虎毛のムラゴンブログ
-
-
-
-
今日は暖かい日でした。 成田ゆめ牧場で犬イベントがあるので行って見ました。 犬が沢山居てびっくりです。 今日は、上着が要らないぐらい暖かい日でした。 牛と記念撮影出来る所もありました。 こちらは、ミニブタさんです。 ココだけ、興奮してました。 ミニブタさんは、慣れているんでしょうか? 次は、ヤギさん... 続きをみる
-
江戸川の河津桜の蕾が大きくなってきした。 来週辺りには、咲きますかね? そんな事には、全然関係ないココです。 急に動かなくなりました。 煽てて、何とか歩かせました。 逆光で顔が判りません。 やっと、市川駅まで帰ってきました。 これから、朝御飯食べて、エリーゼを車検で原宿まで行きます。
-
-
-
土曜は朝から、スキーしました。 ココも2日目は、ちょっとお疲れ? 人と犬も多かったです。リフトも20分ぐらい頂上まで掛かりました。犬が乗れないと一度止まるので中々進みません。 リフトにも犬の足マークが有ります。 午前中は、4本滑って早めにご飯です。 コンビニで朝買ったスパゲッティを電子レンジがあるの... 続きをみる
-
黒姫高原スノーパークで金曜遊んだ後は、ペンションbowさんに宿泊しました。 ボルゾイを4匹飼っているそうです。 一匹だけは、お客の前には出せないみたいですが、後の3匹は食堂で寝ています。 この子は2歳みたいで、ココに遊んで欲しそうでした。 それにしても、デカイです。 食事終わって、ココはこんな所で寝... 続きをみる
-
金曜休みを取って、金曜から黒姫高原スノーパークへスキーに行きました。 金曜は、空いてましたが雪が降ってこんな感じでした。 金曜は、犬が乗れるリフトは1本だけでした。 ちょっと不安でしたがココはちゃんと乗れました。 ルートは、2本でノーリードコースとリードで滑るコースでした。 ココは呼び戻し出来ないの... 続きをみる
-
-
-
今日は、天気がイマイチでしたがココママが横浜行きたいとの事で、赤レンガ倉庫とそこから歩いてハンマーヘッドに行きました。 行ったのが丁度11時ぐらいだったので、余り人もいませんでした。 赤レンガ倉庫から歩いてハンマーヘッドに行きました。 ここは、犬と一緒に食事出来る所も有ってお昼頂きました。 ココママ... 続きをみる
-
-
今日から、ココパパ復活して朝散歩は、江戸川まで。 急に草を食べ始めて、動かなくなりました。 こんな寒い日でも江戸川で水上スキーしてる人がいました。 寝て食べ始めましたので、ココパパ諦めました。
-
- # 虎毛
-
夕方散歩に何時もの江戸川へ。 夕日を見ようと思いましたが、さむくなって見れませんでした。 約2時間の散歩でした。 日が陰ると直ぐに寒くなります。 今日は、年越しそばを食べてから2年参りに行きます。 それでは、良いお年を。
-
-
-
-
日曜日も天気が良かったので、初めて矢切の渡しに乗りに行きました。 家から、4kmぐらいです。 船には犬も乗れます。 片道200円です。犬はタダです。 10分程待つと、船が来ました。 ココパパも、ココも初めて矢切の渡しに乗りました。 江戸川に飛び込みそうでちょっとドキドキでしたが、大丈夫でした。 右側... 続きをみる
-
-
神宮外苑の銀杏並木を見に行きました。 行く前に調べたら、クリスマスマーケットも開催してて、犬も入れる様でしたので、事前にチケット購入しました。 銀杏並木は大分、落葉してました。 外国人の方が多いぐらいです。 天気も良くて、気持ち良く散歩しました。 並木の向こうは、クリスマスマーケットしてます。 結構... 続きをみる
-
-
-
-
今日の朝散歩は、江戸川迄歩き散歩しました。気がつくと、西の空に虹が出てました。 河川敷に消防車が停まっているのは、防災訓練が有るからみたいです。 写真有りませんが、友だちのテツくんに会ってひとしきり、ワンプロしました。 帰って来ると、5キロの散歩は疲れるのか、こんな寝方してました。
-
土曜日は、天気も良くココママが佐野プレミアムアウトレットで犬イベントがあるので行きたいなと仰るので行きました。 お座り出来ずこんな感じの写真です。 通りに色々なお店が出てました。 直ぐに見終わって、アウトレットを見に行きました。 特に欲しい物も有りませんが。 こんなオブジェも有り、記念撮影しました。... 続きをみる
