父のムラゴンブログ
-
-
今日は久しぶりに、主人がお休みなので、父のところに行ってきます😌 帰りは遅くなりそうなので、今日の分の日記デコは途中までやっておきました。 ちょっと失敗😅 ここにあとから日記を書きます😊 バッグは持ち手をつけるだけです。 では、行ってきます💕
-
-
え?なんなの?これ・・・怖い話?
-
先週は忙しかった。。。 仕事も私生活も考える事がいっぱいで、ブログを書く気力が沸きませんでした。 でも、ランニングは休まず続けています。 これは私の生活の軸なので(これしかない💦) 止めると生活がどんどん堕落しそうで、怖いのです。 先週のラン 月 4km 火 3km 水 5km 木 4km 金 3... 続きをみる
-
昨日、ムラゴン運営チームの方から、とても丁寧なメールを頂きました。 「ムラゴンが有料になったら使いたくない」という私の記事を読んで、私の勘違いを心配してメールを送ってくださったのです。 他のブロガーさんの記事を読んで、私は勝手にすべての機能が有料になると思い込んでいました。 でも実際は、従来の主な機... 続きをみる
-
4/21のブログに 「今年は新緑の香りを感じていないまま過ぎてしまった」 とのん気に書いている人がいましたが(私です(;''∀'')) 新緑ってこれからだったのね。 暑いから終わってしまったかと思った。 昨日は歯医者さんの後、お買い物へ。 娘夫婦が来るのでお茶菓子や、 ワゴンでセールになっていたUC... 続きをみる
-
-
おはようございす 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昨日は 居酒屋 笑👈しょう ちゃん開催🤣 ゴミを📸 するなーーー🤜🤣 しかも 前の写真?
-
-
-
-
イースターの日に父は亡くなりました もう、20年も前のことです。 イースターの日付は年により、変わります。 例えば2023年は4月9日。2024年は3月31日です。 しかし私にとっては何月何日というより 復活祭の日だったなあという思いの方が強いです。 亡くなる少し前、一緒に校歌を歌いました 私と父と... 続きをみる
-
-
-
-
#
父
-
台風一過の青空の中で・・・
-
父の一周忌の巻
-
愛しい父へ15(遺品)
-
はてなブログお題「高校生に戻ったらしたいこと」
-
日本の父が、不眠症&鬱!メキシコは、ただいま快適気温。
-
日本★大阪|父の誕生日✴︎最近ポチった物☆【撥水加工のショルダーバック】(2023.05.19)
-
愛しい父へ14(最期の時)
-
父が警察官になった経緯
-
【探偵ナイトスクープ】永見大吾のwiki経歴と学歴!出身大学高校徹底調査!父は大企業の元会長!
-
5月のPARTY
-
最近は、心の余裕が生まれて父に優しくなれてる。
-
最近、気になる父の言動。
-
リモート面会
-
岩波英知先生の魔法には呼吸時間に応じてタイムリリース機能があるっぽい
-
愛しい父へ13(旅立ち)
-
-
実家の父が白内障の手術をしました。 義父母も含め、私の知っている白内障の手術は全員が片目ずつでしたが、 父は、加齢性黄斑変性のため片方の目の視力がほとんどありません。 主治医に「両目いっぺんやりましょう」と。 87歳と高齢なので、1泊2日入院して両眼同時手術となりました。 無事に手術も終わり、退院。... 続きをみる
-
-
季節を味わう & 新年度 去年も同じ事で悩んだのに😅 ま、いいかぁ~!
