ゲルマニュームのブレスレッドを買いました。 20年以上前だったか一時流行った事があって 夫も私もネックレスを買いました。 結構なお値段だった。 何に効くのかよく知らないけど 何となく体にいいかも?ってな感じで。 ある時、懇意にしてた人から 夫がゲルマニュームの小さな粒を 8個貰って来た事があった。 ... 続きをみる
テレフォンカードのムラゴンブログ
-
-
相方の部屋のソファに 買取ショップのチラシが置いてあった 「何か売るものあるの?」尋ねると 部屋から小箱を持ってきた、真珠のタイピンである 昔、貰ってんけど使わへんし…と 真珠は大きいが価値があるかどうか分からない ピン部分はシルバーメッキのようで値段はつかない 時間は余るほどある相方 翌日チラシの... 続きをみる
-
娘と息子 たったの二人だけど 子育てが 出来たコト楽しめたコトに ずっと 感謝してます 大学も 後一年というところで とっとと さっさと アメリカに嫁いでいった娘 原発不明がんで旦那様を亡くし 悲しみの 大きさや重さはどれくらいのものだったでしょうか 母親の私にも 想像なんてつきませんでした それで... 続きをみる
-
-
テレホンカード「天に雄叫ぶ妙義山」 ムラウチ電気会長 村内村雄 画
日本三大奇勝/日本三大奇景・妙義山の記念テレカ発見!ムラウチ電気 創立40周年記念 平成5年2月 「天に雄叫ぶ妙義山」 会長 村内村雄 画 ムラウチ電気時代から勤めていただいている Nさんから、思わぬプレゼントをいただきました。家の整理をしていて出てきたそうです。 発見されたのは僕のおじいちゃんが描... 続きをみる
- # テレフォンカード
-
#
JR九州
-
「ごんべPF」の1年チャート(6月25日)振り返り!Vol 5🤔(三井不動産・トーセイ・サンフロンティア不動産・JR九州)
-
【カトー】「JR 813系2200番代 3両基本セット & 3両増結セット<10-2047><10-2048>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【博多祇園山笠2025】7月15日追い山 夜明けの街を舁き山がゆく
-
JR九州譲渡が言及されたJR東日本E501系並び
-
【駅訪問記vol400】 佐世保線・大村線 早岐駅
-
【JR東日本】常磐線E501系がJR九州へ譲渡見通し(鉄道雑誌)
-
【駅訪問記vol399】 長崎本線 西諫早駅
-
【北九州周遊パス~タッチKyushu~】タッチ決済で北九州をお得に満喫!
-
こらんの湯 錦江楼(朝メシ編) ~じゃらんクーポンでちょっとお得!?だけど、次回はどうなのか~
-
【駅訪問記vol398】 西九州新幹線・長崎本線・大村線 諫早駅
-
東臨70-000形新情報・流山211系・西武新動向・東武譲渡<7月上旬>
-
こらんの湯 錦江楼(夜メシ編) ~メインは黒豚!?旨いは美味い、だけど品数は多いのが嬉しいのだ~
-
こらんの湯 錦江楼(風呂編) ~晴天ならば、錦江湾に浮かぶ桜島や知林ヶ島を眺められる風呂なのだ~
-
【駅訪問記vol397】 西九州新幹線・佐世保線 武雄温泉駅
-
JR九州完乗へ 1日目
-
- # 小湊鐵道