あじさいのムラゴンブログ
-
-
雨が多くて、パッとしないお天気が 続いているんですが。。 前庭の紫陽花ちゃんの近くに こぼれ種の瑠璃ちゃんが綺麗に咲きました♪💎 いつも予想外の場所に 種が飛んでいってます♡笑♡ 少し色褪せてきたあじさいちゃんも いろいろ摘みました♡♡ お花を飾っていたら。。 てんとう虫ちゃんが2匹と、ちびちびバ... 続きをみる
-
日曜日は 風は強かったけど、 いいお天気になりました✨ お庭の、八重のムクゲちゃんも だんだんと咲き始めてきました~。。 前庭の、ピンクのあじさいちゃんと 矢車菊ちゃんの、ハートのお花です♡♡ ふーちゃんとたーちゃんは🐰🐰 また生まれた日みたいになりました♡笑♡ 今日のおやつは.. レモンパイを... 続きをみる
-
-
23/6/28日記 メインは「和風バンバンジー」土合館公園でアジサイ
和風バンバンジーは、6/23「3分クッキング」から。 鶏胸肉を熱湯にくぐらせ 霜降りにし、水気をふく。茹で汁は取り置く。 鍋に水、酒、塩、長ネギの青い部分を入れ、煮立ったら皮目を下に入れ、 蓋をして弱火で5分にて火を止め、返して蓋をしたまま粗熱を取る。 ごまだれ材料一式。 練白ごま、からし、しょうゆ... 続きをみる
-
いや~ これだからバファローズのファンやめられないのよ!!(笑) 阪神の投手陣がいいので 昨日ももうダメかな って半分あきらめかけていたら 頓宮の同点ホームラン そしてラオウの逆転のホームラン!! 甲子園静まり返りましたね 気持ちよかったーーーーーーー!!(笑) この逆転劇 9回の攻撃の時レフトスタ... 続きをみる
-
山梨県南部町にある、うつぶな公園へ。 丁度あじさいがきれいに咲いていて 県外からの来園者も多々いらっしゃいました。 季節のものって良いですね☘
-
奈良で有名なあじさいのお寺です。 見頃になると駐車場待ちの状態になり一日中賑わいます。 山のお寺で山じゅうがあじさいの花でいっぱいになります。
-
-
実家に行く用事があったので やっと渡せました 高級そうめんです 母の家で、食べました とっても細くて、でもコシがあり おいし〜 そうめん大好きです^_^ あちらこちらで、あじさいが咲いています 色々種類があって、いくら見ても飽きません
-
5/26(金)、現在仕事が一段落しているので 有給取って休みました。 6月末までに有給が10日程残っているので 少しは消化しないともったいない・・・ 今年はいろんな花々の開花が早かったので、 こちらも早いかと思って行ってみたのは 地元にある『道の駅なんごう』から上って行ったところにある 『ジャカラン... 続きをみる
-
今日はお友達が ばににんに素敵なお花を プレゼントしてくれました💐💐 ばににんのお顔みたいに 可愛いまん丸のダリアです🌸 飾ってみました🌸 このうさぎさんも お友達からもらったんです バニちゃんとバニーちゃん🐶🐰💕 ままっちには大好きな ブレドール葉山さんの シナモンロールを🍞 写真... 続きをみる
-
-
-
斜面に「ようこそカシマへ」の文字があります。 昨日(2023年4月8日)に鹿嶋市の公園の桜が気になって見に行ってきました。 ネットの天気予報では、断続的な雨が降るとなっていましたが、午前中は雨の降る様子が全く無く、快晴でした。 鹿島城本丸跡地にある城山公園で、毎年こちらで桜まつりが開催されます。 諸... 続きをみる
-
#
あじさい
-
クレイアートNO.395・・・ブルーアレンジ&パープルアレンジ
-
写真で感じる梅雨の美:一眼レフが切り取る、下田公園の紫陽花畑の魅力
-
紫陽花ドロップ
-
紫陽花
-
西武鉄道 西武園線と白いアジサイのコラボ
-
放光寺の天弓愛染明王坐像にしびれるぅ~❤/山梨ワイナリー旅(勝沼・笛吹)2023/1日目②
-
紛らわしいんだよね
