2022年6月5日(日) 梅ジュースを作りました♪ 『今年も梅ジュース作ってね♪』と 唯子さんに頼まれたので・・・ Yさんが生きていたら・・・ Yさんからも『梅ジュース作ってくれ~♪』と 頼まれていたでしょうね・・・ ★★★ 梅干しが大好きだった Yさん 若い頃 何度か 梅干し作りに挑戦しましたが ... 続きをみる
ストレッチ体操のムラゴンブログ
-
-
2022年5月29日(日) 唯子さん パパと【牧野ヶ池緑地】へ行ってきました♪ ※画像はお借りしたものです ・ ・ ・ 唯子さん 土・日曜日は 唯子さんのパパと いろいろな所へ出かけているようです♪ 出かける先は 博物館 お寺 神社 公園 お城 などが多いようです♪ 『今日はね 〇〇〇〇〇へ 行って... 続きをみる
-
今日はたまり場クラブのストレッチ体操とビーズに参加してきました。 ストレッチ体操は,勉強になったことがたくさんありました。例えば肩甲骨はいつも伸びた状態になっていて,胸筋が縮んでいるので胸を張って胸筋を伸ばして肩甲骨を縮ませると肩こりとかにいいそうです。それからお風呂に入ったときは,足の指の間に手の... 続きをみる
-
2020年4月23日(木) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●トースト ●オムレツ ●グレープフルーツ ・ ・ ・ 本日の休日コーデ♪ ●ベージュの水玉シャツ ●デニムのティアードスカート ●トイプードル風ベスト ●グレーのハイソックス ・ ・ ・ 本日の昼ごはん♪ ●ドーナツ ・ ・ ・ 夕方のストレ... 続きをみる
- # ストレッチ体操
-
#
子育てママ
-
与えられる1秒1秒が、神さまからの挨拶
-
「ママが変われば子どもが変わる」は撤回?汗
-
電磁波は成長過程の生体に大きく影響する??
-
【今週の常備菜】苦手だったものが食べれた♪クマに見えないお弁当(笑)とアニメピアノの森
-
【レーズンパン】三つ編みマキマキ(笑)【ピアノ体験レッスン】速攻で決めてくれた!!
-
もったいない学び方してました〜汗
-
「なんで手伝ってくれないの?」と夫にイラっとする話
-
失敗!!低反発まくらを洗濯してしまった💦
-
勉強ノート「3時間があっという間」の理由?
-
思考から離れられない理由
-
【買って良かった】お洒落で機能的なベビーアイテムをご紹介します!出産準備にもお祝いにもおすすめ!
-
平凡な日常を大切にしたい、ワーママの子どもとの過ごし方
-
それは、どこで起きている?
-
【チョコナッツパン】あんこさん成形のネジぐるパンと何度やっても勝てない組手に涙…
-
ライフスタイルの変化に合わせて
-
-
#
不登校
-
前編「ちゃんとやってよ!」って言われた…朝起きれなくて心が折れた心
-
中編)「親の正しさが、子どもの自由を奪う——不登校になった息子が見つけた本当の居場所」
-
前編)親の正しさが、子どもの自由を奪う——不登校になった息子が見つけた本当の居場所」
-
中編)忘れかけていた『好き』が、娘を支えてくれた
-
後編)忘れかけていた『好き』が、娘を支えてくれた
-
どちらか選ばなきゃいけない時。
-
後編)見た目の変化=心の変化?私が私でなくなった日
-
【前編】「ただ歌っただけなのに」学校がしんどくなった理由
-
【中編】「ただ歌っただけなのに」学校がしんどくなった理由
-
【後編】「ただ歌っただけなのに」学校に行けなくなった理由
-
前編)忘れかけていた『好き』が、娘を支えてくれた
-
娘とノロとインフルと
-
子育てと成長について考える
-
物事の見え方がかわると生きやすくなる
-
たかし君のユーモアが教えてくれること
-