うるう年のムラゴンブログ
-
-
-
今日は 2月 最終日 です❗通年とは チョット❗❓ 違って29日迄 有るんですなよね…詳しくは 理解 出来てないケド💦帳尻合わせ的な ヤツ らしい…ん゙〰ワカランが 発見&考えた人は 凄っく 頭の 良い人 なんだよね きっと❗❓ 本日の体重…53.9キロ (朝食) レモン白湯 十勝豚丼風パスタ ... 続きをみる
-
今日は28日なので、例年で言えば2月は今日までなんだけど、今年はうるう年なので明日までが2月です。 うるう年ってことは、今年はオリンピックが開催されるんですよね。まったく、ピンとこないね。パリで行われるんで日本時間だと夜遅くになるんだね。翌朝のダイジェストで見るとするか。。。 ◇ 昨日のリハビリは、... 続きをみる
-
行ったり来たりで… 上手く時間が使えていない… ねこきゅう… 抹茶さん… 一時退院したのですが 体調戻らずで 継続治療 & 入院… 相談中で… 毎日点滴 強制給餌…が マスト… 昨日 予約通院した たまちゃんは 難治性口内炎の悪化があり 錠剤投薬が 難しく かなり 弱くした ステロイドの 注射で 今... 続きをみる
-
2月に入りました。 職場のホワイトボードを書き換えていて気がつきました。 今年はうるう年だったんですね。 一日トクした気分です\(^o^)/ あと10日もしたら車がやってきますが この週末はどこかに遠出しようかな。 ラストドライブしちゃおうかな。 この銀行の残高が大好きな6のゾロ目♡ いいことかあり... 続きをみる
-
「四国八十八ヶ所」をめぐるお遍路さんの旅 正式には歩いてお参りするそうだが 個人では列車やバスを乗り継ぐ 四国の列車でよく外国人のお遍路さんが乗っている 手っ取り早いのはバスツアー それでも一泊二日で12回くらいかかる 人間には88の煩悩があるらしくて 弘法大師空海とともに88の寺院巡り 苦難の末に... 続きをみる
-
祝日の意味とか行事の歴史 一年に一回しかないから、すぐ忘れちゃうよ! という言い訳! そして2月になると思い出すうるう年ネタ。 わかりやすいページです↓ 「うるう秒」というものもあるとか!! 今は時計も電波時計でしたら うるう年なんて気にしなくてもいいのですが。 パーペチュアルカレンダーという機能の... 続きをみる
-
- # うるう年
-
#
おいしい
-
徐々に含み損を減らしております。
-
アレ? 国民健康保険税が高いぞ!
-
コハクごはん7月初旬
-
池袋の居酒屋「清龍」は安くてなかなかイイ!
-
駅弁大会を見てから居酒屋「清龍」へ
-
海❤️週末のローマ近郊「美味しーい♪お店紹介✨️❤️✨️」週末移住No.16@2025年 ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
-
室外機カバーで節電できるんですね。
-
江戸川橋「八百食堂」で牛すじ煮込みを食べたよ。
-
ブルーベリー狩り②完熟ブルーベリー1時間食べ放題
-
あんずジャム 2025 水を加えずあんずと砂糖だけで
-
おお~ 今日は全部上げました!
-
【DIY】襖の戸車交換をしたよ。
-
共立メンテナンスが、5営業日連続で上げてます。
-
室外機カバーって効果ありそうですね。
-
軽井沢でワンコとコテージに宿泊🏠
-
- # 50代の楽しみ方