-
6月の私この頃です—あじさいと北海道のアスパラに癒され、TVドラマはみんな最終回でした
-
クレイアートNO.390・・・新作アレンジ「初夏の競演」
-
アジサイ(紫陽花)の剪定
-
旭川神社で切り絵の御朱印
-
驚きの電撃結婚のニュースとドライフラワー♪
-
いまの紅葉は? そしてクレイフラワーのご紹介
-
旧軽さんぽ -NAGANO-
-
挿し木アジサイ植え替え
-
-
先日、整理して摘んだ紫陽花ちゃんを オアシスに挿して☆彡 ガーベラちゃんと一緒にアレンジしました♡💐♡ 紫陽花ちゃんには ちょっと青色が入ってて.. きれいな感じになりました✨ ガーベラちゃんは 毎日ちょっとずつ切っているので.. 茎はしおれなくて、大丈夫みたいです♡^^♡ 今日のおやつは。。また... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お待たせしました。 雲昌寺のアジサイの紹介をさせていただきたいと思います。 極楽青土 秋田県男鹿市 雲昌寺のあじさい 青い! 青い!! 青いのよ 秋田県は男鹿市北浦町 男鹿半島の中にあるその小さな港町で めちゃくちゃ綺麗な寺があります^ - ^ 至る所に アジサイ アジサイ アジサイ 右を見てもアジ... 続きをみる
-
4日ぶりの茶屋ヶ坂公園です。 途中、雨の日も挟み随分咲きました。 今回は花に詳しいお二人が参加、 あじさいの種類についても色々と教えていただきました。 一生勉強のリカレント教育👍️ 行き交うご夫婦とも、同世代ならではの会話で盛り上がっていました。 ちなみに、どこのご夫婦も ご主人のカメラ+三脚がデ... 続きをみる
-
男鹿だぁ!なまはげだぁ!パスポートだぁ!男鹿観光プレミアムパスポート(子育てパパ、ママにお得)
を利用して 男鹿へ遊びに行きました^ - ^ なんとこちらのパスポート 購入した日とその翌日も使えるんです。 でもって1000円と言う破格‼️ なにができるかと言うと まず500円の割引券が付いてきます^ - ^ さらに〜指定の場所への入場料が無料になるんです! 目玉はなんと言っても男鹿水族館GAO... 続きをみる
-
ヤマアジサイといえば、中心に小さなつぼみのような花が集まりその周りをいくつかのガク片の装飾花がついている。 いわゆる本紫陽花のような手まり咲きも植えたいと思い、大船植物園と北鎌倉古民家ミュージアムへ行ってきました。 庭の西洋あじさいはきれいですが、花が重く、すぐ頭を垂れてしまいます。 ヤマアジサイ黒... 続きをみる
-
3日ぶりの茶屋ヶ坂公園です。 坂を下りながら花を楽しめます。 こどもをあやすように・・・愛でる! みんなが惹きつけられるのは、やっぱり白のあじさいでした。 思わず立ち止まってしまう。 ゆりもきれいに咲いていました。 人出も多く今シーズン一番の賑わいでした。 さぁ、帰りは登り坂です 頑張って歩きましょ... 続きをみる
-
今日も茶屋ヶ坂公園に来ています。 「あじさいは千種の区の花なんですよ~」と、 昨日覚えたばかりの知識をひけらかす💦 今年は白がよく映えます。 一雨来たら もっと咲きそうですね。 See ya next time🎵✨
-
-
6月8日(水) 何度か偵察に訪れた 茶屋ヶ坂公園のあじさい園。 雨が少ないので まだまだこれからが見頃みたいです。 近くで見ると 花って面白いですねぇ。 あじさいは千種区の花だそうです。 何年もここに来ているのに初めて知りました。💦 多分明日もお邪魔しますのでよろしくね✨
-
1月に頼んだクロスバイクとTAMAのトレーニングドラムキットは7月以降になりそうです。 なので、また花木のことを書きます。 ビオラは花がら摘みをマメにやったので、6月中旬なのに元気に咲いています。 花がら ところが、ブルーベリーが元気ないです。 弱酸性土壌になっているようです。 植え替えの時期ではな... 続きをみる