-
連休2日目は、那須塩原のハンターマウンテンへ紅葉を見に行きました。 朝7:00に出発しましたが、渋滞にハマりました。 11時ぐらいに着きましたが、ゴンドラは混んでいて1時間弱待ちましたが、前の夫婦も犬連れでお話してたら、それ程時間も持て余しませんでした。 ココは、何度もゴンドラには乗ってるので、平気... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
今日は、東京ビッグサイトの対面にある防災公園で日本犬保存会の展覧会が有りました。 ココは、全く興味有りません。 暑くて、犬はちょっと可愛そうでした。車の中で待機している犬も結構いました。 ちょっと一周して、甲斐犬の御一行にご挨拶。 ちょっとだけ、ご挨拶して展覧会の様子も見学させて頂きました。 一頭づ... 続きをみる
-
三連休の初日は、半年ぶりぐらいでココを洗いました。ココは洗われるのが大っきらいなので、ナノイーバブルが出るシャワーをかけるだけです。 乾かしがてら、代々木公園へ。 九州フェアしてました。 食事すると、やる事も無いので渋谷迄散歩に行きました。 宮下公園に何十年振りかで行ってみました。綺麗になってて昔の... 続きをみる
-
ココの散歩でマンホールで面白い物を見つけました。 湧水マンホールです。 市川駅の南口は、江戸川の堆積土なので水が出やすいんだと思います。 ちょっと、中を見たいですよね~。 普通の雨水マンホール。 こんな、カラフルなマンホールもあれば。 普通の雨水マンホールです。
-
-
昼間でも30℃を切って、ココ地方は28℃位でした。 なので、葛西臨海公園へ散歩に行きました。 木陰で休んでお団子頂きました。 ココは、ユッタリしてました。 結構、家族連れも多かったです。 日向は、暑かったので、ロングリードでココも海に入りました。 帰りの一休みにアイスクリーム頂きました。 大観覧車の... 続きをみる
-
-
-
昨日は幕張イオンの近くの公園で犬イベントがあったので行って来ました。 ペテモフェスです。 暑くて、風も有り砂埃が凄くて早々に退散しました。 犬は、沢山いましたが、挨拶するのも大変なので、全然挨拶しませんでした。
-
この頃、ココは散歩に行っても中々歩きません。 暑いからかな? こんな所で座って歩きません。 今日の朝も家をでた所で既に行きたくないみたいです。 こんな時は、反対方向に歩きます。 何とか、江戸川迄行って帰って来ました。
-
-
猿ヶ京温泉から、三国峠を北上して、苗場に寄ってみました。 ココパパの20代の時は、苗場にスキーによく来ました。 9月はゴンドラも休みで特に見る所も無く。 川でちょっと遊びました。 帰りには、匠の里に寄りました。 朝ご飯を食べ過ぎて、食欲の無いココパパです。 ブルーベリーのかき氷を頂きました。 2日で... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
お盆は、毎日暑くてかつ、高速道路が渋滞でココを何処にも連れて行けませんでした。 今日は、明日帰る娘がお昼食べに行こうと言うので、館山方面のドックカフェを検索して、トゥルーシーと言う所に行きました。 娘が運転なので、ココパパは助手席です。ココがどんな感じで車の中に居るか? 好きな様に居ます。 車で出掛... 続きをみる
-
-
今日はココママが東京駅に行きたいとの事で、初めて八重洲ミッドタウンに行きました。 ココは、お留守番です。 帰って来てから、夕方何時もの市川駅迄散歩に行きました。 結構、夕方も暑いです。 ミッドタウンの2階と3階がレストランが入ってました。 蕎麦定食とビール&生レモンサワー頂きました。 2階から東京駅... 続きをみる
-
-
日曜は、基本的にココは連れ出しません。朝から暑くて、ココも台所でこんな体制で寝てます。 黒くてよくわかりませんけど。 写真撮ると気づいて、起きました。 これから、冷房入れてココを置いて買い物に行きます。 お昼は、お蕎麦を頂きました。 明日は、在宅なのでオリンピック見ながら飲みたいと思います。
-