私が普段行くリーズナブルな居酒屋より 少し高級な😄居酒屋で飲み会です だから、お酒の肴も「この際だから、季節を味わおう!」ということで ホタルイカ タケノコの若竹煮 新ゴボウの煮物 佐藤(芋)の前割で乾杯 前割とは前日にお水と割って寝かせたもの やんわりとした味わいになります💕 山菜の天麩羅 苦... 続きをみる
-
車は廃車。 母は永久運転禁止刑に処されました。
-
-
-
聞いただけでダメージ受ける日常会話
-
久しぶりの父 いつも、強気で持論爆裂の父。 一昨日、電話口で、『腰が痛くて、受話器を持つのも辛い』と珍しく弱々しい声。 やはり、生身の人間でした。 どうしても、父が心配になり、 昨日は、夫の誕生日でしたが、急遽、実家に行ってきました。 夫のために買っていた成城石井のうなぎのレトルトは、父とのランチに... 続きをみる
-
今朝、使用している携帯の スクリーンタイムの報告?がありました。 使用率が111%も増えてます…( ´Д`)y━・~~ 携帯見過ぎですね。 使用時間は6時間34分。 使っていない方の、アラームがわりに使っている 携帯は、89%減の0分になっていました。 1週間単位で教えてくれるようですが 入院中も、... 続きをみる
-
こんばんは。 今日の午後、食料品を買いに行った時に カルディにフラフラっと寄り、 気になってつい買ってしまった グレープフルーツの缶詰。 開封済みのもので失礼💦 思いつきでこちらを買ってきて、 思いつきでゼリーを作ってみました。 缶詰のシロップに水と砂糖を少し 足してゼラチンで固めただけのゼリー。... 続きをみる
-
-
この後時給1000円くれました
-
-
こんにちは。 今日は次男がお弁当持ちの部活だった ので土曜日だけど早起き💦 少し前に土曜日はお弁当持ちだよと 言われていたのにすっかり忘れてて 気づいたのは昨夜(-。-; 夕飯の残りと冷食でなんとか 作りました。 お弁当に使える野菜が全然なくて、 彩り悪いけど、、 私の気持ちが今ちょっと辛くて こ... 続きをみる
-
-
昨日のラン 今月33km 明るくなってから走ろうと、ダラダラしてたら時間がたって・・・ 「今日はやめようかなー」と思ったけど、休んだら後で絶対後悔すると思ったので 重い腰をあげて外へ~💦 昨日は全然気持ちが乗らなくて、なんとか10km走りました。 ラン後は実家へ。 父と一緒にお昼ご飯食べて、いつも... 続きをみる
-
-
-
#ネット右翼 とは(※雑学No.289,第64週,2023/1/23(月)~,B.D.+146)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/1/23(月) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は天下茶屋のREVOで食べて、早めに寝ました。今週は、木曜日は休み、土曜日は飲み会で日曜日も休みです。」 つづいて、菟田野のお義母さん... 続きをみる
-
細かいことはどうでもいいが シリアル=コンフレークだけどグラノーラ=コーンフレークではないらしい。
-
-
過日、父の誕生日で、小さなバースデーケーキを買いお祝いをした。 県外に住む姉が「これでケーキを買って!」と、毎年振り込みをしてくれます。 そうは言っても、もう大きなバースデケーキはいらなくなりました。 小さめのケーキを買い、二日に分けて食べています。笑 父は身体は不自由だけど、認知症も無く、気力もし... 続きをみる
-
前金方式
-
-
今朝の気温はこの冬初の−20度超え…。 お休みだったので、二度寝をして起きたのが 8時頃。 部屋の温度は12度まで下がっていました。 お天気も良くて、明るい陽射しが部屋の中に入り込み 部屋の中でゆっくり迎えた朝が、久しぶりのような 気持ちで、いつもなら何もなくてもウキウキなのですが、今日の予定を思う... 続きをみる
-
昨日、元旦は息子夫婦と父の施設に♪ 息子も何年ぶりに会ったのか? 社会人になって忙しくなって難病にもなるし(泣)で余裕もなかなかなくて😅 そしてコロナ禍で会いづらくなり… ちょうど良い機会だったな❣️ お嫁ちゃんの実家からお菓子を沢山いただいた😋 暫くおやつに不自由しないわ笑笑 糖質制限生活、今... 続きをみる
-
今朝起きると、降り続いた雪は止んでいました。 1週間前までは、雪が無く楽な冬だなぁと 思っていたけど、やはり帳尻は合うのです。 空は曇り空。 お日様が部屋に入るとストーブは、朝だけで 済むのですが、今日は起きてからずっとストーブをつけています。 起きた時の部屋は15度。 いつもの冬には、ストーブのタ... 続きをみる