-
今日はダンナとあじさいを見に。 松戸の本土寺もいいけど、空いてそうな宗吾霊道に行ってみようと。 日曜はあじさい祭りみたいです。 今日は空いてたなー。 もっと、ふんだんに植えてあるのかと思ったけど、そうでもなかった、笑 静かな庭園って感じ。 雨の日の方が趣きがありそう。 御朱印もらい忘れたー、、、まあ... 続きをみる
-
最後に十番稲荷神社へお詣りをしました。 あじさいがとっても綺麗で癒されました。 なんであじさいを吊るしてるのかな?と不思議に思っていましたが、お守りに説明が書いてありました↓ 御朱印もいただいてきました↓ あじさい祭りの期間限定仕様のようでした。 最後に国立新美術館のお土産コーナーで買って帰ってきた... 続きをみる
-
愛知県稲沢市「性海寺」へ行ってきました。 あじさい(90種 1万株) 雨がザーザー降っていて ゆっくり見られなかったのが残念😂 本堂 御朱印 帰りの途中 頭の中が🍈🍈🍈の私は メロンパフェを食べました😋
-
5月最終日!! 中国入国隔離明けの1ヶ月。 今月は嬉しいことも大変なことも 沢山あり、なかなかペースが掴めない 1ヶ月間でした。 公園のあじさいが綺麗です。 もうすぐ梅雨の季節に入ります。 昔は、蘇州の梅雨?というと、 ムシムシして暑いところに 突然、熱帯雨林のような激しい雷雨! という季節でした。... 続きをみる
-
朝から洗濯機を2回まわし、久々に念入りに拭き掃除をしたら、めちゃめちゃくたびれた~。もう掃除で疲れる年頃になってきたのか。 昔80代のお客様が、掃除機かけるだけで死ぬほどえらいと言ってたけど、少しわかるようになってきたよ。 特に床の雑巾がけは腰や足の付け根が痛くてつらい。以前整形外科で股関節にはしゃ... 続きをみる
-
今年はあじさいがいつもよりかなり早めに咲き始めました。 調べてみるとこちらは梅雨入りが例年より早くなるとの事でした。 梅雨と言えば 湿気が多く、体内の水分が蒸発しづらくなり むくみや体調不良が起こりがちなのだそうです。 そして、むくむから私にとっては体調不良に加えて太りやすくなる季節でもあります。 ... 続きをみる
-
あっという間に慌ただしくすぎた GW5/3.4.5の3連休🇯🇵 初日は夕方孫たちが夕食を食べに来るので 昼から買い出しに行きました♪ 🫑🍆🥩🍅🥕🍡🧃🍨🥗🌽🍊 道中隣町のお祭りの山車が並んでいたので 車中からパシャリ✨ ユネスコ無形文化遺産に登録されている 亀崎潮干祭です(^... 続きをみる
-
-
今回の旅行は 12月16日(木)〜18日(土) 北海道 函館 ラビスタ函館ベイ宿泊 2泊3日 行き帰り 航空会社は ✈JAL✈ 利用 函館で昼食を食べる予定が…お腹が空き 急遽 空弁 ヨネスケの こだわり天むす を購入🛒💦 離陸〜着陸 迄1時間弱 本当 あっ!と言う間 函館空港➡函館駅は シャト... 続きをみる
-
前回のアップから4ヶ月半も過ぎ ブログはもう続けられないかなーって 思ってたけど以前アップしたブログを 見返していたら急にやる気が湧いてきた! ということで記憶がかなり薄いですが 愛知県幸田町の御朱印巡り後編です(^_^;) 2021/06/13 本光寺のあじさいを堪能したあとは 長満寺へ… 當山は... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アジサイ その2 | 高幡不動尊のあじさい祭り。軽い山歩き、いい運動でした
高幡不動尊のあじさい祭りを見てきました。 お寺の裏山の斜面にたくさんのあじさいが植えられていて、軽い山歩きのようでした。 運動不足の身には坂道や階段がなかなかこたえましたが、植えられたあじさいは変わった品種も多く、次はどんな花だろう、どんな色だろうと、息切れしながらも次へ次へと登ってしまいました。 ... 続きをみる
