流行ってるらし😆 “Sing in New York“ お蚕さんや下仁田の特産品からその銭湯♨️を... マンハッタンの超有名なホールにちなんで... 入浴🛀の “桑ネギ ホール“と呼んでいる😳 バスルームで歌う...流行りは... 峠の上の村=上碓氷村(髪薄い村❓)を越え、 西へ西へと広がっ... 続きをみる
下仁田町のムラゴンブログ
-
-
【群馬、下仁田】荒船山の紅葉🍁真っ盛り!!2023年10月29日(日)
荒船山・艫岩から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今週末はハガレーナと二人旅。 あまり遠くなくて(交通費節約)、晴れていて、紅葉も見頃な山とはどこかしらん?? 西上州の荒船山なんていいんじゃないの?? 一週間前にナースとナースパパが登っていて、紅葉はあと1~2週間も... 続きをみる
-
-
【復活前夜】ウサ亀ニンニン隊と初コラボ!稲含山で日の出とモルゲンを。2022年2月6日(日)
稲含山から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はお気楽隊がずっと前から一緒に歩いてみたいと思っていたヤマッパーの「ウサ亀さん」とのコラボ企画です。 ウサ亀さんと初めてお会いしたのは、2020年11月に登った中倉山ででした。 まだハガレーナ(ヤマップではぺしぷし)が... 続きをみる
-
【大人の遠足・ちょい登山】稲含山で360度の大展望を楽しむ。2021年12月4日(土)
稲含山山頂から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回のリハビリハイクは西上州の稲含山です。 過去に私は何回登ったかな? 初めての時はターボとナースと共に登り、管理人の岩井さんにお会いした2017年初冬でした。 二回目は、2019年の正月に、ターボと二人で訪れ、管理人... 続きをみる
-
今日は何の日>12月1日:㊗️愛子さまお誕生日&その他の記念日
愛子さま 🎉20歳おめでとうございます🎉 画像はgooニュースより。 ほかに カイロの日 下仁田ネギの日 カレー南蛮の日 などでもあるそうです。 全国に意外といるネギのキャラクター。 左 :埼玉県深谷市のふっかちゃん。ツノが深谷ネギ。 中央:群馬県下仁田町のネギ坊。下仁田ネギ。 右 :岐阜市岐南... 続きをみる
-
【お気楽番外編】ウォーリーとハガレーナ、西上州の荒船へ初乗船。2021年11月16日(火)
荒船山・艫岩から、こんにちは!! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は久しぶりに「火曜日山の会」です。 そう、火曜日しかお休みがなくて、遊びに行けるのが火曜日オンリーのウォーリーのために結成された会です😁 当初はハガレーナと姫とウォーリーの三人でゴルフに行く予定にしていたので... 続きをみる
-
【大人の遠足・ちょい登山】物見山から物見岩へ。大展望の尾根歩き《後編》2021年11月3日(祝)
《登山難易度 2》 物見岩から、こんにちは! (正確には、私は物見岩の下からこんにちは!です😅私には登れなかった💦💦💦) いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 神津牧場から香坂峠→物見山と歩いてきました。 物見山からの下りは地図を見ても等高線が狭く急坂であろうことは予想していま... 続きをみる
-
【大人の遠足・ちょい登山】西上州の神津牧場から物見山へ《前編》2021年11月3日(祝)
物見山山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 文化の日は晴天!! 今回も私のリハビリハイクです。 付き合ってくれるのは、ターボと次女イブの二人。 たまたま帰省中だったイブに「明日はどんな山に行くの?」と聞かれたので、「牧場から歩き出して、周囲の山を牧草地に沿って歩... 続きをみる
-
10月23日はAJ群馬主催ののんびり新潟に参加してきました。 元々ははじめての600というド平坦だったので、今年もう山登れないくらい体重増えたしと思ってエントリーしていたんですが、まさかのコース変更。首都圏で緊急事態宣言やら蔓延防止等重点措置やらがバンバン出ていた時期でもあったので、中止になりにくい... 続きをみる
-
-
テレホンカード「天に雄叫ぶ妙義山」 ムラウチ電気会長 村内村雄 画
日本三大奇勝/日本三大奇景・妙義山の記念テレカ発見!ムラウチ電気 創立40周年記念 平成5年2月 「天に雄叫ぶ妙義山」 会長 村内村雄 画 ムラウチ電気時代から勤めていただいている Nさんから、思わぬプレゼントをいただきました。家の整理をしていて出てきたそうです。 発見されたのは僕のおじいちゃんが描... 続きをみる
-
【群馬、下仁田】 岩稜とアカヤシオの『三ツ岩岳 』 2018年4月14日
《登山難易度2.5》 春爛漫です。 ツツジのシーズンがやって来ました❗ 今日は山肌がピンク一色に染まるほどアカヤシオが咲く西上州の三ツ岩岳に行って来ました(^-^) 週始めには週末のお天気は曇りから雨の予報でしたが、晴れ女四人の願いが通じ?、時おり晴れ間も見えるお天気となりました。 車を大仁田ダムの... 続きをみる
-
妙義山は赤城山、榛名山と共に"上毛三山"の一つに数えられる雄々しく荒々しい山容の山です。 「天に雄叫ぶ妙義山」 村内村雄 画 4月1日、今期初めてのブログは妙義です。 このブログに度々登場する僕のおじいちゃん・故 村内村雄(むらうち むらお)が描いた日本三大奇景・妙義山です。妙義山は日本二百名山にも... 続きをみる