-
-
-
-
完全に冤罪
-
-
-
20km走った翌日はいつも背中がだるい~。 背筋がないんだと思います。 走っている間、ずっと腕を振っています。 肩甲骨を動かしているので、背中が疲れるのかな~?と。 そんな事を思いながら・・・ 日曜日。天気が良くて時間もあるので、やっぱり走る! これはもう宿題みたいな物なので(*'ω'*) 朝一で終... 続きをみる
-
-
-
-
東京の紅葉も進み朝晩は暖房が必要になりました。 40歳で生んだ末っ子の子育てはまだ終わらず プチ反抗期が続いていますが このタイミングで介護者の仲間入りをさせてもらうことは きっと何か意味があるのだと 自分に言いきかせつつ 仕事以外の時間は父の事が頭から離れない日が続いています。 何かを始めると突き... 続きをみる
-
-
-
今日はお休みです🌼 今朝は、資源ごみ出しのタイミングと合わせて 車に乗って、実家に行ってきました。 先日、父を後部座席に乗せて降りた後よく確認しなかったので、忘れ物に気が付きませんでした。 あまり動けないので、体が冷えやすく特に 手の冷えが気になるようで手袋を手放せません。 その手袋が、後部座席に... 続きをみる
-
昨日はお休みだったので、父の通うクリニックで 先月、インフルエンザの予防接種の予約をしておきました。 何もかも、動作がゆっくりになってしまった父です。 前日、明日は病院で注射だからね と伝えていましたが、 当日の午前中、また電話してみると 今日だったか?と、言ってます。 いつもの事なので、そうだよ、... 続きをみる
-
-
-
大好きな八ヶ岳の南麓で17年。 気ままにひとり暮らししていた父。 主治医に挨拶ということで相談し 認知症と診断されました。 その後、急に休めない私に代わって 事務職の妹が平日休みを取って介護申請をしてきてくれました。 役所に紹介された宅配のお弁当もスタート。 見守りもしてくれるのでありがたいです。 ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 父ちゃんは那須の方へお泊りなので、 わんこ達と水入らず。ㇺㇷ でもね。。。 早起きするのが苦手。 気合を入れて(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!。 🌸🔷気合入れて起きてくだちゃい。 煮卵入り煮込みうどん。 秋晴れ~ 今日は父の3回忌法要 お坊さんのありがたい法話を聞いて 涙。 人は... 続きをみる
-
-
-
-
金曜日の仕事を終えて父の山の家へ。 今回はミッションがあります。 父は、認知機能の低下が加速してきました。 身の周りの事、掃除、洗濯は出来ていますが 書類や食品の管理が難しくなっています。 綺麗好きなのにごみ処理が苦手になってきました。 分別が出来ないのです。 若い頃から続けていた事だけが出来ていま... 続きをみる
-
旋回す人に追われし鳥の群ムクドリならんヒヨドリならん おのずから亡き父思ふ秋なりき あのときの銀杏並木は無くなりぬ
-
-
今日は父の3ヶ月に一度の病院の付き添いに来ています。 受付で父が保険証を掲示したところ期限が切れてますと言われて、「先日新しい保険証が送られてきて間違えて新しいのを捨てちゃった…涙」とのこと… 病院の帰りに市役所に行ってきます…
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今日は、実家の父のペースメーカー取り替えの手術の日。 昨日、病院から電話で知らせがきた。 『簡単な手術ですし コロナ禍なので、ご家族の待機は 無しでお願いします』ってさ。 『何かあったら、又電話でお知らせします』とも言ってた💦 ウチから病院まで1時間強 何かあっても直ぐ行けないじゃん💦 と言う事... 続きをみる
-
-
-
-
昨日、愛知県から大阪への帰路。午後4時。 滋賀県の土山サービスエリア。 久しぶりの実家への帰省は、 父の葬儀。 94歳で天寿を全うした父。 小さなひ孫ちゃん達が棺に次々と お花💐を投げ入れて😆😆😆 あっという間にお花畑に化しました。 眠ってる父は、とっても嬉しそうな顔に☺️ 天使のようなチビ... 続きをみる
-
自治区と動物愛護センターへ届け出をしたうえで捕獲しました。 捕獲器はボランティアさんが貸してくれました。
-
-
-
-