-
6/13(日)は愛知県幸田町の御朱印巡りを とーちゃんと楽しんで来ました(*^^*) 今回は前編です♪ あじさいが見頃になったので 行きそびれていた本光寺(あじさい寺)を 訪れました(*^^*) 最初に目に飛び込んできたのは 渦あじさい大好きなあじさいです✨ 色形が多種多様て楽しい(*^^*) 参道... 続きをみる
-
今年も行ってきた❣️世界の梅公園の紫陽花ロード🌼 2021年6月15日(火)撮影時で7分咲きでした🤗 今年は紫陽花の枝を伐採している為、 昨年と比べてほとんど紫陽花を観れる場所が 少なくて限られたスポットのみでの観覧でした💐 少ない中でも綺麗に咲いてる紫陽花をみると 元気をもらえました... 続きをみる
-
どうもメガカピです。 久しぶりの散歩写真です。 紫陽花です。 ではー
-
梅雨の晴れ間☀️ 別棟の庭に紫陽花が満開で 何本か持ち帰りました いけるセンスは全くありません😅 お花が長持ちするように10円玉を入れました 銅や砂糖を入れると長持ちする のですよね🤗 梅雨は好きではありませんが アジサイは大好きです😍
-
今日は雨が降り、庭の小さな紫陽花が、 梅雨を知らせるようにひっそり咲いています。 かわいい小さな紫陽花毎年咲いてくれます(^^) 主役のミニ菜園のミニトマト🍅こちら 先日晴れた日の画像です。 毎日大きくなりますがー? 肥料のタイミングを間違えたかなぁ? 葉っぱだけ育ちます。 脇目も摘んだのにー。 ... 続きをみる
-
去年のあじさいです。 昼から、図書館に行こうと、車に娘を乗せて出発。 図書館を目の前に娘は、昼寝に入りました。 図書館は諦めて、ドライブへ変更。 車内は、いきものがかりの音楽。 心の花を咲かせよう ドラッグストアで、車を停めて、ブログ更新。 梅雨に向けて、体調管理に気をつけよう! では。
-
-
桜を愛でながら朝のお散歩。 髪の長いエレガントな なんとか犬 (なんど教えてもらっても定着しない。 スキップ脳なんで思い出せん) 柴田さん、白いのちっこいの、茶色の。 赤リード、青リードなど (お名前は宇宙の彼方へ) いろいろ詰め合わせで、散歩しておられる。 柴田さんは日本犬 桜が似合います。 先代... 続きをみる
-
おかんから電話 「髪の毛切りに行きたいが 美容院の番号 教えて‼️」 😓😓😓😓😓 おかんの行ってる美容院の番号 携帯に登録してあるやん 今まで自分で予約して 「何時に美容院予約できたしぃ〜(乗せてって〜🥺と心の声が聞こえる😅)」 やったのに😭😭😭😭😭 すぐには行けなかったので... 続きをみる
-
-
きのうは。。 風も少し強い日だったんですが☆彡 お日様も気持ちいい日でした♡^^♡ 後ろ庭の塀の向こう側の 大きな木のエルダーフラワーちゃんは。。 お花が終わって、黒い実が付きました♡♡☆彡 家の中の 観葉植物ちゃんたちを 去年の夏から1年ぶりに外に出しました~♡^^♡☆彡 今は夜も寒くないので、夏... 続きをみる
-
-
-
-
。。 私の後ろ庭のアジサイちゃんです♡^^♡ だいぶ大きくなりました♡♡ 。。 ブログが不規則な更新になってますが;; すみません;;;☆彡☆彡 今日も ありがとうございます♡
-
-
-
-
昨日は。。 夜ご飯に 納豆とニシンのお寿司にしました♪♡☆彡 ニシンは こちらで生で食べれるお魚で、 私も生魚が食べたくなったら、 ときどき買ってたんですけど。。♡ そう言えば、お寿司にしたことが無かったので;; はじめてお寿司にしました♡^^♡ お吸い物は 溶き卵と椎茸と大根ので、 お野菜は 白菜... 続きをみる
-
-
