気になった海外ニュースのまとめ「緊迫する世界情勢と平和ボケの日本」
気になった海外ニュースのまとめ 2025.5.20 #ニュースまとめ 参考記事(日付は動画作成日) *リンクは動画の説明欄にあります。 ・ヘグセス国防総省がインド太平洋に軸足を移す中、中国に対抗し、軍拡競争で優位に立つ計画を明らかに ・米海兵隊がロシアとの軍拡競争、中国との軍拡競争が激化する中、攻撃... 続きをみる
気になった海外ニュースのまとめ「緊迫する世界情勢と平和ボケの日本」
気になった海外ニュースのまとめ 2025.5.20 #ニュースまとめ 参考記事(日付は動画作成日) *リンクは動画の説明欄にあります。 ・ヘグセス国防総省がインド太平洋に軸足を移す中、中国に対抗し、軍拡競争で優位に立つ計画を明らかに ・米海兵隊がロシアとの軍拡競争、中国との軍拡競争が激化する中、攻撃... 続きをみる
国際勝共連合 街頭演説「激動する世界と日本」2024年12月13日 東京駅
国際勝共連合 街頭演説「激動する世界と日本」2024年12月13日 東京駅 国際勝共連合 街頭演説「激動する世界と日本」2024年12月13日 東京駅 2024/12/24 東京駅#勝共連合 #憲法改正 #スパイ防止法 2024年も間もなく暮れようとしています。皆さんにとって今年はどんな年だったでし... 続きをみる
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 お盆らしくちょっとオカルト系のネタで・・・というわけでもないのですが、日本では岸田総理が辞任を表明。ちょっと前には米国のバイデンさんも今任期限りで退任ということもありましたね。じゃあ、そろそろこちらの国はどうなん?ってことで・・・。 実は、中国の... 続きをみる
「南北間の休戦体制の解決は、平和共存体制に模索されている」。UPF、休戦70周年記念第21回神韓国韓国フォーラムを開催 ソウル大学統一平和研究所の金範洙院長が招待講演 :固定休戦体制と平和体制を変革するための解決策の提案 世界各地で戦争や人道に対する軍事的暴力が起きている朝鮮半島休戦70周年を記念し... 続きをみる
平和な日本国で過ごしていると その平和が当たり前であり 自らが何かを侵さなければ平和が維持できると思い込む人は多いと思います。 またひたすら相手にしなければ なにもされる覚えはないと 思う人もです。 世界情勢は日々変化をしています。平和ボケしている間に 国土を実行支配されたり ミサイル好き放題撃たれ... 続きをみる
朝は、テレビをつけずにラジオを聴いています。 子どもたちがリスニング学習に使っていたラジカセ。 帰省してきたら使うこともあるか、な…? と思って子供部屋から借りて床置きしていましたが、もうリビングに定位置を作ってもいいかな😅 つけている時間にニュースをやっているかというとそうでもなく、テレビをつけ... 続きをみる
23/23 アフガニスタンからアメリカが去った今影響力を持つのは中国になるだろうと言われていますね。 アフガニスタンはインドやパキスタンとも国境を接し、北にはロシアもいます。 どの国がどの国と手を結ぶかは今後どのように情勢が動いていくかにもよるようです。 ↑↑今後世界はどう動く?? インドはパキスタ... 続きをみる
うわ~遂にショーゲキの8,858円でした昨日!!【地金買取相場】
このまま9,000円、いや10,000円に到達?! 10,000になったら相場表が困る!!(笑) 4桁までしか変えられない^^; (数字のカードを毎日差し替えるシステム) 昨年から大きなデジタルサイネージも付けました。 こちらは便利なんですが。 古物商の決まり?の関係で暫くは アナログ相場表は継続さ... 続きをみる
「有事の金」とは言われていましたが、まさかこんなに上がっているとは・・・ びっくりです!! 上がっていると嬉しいものの世界の有事が原因の一旦と考えるとちょっと複雑ですね・・・ その昔、まだ子供が小さいころからコツコツと積み立ていたものの、学費や祝い事など我が家の有事の際にちょこちょこと払い出していた... 続きをみる
祝日の意味とか行事の歴史 一年に一回しかないから、すぐ忘れちゃうよ! という言い訳! そして2月になると思い出すうるう年ネタ。 わかりやすいページです↓ 「うるう秒」というものもあるとか!! 今は時計も電波時計でしたら うるう年なんて気にしなくてもいいのですが。 パーペチュアルカレンダーという機能の... 続きをみる
