越生のゆるキャラ❣️ 【うめりん】 めちゃくちゃ可愛かったです❣️ ちなみにオーパーク越生のうめりん部屋もおすすめです😍 可愛くて子供も喜んでくれました https://opark.jp
ゆるキャラのムラゴンブログ
-
-
あっという間に今年も残り2ヶ月となってしまいました 10月の過ぎ去るスピードの速さについていけませんでした😂 1年早いですね 木々も色づき始め、鮮やかな風景が広がります🥳 日中はまだ暖かいですが急な冷え込みで体調崩さないようにしないといけませんね!
-
涼しい風が吹いたと思いきや、10月初日は夏を思わせる陽気で😂 かと思えば、遠くの山の木々の葉が色づき始め 秋の気配を感じます 秋といえば 『芸術の秋』 いろんな作品に触れるのはいいことですね☺️
-
夏も終わりに近づき、朝晩は秋の気配も感じられるようになってきました ここ最近は春と秋がとても短く、すぐに寒くなったり暑くなったりしていますが 四季があるのは素晴らしいですね(*´ -`) 美味しいものも増えてくる季節です 十五夜お団子盗み食い 花より団子ですね🍡
-
パレイドリアンの視るずーしーほっきー(写真:エンディミオン様)(Series784)
800回記念再公開です。 初公開:2023/6/26 5:00 ずーしーほっきー (北海道北斗市公式キャラクター) 北寄(ホッキ)貝の握り寿司をキャラクター化。 実は、左はコメダコーヒーとコラボした雪見大福でした。 目の焦点の合ってないとこが激似。 口元の薄笑い加減も激似。 北斗市は函館市の隣。 北... 続きをみる
-
-
-
今年ももう折り返しとか本当ですか…? 梅雨の足音が聞こえ始めた6月。 道に咲く紫陽花も鮮やかに彩りを添えています。 灰色の雲と仲良しな季節ではありますが 心は晴らして過ごしたいですね! 「また雨だぁ」 「日替わりメニューどれにしよう」 雨でも気分は晴れやかに!!
-
-
楽しみなしろくま🐻❄️ わくわく🐻❄️
-
-
桜咲く季節になりました🌸 お花見シーズン、入学シーズン… 新しい門出を祝福しながら 幸多き実りあるものになることを願って…今月はこちら💁♀️ 新入生の皆さま 入学おめでとうございます㊗️
-
おはみらちゃん。 今日も一日よろしくね。 3月27日 月曜日 今日は何の日 ・さくらの日 ・オンライン花見の日 ・カチューシャの日 ・世界演劇の日 ・水なすの日 ・松尾芭蕉が奥の細道の旅に出た日 ・仏壇の日 ・祈りの日 ・交番の日 ・サニーナの日 ・ツナの日 ・綱の日 ・鮒の日 ・ふなっしーの日
-
上弦集結。 4DX上映初体験のしろくま🐻❄️ 必死の形相でしがみつく 上弦と柱の強さを再認識するしろくま🐻❄️ 少しでも油断すると 振り落とされるしろくま🐻❄️ まだまだ修行が足りないようです
-
-
#
ゆるキャラ
-
パタ崎さん:宮城県大崎市
-
『しほたんフォトコンテスト』に入選しました。
-
焼津のご当地キャラ「やいちゃん」ペパクラ。
-
ゆるっとキャラパーティ2023(2=完)―キャラさんと一緒にストレッチ!
-
顔出しパネルコレクションNo.34 筑前町ファーマーズマーケットみなみの里
-
ゆるっとキャラパーティ2023(1)―芦屋サワランお披露目!
