鼻の噛むと鼻が痛い…だけど、鼻が出る どうしたらいいんだろうか?。゚(゚´Д`゚)゚。 あれがいいんじゃないかな!と使ったのが…これ! オロナインH軟膏 小さい頃からお世話になっている代物です とりあえず何でも効くと信じて疑わない私^_^; 少し爛れた箇所に塗り塗り 鼻の中も少しだけ塗り塗り その使... 続きをみる
ふたり暮らしのムラゴンブログ
-
-
時々、パートナーはボランティアで山の整備をしています 先週、出かけて行き、お昼に手作りピザをご馳走になったらしい そのピザがあまりにも美味しかったので、レシピを教えてもらったとか それを私に作ってくれ…言ってきたら、私は即拒否します^_^; ですが、自分で作ってみたいのか? 小麦粉を買ってきては昨日... 続きをみる
-
私の場合、風邪をひいている時でさえ、食欲がない…という時は少ないのです^_^; ですが、今回は食欲ダウンしてしまいました(*_*) 年を取った…ということでしょうか?。゚(゚´Д`゚)゚。 そんな時に食べて、美味しい!と思ったものが… ゼリー類です いろんな種類のゼリーがあって、選ぶのが楽しく、見て... 続きをみる
-
ここ数日、ずっと風邪気味で体調が悪く、何もしたくなく、悲惨でした。゚(゚´Д`゚)゚。 何がなくとも健康が一番! 病気になると、いつも思います やっと気分が良くなり、朝起きたら、お腹がぐーぐー 食欲があるっていいことだな…と^ ^ 鯖の水煮の賞味期限が近かったので、胃にも優しいシチューを 野菜も取れ... 続きをみる
-
仕事で履いてるシューズ、ワークマンのカジュアルシューズだったのですが… SG304 キャンバススニーカー | ワークマン公式オンラインストア とても気に入っていたシューズだったのですが 痛みを感じてしまい、履けなくなりました´д` ; さて、どうしたものか?といろいろ探しました ホームセンター「コメ... 続きをみる
-
2024年の12月、新しいアウターがワードローブに追加 いつもはどうしようか?と随分、悩むのですが、これに関しては、パッと購入してしまいました 私たち世代あるあるだと思うのですが… 1年間、頑張った自分へのご褒美?^_^; これって、便利な言葉で、自分を甘やかす天才フレーズだと思います^_^; それ... 続きをみる
-
年が明けて、何が悲しいか? それは野菜が高いこと。゚(゚´Д`゚)゚。 こんな調子は今だけなのか?それとも今後も続くのか? するつもりはなかったのですが、一店舗目で高騰な値段に圧倒されて、スーパーマーケットを4軒、巡ることに サニーレタスが350円! 「はぁ〜〜?何、この値段!!」 もちろん心の声で... 続きをみる
-
久々に完読しました 「不信のとき」有吉佐和子著 この作家さんは初体験です 長い図書館の休みの間に読んだ本です たった一冊しか読めなかった私。゚(゚´Д`゚)゚。 けど、有吉佐和子の小説、久々の面白さに興奮です こういうのを読みたかったのだ!という感想です 勝手な男の行動や言動に女たちは不信を持ちなが... 続きをみる
-
2024年12月の二人暮らしの食費代は50000円弱でした 月の半分くらい経った頃、 「これは…かなり使いそうだなぁ〜」と まぁ、その通りになってしまいました^_^; 私自身の買い物もかなりの金額になりました 固定費は入れないで、ざっと計算すると…20万円をゆうに超えていました^_^; 固定費を加え... 続きをみる
-
休みはあっという間に過ぎて、仕事が始まりました。゚(゚´Д`゚)゚。 休みの間は、TVerでドラマを観たり、映画観たり、寝たり… 要するにグダグダ過ごしたということです^_^; 買い物はせず、冷蔵、冷凍庫に貯蔵していた食材を使い、賢くやったと自分で自分を褒め称え… 本当なら、冷蔵庫は空にするのが理想... 続きをみる
-
-
仕事、完走しました テープを切って、高々とガッツポーズをしてるイメージです^_^; 帰りに同僚の人たちに「お世話になりました、また来年もよろしくお願いします」とご挨拶 これで2024年、スッキリです^ ^ スーパーに寄って、年越しそば2つ買いました 年末年始らしい事柄はこれくらいです お正月の料理は... 続きをみる
-
