栃木県那須塩原市にはご当地グルメの "スープ入り焼きそば" なるものがあるんです。これ、意外に癖になる味なので年一程度訪れたくなるんです。 そこで閃いた! この "スープ入り焼きそば"の冷やしは見たことも聞いたこともない。 「俺が先駆者になろう」笑 キンっと冷やした醤油スープに粗熱を取った焼きそばを... 続きをみる
ご当地グルメのムラゴンブログ
-
-
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TD63X+7OUL2Q+5A8W+5YZ75" rel="nofollow"> https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3TD63X+7OUL2Q+5A8W+5YZ75" alt=""> お中元の季節がやっ... 続きをみる
-
実験✋ エバラの醤油ラーメンスープを使い、山形風冷やしラーメンを作ってみた。 ラーメンの麺を切らしていたので、無謀にも1.4mmのスパゲティ✋🤣 まぁ味の傾向を見るだけだから良いでしょう。 スープが澄んでいてイイ感じ😋 結果は使える👍😉 生ラーメンに同梱しているスープは冷えると脂が固まってし... 続きをみる
-
嫁とは久しぶり、息子とは初の連泊キャンプもついに終わりを迎えます。 風が強かったり、息子がいきなり発熱したりトラブルもありましたが、良いロケーションの中で雨にもあたらず、美味しいものを食べて 最高のキャンプでした🏕️ 朝ごはんはホットサンド🍞 生野菜大事🥦🥬 二日間を通じてほとんど出来なかっ... 続きをみる
-
カブおじです。 仲間と1泊の旅 ハンターカブ旅 GW5月1日 早朝4:00スタート 群馬県から秩父、奥多摩、相模原を抜けて最初の目的地の湘南へ まだまだ暗いけど出発 あしがくぼでトイレ休憩 相模湖クリームパン 実はこの時すでにヤバめでした。 あしがくぼから奥多摩に抜ける道中、 やってしまった… そう... 続きをみる
-
-
お疲れ様です。 カブおじです。 久しぶりにハンターカブにてランチツーリングでした。 まずは妙義に行って来ました。 いつものルーティーンですね。 天気は良いのですが風が強くて大変でした。 少し黄砂も飛んでますね。 この後、2りんかんに寄ってからランチです。 今回は前橋市に向かいます。 前橋市の一発ラー... 続きをみる
-
-
おはようございます。 先週の土曜日、朝から大雨… 前日の夕方までの天気予報では、曇りのち雨だったのに、朝4時に目が覚めてみたら、普通に雨、完全に雨、 運が無いな〜と思いながら、雨でも行くしかない。 待ち合わせのコンビニへ 仲間となんとかなるでしょ?って話しながら缶コーヒーで温まり出発。 約4時間の道... 続きをみる
-
おはようございます。 気持ちのいい朝です。 浅間山も綺麗に見えています。 先週は走れず残念でした。 ですが、今週土曜日は幕張です。 そう東京モーターサイクルショーです。 天気はなんとかなりそーです。 ハンターカブにて向かいます。 楽しみです。 次回予告 東京モーターサイクルショーと大盛店です。
-
-
-
-
-
-
#
ご当地グルメ
-
2018年宮崎マンホール修行の旅 味のおぐら 本店 でチキン南蛮の夕食
-
岡山県 日本三名園 と名湯の旅 温泉グルメ旅
-
つくば市の美味しい物を求めて・・・
-
島根県 神々のパワーに出会う出雲の旅 温泉グルメ旅
-
【まとめ】2022~2023 年末年始旅
-
日本の食60「談合坂のホットドッグ」|さくっとフォトエッセイ
-
那覇グルメ 古民家食堂しむじょうで沖縄そば&ゆし豆腐
-
那覇グルメ 最後の晩餐は赤田風で沖縄宮廷料理
-
サマルカンドグルメ シャロフ・ボボ・オシハナで本場のプロフ初体験
-
和歌山県 紀州路の旅 道成寺観光とクエ料理 ご当地グルメ旅
-