-
渡嘉敷村営「フェリーとかしき」に乗る(とまりん~渡嘉敷)【2:乗船記】
-
「2023 東海・北陸B‐1グランプリ in 四日市」♪
-
11/18は誕生日じゃない?こつめそう太出生の秘密にせまる
-
【仕事猫】2023.11月・アベイルで買ったもの。
-
ゆるキャラサミットin羽生2023その2
-
ゆるキャラサミットin羽生2023
-
【2023】焼津魚(とと)フェス@静岡県(5)
-
青森県に行ってきました①
-
【2023】焼津魚(とと)フェス@静岡県(4)
-
-
巣立ちの月です 卒業生の皆様おめでとうございます🎉 輝かしい未来が待っていることを願っています✨
-
『鬼滅の刃 上弦集結』を大スクリーンで観たしろくま🐻❄️ テレビとは違う映像体験に没入
-
観てきました とっっっても良かった!! 無限城すごいですね!!! そして集結する上弦の鬼たち!! 声優さん素晴らしい!! 公式様と解釈が一致して喜ぶしろくま🐻❄️
-
-
渾身の一撃(豆) おふざけはほどほどに…
-
3匹の節分。 本気の豆まき👹
-
節分ですね! 恵方巻きチャレンジ! 今年は南南東
-
おはようございますー。 お正月休みもあっという間に過ぎ、今日は花の金曜日。 田舎と都会の週末の過ごし方の違いはやはり電車がないから飲みに行けない(笑) 色麻町だから? てか、コンビニまで6.5キロだから駅どころの騒ぎじゃない(笑) 歩いてコンビニに行こうものなら途中で凍死します。 わざわざお店に出向... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします🥺
-
クリスマスランチは好物を食べたいよね。 ということで私と夫と私の叔母の意見が瞬時に一致。 3人で神田駅西口の「うな正」にクリスマスランチに行きました。 いまどき、ゴハンの下にもうなぎが隠れているうな丼ダブルが税込1,880円。 しかもランチタイムもディナータイムも同価格というお店です。 エンドウ夫婦... 続きをみる
-
あっという間に年末、師走ですね(*´ -`) 今月はこちら💁♀️ 『年越しそばに挑戦』 美味しいおそばになりますように(*´ -`)
-
12月4日に神戸メリケンパークでくまモンファン感謝祭 in KANSAIをやってましたので行ってきました。 入り口前にいたくまモン その入り口 入場してからは、熊本産の食べ物を行列に並んで購入しながら、会場内のパレードを待ちます。パレードは、会場内を1周するモンタクロース11が登場します。 まずは、... 続きをみる
-
酉の市(*´ -`)(´- `*) なみぱん嬉しそう(*´ -`)(´- `*)
-
-
10月。 秋。 実りの秋(*´ -`)(´- `*) 新米楽しみですね(*´ -`)(´- `*) お米大好きです(*´ -`) 塩むすびうまし( *´艸`) 季節の変わり目なので体調お気をつけてお過ごしくださいませ!!
-
-
一週間を乗り切った人へしろくまからひとこと🐻❄️ おつかれさまでした!!
-
毎日暑い日が続いてますね… 少しだけでも涼を🎐
-
しろくまからひとこと🐻❄️ 一週間の始まり、がんばりましたね! すごいです!!
-
7月です!夏です! 7月といえば七夕です! お祭り、楽しいですよね(*´ -`)(´- `*) 仙台の七夕まつり行ってみたいです!
-
平成16(2004)年第7回とごしぎんざまつりで誕生した戸越銀座商店街のマスコットキャラクター。 戸越銀次郎(通称ぎんちゃん)。 茶トラ白猫の男の子です。 誕生秘話を読みました。 当時は各地で「ご当地ヒーロー」が流行っていたさなか。 戸越銀座でも最初はご当地ヒーローが検討されたようですが、アクション... 続きをみる
-
梅雨入りし、気がつけば6月も半分が過ぎようとしています ここ最近はバタバタと慌ただしい日々 暑くなったり寒くなったりで体もついていかないですよねぇ 今年の夏も暑いのでしょうか🥵 暑さに耐えるため、今年は多めにアイスを常備しておきたいと思います! パピコが好きです!