来年は巳年 本物も嘘ものもあまり好きではありません^_^; けど、ほぼ毎日乗っています^ ^ アルファロメオ ジュリエッタ アルファ ロメオ ジャパン オフィシャルサイト | Alfa Romeo(アルファ ロメオ) アルファロメオのエンブレムは… 右側に大蛇が人を飲み込んでいます これはミラノの貴... 続きをみる
-
-
防寒パンツ、2本貰いました 冬、外で仕事するに重宝する防寒パンツ 新品2本、実家でGETです よく見ると…ほとんど同じようなカタチ…^_^; 違いは、裾の微妙な違いと… 裏に貼り付けてあるフリースのモコモコ感が違うくらいで、ほとんど大差なしの防寒パンツです こういうモノはなかなか買おうと思うものでは... 続きをみる
-
以前は1週間、3食のうち、2食、パンを食べるほど、パン党でした パンは美味しいですもの そのせいなのか?分かりませんが… 健康診断でγ−gtpの数値がここ数年、異常に高いのです γ−gtpは飲酒量の多い人に出る数値です しかし、私はお酒は全く飲みません ですが、飲まない人でもこの数値が高くなるという... 続きをみる
- # ふたり暮らし
-
-
パートナーは寝袋で寝るのが好きだそうで… くるまって眠れるのが良いらしい 使っていた寝袋が貧弱になってしまい、寒くて眠れないと… 電気カーペットの上に寝袋で寝る始末 電気代がかかるやないか!ということで、新しい寝袋をこれまたいろいろ見て回って検討 コメント欄に「これは寝袋でなく、布団だ!」と言う書き... 続きをみる
-
ある日、財布が破れていました ボロボロになっても使う人いますが…パートナーがまさにそれです 確かに、破れたところを見ない振りすれば、まだまだ使えそうだけど…。゚(゚´Д`゚)゚。 私は無理だ! 年も明けるし、いい機会だ!買い直そう! 前から気になってたブランドの財布をお気に入りに登録していましたが、... 続きをみる
-
水切りネットのストックが残り少なくなったので、トライアルへ買いに トライアルはいろいろ揃っているので、便利 水切りネットに関しては100均一より安く50枚入り税込85円 上手く活用しています^ ^ ぐるぐると店内を回っていると…ついつい足を止めてしまいます^_^; そして、思わず購入してしまった3点... 続きをみる
-
本日は仕事日 空を見るとグレー空… 寒そうで外に出たくありません。゚(゚´Д`゚)゚。 もうすぐクリスマス 毎年、同じ小さな小さなツリーを飾ります 少しだけクリスマス気分を味わいます^ ^ 数十年前に三重県多気郡多気町にある「五桂池ふるさと村」で買ったものです ここは高校レストランで有名なところです... 続きをみる
-
-
我が家の暖を取るのは、エアコン、薪ストーブ、 そして、ストーブの3つを寒さに合わせて、使い分けています ここ最近の冬は、ものすごく寒いって日が少ないので、ストーブが活躍中 コロナのストーブです 工事現場の事務所などで見かけるストーブです これがめちゃくちゃ暖かい ですが、灯油の消費も半端なく…です。... 続きをみる
-
-
我が家の台所はシステムでもオシャレでもありません 素人が作った調理する場所とでも言いましょうか?^_^; スル〜スル〜と気持ちよく開ける引き出しも鍋や皿、調理器具をストックする戸棚もありません だけど、オシャレでない無骨さは気に入っています それほど料理に関心がないから、煮炊きが出来たら、それで良し... 続きをみる
-
ショックです 私は頑張って磨いています けど、今回の歯の検診では先生と歯科衛生士のふたりからダメ出しです。゚(゚´Д`゚)゚。 磨いているつもり…です ですが、ここがこう、ここがこうですと突きつけられます^_^; この歳になって、なかなかダメ出しをもらうことはありません けど、この先も自分の歯でモリ... 続きをみる
-
先週の金曜日は整形外科、月曜日は皮膚科、火曜日には歯科へと立て続けに病院へ やだわ、と思ったり。゚(゚´Д`゚)゚。 だけど、今年中に気になるところは早く行っておいて、安心しておきたい そう思って、行ってきました 病院によっては、スマホで予約も取れるし、そうでないところは、システム化されていて、スム... 続きをみる
-