昨日は、昼間からココママが柏の葉T-SITEの屋内で犬物を売ってるみたいなので行きたいと仰るので、ココを連れて行きました。 それほど広くも無く直ぐ見れてしまいます。犬と食事できる所も無かったので、近くのドックカフェを探しました。 柏市常盤台にコズミックパラソルカフェと言うドックカフェがあったのでそこ... 続きをみる
-
-
-
昨日は、暑くなりそうだったので、避暑にたんばらラベンダーパークに行きました。片道約180km程です。 先代のレオンとも一緒に来ましたが、ココは初めてです。 後ろに見えるリフトにココを抱っこして頂上まで行きました。 頂上は、1500mぐらいの標高で、多分23度ぐらいだったと思います。 ふと、ラベンダー... 続きをみる
-
-
三連休は、雨降りで中々お出かけできません。なので、近くのドックカフェに行ってみました。 結構、広いカフェでした。 ワンリトルガーデンと言う所です。 ハンバーグランチを頂きました。 ソースは、和風にしました。 美味しく頂きましたが、11時頃に行ったので、食べ終わる頃には、混んできたので早々にでました。... 続きをみる
-
朝の散歩は、雨降りで総武線の高架下を駅迄歩きました。 途中でテツくん(多分5ヶ月)に会ってワンプロしました。 一応、手加減してますがリードが絡まない様にだけ注意してます。 遊び方も毎週ドックスクールに行ってるので上手に出来ました。 10分ほど遊びました。
-
昨日は、臨港パークで夕方から犬イベントがあったので、行って来ました。 犬の足跡で絵画を作るとの事で参加してみした。 出店を見て回ると、甲斐犬を飼ってるスタッフから声を掛けて頂き、こんな写真撮りました。 本当は、車に乗ったんですが、小さくてダメでした。 少し雨も降りましたが、何とか色々見て廻れました。... 続きをみる
-
昨日は、朝散歩しなかったので、今日は強引に朝散歩行きました。 江戸川方面を朝から5km程、1時間半ぐらいを歩きました。 今日も暑くなりそうですね。 市川駅方面。 江戸川方面。
-
-
-
-
昨日は、昼からココパパが歯医者なので、午前中、お買い物に行っただけです。 ココママにゴロゴロのココ。 基本的には、呼んでも寄ってきません。 ツンデレです。 夕方は、市川駅にココパパの今年の新人がゴルフ始めたいとの事で、家に置いてあったアイアンとゴルフバックを取りに来ました。 まだ、日が当たって暑いで... 続きをみる
-
千葉の八街方面に、犬と遊べる施設があるとココママが調べて、そこにココ連れて行きました。 ドギーズアイランドと言う、宿泊も出来るところです。 とても、暑いのでココもじゃぶじゃぶ池で遊んでました。 他の犬が居ると気を使いますが、ここにはいません。 ココの目線の先は、小型犬のドッグランがあるので気になりま... 続きをみる
-
-
幕張イオンのドトールは、犬も連れて入れます。 他の犬が居ても、平気です。 (相手が何もしてこなければ) こんな感じでココも寛いでます。 ちょっと見た目が怖いのですが、ギャップが良いかも。 椅子の下に入って、何か探していたりします。 今日は夕方から雨が降りだしたら、瞬間的にテレビが消えました。 ディズ... 続きをみる
-
-
-
-
-
ココは、近頃右足をなめすぎてビッコ引いてましたが、段々復活してきました。 なので、お台場海浜公園へ散歩に行きました。 本当に外では、良い子なんですが。 家の中では、気を使います。 海辺で何か見つけたみたいです。 暑かったので、犬もそれほど居ませんでした。 ココママと一緒に日陰でコンビニ弁当頂いて帰っ... 続きをみる
-
この頃、ココは右前足を舐めてばかりいて、ビッコ引いてます。 まぁ、家に居ても足を舐めてるだけなので、木更津アウトレットへ行きました。 坂上さんのお店も出来たみたいですので、見学も兼ねてます。 坂上家のために何か買ってあげたいのですが、欲しいものが有ってもちょっとお高く。 しかし、今日は暑かったですね... 続きをみる
-
-
コルトンプラザに夕方散歩に行きました。 今日も暑くて、ポロシャツ着ました。 ココもちょっと暑かったかな。
-
-
-
