来年は巳年 本物も嘘ものもあまり好きではありません^_^; けど、ほぼ毎日乗っています^ ^ アルファロメオ ジュリエッタ アルファ ロメオ ジャパン オフィシャルサイト | Alfa Romeo(アルファ ロメオ) アルファロメオのエンブレムは… 右側に大蛇が人を飲み込んでいます これはミラノの貴... 続きをみる
アルファロメオのムラゴンブログ
-
-
これ、これ、こうだから、そうするべきだ。と パートナーに豪語しているその裏では できればしたくない! ダメだ、無理!!! 私の心の中では、真逆の気持ちが渦巻いています。 挙げ句の果て… パートナーに私の裏の気持ちを察してくれ!!と 身勝手な気持ちを持ちながらの車を手放すべきだ!!と説いています^_^... 続きをみる
-
-
代車のチンクチェント、楽しいと思い始めた頃、 アルファロメオの修理が完了しました。の連絡。 あれま! チンクチェント、ご機嫌よう。 ジュリエッタ、おかえり^ ^ 運転すると間違えるようによくなりました。 バッテリーとタイヤ交換しただけで軽ろやかに感じます。 運転していて、楽しい。 修理してもらったお... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピン税関局(the Bureau of Customs BOC) は、車の違法輸入を警告するとともに 税関局開局119周年記念として、押収した 密輸車の破壊を実施しました。 破壊された密輸車は、フォードF-150 スーパー SVT、ラプターピックアップ トヨタハイラックス... 続きをみる
-
日本にはそれ特有の色使いがあり、それはそれで「美しい」のですが、 海外のそれは、憧れに近いものがあります。 やはり、「感性の違い」なんだと思います。 特に車のカラーリング・色の使い方は、やはり「さすが」としか言えない。 画像のポルシェ、車自体もカッコいいのですがカラーリングが秀逸です。 勉強しないと... 続きをみる
-
クラシックカーパレードの写真1 クライスラー、シボレー、フォード、キャデラック、アルファロメオ、フィアット - 八王子いちょう祭り2017
八王子いちょう祭りのクラシックカーパレード シボレーコルベット(1959年 アメリカ) 平成29年(2017年)11月19日 村内伸弘撮影 11月19日(日)秋晴れの中、八王子いちょう祭りに行ってきました! いちょう祭りは「甲州街道のいちょう並木」という財産を活かすため昭和54年(1979年)から始... 続きをみる
-
-
#
アルファロメオ
-
時間の許す限り
-
マセラティ:ローマのコンコルソにA6GCSピニンファリーナが参加
-
Fuori Concorso 2025に、魅せられたイタリア車がエントリー
-
Concorso d’Eleganza Villa d’Este 2025に珠玉の名車の数々
-
【新車】アルファ ロメオ『ジュニア』の先行サイトオープン
-
【ニュース】ステランティスが6ブランド14モデルの価格を引き下げ
-
チキン南蛮丼もアルファロメオも関係ない雑談
-
Stellantisジャパン主要モデルの価格を5月1日より改定(値下げ)
-
【通勤用自動車】アルファロメオ ジュリエッタ スポルティーバ
-
MAJORETTE Alfa Romeo GIULIA ITALIAN COLLECTION
-
【ニュース】アルファ ロメオ『ジュニア』に同社初の4WDハイブリッド「Q4」を追加
-
ちょいと尖った感じ
-
2025年2月のイタリア国内販売台数
-
もう一台のステルヴィオを想う
-
アルファロメオ:Noemi(ノエミ)と競演します
-
- # 激辛
-
#
カフェラテ
-
ファミリーマート☆「白生コッペパン ダブルカフェラテ」♪
-
【おうちカフェ】2層のカフェラテ。
-
【麻布十番】HONOLULU COFFEE AZABUJUBAN(ホノルルコーヒー 麻布十番)でココナッツなアサイーボウルをいただく🥥
-
【浜松町】Jaho Coffee & Tea 芝浦店 (ヤホ コーヒーアンド ティー 芝浦店)でエッグフランベーグルサンドのモーニングをいただく🥯
-
★薔薇さん達・・・★
-
TOKYO DISNEYSEA ^^/
-
ラクトース不耐症?! 日本人観光客のオーダー② @ヴェネツィアのカフェ
-
ちょっと吹いた?! 日本人観光客のオーダー @ヴェネツィアのカフェ
-
巴里 カフェラテ コーヒー
-
リクエストラテアート 2025 Vol.6 【リクエスト大募集!】
-
セブンイレブン 冷凍ペットボトル 凍らせてラテ・フラッペ(クラフトボス)を飲みました
-
ブルーボトルカフェ ^^/
-
愛想のないフレンチ店でランチとカフェはしご
-
福岡『CsSommeCafe(シーズソムカフェ)』話題の隈研吾さん設計カフェ – 福岡市南区
-
小型エスプレッソメーカー「ミニバリ」
-