子供の頃、食べてたチョコレート 明治のストロベリー こういうのでなく、昔は板チョコタイプでした 他には…同じく明治のアポロ どちらもいちご味です^_^ 小さなハンドバッグに入れて持ち歩いてました あー、懐かしい だけど、お菓子の世界も人気がないと消えてなくなる運命 子供の頃、食べてたチョコレートが未... 続きをみる
-
図書館からのお知らせメールが届きました 予約していた本がありますとのこと 予約していた本 「DIE WITH ZERO」 今年の2月に予約していたようです すっかり忘れていました^_^; 話題の本です けど、もう読みたい熱、下がってます。゚(゚´Д`゚)゚。 とはいえ、せっかく順番が来たのだから、読... 続きをみる
-
気がついたら… シューズ、破れていました。゚(゚´Д`゚)゚ 年内まで持って欲しかったけど、仕方ありません だけど、物を使い切ったという満足度があります 破れたから買う 本来ならそれが正しい買い物の仕方でしょう^_^; これで3足目です ワークマンの「キャンバススニーカー」 税込980円 足の甲が広... 続きをみる
-
-
ショッピングモールの中にあるイオンシネマは55才以上はいつでも1100円で見れます 年は取りたくないと思ってましたが… 気になる最新の映画が見たい時、この金額ありがたいです^_^; 今回見た映画は… 「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」 内野聖陽さんと岡田将生さんのダブル主演の映画です 内... 続きをみる
-
-
100均へ行くと… つい覗きに行くコーナーがポーチのところ 買うか、どうしようかと散々、迷っていつも買わずに帰ります たかが100円といえ、物を購入する時は真剣勝負です ほんとに欲しいのは…がま口タイプのポーチ しかし、仕事でちょっとした物を入れるポーチにそんな高い物は必要がないと思っています 人は... 続きをみる
-
昨日のことです 松屋のビーフシチューの期間、昨日の月曜日が最終日 今度、いつ食べられるか?わからないので、もう一度、食べました 食べ納めです 松屋のビーフシチュー、ご飯と味噌汁←これがよくわからない^_^;とサラダのセットで、1190円 松屋のメニューの中でも一番二番というくらい高いメニュー なんせ... 続きをみる
-
11月の食費3万7000円でした 相変わらず、惣菜やお弁当を買ったの金額 単純計算して1か月1人が18500円 1日は600円ほど 1食200円という計算になります ほんまに??( ゚д゚) 我が家はお酒は飲まないし、最近ではパンを買うのをやめたのも大きいかもしれません パンの代わりに和菓子を買うよ... 続きをみる
-
ずっとあるものだと思っていました 期間限定だとは知らなかったのです で、何度も忘れて、食べ損なっていたもの それは… 松屋の「煮込みビーフシチュー」 冬のごちそうメニュー再来「煮込みビーフシチュー」発売|松屋フーズ 11月26日火曜日から12月2日月曜日までの期間限定 今回は初めて、松屋に行きました... 続きをみる
-
パートナーが使ってる机(書斎と呼んでいる)^_^;の電気スタンドの買い替え もともとは私が使っていたものをお下がりにどうか?と しかしながら、光量が全く足りない。゚(゚´Д`゚)゚。 そりゃ〜そうです、私が買い替えた理由は光量が足りないからなんですから^_^; 買い替え前の電気スタンドの光量はこんな... 続きをみる
-
パートナーの職場の若者からの食の情報 国道23号線沿い三重大学の近くにできたお店 「肉と米」 聞いたら、忘れられないネーミングです^_^; 早速、昨日の日曜日、お店へ行ってみました 画像は撮り忘れました^_^; 注文したのは、お店NO1メニュー 「ロースステーキセット」1000円税込 ご飯、味噌汁、... 続きをみる
-
休みの日の朝食にはヨーグルトを食べます プレーンヨーグルトのお供にジャムが最近のお気に入りです 前回、買ったジャム 株式会社グリーンウッドファクトリーの手造りジャム 株式会社グリーンウッドファクトリー いちごとブルーベリー ひとつ698円税抜 ですが…いちごジャムはあっという間になくなってしまいまし... 続きをみる
-
前回、たまたま木曜日に来店して、59円のパンを見て… 「これは買わないと!!」と10個以上、カゴに入れて、レジに行くと… 「ひと家族5個までです」と言われてしまいました^_^; えっ!そうなんですか!? そんなの知りませんでしたと恥ずかしい思いをしながら、返却しましたT^T 59円という驚きの価格は... 続きをみる