-
-
あれ、何て言ったっけ。エリザベスじゃなくて、ビクトリアマスクか? 最近うちの売場でもあれを着けてる人が増えた。 これは私の全くの主観なんだけどね、きれいな人がしてると何も思わないけど、それなりの人がしてると、なんか違和感があるのはなんでだろう。 クチバシみたいというか、ちょっとしたゆるキャラみたいに... 続きをみる
-
こんばんは ららです(*'ω'*) 赤城乳業さんの対象商品のアイスを食べて ゆるキャラでおなじみのカナヘイさんのオリジナルグッズを1000名にプレゼントという企画をやっています (プレゼント企画は終了しました)<(_ _)> プレゼントの概要 【プレゼントの対象商品】 ・チョコミントアイス ・ブラッ... 続きをみる
-
春はおはぎが食べたくなりますねぇ不死川さん
-
載せるの忘れておりました(*´ -`) へへへ(*´ -`) 寅年ということで一休さん
-
夜中に何度も鳴り続けるエリアメール 同じ文面が何度も繰り返し繰り返し… どうやら誤送信だったようで 眠れなかった人も大勢いるのではないかと 今夜はゆっくりお休みできると良いですね! 眠れなかったくま🐻❄️ 目の下にクマ くまのクマ🐻❄️
-
新年明けましておめでとうございます🌅 本年もどうぞよろしくお願いいたします🥺 皆さまにとって幸多き良き年となりますように!
-
今年も終わりを迎えます 一年あっという間ですねぇ 本当にありがとうございました! 皆さま良き一年を迎えられるようお祈り申し上げます(`・ω・´)ノ
-
やきいもパーティー🎉
-
先日はさっぽろ地下街50周年との事で この周辺にはテレビカメラなんぞ来ておりました。 地下街キャラクターデザイン替えた方がいい絶対!! おサイフケータイがイメージらしいんですけど。 ガラケにがま口財布ってのが 伝わりにくい時代に(;'∀') 「さっぽろ地下街」開業50周年…北海道最大級の大型ビジョン... 続きをみる
-
JR高円寺駅一帯の年間大規模催事は主に3つ。 ①GWの 「高円寺大道芸」 ②夏の 「高円寺阿波踊り」 ③秋の 「高円寺フェス(秋の文化祭)」 なんですが、①と②は去年(2020)今年(2021)と、2年連続で コロナのために中止になりました💧 この「高円寺フェス(秋の文化祭)」も去年は中止でしたが... 続きをみる
-
科: クマ科 名: マサムネ 戦国武将・独眼竜 伊達政宗に憧れるしろくま。 憧れすぎて眼帯を付け、三日月もおでこに貼り付ける徹底ぶり。 レッツパーリィーしたいしろくま。 ちょっと天然。 そんなマサムネの新作スタンプが完成しました!
-
パンダのなみぱん 特集をやると言うので、LINEスタンプのデフォルメバージョンを大急ぎで作成し、(休みの日と夜中に描き描き)販売に漕ぎ着けました! 特集は来月上旬までやるとのことなので、シロクマ🐻❄️でも作ろうかと画策中。 なみぱんって一体何なの!?と思われる方もおられることでしょう。 そりゃそ... 続きをみる
-
パレイドリア( Pareidolia) 心理現象の一種。受け取った 視覚刺激や聴覚刺激を既知のパターンに当てはめ、本来そこに存在しないものを心に思い浮かべる現象を指す。 パレイドリア現象、パレイドリア効果ともいう。 パレイドリアン( Pareidolian) 私の造語。よくパレイドリア現象を起こす人... 続きをみる
-
夏といえば、やっぱりお祭り。 屋台ですよね 8月のイラストはこちら💁♀️
-
7月も中旬になり、梅雨明けの声も聞かれ始めた季節。 暑い夏がすぐそこまでやってきました。 というわけで、梅雨明け?なイラスト
