【お気楽番外編】ハガレーナが鐘撞堂山の花を偵察に!2022年3月30日(水)
お気楽隊の地元、鐘撞堂山から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 現在サンデー毎日のハガレーナが、地元「鐘撞堂山」のお花事情を偵察に行って来ました! 咲いていたのは、桜、カタクリ、ニリンソウ。 そして日当たりの良い場所ではツツジが咲き始めていたようです。 《登山難易度 ... 続きをみる
【お気楽番外編】ハガレーナが鐘撞堂山の花を偵察に!2022年3月30日(水)
お気楽隊の地元、鐘撞堂山から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 現在サンデー毎日のハガレーナが、地元「鐘撞堂山」のお花事情を偵察に行って来ました! 咲いていたのは、桜、カタクリ、ニリンソウ。 そして日当たりの良い場所ではツツジが咲き始めていたようです。 《登山難易度 ... 続きをみる
【お気楽番外編】異色コンビが厳冬期の谷川岳にチャレンジ!2022年2月3日(金)
厳冬期の谷川岳から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 2月3日は「鬼は外!」の節分。 そして旧暦なら新しい年が始まる日。 北京オリンピックも開幕しましたもんね。 そして、なんと、我らがお騒がせ隊長「おちゃださん」のお誕生日でもあるんですって! めでたいね~⤴️ お誕生... 続きをみる
【お気楽番外編】クリさんを小鹿野アルプスご案内。2021年12月12日(日)
小鹿野アルプス・釜ノ沢五峰から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は私は参加していないお気楽隊の活動をお届けします。 今日はターボとハガレーナがクリさんを小鹿野アルプスにお連れしました。 小鹿野アルプスはお気楽隊のお気に入りエリアで、ハガレーナと私は過去に三回歩い... 続きをみる
【お気楽番外編】ハガレーナの一人旅『渡良瀬遊水地をお散歩』2021年11月25日(木)
渡良瀬遊水地から、スワンポーズで、ごきげんよう🦢 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はハガレーナの一人旅をお届けします。 この日はお天気がとても良かったので、渡良瀬遊水地でウォーキングをしてきました。 🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆 渡良瀬遊水地とは、群馬県(板倉町... 続きをみる
【お気楽番外編】ハガレーナの一人旅『初めての棒ノ嶺』2021年11月19日(土)
棒ノ嶺山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回もハガレーナの一人旅をお届けします🥰 今週は火曜日にウォーリーと荒船山へ、そして明日はマルちゃんと私とリハビリハイクに出掛ける予定のハガレーナ。 この日はソロで登ったわけなので、週に三回も山に行けるんだね~😍 ... 続きをみる
【お気楽番外編】ウォーリーとハガレーナ、西上州の荒船へ初乗船。2021年11月16日(火)
荒船山・艫岩から、こんにちは!! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は久しぶりに「火曜日山の会」です。 そう、火曜日しかお休みがなくて、遊びに行けるのが火曜日オンリーのウォーリーのために結成された会です😁 当初はハガレーナと姫とウォーリーの三人でゴルフに行く予定にしていたので... 続きをみる
【お気楽番外編】ハガレーナの一人旅『紅葉真っ盛りの昇仙峡へ』2021年11月11日(木)
弥三郎岳・白山展望台から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回もハガレーナの平日一人旅をお届けします。 訪れたのは山梨県の昇仙峡。 昇仙峡入口からスタートし、右回りに歩きます。 まずは弥三郎岳などの山を縦走し、昇仙峡を上流から沢の流れに沿って下ってくる周回ルートにし... 続きをみる
【お気楽番外編】ケイ、友達と紅葉の子持山へ。2021年11月6日(土)
子持山・展望岩から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 私が奥日光の戦場ケ原を歩いた11月6日に、長男ケイは渋川の子持山に登りました。 木曜日に突然「土曜日、山登りたいんだけど、今紅葉がキレイで初心者でも簡単に登れる山はない?」と聞かれ、「子持山!!」と即答しました😁... 続きをみる
【お気楽番外編】女峰山へチャレンジ!2021年11月3日(祝)
女峰山・一里ケ曽根から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回のお気楽番外編(私が参加してない山行をこう表現しています)は、ハガレーナが姫・クリさん・まきじーのさんとともに挑んだ女峰山です。 女峰山は日本二百名山であり、男体山ファミリーのお母さんでもある奥日光の名峰で... 続きをみる
【お気楽番外編】ハガレーナの一人旅『富士山大展望の大菩薩嶺へ』2021年10月28日(木)
大菩薩嶺・雷岩からこんにちは🎵 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます✨ 今週のハガレーナ一人旅は、日本百名山の大菩薩嶺です。 大菩薩嶺はお気楽隊が登った百名山の中では、美ヶ原、霧ヶ峰に続き、(コースによりますが)3番目に楽チンに登れる山と認識しています。 お気楽隊として過去に2回登って... 続きをみる
【お気楽番外編】ハガレーナの一人旅『憧れの前掛山で大展望を楽しむ』《後編》2021年10月21日(木)
《登山難易度 9》 憧れの前掛山山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 お気楽隊として、一足お先に夢を叶えたハガレーナのソロ登山をお届けしております。 前掛山へ向けての登山道から、見渡せる景色がどんどん広がっていきます。 外輪山の端にある鋸岳の奥には山頂を雲に隠し... 続きをみる