-
津市久居新町にあるJAみえなかのアグリネット 地産地消の野菜や調味料が手に入ります ここの売りはお米 30キロ単位で玄米を買い、お店でストックしてもらえます 欲しい分、精米してもらえるというシステムです そちらに売られている米粉パスタ 米粉の材料は、一志米です 他のJAでも売っているかもしれません ... 続きをみる
-
松阪ベルファームのランチ 以前、伊勢市の「しまかぜ食堂」が美味しかったので、今回は、松阪市のしまかぜ食堂へも行ってみました しまかぜ定食 天ぷらと刺身、そして、豚汁 これで1500円ほどです 定食を注文すると、ご飯のおかわり無料、さらに漬物もいくつかあって、こちらも無料 この食堂、とにかくご飯が美味... 続きをみる
-
夏の暑さでストップしていた断捨離 一度中断すると、断捨離熱が冷めてしまい、ダメですね^_^; 再び、やり始めました 季節の変わり目っていうタイミングは片付けのチャンスです どうしようか?と悩んでいたものを手放すことが出来るかも?だからです 半年間、見もせず、触りもせず、のものはすでに不要品 それらを... 続きをみる
-
最近は、輸入食材を買うにはカルディなどのお店へ行けば、簡単に手に入ります しかし、以前は、私の住む地域では、なかなか売ってるお店がありませんでした そんな中、唯一、売ってるお店がありました それが「酒のやまや」 このお店は昔からイタリア食材を多数取り揃えていて、昔からよく利用しています 今回もオリー... 続きをみる
-
朝ご飯はヨーグルトとコーヒー 仕事場でのヨーグルトは4パックのひとつを食べます お気に入りは明治のブルガリアシリーズ その時の気分で買い足してます 今回は高級感たっぷりの「赤葡萄ミックス」 いやー、美味しそう… 休日の時は、プレーンヨーグルトを食べます よく手に取るのが… 明治ブルガリアの「カルシウ... 続きをみる
-
-
2カ月ごとに交換するものがあります というか…2カ月経つのが早いです^_^; びっくりです 交換したものは… ダイソーの浄水蛇口です 効果があるのか、ないのかは不明です しかし、ゼオライト天然石とか、ヤシ柄活性炭などが入っているので、いいのでは?と思って使っています とりあえず、100円ですので^_... 続きをみる
-
Tverで懐かしのドラマが時々、配信されます 気になって見たのが「不毛地帯」 唐沢寿明さん主演のドラマを見ました フジテレビ50周年の記念ドラマ 2009年に放映 今では珍しい19話もある大作ドラマです スケールの大きなドラマで見応えありました^ ^ 小説を読んでみたいと思い、初めて山崎豊子さんの小... 続きをみる
-
三重県にある「しまかぜ食堂」 初めて訪れました 「しまかぜ食堂」は伊勢市と松阪市にあります 同じ系列ですが、久居にもあります が、そちらはしまかぜ食堂ではなく、「伊勢路しまかぜ」です 何が違うか?と言いますと…「伊勢路しまかぜ」の方は豪華な会席風や御前といった具合 「しまかぜ食堂」の方はカジュアルな... 続きをみる
-
暦の上では3連休 私は仕事に出かけ、パートナーは初めての伊賀の忍者トレアルランに参加 それぞれ別行動です この忍者トレイル…参加するための持ち物がヤバすぎます 簡易トイレとか、簡易毛布とか、他にもいろいろ… 山の中で何かあったら、自分でなんとかせい!ということなのだろうか?? レースの始まりに持ち物... 続きをみる
-
時々、訪れる場所 三重県総合文化センター いろんなイベントや催し物のパンフレットを見たり、貰ったりするのが目的 新しい芸術や文化に出会える場所です こんなパンフレットを貰ってきました 子供用の講座だけど…タイトルが気になりました 「鳥の気持ちはわからない 別にそれでも構わない」 野生動物は町でほとん... 続きをみる
-
10月の食費 45000円 相変わらず、惣菜、弁当を買ってかかったふたり分の金額 外食を含めても5万弱 切り詰める努力はゆるーくしている程度 それで、この金額なら、まぁ上出来かも^_^; 肉類はほぼ豚肉か鶏肉 ふたりとも牛肉はあまり好きではないのであまり買いません 魚はその時々のお値打ちなものを買う... 続きをみる
