ゆきちゃんのムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 息子んちのゆきちゃんが遊びにきてくれました。 「わたち、ゆきちゃんでしゅよ」 🌸「わたちらんだよ」 はいはぐいぐいと興味津々。 🌸「ゆきちゃんこんにちは~」 2ショット🌼🌸 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ バタバタ忙しい業務。 ボスからの差し入
-
今日は観葉植物のゆきちゃん、ガジュマルさん、名前がいつまでも覚えられないエレガントなお方、パキラさんの鉢を替えました。 5歳児に12歳用を着せたようなブカブカ感が可愛らしいです。 屋根まで育つのですぞ。😘 さて、以外に土がたくさんいるから、ホームセンターから持ち帰るのも鼻息荒く、 無事みなさま、新... 続きをみる
-
-
桜を愛でながら朝のお散歩。 髪の長いエレガントな なんとか犬 (なんど教えてもらっても定着しない。 スキップ脳なんで思い出せん) 柴田さん、白いのちっこいの、茶色の。 赤リード、青リードなど (お名前は宇宙の彼方へ) いろいろ詰め合わせで、散歩しておられる。 柴田さんは日本犬 桜が似合います。 先代... 続きをみる
-
-
ジルが4ヶ月で初めてランに行った日 5分でリード付けてくださいと言われました⤵︎帰りの車の中はお葬式みたいだったな〜(-_-) グディ吉君をランに解き放った瞬間落ちついてますあれ?ゆき先生ってジルは?5分でクビになりました(-.-;) ゆき先生はさすがラン家の末っ子なので⤴︎ 犬社会の掟をグディ君に... 続きをみる
- # ゆきちゃん
- # 日本書紀
-
#
日本100名城
-
<福山城>の”城門”を巡るー”東の門”が鞆の浦に移築され店舗として再利用されています
-
<津山城>の”城門”を巡るー城内に多く残る門跡も中山神社へ移築門が1基残るだけ
-
<備中松山城>の”城門”を巡るー本丸の出入口に復元の棟門が3基
-
八王子城跡 -JOSEKI-
-
山形城【再訪】@山形県
-
鶴ヶ城(会津若松城)@福島県
-
【64】休日の朝の明石城(兵庫県明石市)
-
<姫路城(9)>の”城門”を巡るー太鼓門脇に建ち上山里丸への入口となっている”りノ門”
-
<姫路城(8)>の”城門”を巡るー搦手道に並ぶ高麗門形式の”とノ二門””とノ四門”
-
<姫路城(7)>の”城門”を巡るー公開時に目にできる高麗門の”へノ門”と棟門の”ちノ門”
-
ヲンネモトチャシ跡(北海道根室市温根元59・60番地)ラッコがいた
-
<姫路城(6)>の”城門”を巡るー天守群に入る関門”水五ノ門””水六ノ門”は渡櫓と一体で国宝
-
<姫路城(5)>の”城門”を巡るー桝形構造で埋門形式の”水三ノ門””水四ノ門”が並ぶ
-
<姫路城(4)>の”城門”を巡るー井戸から水を汲んで”水一ノ門””水二ノ門”を経由
-
19-3.二条城
-