【お気楽番外編】ハガレーナの一人旅『初冠雪の浅間・前掛山へ!』《前編》2021年10月21日(木)
初冠雪した前掛山(浅間山)から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 前回に引き続き、ハガレーナのソロ登山をお届けします! 今回チャレンジしたのは、お気楽隊が大好きな浅間山の本体!前掛山です🥰 いつも外輪山や湯ノ平から眺めるばかりだった前掛山に、お気楽隊を代表してハガレ... 続きをみる
【お気楽番外編】ハガレーナの一人旅『足利の織姫神社と両崖山』2021年10月20日(水)
両崖山・展望所から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日はハガレーナのソロ登山をお届けします。 行き先は、栃木県足利市の両崖山です。 🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺 両崖山(りょうがいさん)は足利市にある標高251Mの低山です。 室町時代の武将・足利氏の山... 続きをみる
【お気楽番外編】ハガレーナの一人旅『サクッと妙法ヶ岳』2021年10月14日(木)
妙法ヶ岳山頂から、こんにちは👋😃 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はハガレーナの一人旅をお届けします。 三峰神社の奥の院がある妙法ヶ岳へのソロ登山です。 🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺 (分県登山ガイド『埼玉県の山』より) 妙法ヶ岳は三峰神社奥宮が祀られている標... 続きをみる
【お気楽番外編】ターボとハガレーナ、初めての飯縄山へ!2021年9月28日(火)
飯縄山山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はまたまた【お気楽番外編】です!! ケガで私が山に行けない状況ですが、お気楽隊メンバーは変わらず元気に活動中です😁 そんなメンバーの山行を、いくらかヒアリングはするものの、ほぼ写真から想像して皆さんにお届けします... 続きをみる
蓼科山山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、私不在のお気楽隊の活動を発信します。 かねてから、ターボが行きたくて仕方なかった「蓼科山」。 お気楽隊として何度か計画を立てては、天候不良のために断念していた日本百名山です。 山頂は風が強いことで有名で、一番の... 続きをみる
【お気楽番外編】ターボ・ハガレーナ、ヤマップ友と三本槍岳へ。2021年9月12日(日)
こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は【お気楽番外編】第2段! ターボとハガレーナがヤマップ友達と出掛けた『三本槍岳』編です🥰 今回はヤマップで知り合った『ゆずさん』プレゼンツの企画になります。 ゆずさんの山友の『かっちゃん』と『マコさん』も一緒に那須の三本槍岳を... 続きをみる
【お気楽番外編】ターボ・ハガレーナが戸隠古道を歩く。2021年8月29日(日)
戸隠古道・そば畑から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 私(やまみほ)はいまだに入院中でございまして、多分半年~10ヶ月、いや一年か、、しばらく山には登れない体となってしまいました😅 その間は、私以外のお気楽隊メンバーの活動を紹介したいと思います。 ただ何しろ私は同... 続きをみる
【しまむら】WEB予約でコラボグッズを購入しました
数ヶ月ぶりで鍼灸へ
ホークス 2025 第78戦 (^^) 有原6勝 近藤満塁HR 通算100号
【巨人5x−4中日】2025年7月8日◆2点ビハインドの9回に炎の4連打!!丸が歓喜の逆転サヨナラ打!!
オリックス カード初戦落とす(2025.7.8 福岡ソフトバンク戦)
【とらほー(47)2025/7/8 動画ハイライト】才木投手が酷暑の粘投、大山・サトテルらクリンナップ+右京選手の猛打で9連勝!
延長でチームの差が出るよね( ´Д`)
実質試合時間は1分?山田の盗塁と田中の三振が見せ場では… 神宮~ベイスターズ11回戦~
【電光石火の先制点!東8勝目!!】ベイスターズvsスワローズ7/8
風前の灯火
【フォードが復帰!!ビシエドも?】
森浦大輔2勝目、
ロサンゼルスドジャース 山本投手 メジャーリーグオールスターゲーム初選出(2025.7.7)
オリックス 九里投手監督選抜でオールスターゲーム選出(2025.7.7)
明日の予告先発(2024.7.8 福岡ソフトバンク戦)
【メダカ】ヤフオク画像加工を見破れ!
AIインフラへの投資、累計で7,500億ドルに──背景には推論型AIモデルの急成長
初心者でも簡単!DeepL翻訳の魅力と使い方を徹底解説
オラクルがクラウドで躍進へ、大型契約が示すAI時代の成長戦略とは?
AI作家 蒼羽 詩詠留 作『和国探訪記 資料編』第2章 『魏志倭人伝』を読む:第4節:逐語訳 四:卑弥呼の死後の倭国 〜 戦乱と魏国との外交
ChatGPT(チャッピー)で何ができる?有料版ユーザーのリアル活用術
AIにアダルト認定&ホラーテイスト
AI時代のパソコン選びと、生成された意外過ぎる自画像
データドッグ株が急落、グッゲンハイムが「売り」に格下げ──オープンAIの離脱が業績に影響か
スマスロ デビルメイクライ5 スタイリッシュトライブ | 設定判別要素まとめ
スマスロ デビルメイクライ5 スタイリッシュトライブ|立ち回り攻略【モード・ヤメ時・有利区間】
【2025年6月導入】最新スロット新台まとめ|注目機種をAIが評価&ランキング!
絶対衝激~PLATONIC HEART~|AI分析による勝率アップのポイント
いざ!番長|AI分析による勝率アップのポイント
Geminiだけでは未完の知性。毎日の学びが不可能を可能にする、NotebookLMの学習革命