-
台風の影響なのか? 風が強く吹いています だけど、10月ももうすぐ終わろうとしているのにそれほど寒くはありません^_^; お昼にトライアルの「かしわめし」が食べたくなり、強い風の中、自転車で買いに行きました トライアルは家電から食品まで、幅広く取り揃えている便利なスーパーマーケットです 惣菜の種類、... 続きをみる
-
来週イベントに参加するパートナー そのイベントとは…「忍者トレイル」 11月3日開催されます 来週のイベントのための試走をするとのこと 朝から出かけて行きました よーやるわーーほんまに^_^; 参加資料に送付されていた地図 山の地図!? これだけでは、なんやらよく分からない。゚(゚´Д`゚ 伊賀は伊... 続きをみる
-
-
-
-
昨日のことです バーベキューパーティーに呼ばれました 仲間はパートナーのストラバ仲間? 自転車に関わる人たちの集まりです 私自身も自転車イベントで一緒に走ったことがある人たちです 久しぶりに会って…聞いてみたこと 「みなさん、自転車、乗ってますか??」 「………」 「乗ってないん???^_^;」 数... 続きをみる
-
キッチンカーを使った公園空間活用実験、今年も開催されるようです 今回の開催地は津市のお城公園 10月16日〜11月15日まで 出店の一覧 1ヶ月間、いろんなキッチンカーの味を楽しめるというわけですね^ ^ キッチンカーが生まれたのは、アメリカ アメリカのドラマでコーヒー片手にホットドッグを頬張るシー... 続きをみる
-
昨日の映画の流れで… 三重県総合博物館MieMuの企画展 10月5日〜12月1日まで 「刀剣 三重の刀とその刀工」を見に行きました 刀というものを間近で見てみたかったのです 全く詳しくないけど、桑名の「村正」は知っています 有名ですから^_^; 南北朝時代の終わりから室町時代にかけ、各地で刀工が活躍... 続きをみる
-
今、映画館で観たい映画が続出 お金がかかる〜こりぁ〜困った。゚(゚´Д`゚)゚。 とは言え、55才以上は1,100円というありがたい金額で観ることが出来ます^ ^ あれよ、あれよと人気作品になった映画を鑑賞 江戸の侍が現在にタイムスリップ クスッと笑いあり、泣かせる場面もありの映画 私がこの映画から... 続きをみる
-
「これからは図図しく生きること」 60代に入って、ノートに書き留めた言葉です 書き留めて思ったのが…「図図しい」という言葉 図図しい、意味を調べてみたら… 「人に迷惑をかけながら恥とも思わず平気でいること」 「ずぶとく厚かましいこと」 「人に迷惑をかけながら平気でいる人のこと」 えっ!!そういう意味... 続きをみる
-
面白いものを見つけました 「豪商の町松阪 謎解き宝探し」 謎解きって言うので、子供たちのイベントかと思いきや… 大人コースと子供コースがあるようです 謎を解いたら、答えを申告して、その中から豪華な商品が貰えるかもしれません 子供コースの特賞が「任天堂のswitch」 豪華ですやん!! 大人コースの商... 続きをみる
-
白子駅近くのイオン「そよら鈴鹿白子」内に三重県初のバーガーキングがあります バーガーキングは1954年アメリカのマイアミで生まれたハンバーガー 出店を知ってから、食べてみたかったのです^ ^ いろいろある中で選んだのが… フィッシュバーガーセット600円とチーズバーガー単品280円 カロリーどーん!... 続きをみる
-
これぞ!!秋といういい天気です^ ^ 三重県立図書館のホールで面白い展示があるので、しばし鑑賞 日本全国の妖怪を紹介しています 妖怪とは? 不思議と考えられるモノ、事 特にばけもののこと 日本各地にいろんな妖怪や言い伝えがあるものです 三重県では「猿顔の人魚」、展示してありました ご覧あれ なんだ!... 続きをみる
-
買うか、買わないかで今迷っていますものがあります それは…テーブルのこと 子供の頃、家具を買うということは、家の一大イベントでした 家族みんなで家具屋へ行き、あれこれ見て回る 初めは楽しくても、子供なので、すぐ飽きてしまい、ベッドでゴロゴロしたり、かくれんぼしたり…^_^; だけど、買った家具が後日... 続きをみる
-