1軒目 角打 福本屋
-
グルメ日記九州編①②⑤ 福岡市中央区「レミさんち」
-
三重県 伊勢 お伊勢参りの旅 ご当地グルメ旅
-
日本の食材59「サロマ湖の牡蠣」|さくっとフォトエッセイ
-
2018年熊本マンホール修行の旅 紅蘭亭 上通パビリオン店でお昼ご飯
-
-
-
古都にて食べきれるか?7000円爆食?!皿そば王座決定戦の賞品券を使い切れ
前回。 皿そば王座決定戦の賞品券7000円 もらったオイラ😀🍫 さて、食べるよΨ( 'ч' ☆) まずは とうじそば🍲 野菜たっぷり やっぱり(º∀º*)身体温まる料理好き(*´ω`*) そば┏(┏^д^)┓ソバァ 入れて温める。 うまい( 'ч' )😋 セットに付いていた 鶏飯☺ おこげ... 続きをみる
-
以前は日帰り釣行していましたが、ある日居眠り運転をしそうになったことがあり、それからは1泊して帰ることにしています。 泊まりは安くてすむ遍路宿が私の釣り宿です 民宿.川崎 (室戸市室戸岬町)外観 リフォームして現在の外観 素泊まり3000円 👇 値上がりして3500円に 遊び疲れた体! 民宿でお風... 続きをみる
-
こだわりのたこ焼き🐙 旨いたこ焼きを喰わす店『元天ねぎ蛸』 みゆき通り商店街を北へ歩いていくと、 ボンマルシェ手前にあるたこ焼き屋さん😋 懐かしいけど、新しい味。 味に妥協せず、常に新しい味を とことんまで追求したたこ焼き🐙 たこ焼きなんてどこも同じでしょ❓って、 思っているあなたに是... 続きをみる
-
(撮り溜め画像より) お店は県道3号線、志度山川線沿いに在ります 元祖かっしゃ焼き長尾本店(閉店) (香川県さぬき市造田宮西)外観 かっしゃ焼きは!? (中にタコの代わりに親鳥(かしわ) 外はふわふわ、中はトロトロ、お箸で割ってお口へ運ぶとスパイシーなカレー味と歯ごたえある親鳥の食感が口いっぱいに広... 続きをみる
-
お寺さんの守護神 🙏 と 地元のご当地グルメ & お蕎麦でランチ 😊
奈良県生駒山にある 宝山寺 一の鳥居 👆 奈良を案内するホームページにお寺さんの中にある鳥居についてわかりやすく書いてあったので抜粋させていただきました 👇 宝山寺のように、寺院で鳥居を見かけることがまれにあるが、それはその寺院が天部の神様を祀っているから。天部の神様とは、仏教成立以前のバラモン... 続きをみる
-
🎶願いをたくし〜 ぼくら〜は〜やってきた〜🌟٩(。•ω•。*)و🌟🎶
.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*.+*:゜+。.☆ 長野ご当地デカ盛りの旅 .*・゚ 〜後編〜 .゚・*. ✩.*˚ デカ盛りブロガーさんの記事を参照にして、 2日目は、岐阜への帰り道途中にある ご当地グルメのデカ盛りのお店へヽ( ゚ 3゚)ノ という訳で、やってきたのはコチラε... 続きをみる
-
ドミかつ丼(デミかつ丼)♪ 岡山名物のご当地丼「ドミかつ定食」は濃い~
ドミグラスソース(デミグラスソース)がかかったカツ丼は岡山で大人気のご当地グルメ♪♪ ザ・居酒屋「どどど」の写真もあり! 岡山名物 ドミかつ丼 岡山ご当地定食 岡山名物 ドミかつ丼定食 JR岡山駅前の居酒屋「どどど」 岡山駅前の不思議なビル 令和3年(2021年) 1月7日 村内伸弘撮影 「デミかつ... 続きをみる
-
戦後の大手前通りができる前より続く老舗❗️ 創業75年姫路で有名な「大陸-Tairiku-」の系列店 『創作西洋菓子 大陸 ひろめ庵店』をご紹介🤗✨ みゆき通り商店街の『大陸 ひろめ庵』では、 観光客向けの土産に特価した商品も置いてるよ🎁 特におススメしたいのがコレ👇😆 ... 続きをみる
-
2020年も本日で終わりですね‼️ あっという間の一年間だった様に感じます😷 コロナ渦の中、やると決めた事は 絶対諦めず続けて来たから今日があります💗 コロナによって諦めたことはほとんどなくて、 やりたいことや自分の習慣はあまりいつもと変わらず 過ごした一年だったのかなと振り返って感じ... 続きをみる