今日は、お彼岸の中日。 23日は、父の命日でもあるので、お墓参りに行きました。 父が、亡くなって47年も経ちました。 父の年を遥かに超え、父は、私をみて、びっくりしているかも。 父は、お酒飲みで、あんまりマジメな人ではなかったけれど、私は、とにかく可愛いがってもらいました。 なので、感謝、感謝です(... 続きをみる
-
-
今週は病み上がり、半月ぶりの仕事、田舎とは思えないような渋滞っぷりに疲れました。 明日と明後日は公休。 今日は夫は宿泊勤務。 息子と2人の夜ごはん。 夫が「B級グルメ以下、C級グルメ!」 とバカにする、マグロ缶のパスタにしました。 茹でたパスタにマグロ缶投入、醤油とマヨネーズで味付けをして、 ネギと... 続きをみる
-
-
-
-
81歳の父 認知症で ホームに入所して まもなく3年 今回は 地区の健診のために 外出 ある程度知っている場所のはずなのに 思い出せないようで 何度も聞いてくる 大丈夫だよ 家の生活離れてずいぶん経つから しかたないよ 大丈夫 って 何度も伝えるけど 父は少し経つと忘れて 同じことを聞き その度に首... 続きをみる
-
-
土曜日は所用で走れなかったので、日曜日ガンバロー!と思っていたけど なんか暑くて💦(←言いわけ)20kmの目標がランニングは10kmで終了。 その後5kmは歩いて帰ってきました(+_+) 5時半にスタートしても、6時過ぎたら陽がさして暑い暑い! 汗ダラダラで、顔と両腕に塗った日焼け止めなんて全く無... 続きをみる
-
-
-
水曜日から始めた平日断酒。水木と我慢して金曜を楽しみにしていたのですが、 けっこう困難な仕事を頼まれてしまいそれどころではありませんでした。 そもそも自分の職場も忙しい日で、滅多にやらない残業で遅くなってそれから自宅でその困難な仕事に取り組んでいました。 他店舗の研修を頼まれたときもそうですが、 引... 続きをみる
-
-
-
書く事思い浮かばないから霊にインタビュー イタコの口寄せで 「私は家の人と話したい」 若く死んだんですか? 「若く死にました」 若く死んだ人は家の人と話したい多いですか? 「みんなはなしたいんです」 みんなですか? 「違うんです若い人はみんな話したい」 じゃあブログのタイトルで【若く死んだ人は家族と... 続きをみる
-
#
ライフスタイル
-
らっきょう漬けが続く・懐かしのタッパーウエア
-
完璧主義とこだわり
-
抜け毛が減った理由②
-
菜食ってのはそういうことなんですね
-
「絵本の読み聞かせ」という欠点だらけの育児指導。ドイツ発祥「ウィンメルブック」の姿勢に学ぶ
-
添うように、生きる
-
「お金の正しい使い方」基準は”自分が納得しているかどうか”です
-
格安美容院は年金受給日前が狙い目
-
50代顔面への課金が手遅れだった件【50代身体メンテナンス】
-
【ドキドキしないスイングトレード】
-
食欲を減らす方法&楽天スーパーセールでお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!
-
食欲を減らす方法&楽天SSタイムセールで5半額以下になるアイテムをピックアップしてみました
-
右手負傷・・妻、剥離骨折。Drの云うことは鵜呑みにしない?
-
前歯の治療開始 歯の大事さがわかり過ぎるほどわかるお年頃
-
20時間の外国語授業でできること、イタリア少年ゼロからの日本語学習を例に
-
-
#
一人暮らし
-
【口コミ】メイクめっちゃ落ちる!DUO(デュオ)クレンジングバーム黒の実力!!
-
いまさらだけどバイカラーマスクデビュー。
-
(。◕ 。 ◕。) marimekko で おしゃれにしてみた。
-
【鶏もも肉で3品】だらだらしたので数少な目のつくりおき
-
自炊は最高の節約。ひとつひとつを計算してみた。
-
Amazon誤配送
-
土曜日の農家さんのお野菜とハンバーグ完食
-
完璧主義とこだわり
-
100%自然アロマは癒しをくれる、認知症予防にもいいってよ
-
(。◕ 。 ◕。) それは 普段怠けてる証拠なのよ
-
あの人が逝った後、私が使えるように選んだ品でございます。
-
値上がりしようが(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 )私の食費は絶対に増やせません
-
(。◕ 。 ◕。) 私の生活費・現在と老後(理想図)
-
ある ある ですよね。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
-
(。◕ 。 ◕。)100円の重み
-