うるう年のムラゴンブログ
-
-
-
今日は 2月 最終日 です❗通年とは チョット❗❓ 違って29日迄 有るんですなよね…詳しくは 理解 出来てないケド💦帳尻合わせ的な ヤツ らしい…ん゙〰ワカランが 発見&考えた人は 凄っく 頭の 良い人 なんだよね きっと❗❓ 本日の体重…53.9キロ (朝食) レモン白湯 十勝豚丼風パスタ ... 続きをみる
-
今日は28日なので、例年で言えば2月は今日までなんだけど、今年はうるう年なので明日までが2月です。 うるう年ってことは、今年はオリンピックが開催されるんですよね。まったく、ピンとこないね。パリで行われるんで日本時間だと夜遅くになるんだね。翌朝のダイジェストで見るとするか。。。 ◇ 昨日のリハビリは、... 続きをみる
-
行ったり来たりで… 上手く時間が使えていない… ねこきゅう… 抹茶さん… 一時退院したのですが 体調戻らずで 継続治療 & 入院… 相談中で… 毎日点滴 強制給餌…が マスト… 昨日 予約通院した たまちゃんは 難治性口内炎の悪化があり 錠剤投薬が 難しく かなり 弱くした ステロイドの 注射で 今... 続きをみる
-
2月に入りました。 職場のホワイトボードを書き換えていて気がつきました。 今年はうるう年だったんですね。 一日トクした気分です\(^o^)/ あと10日もしたら車がやってきますが この週末はどこかに遠出しようかな。 ラストドライブしちゃおうかな。 この銀行の残高が大好きな6のゾロ目♡ いいことかあり... 続きをみる
-
「四国八十八ヶ所」をめぐるお遍路さんの旅 正式には歩いてお参りするそうだが 個人では列車やバスを乗り継ぐ 四国の列車でよく外国人のお遍路さんが乗っている 手っ取り早いのはバスツアー それでも一泊二日で12回くらいかかる 人間には88の煩悩があるらしくて 弘法大師空海とともに88の寺院巡り 苦難の末に... 続きをみる
-
祝日の意味とか行事の歴史 一年に一回しかないから、すぐ忘れちゃうよ! という言い訳! そして2月になると思い出すうるう年ネタ。 わかりやすいページです↓ 「うるう秒」というものもあるとか!! 今は時計も電波時計でしたら うるう年なんて気にしなくてもいいのですが。 パーペチュアルカレンダーという機能の... 続きをみる
-
- # うるう年
-
#
ライフスタイル
-
★イッキに … 超ぼっち
-
60歳、勝負の年と今年の目標
-
許さねぇ!テメェだけは絶対に許さへん!!
-
買い物も考えて倹約 時々良い物も
-
斎藤一人さん 三毒
-
流れを変える
-
お昼は銀座アスターで・・・♪
-
実家片付け・『お前、思い出より金だな』って夫に言われた件。
-
私、緊張に弱い人間だったのかな
-
【ニトリでソファ】買っちまったよ。。。でも後悔したくないんだよ…。あと1店舗みたい!
-
ギルトフリーな発酵あんこで鏡開き。
-
観光地は、どこに言っても外国人だらけなのですね… @ 鎌倉
-
贅沢はいまのうちにしておく
-
卒業式用にフォーマルスーツを購入&楽天マラソン50%オフクーポンが使えるお得なアイテムをピックアップ!!
-
若者も大人歴長い人にも幸あれ
-
- # 50代の暮らし