クィーンのムラゴンブログ
-
-
今日の体重は、53.5キロ。ついに53キロ台に突入してしまいました。今日は、走れるのかな~(汗) とにかく多少具合が悪くても、スロジョグを継続してみたいと思います。走った後のスッキリ感を思うと、やったほうがよさそうです~ 日曜日の運動会ですが、息子がビデオを見ながら~ 「BGMが昭和の曲ばかりで、い... 続きをみる
-
-
-
-
-
11/11は、ポッキーの日 映画チケット1枚に1箱ポッキーもらいました。 見たのは 「伝説のチャンピオン」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」といった数々の名曲で知られるロックバンド、クイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーの伝記ドラマ パパさんは今まで勘違いしていた。 聞こえていた時代は、わたしが高校... 続きをみる
- # クィーン
-
#
Engineering
-
石油化学だけの話と思っていない?化学業界を覆うコモディティ化の本質
-
バッチプラント設計の基礎 第2章:設備とアクセスの関係
-
バッチプラント設計の基礎 第1章:建設費の全体像をつかむ
-
化学工学の勉強に使って本当に役立ったおすすめ参考書4選【実体験ベース】
-
化学工学の勉強に使って本当に役立ったおすすめ参考書4選【実体験ベース】
-
当たり前じゃない?液体充填設備の基本と落とし穴
-
住友化学も人員削減へ:三菱ケミカルに続く構造改革の波住友化学の4000人削減に思うこと
-
プラント設備をこんな風に標準化してはいけない
-
プラントエンジニアリングにおける知識共有の難しさ
-
プラントのトライアルで問題が起きないように取り組む裏で起きる問題
-
工場に深く根付いて取れない考え方
-
化学工場の機電系エンジニアが海外出向から戻って期待したことと実際
-
機電系エンジニアの内面にあるこだわりと外から見た印象の違い
-
将来用途を含めないプラントを建てた後の悲劇
-
データを公開しても意外と見られない
-
-
#
50代子なし専業主婦
-
カジキなら
-
時代が変わりキレイさっぱりなくなって困ってること•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/15
-
真夏日なんて
-
現実は「色眼鏡」が作ってる⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/7/14
-
フレイル
-
夫の2番目
-
赤字ほっとく⁉︎時間もお金も「どんぶり勘定」•6月の家計簿
-
シジュウカラが飛び込んできた事もある
-
「行きたくない」自分の気持ちがはっきりした件•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/11
-
こみきゃんジャンプ
-
え⁉︎腹筋って動くの?筋肉バグキャラの50代上半身と下半身が繋がった話•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/10
-
ジャンプ前
-
たった110円でも
-
コツコツと
-
正し過ぎる世界は辛くなる⁉︎正義には副作用があるらしい件・贅沢系リーンFIREの日常2025/7/8
-