-
不気味ゆるキャラシリーズも、いったん今回で最終回です。 刮目せ・・・してくださいませ。 今までの全記事はこちら。 先に読んでいただけたら、Millieが感謝の舞を踊ります。 ☟ 君は、不気味ゆるキャラが好きか⁉ 北海道編 - HSS型HSP⭐︎Millieのインナーワールド 君は、不気味ゆるキャラが... 続きをみる
-
ねばーる君(茨城県) 非公式キャラクター。モチーフは納豆。 納豆の妖精。 丸っこくってかわいいじゃないですか。ねえ、みなさん? って、フアッ⁉️ 伸びた‼️ ねばーるくんは伸びる。なぜなら、納豆だから~‼️ 伸びた時の身長は3m❗️レルヒ少佐越え‼️ しかも、所帯持ち‼️ 左から本人・妻・娘・息子、... 続きをみる
-
おはようございます。 イカレてるとイカしてるは見た目がそっくりですね。 今日は、不気味ゆるキャラシリーズ最終章です。 イカUたキャラクターの宝庫、異能・茨城をご紹介いたします。 「不気味ゆるキャラ本州編」①②を書くために、本州のゆるキャラを小姑のように(言い方!)チェックしておりましたところ、 すぐ... 続きをみる
-
北海道に比べるとどうしても 小物 ややおとなしめ感のいなめないヒトが多い、本州の不気味キャラ。 しかし、探せばまだいました。 なお、これらの続きですので、たいへんご面倒でも先にこれらの4記事を読んでいただけますと、 解説不要なのでひじょうに助かります。 ぺこり。 君は、不気味ゆるキャラが好きか⁉ 北... 続きをみる
-
タイトル変えました。以前のシリーズ名だと長くなるので。 前記事のリンクも短い方にしました。場所とるので。 でも、一応下の3記事を先にお読みいただけるとありがたいです。 ☟これらの記事の続きです。よろしくお願いします。ぺこり。 君は、不気味ゆるキャラが好きか⁉ 北海道編 - HSS型HSP⭐︎Mill... 続きをみる
-
これらの続きです。 先にこれらを読んでからお読みいただけたら幸いです。 ペコリ。 タイトルが長くなりすぎるので、一部省略しました。 サクサクいってみましょう。 カツオ人間(高知県) 高知市の菓子屋㈱山西金陵堂が、 高知名物「鰹」をキャラクター化。 正面を見て「どこが怖いの?」(むしろカワイイかも?)... 続きをみる
-
これの続きです。 北海道編を先に読んでくださったあなたには、説明は不要でしょう。 いってみましょう、不気味ゆるキャラ本州編。 怖いもの見たさでGO! 月橋渡(つきはし わたる) (京都府京都市) 嵐山商店街公式キャラクター(渡月橋) あの!観光名所の!渡月橋を擬人化! したらこうなった。 ハロウィン... 続きをみる
-
君はゆるキャラが好きか❓ 俺は好きだ❗️ すいません。キャラ変わっちゃいました。戻します。 エンドウミリエ(仮名)です。 このハンドルネームがえらい気にいってきて、漢字を考えています。 円堂ミリエ(仮名) あ、ミリエは漢字じゃないんだ・・・。 え~今回は、いわゆる「不気味ゆるキャラ」のご紹介です。 ... 続きをみる
-
お買い物に行った三鷹駅で発見。 「三鷹市 外国人向け観光案内役キャラクター たかじょうくん」 だそうです。 ふんふん、なるほど。 鷹匠ね。 えっと・・・ 鷹🦅が鷹🦅飼ってるように見えるんですけど、気のせい❓ じゃなかった❗️ 三鷹市公式HPのたかじょうくん。 くちを閉じると、まごうかたなき 鷹?... 続きをみる
-
-
ツッコミ不在は大惨事ですね ツッコミ大事です
-
参戦
-
続・歌舞伎ごっこ
-
歌舞伎ごっこ
-
ほぁ〜〜〜!!