パートナーが夜ご飯はいらないと言うので… さて、どうしようか?と せっかくなので、外で食べようじゃないか!と しかも夜ご飯のために出かけるのでなく、映画鑑賞と夜ご飯に行こう!と といっても近くのショッピングモールへ行くだけですけど^_^; 久しぶりの大型スクリーンで映画鑑賞 観た作品は… Civil... 続きをみる
-
-
朝から雨が降り、一気に秋に というか、肌寒いです^_^; 秋になったので、思い出すのか? 最近、口ずさむメロディがあります それは…ムーミンに出てくるスナフキンの曲 「おさびし山」 スナフキンのテーマ(おさびし山のテーマ) メロディ編 落ち込むムーミンの横でギターを奏でるシーン 子供の頃、「いいなぁ... 続きをみる
-
2カ月ごとに歯の検診に行きます 前回は真夏の8月の時… 「次の検診は2カ月後の10月ですね」と言われ、 次回は肌寒いかもしれないなーーと思いましたが、そうでもない!^_^; しみる歯に歯医者さんで勧められたのはシュミテクト しばらく使っていたのですが、私には合わないのか? なぜか、歯がしみるのです。... 続きをみる
-
eBIKEを買った自転車者さん 三雲の小津にある「ミヤタサイクル」さん パートナーが覗きに行くっていうので、一緒に同行 自転車はもちろん、小物なども充実しています 今、秋のキャンペーン中でお客さんが結構いて、賑やかでした 3年前にこのお店でeBIKEを買いました 3年の間にeBIKEの種類は増えまし... 続きをみる
-
今日は夏のような暑さ えっ〜!!∑(゚Д゚) 夏だろうが、冬だろうが、身体に吹き付けるのは…エリザベスアーデンのグリーンティー 休みの日、仕事の日もシュッとひとふき、ふたふき、身だしなみのひとつとして… 子供の頃、大人になったら…したいことのひとつに香りを身につけること 大人🟰香水が大人の女性のイ... 続きをみる
-
面白い本を借りました 本のタイトルは… 「1日1ページ、365日で世界一周」 観光地のことを書いてある本ではありません 文化のこと、産業のこと、気候のこと、名前の由来とかといろんなテーマから世界をみようという内容です 例えば… スペインのシエスタのこと シエスタとはランチの取るために自宅に戻り、食べ... 続きをみる
-
この夏に60歳になり、国民年金を増やす「任意加入制度」を申し込みしました 私の年金額はたかがしれてますが、今できることをやっておこうと 20代の頃、市役所で「将来、あなたは年金は全額もらえませんね」と言われました その時の私は自分が60歳になるなんて…考えももしてなかったので… 「そうなんですか…」... 続きをみる
-
秋へと誘う雨です あんなに暑い!暑い!!と文句を言ってたのが嘘みたいです^_^; マメアサガオ かわいい可憐な花 季節の変わり目、喉に異常がきます そんな時、飴ちゃんを舐めます^_^; 激安スーパーで100円以下で売ってる喉、鼻がスカッと爽やかになるキャンディを買います しかし、値上げが原因か?商品... 続きをみる
-
9月30日にはがきが届きました 「年賀状じまい」を告げるはがきです もうそんな時期かぁ…と呑気に構えてました そういえば、10月からはがき、切手の値上げでしたT^T はがきを送ってきた人はそれを見越しての年賀状じまいなのでしょう そういうことか!! 年々少なくなってきた年賀はがきの枚数 そして、年賀... 続きをみる
-
9月の食費は4万円を切り、39889円でした 相変わらず、夜ご飯作るのが面倒な時は、惣菜も使っています で、この金額に収まった まぁ、良しとしよう^_^; 私の朝ご飯は、仕事の日は4パックのヨーグルトひとパックとコーヒーいっぱい 休みの日は、食パン一枚かバナナ一本と好みのジャムかはちみつを入れたヨー... 続きをみる
-
我が家の近くはスーパーマーケットの激戦区 たくさんあるのはありがたいです 最近のスーパーマーケットの使い方ですが… 本来なら、チラシの入ったお買い得日に行くのがいいのだろうけど… コロナ禍以降は、そういうのを出来るだけ避けるように 混雑しているのも嫌だし、不要なモノもつい買ってしまいますので^_^;... 続きをみる
-
「ラ・ムー」というスーパーマーケットをご存じでしょうか? ここの特徴は…店内で流れてる「とにかく安い!」 その言葉通りでして、惣菜類がとにかく安いのです 昼ごはん、食べに行くのも作るのも面倒 そんな時に我が家では利用しています 今回、ランチ用に買ったのが… 「ベーコンたっぷりピザ」462円! 直径3... 続きをみる