『御津自然観察公園の紫陽花Part.②』 紫陽花の花も色んな種類の色がありますね^ - ^🌼 ここで見られたのは、ピンク、ブルー、むさらき、白の4種類でした(#^.^#) 🍀ここで、紫陽花の豆知識をご紹介します🍀 🔴アジサイの色変化は化学反応によって決まる⁉️ ・花(萼... 続きをみる
-
-
6月の代表的なお花といえば『紫陽花』 いよいよ見頃を迎えましたよぉ╰(*´︶`*)╯♡ 歩いていると色んなところで、紫陽花を見かけます^ ^ 今回は、世界の梅公園でも紫陽花が観れるとたつの市ホームページから知ったので、一足先に行ってきましたのでご紹介します(о´∀`о)🌼 僕が行っ... 続きをみる
-
-
親戚の家に遊びに行き お庭のあじさいをいただきました あじさいと朝顔が大好きなんです🌺 切り花を長持ちさせるのは 10円玉を入れるとか 砂糖を入れるとか聞きますね 実際のところわかりませんが いつもどちらかしています 梅雨があけたら 朝顔とバジルを植えようと思っています😊
-
おはようございます きのうのおやつは コーヒーとセットのは 撮り忘れました(*^^*) わたしは 紫陽花(あじさい) / 湘南菓庵 三鈴(神奈川・茅ヶ崎) 主人は同じ和菓子屋さんで「水無月(みなづき)」を わが家に一週間ほどいてくれた シャクヤクの「かぐや姫」 りっぱにお役目を 昨日で果たし終えてく... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 15回目の投稿です。遊びに来ていただいて、ありがとうございます。(^^) 5月ももうすぐ終わり、6月に入りますね。 あじさいの季節到来です。あじさいは、私の好きな花のひとつです。散歩をしていると、多くのお宅のお庭で美しいあじさいを見かけます。水色、ピンク色、紫色、白色、がくあじ... 続きをみる
-
-
-
。。3年前に作った、 庭の青い紫陽花ちゃんと♡ 家の中に飾ってた、 ちょっと疲れてきた、ピンクの薔薇ちゃんのリースです♡^^♡ ☆彡♡天使ちゃんも一緒です♡^^♡☆彡 。。 昨日は、金曜日の市場に行って、 クリスマスのアレンジ用のお花を、 好きになったのを買いました♡^^♡ 。。小さめの緑の紫陽花ち... 続きをみる
-
今日は。。 音楽がまた、決めれなかったので。。♡;;♡ 思い出の写真を載せました♡ 去年の夏に作った、 白いアジサイちゃんとひまわりちゃんがメインの アレンジメントです♡^^♡ 。。あんまり上手にひまわりちゃんを 入れれなかったんですけど;; 白くてふわふわしたところが、 天使ちゃんみたいなので♡?... 続きをみる
-
-
昨日は、 お花屋さんで買ってきてた、白いバラとユーカリの葉っぱと、 お庭の 色あせてきたピンクの紫陽花ちゃんと、 ヒョロヒョロした葉っぱちゃん。。も使って♡♡ リースにしました♪♡^^♡♪ 最初に、ユーカリの葉っぱを丸く輪にしていって。。 紫陽花ちゃんと白いバラを挿していきました♡☆彡 お花は全部、... 続きをみる
-
-
今日は。。 ボビーちゃんの新しいお話です♪♡^^♡ ♪♡ボビーちゃん おとまりに行く♪♡ ♡物語♡ Ingeborg Bijlsma ♡絵♡ Monica Maas Bobbi zegt : " Ik ga logeren. Kijk,ik pak mijn koffer in. Mama bren... 続きをみる
-
。。きょねん、 私のお庭に 遊びに来てたモンちゃんです~。。♡☆彡 とてもなつかしいです♡;;♡ これも、 きょねん、見つけて。。 欲しくなった、ゾウちゃん柄のサリーです♡;;♡☆彡 。。きょねんの写真は もうブログには残ってないけれど。。;;☆彡☆彡 なつかしいですね♡;;♡ 。。8月に入ると、 ... 続きをみる
-