-
みなさん、こんばんは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、宅建協会のゆるキャラについて。 今日、朝から銀行に行ったり、法務局に行って謄本をとったりといつも通り、バタバタ…。 午後からは、神奈川県秦野市でまずは売却する農地の確認。 続いて、地主さんの土地3件の売却の契約。 そして、契約を終... 続きをみる
-
こんにちは。 14日に毎年楽しみにしているふるさと祭りに娘と今年も行って来ました^_^💕 たくさんの人で盛り上がっていました。😋 ゆるキャラも出演、ねぶた祭りや、いろいろなお祭りが日替わりで来ているので賑やかです。 そしてバンコクの屋台を思い出させるお店 今回食したもの 近江牛🐂串 一番に美味... 続きをみる
-
-
広島ゆめタウンに来てくれました。 可愛い😍 すごくゆるキャラはポーズをとるのが上手で感激しました!ファンになってしまった笑
-
いつも、買い物をしているスーパーさん。 本日は、月に一度の朝市です。 牛肉全品半額! 8時から、9時半まで、 全品10%引き! 早速、8時から突撃しました。 半額の牛肉を10%引きで購入を 達成できました。 家に帰って、 奥さん、 エビのクリームコロッケを 作り始めました。 たくさん作って、 冷凍保... 続きをみる
-
我が町の「田辺市民活動まつり」 まぁ・・・こんな祭りがあるのも最近てか 義足になってから知ったんやけど(汗) 出展は予定通り 義足とパンフレットのみで、いざ出陣! こんな感じで質素(爆) 周りのブースを見ると、パネルやらパンフレットやらと 出展ブースらしさが(汗) パンフレットもそんなに問い合わせも... 続きをみる
-
友人が銀座の茨城県アンテナショップで ねば〜る君のお誕生日に参加したので お土産を頂きました! ↓ねば〜る君の写真とあんみつ。↓ ↓「鹿の子のあんみつ」↓ お豆たっぷり♪甘さ控えめで美味しかったです。 ゆるキャラ好きの私も参加したかったのですが、 体調を崩してしまったので今回は不参加。 友人は納豆ざ... 続きをみる
-
-
うさぎとくまの徒然日記/降谷咲がマンガラボ!に掲載中 https://manga-lab.net/title/4469 #マンガラボ!
-
-
シロクマの多彩さはもはや全米が震えるレベル。と、自負するシロクマ。
-
絶賛発売中ですのでよろしければ… お使いいただけるととても嬉しいです! よろしくお願いします |・ω・`)
-
コタローって単純。マブい。
-
忍者に憧れるサノスケ。 でも致命的な問題発生。 さてどうする。
-
劇場版シティーハンターを観た後のキャラたち。 一匹だけなぜかキャッツアイ。
-
ゆるキャラ界のトリプルフェイス?
-
-
6月3日 にちようび。はれ。 ぼくは今日、森で野生のリスに会いました。 野生のリスを見たのははじめてです。 黒っぽかったです。 リスのあとをついていくと、見たことがないトンネルを見つけました。 こんなところにトンネルなんてあったかな、とふしぎに思いました。 トンネルをぬけると、そこは昔の時代みたいで... 続きをみる
-
6月に入りました。 衣替え、夏じたくの季節ですね。 じめじめした梅雨や、蒸し暑い夏には、日本の伝統的な夏じたくが涼しげで良いな、と思います^ ^ い草や麻の夏座布団。すだれ。梅酒や梅シロップ。涼しげで宝石みたいに綺麗な夏の和菓子。 洗濯物が乾かないのは困るけど、あかるくて白っぽい雨の日が、1番紫陽花... 続きをみる
-
ちまちまとユージロは神社に来たよ。 ちまちま「いし、まんまるー。どして、まんまる?」 「それは玉砂利、と言います。」 地蔵様「"玉"には、たからもの、という意味があり、上を歩くたびに悪いものを払って身も心も清められるという、ありがたいものなのですよ。」 ちまちま「ちまちま、たからものいっぱいお供えし... 続きをみる
-
-
-
深い感情を呼び起こす色、香り、リズムを見つけよう。(マヤ暦の本より、今日のひと言)
-
明日、行っちまうんだろ? 覚えてるかい?昔あんた、よくアタシの肩に乗ってさ。空を睨んでたっけね。懐かしいだろ? しげのりくん。会いに来てくれてありがとう。 [松:樹齢300年。花言葉:不老不死] ありがとう。 えっ!?うそ!?しげのりくん!? ああ!待って!しげのりくん!もう行っちまうのかい⁉︎ ち... 続きをみる
-
「よもぎさん。よもぎ。お疲れ様。」 彼の名は、カモミール・ローマン。 ユージロ宅の窓辺の鉢植えである。 「今日も頑張ったね。僕は知ってるよ。よもぎが頑張ってること。」 [ユージロ母、よもぎ] 「あ〜、、なんかあったかいな〜ここ、、、。」 「うん。うん。えらかったね。大丈夫だよ。僕がいるから。ね?よし... 続きをみる
-
あんまり見てると ヤケドするわよ。 ヤケド?? 母)あれ〜?ちまちまは〜?
