今年はね~、 いけると思てたんよ。。 大体、梅雨時期から調子が悪くなってくるのだけども 今年はね~、 空の具合が梅雨っぽくなく 6月には10日も続いて メプチン(発作止め吸入薬)不要で、 今回の呼吸器検査の結果も 一秒率が82%で CT画像では肺気腫の病変はあるけどCOPDでは無いと。 えっ?( ゚... 続きをみる
きれい写真のムラゴンブログ
-
-
-
すっかり春ですね🌸 家の近くの公園も桜が満開で、吸い寄せられるよう ふらふらと足が向き 観賞~(*'▽') 桜って、木のこんな所にも咲くのですね。 まぁ( *´艸`)可憐で美しいこと 薄ピンクが優しい。。。 今時分は花粉とPM2.5を警戒して、喘息が出ないようにとお家に籠りがち。 まっ、気にするほ... 続きをみる
-
11月、 落ち葉の上を わざわざ歩く。ふぁっさ・ふぁっさ 備忘録8:再乳腺エコー検査からの うへっ!(;´д`) 前回の 再乳腺エコー検査中からの続きです。 入念にチェックされて、奥にいる先生と技師さんのごにょごにょ話を耳に (/・ω・)/ ん? なにやら、ヤバいぞ・・・ 先生:前より縦の方向に大き... 続きをみる
-
今日はブログを現状までに持っていきたいので連投しておりまする(*- -) ぼやぼやしてると2024年。年明け早々に一大イベントがあるのです。 家の近くの野っぱらに美しきススキの大群。11月😊 備忘録7:やっと涼しき秋到来? 大変。 10月に入り酷暑もおさまり過ごしやすき秋到来? 季節の変わり目も喘... 続きをみる
-
7月後半のある日、街の病院へ 又、行く。 今日は乳腺エコーと呼吸器内科。 チェコビーズ達♡ 備忘録4:乳腺エコー検査 乳腺のエコーは初めてだけど、何年か前に心臓のエコー経験済で 不安なく いたけども・・・ 前の診察の時に渡された検査説明書、場合によっては針を刺して 細胞をとる検査もするので同意書に署... 続きをみる
-
本日、巷ではスーパーブルームーンとお月さんに注目が集まっております。 満月の日に財布の中を空っぽにして 「満月さん、満月さん、お財布の中身が満ち満ちました。ありがとうございます。」 と言いながら空に向かって振ると臨時収入が入る。 嘘か誠かの話をずいぶん昔に知りまして、毎月の恒例行事としておりまして。... 続きをみる
-
昨夜は、もがもがと喘息で、今夜は、今のとこ普通で 明日は、街の大きな病院へ。 帰り、セリアに寄るのが楽しみw 100均♪ いつも嫌なことと楽しいことをセットにしますの😊 ある日の朝、偽物の蝶々。 そうそう、好きな映画でしたね。 映画 フィフス・エレメント 予告編 1997年公開と 、もう昔の映画に... 続きをみる
-
今日もダイソーさん♪ アロマオイルを垂らして香りで癒しのインテリア雑貨。 天然石の綺麗さに、ついつい買ってしまったのですが オイルで汚してしまうのに躊躇い。。。 眺めて癒しを得ることにしました。 おひとつ 硝子の器付き ずっしりとした重さで¥300。 グリーンフローライト。光にかざすと綺麗ですね😊... 続きをみる
-
あれから暫くは痛みがあったけど、最初に出来た発疹はかさぶたになって やがて剥がれ落ち、腫れていた瞼もおさまり やたら眉尻が痒かったけど、 今はすっかり通常(*´ω`*) 藤の花が咲き乱れていたり 蓮華も咲き乱れていたり GWは妹親子が泊まりに来てたり 「お姉ちゃん好きそうやったから」と手土産を 開け... 続きをみる
-
-
ファンキゾンシロップを精製水で希釈した薬。。。 薬剤師さんは「その後飲んでも良いです、下に出るだけなので。」とおっしゃった。 そんな謎めく薬で2週間、明けても暮れてもブクブク、ガラガラ 喉の奥にも効くかしら?とたまにゴックン。毎日まいにち、カビ退治~。 少しはましになったけど、やはり ご飯たべづらい... 続きをみる
-
早いもので、ブログを始めて明日で2ヶ月。 過去記事を振り返って見てたんだけど ムラゴンさん広告増えた? 無料でお借りしてる立場であれなんですが。。。。 あの動く広告、誰が考えたんだろう・・・気が散るのにもってこいの。 散りすぎてイラッとして、逆に商品のお店のイメージ悪と思うのは年のせい?