今日は。。 バナナのミルクセーキ♡と、 ブラウニー♡。。にしました♪♡♡☆彡 ミルクセーキは バナナを凍らせたのと牛乳をミキサーで 混ぜただけです~。。♡笑^^♡ 。。 やっぱり暑くなってくると、 おじいちゃんの冷凍バナナを とても食べたくなってきます~。。♡笑^^♡☆彡 ブラウニーは バターと水を... 続きをみる
-
-
。。この前に リースを作って、 ピンクの紫陽花ちゃんを多く摘んでしまってたので;; お気に入りの♡ 小鳥ちゃんのお皿に入れました♪♡♪ かわいいかすみ草のお花ちゃんも 一緒に入れました♡^^♡☆彡 。。 庭の紫陽花ちゃんは 茎が短いので、平べったいお皿に盛るのが いちばん簡単で、いいみたいです~♡^... 続きをみる
-
日曜日は とても楽しみにしてた、インド舞踊の発表会を 見に行きました♪♡♪。。雲が多い天気で、 ちょっと涼しい感じだったけど、 踊るのにちょうどいいお天気かな?。。と思いました♡ 会場になった、Apeldoorn(アッペルドーン)の町にある、 オレンジ公園の広場の入り口です♡ いろんなお花も、 キレ... 続きをみる
-
。。 今年、一番にお花が咲いた、 紫陽花ちゃんを使って、 グリーンの木の実とシルバーリーフも入れて ひさしぶりに、リースを作りました♪♡♡☆彡 。。何か作るときは、 リースにするのが一番作りやすいです♡^^♡ この紫陽花ちゃんの色合いも とてもステキな色合いになりました~。。♪♡☆彡 。。 紫陽花ち... 続きをみる
-
松戸で有名なあじさい寺の「本土寺」に行ってきました。 午前8時の開園前からたくさんの方が入園を待っておられました。 この日、偶然にも同じ職場の同僚に二人も会いました(笑)
-
おはようございます。 今日はなんとなく晴れそうな気配の朝ですね。 昨日も仕事でした。 市内のホテルでのお仕事でした。 お昼はデパートのレストラン街でちょっとリッチに天ぷら御膳を頂きました。 デパートのポイントカードにポイントが貯まっていたのでタダでした。 しかし、カロリーまあまあ高いですね。 756... 続きをみる
-
-
#
ツイッター
-
コロナ
-
「いいね」に取りつかれた73歳男性
-
Twitter、4,400フォロワーに達しました!
-
1日1ツイート! 2023.12.2 その1 ─ あすかちゃん 2023.10.22 富山城址公園周辺 ─
-
無人島楽し♪
-
1日1ツイート! 2023.12.1 その1 ─ マドカさん 2023.10.28 鶴舞公園 ─
-
草人アンデンさん
-
ツイッター5周年記念
-
お得意様カイ・シルくん
-
マッチング待ちです
-
1日1ツイート! 2023.11.28 その1 ─ なるはちゃん 2021.11.28 呉羽山公園都市緑化植物園 ─
-
アサイズする白魔道士
-
雪だるまくん見っけ!
-
ねこみみさん可愛い♪
-
1日1ツイート! 2023.11.25 その1 ─ あすかちゃん 2023.10.22 富山城址公園周辺 ─
-
-
#
AI生成美女
-
伝統と洗練が交わる、日本美人の優雅な美
-
冬の魅力 – サンタクロースの衣装に身を包んだ美女たち
-
都会のプールで輝く、シックでエレガントな水着美女
-
学園の日々 – 制服姿の美しき女子高生たち
-
愛とはなんですか?
-
AIは愛を理解するか?
-
熱帯の楽園、ビビッドな水着の美女がビーチで輝く
-
白い世界の美 – ショートカット美女が歩むウユニ塩湖の冒険
-
官能の誘い、魅惑のレースとシースルーが融合したセクシーな女性
-
仕事の舞台裏 – 美しい女性が繰り広げるノートPCの魅力
-
AI美女で稼ぐだと?【副業 マネタイズ】
-
夜の輝き、セクシーな赤いドレスの美女が魅せる
-
夜を彩る水辺の誘惑 – ベッド上の水着美女
-
深夜の誘惑、都会の屋上ラウンジで輝くセクシーな女性
-
AI美女を作ってみた
-