久しぶりの娘との一泊二日の旅。 娘も5月から1人暮らしを始めたので、 やはり普段はなかなか会えなくなったので 楽しみにしていました。 19日は13時からの帝劇でのマチネ 🚅新大阪8:15分発⇒東京10時45分着 ホテルに荷物を預け、日比谷へ ランチを食べに向かいま... 続きをみる
-
【ランチ】GOOD CHEESE GOOD PIZZA 日比谷(8/18)
東京ミッドタウン日比谷にある「GOOD CHEESE GOOD PIZZA 日比谷」に行ってきました。 以前より行きたかったのですが、ふらっと行くとたいてい待ち行列なので今回は予約をして行きました。 2人で行って、かなりお腹一杯な感じに食べました。 【選べるGOOD SET】 STANDARD @1... 続きをみる
-
気候変動で世界中が恐ろしいことになっているようだ。 ギリシャのロードス島で22日、18日に発生した山火事が燃え広がり、観光客ら約2千人が船で避難する事態となった。海辺のリゾート地にあるホテル3軒も被害を受けた。地元メディアが報じた。 KYODO 関連する過去の記事。 2020年にはアメリカでも長い山... 続きをみる
-
日曜日に、GWに行われたナオンのヤオンが放送された。 もちろん録画もして視聴したけど、見れば見るほど盛り上がる訳ですよ。 で、昔のもユーチューブで探して見てみた。 NAONのYAON 1990/9/15・16 日比谷野外音楽堂 今となっては知らないバンドもいますが、36分くらいからショーヤ、56分く... 続きをみる
-
昨日の朝4時半起床。 昨日は終日雨。それもかなりハードな雨。朝、フェリーニの「道」を見て涙。 朝飯は月見カレーうどん。この後病院の定期検診を受け血液検査。 日比谷まで移動して、プロントで時間をつぶす。 森村誠一さんの本が面白くて面白くて止まらない。 ランチはウェンディーズでハンバーガー。 MOONA... 続きをみる
-
ある日曜日。 築地で贅沢な朝メシを食べ、映画鑑賞後、日比谷でランチとする。 月島のもんじゃ焼き店が日比谷のガード下に店を出している。 「たまとや」 時々見かけてはいたが、入るのは初めてだ。 店内は広い。しかも地下にも席があるらしい。 煮込み。おいしい。おいしいけど、もうちょっとアツアツがいい。ごぼう... 続きをみる
-
昨日は22時半就寝、今朝4時起床。70.5kg。なかなか大台を切ることができない。困ったな。 昨日の朝、7時半頃家を出て日比谷へ。 電車では皆さんお疲れのようで、全員寝ている感じ。 いつも行く有楽町の蕎麦屋で朝メシ。春菊天そばがすごい。はみ出している。 「ホイットニー・ヒューストン」鑑賞。劇場は満席... 続きをみる
-
月曜日の日比谷もいいものです。(何故?) ザ・ペニンシュラ東京(昼) ザ・ペニンシュラ東京(夜) そして、今日の東宝 今日の夜の東宝前の街路樹のイルミネーション 休演日はとても静か。 そらくん、もうすぐ行きますよ。
-
東京ミッドタウン日比谷は日々人が多いので 宝塚が中止でもあんまり関係ないですが 日比谷シャンテはマチネ後は ほぼマチネ帰りのお客様が 遅いランチを召し上がりますので いつも満席な店だらけですが 花組中止でシャンテは9日まではやや静かっぽい。 ランチもシャンテを全く利用しない私ですが もし、行かれる方... 続きをみる
-
-
-
-
#
日比谷
-
東京ミッドタウン日比谷のイルミネーションを観てきました
-
②東京 BISTRO&BAR 有楽町ワイン倶楽部 日比谷 有楽町 ワインバー イタリアンバル
-
②東京 紅とん 国際フォーラム前店 豚モツの炭火焼き 有楽町 高架下 酒場 おひとりさま
-
-経過記録351 ゴジラと日比谷と宝塚
-
【東京国際映画祭】日比谷で有名人のサインとお茶
-
日比谷松本楼ハイカラビーフカレー&有楽町でプラネタリウム
-
日比谷
-
9月彼岸明けの真夏日、帝国ホテルで
-
2回めの花組観劇
-
夏限定のさわやかカレー、大山鶏ローストと彩夏野菜のスパイシースープカレー@神田グリル (日比谷)