-
8月の病状後から呼吸器で出される薬が増えて、スピリーバその薬の副作用で 喉カピカピの日が続き、声はカスレてくるし食事も飲み込みづらいし、 どうにもこうにも不快。 耳鼻咽喉科の定期受診の日に鼻カメラで見てもらうと、喉はきれいで舌の付け根のとこに 何か膿の様なキイロいものがあるのと、少し舌にカビが生えて... 続きをみる
-
少しでも疲れが取れますように。美しい花を。 2008に畑に咲いてた蓮です。 今はもう消えてしまい、違う花が変わりに咲いていますが。。 美しい美しい花でした。 ♫ PRAJNA PARAMITA HRDAYA SUTRAM SANSKRIT ★ Imee Ooi ★ Prajna Paramita H... 続きをみる
-
2回も泣くわけにはいかない。 大人だし、恥ずかしいし。自分に負けたようで。 だけど、つらいのか何なのか泣きたい気分、ちらつく感情、 それでいて安堵が交互にやってくる。 そっちの気分は涙がでちゃうからと堪えてたら !思い出した。 「あの欲しかったやつ、注文してたんだった」 涙どっかいきました 届きまし... 続きをみる
-
台風がやってくると 高確率で顔を出してくる持病。それはまるで胸の上に猫が 乗っかっているような圧で私の呼吸を妨げる。 やりたいことがあったのに、あーしんどい、あー苦しい。 ごめんなさーいい、体操だってさぼりません。掃除も毎日やります 朝のパンやめます。チョコレートも少しだけにします。 これからちゃん... 続きをみる
-
#
田舎暮らし
-
お袋の介護費の減免申請を提出…
-
Analytical ability 〜分析力〜
-
【レビュー】パナソニック ビストロSD-MDX4|乃が美監修“生食パン”も作れる!本格ホームベーカリーの魅力とは
-
【伝統工芸の美】太武朗工房 江戸切子 赤富士に矢来紋 オールドグラスレビュー|贈り物に最適な逸品グラス!
-
【レビュー】バカラ シャトーバカラ ワイングラス S ペアセット|贈り物に最適なクリスタルの逸品
-
【ドリンクメイト Series601】レビュー|ジュースもお酒も炭酸チェンジできる本格モデル
-
【迷ったらこれ!】ソーダストリーム GAIAレビュー|王道の炭酸水メーカーを徹底検証!
-
クーラーと扇風機のコンビネーションが湿気強い時には最強にベストマッチ
-
暑かったですね〜
-
【50代/復活】朝イチの風が心地良い
-
捨てない梅しごと!梅シロップの梅から加熱だけで作る無添加梅ジャム
-
梅雨復活!・・・ヤマアジサイとモリアオガエル
-
【悲報】熊野古道沿いにゴミが捨てられていました(泣)
-
日本人に限って水色 八戸
-
梅雨時期はカラダが酸味を欲してる?オートミールに梅干しがお気に入り
-
-
#
副業
-
【本編】プロジェクトゼノ_口コミ徹底ガイド:始め方から稼ぎ方、疑問を解消!
-
【本編】LINE_WALKアプリ完全マスターガイド:効率的なポイント獲得&活用術
-
【Kの不動産投資】クラファンで見る!儲かる物件の見抜き方
-
【Kの不動産投資】コワくない?安全なプラットフォーム選び
-
【本編】エルゴスム最強への道_無課金育成戦略ガイド
-
狩猟生活を目指す初心者の準備記録|罠猟免許を取るために調べたこと
-
【FAQ編】Vヘルスナビで歩数ポイントを貯める完全ガイド|効率的な稼ぎ方と活用術を徹底解説
-
2025年6月販売の備忘録📝 22日目
-
2025年6月の副業利益☆第22日☆
-
2025年・改正育児介護休業法【実務対応編】(28)男性育休「合わせ技」徹底ガイド【第3回】育休中の社会保険料は免除?月々の給与・賞与免除も解説
-
【本編】かんぱにガールズReBLOOM_稼ぎ方ガイド:効率的な育成からNFT取引まで徹底解説
-
【本編】ヤフーショッピングお得な日完全ガイド!賢くお得に買い物する方法を徹底解説
-
第226回 みのおキューズモール様
-
第225回 ラ・メゾン摂津ブランシェ様
-
【Kの暴露】不動産クラウドファンディング投資家層のリアル
-