コロナに始まり大雪、国際情勢。 ネットニュース見てたらキリなくて 家帰っても疲れが取れない! (もちろんTVは観ません) 重いニュースほど興味を引き これがまた ものすごいストレスになるそうです。 今日はナカヨチ友達の誕生日。 今月もう何人目だろうw まじで多いっすわ!! [Citizen] 腕時計... 続きをみる
地金も日々上がっております。 ぐんぐん上がって、8000円に届くんでないかと。 自分がここで勤め始めてから 最高金額かな?(前も書いたけどそれを超えた) それほど世の中が 恐怖や不安に晒されているという事は いい話では無いんですが💦 売るなら今かも? まだ上がるかもですが。 なんかいらっとする地球... 続きをみる
ウクライナ情勢 世界はいつもキナ臭い ○ 儒教経典で、五経とは言うが、もう一つ「楽経」という経典があった事が、知られている。この楽経を合わせて六経と言うこともある。楽経とは、音楽によって、民を教化しようとした、とても不思議な経典である。この楽経が見つかれば、世紀の発見になるかも知れぬ。けれども、解読... 続きをみる
おはようございます。 今朝は朝寝坊です。 目覚ましを止めてちょっとだけ寝てたつもりが、 30分以上そのまま寝ていました。 今朝もごはんを炊くようしかけておいたので ご飯を炊いたり、 めずらしくメルカリが売れたので、 配送準備をしたり、ゆでたまごも作っていると もう7時になってます。 30分で書けると... 続きをみる
こんにちは 今日は、大阪のお天気は雨です。 少し暖かいですが 今日のお題は、ズバリ 「Locust 」 そう、イナゴの事です 最近起こってる世界の出来事、コロナ以外で気になったので、書いてみる事にしました。 ご存知の方も多いかと思いますが、今年は、パキスタン、ケニアからアフリカ大陸の各地で、イナゴの... 続きをみる
次なる場所へ・・
割り込みおばちゃん
ゼレンスキー大統領の主演ドラマ「国民の僕」
問題がカネヅル
トランプというジョーカーを再び引いたアメリカ。
雪虫のスピ的な意味。
【速報】石破茂氏、自民党総裁に選出
「時が来た」FRBパウエル議長9月利下げ示唆
思考は生き方
トラピスチヌ修道院~大天使ミカエルと祈りの場
ホントの理由
あの人、スパイかも/寒い国から帰ってきたスパイ
物価高等の影響をモロに受ける【メダカ業界】
日本外務省からのお知らせ「【広域情報】ロシアでのテロ事件を受けた海外渡航・滞在に関する注意喚起」2024年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発 現地イタリア最新情報♪
なんでウクライナに血税6兆円も差し出すの?
現在の世界情勢は、まったく目が離せない。一体、どうなるのか予断をまったく許さないようである。 米中も日韓もまた香港もイギリスもまた世界は軋む
キナ臭き世界情勢なりしかどわれにはわれの為すことのみぞ 梅雨入りやわが身一つを持て余し 梅雨晴れや滞りなき用水路
コストコにできた行列の理由
【2025年上半期 社畜OL大賞】買って良かった!限界社畜をご機嫌にする日々ご自愛グッズ24選【300円〜5万円】
ポロシャツの上にジャケットはあり? ビジネスにも使える合わせ方とは
白物家電の品格 ~電子レンジには、ほれぼれする~
需要VS供給VSダークライ
ちょっとしたダイアリー『減らない餃子と増え続ける餃子』
夏にリネンを着ると涼しいのか?ビジネスの場面で着るのはOK? 実際に試してみた
安いから買うな 欲しいから買え 満足度の高い買い物
物欲が激しい2025年
"野暮ったい" は悪なのか? 田舎でのお洒落を考える⑤
彼との海外旅行②-2
誕生月とペイペイ20%還元が重なる月なので。。。
6年ぶりの円空市
今週の作り置き
【買い物】スーパーにも相性があるんだなぁと思いました、マルッ!
非凡にとっての普通
【改訂版】邪魔が入る事のスピリチュアル的な意味Ⅲ ー もう一つの意味と問題解決法 ー
傘をさして歩こう
30代女子の敬礼にときめくオヤジの話
【旅行記】ついに北海道一人旅最終日!北海道NO,1ラーメン店で麺活&サッカー観戦!【4日目】
それどころじゃないって言わない
特定の宗教信者でない私ですが
今
10億円FIRE投資家が語る「老後2000万円問題で本当に必要なもの」
『我が巨人軍は永久に不滅です』昭和の野球少年の想い出
水出しコーヒー
ギャンブル依存症の夫と今も一緒に暮らしている理由
『すべて真夜中の恋人たち』 オヤジが読んで感じたこと
派遣切りと令和の闇鍋面談
恥ずかしさも人生の一部…痒みとの闘い再び