-
トルコ料理のメゼとワイン!鶏レバのスパイシーソテー&イイダコとオリーブのトマト煮@トルコ料理トプカプ (丸の内)
-
【無職のグルメ】日比谷のアーケードにある赤字定食って気になるので食す
-
「世界一安いミシュランレストラン」衝撃的食感の点心たち@添好運 (日比谷)
-
【無職のグルメ】日比谷500円の弁当屋が夏休み開けたので食べてみた
-
栗原はるみさんのレストラン「ゆとりの空間」
-
-
東京都千代田区日比谷公園1 日比谷公園内草地広場にて、行われている平成28年度 東京都観光菊花大会に行って来ました。 11月1日〜23日まで開催しています。 アクセス/日比谷駅より徒歩5分 時間/10時〜16時(最終日のみ12時まで) 内閣総理大臣賞などの受賞作品をはじめ、2000点にも及ぶ美しい菊... 続きをみる
-
#
コンビニスイーツ
-
セブンイレブン☆「サイクルミー もちもちブレッドキャラメル&アーモンド」♪
-
実食レビュー【ファミマ:豆乳仕立てのフィナンシェ(メープル味)】カロリー・賞味期限などもご紹介!
-
実食レビュー【ファミマ:たっぷりクリームのダブルシュー】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
セブンイレブン☆「九州産さつまいものデニッシュ」♪
-
想像以上に超濃厚なコンビニチョコスイーツ『濃厚ショコラバウム』『濃厚ショコラエクレア』 / ファミリーマート @全国
-
セブンのスイーツ【たっぷりクリームのプリンケーキ】食べてみた
-
おばあちゃんは猫???
-
ファミリーマート☆「渋皮栗のモンブラン風パン」♪
-
ローソン「GODIVA ドームショコラ」「タルトタタンなクッキーサンド」「ホロライブ クリーミーストロベリーオレ」など、今週発売の新商品【2023年12月5日週】
-
実食レビュー【ローソン:はみでるホワイトチョコMILKロール】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
一粒栗のマロンカヌレ
-
スプーン持つ手が止まらないおいしさ。2種類のソフトクリーム♬
-
ファミマ「TWICEコラボ 今治タオルハンカチ」「植物生まれのモンブラン」「醤が決め手の麻婆炒飯」など、今週発売の新商品【2023年12月5日週】
-
ローソン × GODIVAの新作コラボスイーツ、12月5日に『ドームショコラ』『どらもっち ショコラ&フランボワーズ』『ガトーショコラ』が発売。新作ベーカリーの『ショコラリング』もあり
-
実食レビュー【セブン:まっしろゆきもこ 濃厚みるくクリーム】カロリー・消費期限などもご紹介!
-
-
#
醤油ラーメン
-
らーめん初代社
-
【西新井駅ホーム】西新井ラーメン 駅蕎麦ならぬ駅ラーメン!
-
厚切りにはまる
-
【越谷駅】ぎょうざの満州越谷東口店 コスパが良いよね!
-
鯖石ドライブインでモグモグタイム(^^♪
-
【ホーチミン・ラーメン】味噌麺 千蔵 Miso Chikura saigon
-
中華レストラン 台北
-
ラーメン
-
【チルドラーメン】醤油ラーメンをあんまり食べたことない九州民ベアたん感動!『日清ラーメン屋さん 鶏ガラしょうゆ』
-
KOKOくろべフードコートラーメン 特製貝出汁中華そば 醤油食べてみた【富山県黒部市道の駅】
-
バンコク69麺。想像を超えた美味しさ。この時間がおすすめ!
-
なんばウォーク みな麺 清め・染(しむ)醤油らーめん(930円)、煮卵(130円)、炙りチャーシュー丼(250円)
-
祝55周年 創業祭 古潭ラーメン(しょうゆ) ミニ天津飯 らーめん古潭 なんばCITY店 大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY 本館 B2F 難波駅
-
祝55周年 創業祭 古潭ラーメン(しょうゆ) ミニ天津飯 らーめん古潭 なんばCITY店 大阪市
-
らぁ麺まっちゃん【大仙市大曲浜町】
-