-
-
迷子〜⁉︎も〜!連れてきちゃったの⁉︎おまわりさんのとこ行かなきゃ!おとーさんとおかーさん心配してるよ。えーと、サイフとケータイどこだっけ??あっ!アレルギーとか大丈夫⁉︎ドーナツ食べちゃったよ〜どうしよう、、、。 飼っていい? ダメでしょ〜! これ、おいしー。ちまちま、これすき。 でも!今日はおう... 続きをみる
-
ただいまー。 おかえり〜。おやつあるよ〜。 はーい。 ユージロー。お母さんも休憩。 おともだち? まいご。 まいご?
-
-
夜、夕やけ小やけふれあいの里へ なんと、駐車場が霜?凍結?していました。午後5時頃で・・・・ 景色が暗くて、良くわからなかったのですが、本当にここは東京?というような感じです。 イルミネーションがキレイでした。 ムッちゃん、むさ尾にも会えました。 いつか会いたいと思っていたゆるキャラ。 2017/1... 続きをみる
-
昨日は、お仕事でグアムメガファムというイベントに行ってきました。 場所は、デュシタニグアムホテルのコンベンションセンター。 初めてここにきましたが、今までのグアムのホテルにはない大きなスペースでびっくり。 グアムのホテルやオプショナルツアーやショッピングセンターやレストランのブースがあって、日本から... 続きをみる
-
#
タイ旅行
-
ホテル(バンセーン)The Sea Bangsean Hotel
-
初代フェーン2nd 35 サヨナキドリ
-
フードコートが充実した市場:トンサック市場
-
タイの田舎のローイクラトン祭り 2023年11月27日。
-
深夜のスワンナプーム国際空港からバンコク市内への移動手段 送迎サービスはオススメ
-
10日目 チェンマイ 大都会チェンマイその2
-
バンコクの日本人常駐薬局へ。旅行中に原因不明の湿疹とかゆみが出た話
-
ビルマ軍の追手から逃れた将軍が建てたお寺:ワット ノーイノーク
-
どうでも日記 見どころなし県?→パトゥムターニー編。
-
初代フェーン2nd 34 Daydreaming
-
ノンタブリーの領主により建てられてお寺:ワット チェーン シーサムパン
-
初代フェーン2nd 33 Puzzle
-
主婦の友!!!タイの移動青果店
-
第2回アロマお茶会「子育てxアロマを語ろう」開催しました!
-
どうでも日記 ドラゴン公園 →スパンブリ―県編。
-
-
#
楽天トラベル
-
【静岡*西伊豆】お部屋食の宿 中浜屋
-
トレインビューが楽しめる宿・静鉄ホテルプレジオ博多駅前
-
【鹿児島】奄美リゾート ばしゃ山村 <奄美大島>
-
【静岡*下田・南伊豆】JU−ZA CYCLE YADO Minamiizu
-
【宮崎】天然温泉 たかちほの湯 スーパーホテル宮崎天然温泉
-
気になるお宿【静岡*静岡・清水】
-
【大分】AMANE RESORT SEIKAI(潮騒の宿 晴海)
-
【静岡*伊豆高原】プチホテル クイーンズスウィート
-
【熊本】松島温泉 ホテル松泉閣 ろまん館
-
【神奈川*箱根】箱根 ゆとわ
-
【長崎】大江戸温泉物語 長崎ホテル清風
-
お薦めの旅館・ホテル⑭
-
【静岡*東伊豆・河津】伊豆熱川 自家源泉 おもてなしの宿 みはるや
-
【佐賀】古湯温泉 鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉
-
気になるお宿【静岡*中伊豆】
-