-
-
仕事用の時計はカシオのウォッチ ディスカウントショップとかで売られているチープウォッチです 金額は大体で1500円ほど これを選んだ理由 電池の持つ年数の記載があったこと なんと、7年持つとのこと 本当に待つか、どうかはわからないけど…^_^; それまでに使っていた時計はダイソーのモノ 仕事用なら、... 続きをみる
-
今日の空気涼しい ポタリングへ行きました^ ^ 前回は…8月2日に乗っているので、2カ月近く乗っていないということかぁ… 久しぶりなので、ゆっくりめでペダルを漕ぎましょう 体力との兼ね合いもかねて…^_^; 赤とんぼがたくさん飛んでます めちゃ、秋らしい! 彼らもやっと自分たちの出番だ!と言わんばか... 続きをみる
-
昨日は私の住む地域の気温37度超えでした えっ!?( ゚д゚)と思いましたわ 外には出ずに涼しい家の中でバッグの整理整頓しましょう 以前は、季節の変わり目になると…いそいそと新作バッグを見に行ったものです 行ったら欲しくなり、買って帰ります 買ったことに満足して、いつしか忘れてしまいます 断捨離で片... 続きをみる
-
昨日の美術館でスペインの絵画を鑑賞した後、出口で見つけたパンフレット スペイン語を勉強しているものなら、知ってるであろうの場所 久しぶりに東京を羨ましく思いました^_^; 東京に住んでいたら…通いたい場所のひとつです ここへ行きたい理由は… 図書館があり、本、映画、音楽に触れることができます このよ... 続きをみる
-
楽しみにしていた企画展 「果てなきスペイン美術 拓かれる表現の地平」 鑑賞してきました 三重県立美術館 トップページ 先週行くつもりでしたが、この暑さ。゚(゚´Д`゚)゚。 次の週なら、涼しくなっているだろうと予想してましたが、まだ続く暑さ 今月の29日に終わってしまう… 最終週は、多分混雑するだろ... 続きをみる
-
-
涼しくなったら、やりたいことのひとつ 片付け しかし、連日の暑さでやる気が全く出ません( ´Д`) 共感した本 「ぼくたちに、もうモノは必要ない」 佐々木典士さん著 【3分要約・読書メモ】ぼくたちに、もうモノは必要ない。|こがゆう ですが、これほどスッキリさせることは私にはできません^_^; そもそ... 続きをみる
-
今日も暑いです^_^; 連休最終日とはいえ、私は土日は仕事でした ここらでの休みの過ごし方としては、大型ショッピングモールへ行くこと 駐車場へ向かう車の列、凄まじいです^_^; 子供のいないふたり暮らしの我が家 今の仕事をしていない昔… 連休、ひとりでショッピングモールへ行くのは楽しくなかったです ... 続きをみる
-
先日、パートナーに郵便物が来ました 三重バイオレットアイリスからのモノでした いつのまにサポーターになっていたのだ?? 中身はTシャツや選手のお知らせ、チケットも同封されてました 昨日、初戦開幕 早速、チケットを使います 私はブログネタとして、応援してきました^_^; 試合はバスケと同じく室内体育館... 続きをみる
-
-
今日も真夏日。゚(゚´Д`゚)゚。 車の中の表示される温度は41度! これは残暑とは言わないのではなかろうか??? コンビニの上りに「おせち料理」とありました いやいや…全くそんな気分にならないわ^_^; キャンドゥでの買い出し 家具を動かすシート 泡ハンドソープの詰め替え 椅子の靴下 他の100均... 続きをみる
-
午前中、私の住む地域、久しぶりの大雨 天気予報、チェックしましたが… 「大したことはないだろう」とたかを括り、 2階の窓を全開にして、仕事へ あちゃー、ものすごい雨!! けど、家に帰って確認すると、大丈夫でした 地図を見るのが好きなんですけど… 最近は細かい字が見えにくい 悲し。゚(゚´Д`゚)゚。... 続きをみる
-
こんなカボチャをもらいました 調べてみると…飛騨高山の丹生川のすくなというところのかぼちゃだそうで その名も「すくなかぼちゃ」 初めてみるかぼちゃです^_^; 形はヘチマのような形 どうすればいいんだ???と貰ってから、しばらく放置してました いい加減、どうにかしないとあかんだろうと その証拠に表面... 続きをみる