久しぶりにコルトンプラザに夕方散歩に行きました。 ココがガチャガチャの入れ物を探してきて、遊んでました。 ココパパは、何時ものお酒を飲んでから、近くを散歩です。 ペットショップに寄って帰ります。 房の駅で何か気になるものがあるみたいです。 最後は女の子らしく、花の前で記念撮影しました。 往復約1万歩... 続きをみる
-
幕張海浜公園で犬イベントがあるみたいでしたので、ココママと一緒に行きました。 幕張海浜公園は、海辺だと思って、マリンスタジアムの駐車場に停めました。 何処か解らず、ウロウロ。 携帯で調べると、海辺ではありませんでした。 アウトレットの近くの公園でした。
-
今日は、北海道犬展覧会が吉見総合運動公園で開催されました。 ココを連れて、見物に伺いました。 散歩がてら、近くをうろうろ。 タンポポも綺麗でした。 色々な花が咲いてましたので、女の子らしく。 楽しい1日でした。 ココは、ちょっとお疲れかも。
-
-
-
-
-
今日も暑い日でしたが、ココママがココのおやつが欲しいとのことで、犬のイベントに行きました。 丁度、千葉ポートタワーの公園でイベントしてました。 目的のおやつは、鹿の骨です。 何とか、おやつもゲットしました。 公園のお花畑の前で記念撮影してみました。 暑いので、日陰でひと休みです。 お隣の子には、興味... 続きをみる
-
-
今日も、曇天だったので、夕方散歩は雨が降ったら行く気がなくなるので、幕張イオンにココも連れて行きました。 近くの公園で台湾祭をまだ、やってます。 12月ぐらいから、づっとやってるような。 お店は結構代わっているので、飽きはしません。トウルウフアーをココママが買ったので、ココパパもお裾分けして貰いまし... 続きをみる
-
-
-
朝から、今日も晴れて風もなくココママが、何処かに行きたいと仰りました。 浜金谷にお昼食べに行きました。 富士山が大きく見えましたが、写真撮ると小さく見えてしまいます。 綺麗でした。 お昼です。 穴子の天丼。ちょっと重い。 食事後に海に行きました。 ココも嬉しそうです。 フィッシュが近いので、ちょっと... 続きをみる
-
まだ、寒い日はココは、こたつの横で寝ます。 こんな感じで丸くなって寝ます。 寝返りしながらも、こたつからは離れません。 寝ぼけてる、ココです。 こう言う時は、触らない方が良いです。 噛まれる危険が有ります。
-
自動車の給油とお昼を食べにコーナンへ行きました。 ココも連れて行きます。 ペット用カートにも上手に入ってます。 ココパパは、フードコートで坦々つけ麺頂きました。
-
-
-
-
-
-
-
朝散歩は、江戸川です。 河川敷の河津桜の蕾が先週より明らかに膨らんでます。 来週には、花見が出来そうです。 蕾がピンク色になってて、既に一二輪咲いてました。 ココは、お休みモード こうなると、中々歩きません。 今日は暖かい朝でした。
- # スタンダードプードル
-
#
ワンコとおでかけ
-
2025年3月23日 ワンコと一緒に超プチ列車旅「2025東灘蔵開き」(千葉県勝浦市)
-
2025年3月23日 「ワンコと一緒に超プチ列車旅」(千葉県鴨川市⇔千葉県勝浦市)
-
金魚すくいに見とれちゃったの。
-
2025年3月22日 薬局ギャラリー「紫と緑」/連枝書道会 鴨川支部「書道展」(千葉県鴨川市)
-
2025年3月20日 「マメノキドッグパーク」(その2)ドッグラン(千葉県富津市)
-
2025年3月20日 「マメノキドッグパーク」(その1)ドッグカフェ(千葉県富津市)
-
2025年3月20日 「光玉山 多聞寺」春の彼岸の墓参り(^O^)/(千葉県鴨川市)
-
ペルルの目のことを考える
-
2025年3月15日 千葉県いすみ市岬町長者 天神社境内「長者天神市」(千葉県いすみ市)
-
いまこそ外苑いちょう並木の道❤︎
-
2025年3月13日 ワンコも一緒に入れる店-第71弾(再訪)- 「Café&Meal MUJIみんなみの里」(千葉県鴨川市)
-
銀座も長~く並ぶ列ばかり!
-
どんなときでも楽しいところ!
-
2025年3月7日 動物保護ハウス「さかがみ家」 運営カフェ「sakagamike café」(千葉県木更津市)
-
2025年3月7日 ワンコも一緒に入れる店ー第43弾(再訪)ー 「hanahaco(ハナハコ)」(千葉県木更津市)
-