-
道の駅みつには、たくさんのご当地グルメやBBQテラスと、幸せにに鳴る鐘が🔔
海岸ドライブにおススメスポット🌊🚗💨☀️ お土産や休憩には『道の駅 みつ』へ💁♀️ ご当地グルメや様々な播磨地域の特産品の ラインナップがズラリと揃うお土産屋さん(*´꒳`*)♪♪ レストランでのお食事や、テラスでのBBQで、 お肉や旬の海鮮を堪能できます🥓🦐🦪... 続きをみる
-
ごはんや.醤 (香川県東かがわ市引田) 外観は(PARTーⅠ)で流してる ご当地名物 黄金丼 800円 海鮮丼 900円 天丼 1000円 じゃこ天
-
-
こんにちは。 starママです。 キャンピングカ-で旅をしている途中ですが、時間を忘れてしまうくらいまったり、ゆったりと過ごしています。 さて、むつ市に到着後、下北駅にて1泊。 翌日は、八戸に向かうことにしました。 道中、色々なところに立ち寄ることが出来ました。 まずはむつ市にあるボンサーブというア... 続きをみる
-
八王子ラーメン(はちおうじらーめん)は僕が住む東京都八王子市のご当地ラーメンです 八王子ラーメン 八王子ラーメンは僕が住んでいる八王子のご当地ラーメンです。 醤油スープで中細麺。脂で覆われた表面には チャーシューやメンマなどと共に刻み玉ねぎがたくさん乗ってます。 見た目ぎらぎらしてますが、とってもさ... 続きをみる
-
#
パン屋
-
MATIN マタン 新大塚 チーズケーキ
-
MATIN マタン 新大塚 コーヒーデニッシュ
-
ブランジェリーケン 下赤塚 ほうじ茶、黒ごま、マロンザマンドベーグル
-
ブランジェリーケン 下赤塚 黒ごまあん、かぼちゃあん、クリチベーグルサンド
-
パン屋探訪・東京 : 北海道産小豆の初物で作ったあんぱんをいただく<麻布十番麻布十番モンタボー>
-
ブランジェリーケン 下赤塚 フランボワーズ、マンゴー、ガナッシュ、ザマンドベーグル
-
【岡山パン】揚げた食パンの耳を無料でもらえる中区の住宅街にあるおしゃれなパン屋「panside」(岡山市中区中島)
-
ブーランジェリーニシノ 本八幡 パンドミ
-
ブーランジェリーニシノ 本八幡 鳴門金時のデニッシュ
-
ブーランジェリーニシノ 本八幡 生ハムベーグルサンド
-
「ペリカン」のパンは食事パンの最高峰だと思う!
-
雑感
-
ブーランジェリーニシノ 本八幡 イベリコ豚のコロッケサンド
-
Pocch's Bakery ポッチーズベーカリー 本駒込 コッペぱん(栗)
-
Pocch's Bakery ポッチーズベーカリー 本駒込 サルタナレーズンブレッド
-
-
#
コーヒー
-
メリハリをつけて…
-
The Outside Coffee西中島南方⑭キャロットケーキ
-
銀杏の黄葉とルワンダコーヒー
-
ど雑種人生130 素晴らしかった動物病院
-
食後のコーヒーは同じくNEWOMANのハーブス
-
「丸福珈琲店」のおすすめ食事メニュー3選
-
スタバのチョコレートクランブルムースケーキを頂きました
-
【KALDI】周年・オープンセールでコーヒー豆半額!お得にコーヒー豆をゲット!!
-
デロンギスティローザでラテアートに挑戦!ワンランク上のおうちカフェ♪
-
#毎朝していること
-
【京都グルメ】個性の強いケーキがずらり "RAU patisserie & chocolate"
-
菊池渓谷~阿蘇スカイライン ミルクロードへ
-
韓国のアメリカーノ、コーヒーはまずいは本当?ドリップとの違いは?
-
フルヤ乳業「ミルクの束縛」東京都内ファミマ進出、生乳・砂糖・コーヒーのみでつくった牛乳好きのためのミルクコーヒー、千葉県でヒット
-
50%OFFクーポンあり🎵ドリップバックコーヒー
-