-
毎日、朝昼、パンを食べていたのを週1〜2にしてからの体調は… よく眠れる 汗をかくようになったと感じます よーわからんけど^_^; ホントはパン好き 口寂しくなります そんな時は…おやつを食べます^ ^ 私の好きな言葉 一石二鳥 どうせ、おやつを食べるのなら、幸福と健康を手に入れましょう^ ^ カル... 続きをみる
-
もうそろそろなくなりつつあるので買い足しました 今の基礎化粧品はシンプルにこの2点 このチョイスが正しいのか、どうかはわかりません^_^; 正しいというのは、この年代なら、これこれを使うのがよいとか、どうとかということです 肌にとってよいことは… 1 その日の汚れを落とすこと 2 乾燥を防ぐこと こ... 続きをみる
-
本日、相続登記の書類を受け取りました こちらの中に私の苦労が詰まっていますっ!!!^_^; なんのこっちゃ?か、わからない状態からよくぞ、ここまで辿り着いた ようやった!!私 えらいぞ!!私 自分で自分を褒めたい!!^_^; 一筆ならシンプルだけど、なん筆もあったので、苦労しましたヽ(´o`; 土地... 続きをみる
-
朝、涼しい風が吹いてました 少しずつ秋になっていく模様 けど、昼間はまだエアコンが必要ですヽ(´o`; あったら買っておこうか? なかったら、まぁ、いいか…的なあいまいな気持ちでをダイソーへ行きました^_^; お目当てのモノ、見つかりました せっかく来たんだから、買い足しとくか…とレジに並ぶと… 7... 続きをみる
-
8月の終わり頃、台風が停滞していたあの時 パートナーのスマホが鳴りました 耳をすましていると… 法務局からの電話 「何かあったら、私のスマホへお願いします」 法務局の人も「わかりました」といって、番号に下線を引いていたにもかかわらず… なんやねん!お役所仕事、ええ加減すぎやしないか?? 内容は昔、昔... 続きをみる
-
8月の食費はざっくり計算で4万ちょい 夜は作るとして、昼は毎日、弁当 昼も作った方がいいに決まってるのは、百も承知 けど、面倒くさいので惣菜コーナーの弁当を買う毎日でした^_^; 弁当に使うお金は大体、ひとり300円をめどに どんだけ安い弁当なんだ?ってことです^_^; ありがたいことに我が家の近く... 続きをみる
-
台風、これといったことが起きず、過ぎてくれました それに関してはホッとしています ですが… やはりログの間から雨が染みていました^_^; 我が家の台風の爪痕です 我が家のログハウスの材料はレッドシーダーという材料を使っています 建てて20年以上、経っているにもかかわらず、 雨でログが染みた時、レッド... 続きをみる
-
今の悩ましいこと それは台風 これを書いてる現在は…窓の外、よく晴れています とてもこれから台風が来ると思えないです! 昨日、私の住む町では記録的な雨量でした 我が家の外には溝があり、初めて溢れる寸前でした かなりの雨が降って、裏の庭の水溜まりもすごかったです そんな雨だったから、それがピークでもう... 続きをみる
-
図書館で借りた本 「燕は戻ってこない」桐野夏生著 帰ってきて気づきました このタイトル、どこかで見たような… あっ!ドラマになった作品だ ドラマは見てなかったので、気付くのが遅い^_^; 人気の作品だと思うのですが、予約が入ってなく 借りられて、ラッキーでした^ ^ いつものように返却棚から手に取り... 続きをみる
- # 一人暮らし
-
#
60代シニアブログ
-
足が痩せる
-
今思うと なに?この男ひどくないですか?
-
また、ニューフェイス。
-
キャベツを1玉ゲット・60代の家計やりくり
-
#趣味にお金使ってます
-
【シニアの暮らし】加齢臭?シニア女子の悩み(ヘアケア編)。。
-
トリセツショー『100歳✖️100人 1万年の健康パワーSP』からの学びが尊すぎた
-
No.9 不滅の旋律
-
♪ミルクパン♪
-
♪柚子ハチミツシャーベット♪
-
わが家の終のすみか公団マンション 今年は建替の件で動きがありそう・・
-
おトク情報・毎月小雑誌と季節のティーバック2つが無料で送られてくる件について
-
飲み過ぎ。
-
なわばり争い。
-
ブルーノ・マーズとロゼの『ATP』と韓国キムチをマッチング!この素晴らしさがわかる人、この指と~まれ!
-