都民の日だった昨日、朝から曇り。 上野に移動して、立ち食いそばでも食べようかと思っていたら、目的の店のシャッターが降りており、アメ横の「福しん」で朝ラーメンを食べる。まだ体重が68kgあった頃、はしごして締めのラーメンを食べた3月以来。 都民でもないくせに、都民の日にあやかろうと上野動物園を目指す。... 続きをみる
みうらじゅんのムラゴンブログ
-
-
タイトルは 「If you call it "marriage," I feel the same as you. 」 (英文間違ってたらごめんなさい🙏💦💦) みうらじゅんさんの漫画の中の台詞を勢いで訳してみました😅 元の日本語は 「君がそれを結婚と言うのなら私も同じ気持ちよ」 でした。 (... 続きをみる
-
今晩は。 生活のたのしみ展の続きのはなし。 自宅に帰ってからパンフレットをよーく見ていたら「みうらじゅん」と書いてあるではあーりませんか。 ~~~ 「ほぼ日學校」は、様々な講師のかたの特別なお話を、動画で配信しているサービスです。今回、「ほぼ日の學校特別授業in生活のたのしみ展」の公開収録を、新宿住... 続きをみる
-
JR高円寺駅一帯の年間大規模催事は主に3つ。 ①GWの 「高円寺大道芸」 ②夏の 「高円寺阿波踊り」 ③秋の 「高円寺フェス(秋の文化祭)」 なんですが、①と②は去年(2020)今年(2021)と、2年連続で コロナのために中止になりました💧 この「高円寺フェス(秋の文化祭)」も去年は中止でしたが... 続きをみる
-
折角、コロナ疑惑が晴れたのに、午後になると、37.5℃前後の日々は続く。物凄く不気味。だが、それをいいことに、自分でも呆れるほど、横になったままスマホで無料動画を見まくる。 マイブーム(死語?)は、国内医療系ドラマ&映画、お笑い、洋楽と、自分の症状に似てるものを動画を含め、探し回っている。 でも、熱... 続きをみる
- # みうらじゅん
-
#
RIKOのおひとりさま
-
アルテピアッツァ美唄(北海道美唄市落合町栄町) カフェアルテでランチ
-
岩見沢発祥の地(北海道岩見沢市北本町東1丁目)★☆岩見沢駅散策
-
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2)
-
当別神社(北海道石狩郡当別町元町51番地12)は今日がどんと焼き
-
豊平峡温泉(北海道札幌市南区定山渓608番地2)
-
太平洋フェリー(苫小牧西港→仙台港) 食事編
-
北海道神宮 古神札焼納祭(どんと焼き 北海道札幌市中央区宮ヶ丘474)
-
味ごころ たけだ(北海道札幌市中央区北1条西27丁目3-20 アンクルビル 3F)でランチ
-
虎杖浜温泉ホテルぬくもりの湯(北海道白老郡白老町虎杖浜73-5) 日帰り入浴
-
道の駅ステラ★ほんべつ(北海道中川郡本別町北3丁目1-1)
-
まっかり温泉(北海道虻田郡真狩村字緑岡174-3)
-
エグゼクティブスイート翠嶺(定山渓ビューホテル 北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目)食事編
-
青森県観光物産館アスパムで自由昼食★☆復路は新幹線と特急北斗
-
蘭越町交流促進センター 幽泉閣(北海道磯谷郡蘭越町昆布町114-5)
-
登別石水亭(北海道登別市登別温泉町203-1)
-
-
#
海外一人旅
-
【英語は大事だよ~♬】英語ができない
-
【2024−25タイ旅行】帰国しました。
-
キルギスの首都ビシュケクのグルメ情報をギュギュと紹介
-
【長距離フライト】JAL国際線エコノミークラス疲れにくいおすすめ座席
-
2025年の旅の予定
-
トルコと見せかけキプロスへ
-
【2024−25タイ旅行】あけましておめでとうございます~
-
あけましておめでとうございます
-
2023年に訪れた国を桃太郎鉄道ワールドをプレイしながら振り返ってみる
-
2024年に訪れた国を振り返ってみる
-
【2024−25タイ旅行】暖かくて過ごしやすいです。
-
【実録】カザフスタン旅行の費用は?2泊3日1人旅アルマトイ・アスタナ観光の予算総額 航空券代・宿泊費・食費・通信費・交通費・観光費など実費公開
-
【2024-25タイ旅行】カウントダウンはタイで迎えます。
-
【23GW.7】2泊5日のペナン島旅行に掛かった費用
-
【24夏旅vol,3】ウィーンから鉄路でハンガリーへ
-