人生初の梅干し作りはひょんなことから 材料が揃ったのでやってみました。 手間もそれほどかからず、ほぼ放置。 祖母の作っていた梅干しとは大違い、 干すこともしていません。 でも見た目はなんとなく美味しそう^^ 干してないから瑞々しい。 でも・・・食べてびっくり、しょっぱ〜。 昔ながらの塩辛い梅干しに ... 続きをみる
梅干しのムラゴンブログ
-
-
-
オクラをお豆腐にのせて食べるのって、おいしいです。 昨日、おとといは、普通にめんつゆとかつお節ですが、 今日は梅干しにしてみました。 奥薗壽子先生の「厚揚げとオクラの梅煮」を見たからです。 オクラと梅干しをあえる、というアイデアをいただきました。 最初は動画どおり厚揚げと煮ようかと思ったのですが、明... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 なんとか かんとか 愛おしい 梅干したちが ☀☀☀ の 恵みと風と
-
こんにちは❗ 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 ☔が 降ったり 止んだり☔☔ 昨日は ザーーーーーッと 一瞬☔ 梅干し 間一髪💦💦 今朝
-
暦の上では秋なのに、何なのこの暑さは?🔥 暑さは要介護者である父にとっては、我々以上に命の危険が伴いますから、介護する側も命がけでした。 そこでやっかいなのが母(笑) 母に限らず高齢者は「冷房は体に悪い」が染み付いているので、冷房を付けさせるのに一苦労(笑) よく父の主治医に怒られてました。 室温... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 今日も今日とて ☀✨☀✨☀ 朝から 陽射したっぷり🤣 実家の朝顔が ようやく顔を 見せてくれました?
-
蒸し暑い日が続いています 家事の合間に毎日作っているあずき茶を飲み 梅干しを食べます 水分と塩分を摂るのが熱中症対策に なるので良いかなーと思い続けています 梅干しにはクエン酸が含まれているので 疲労物質も分解してくれるらしいし これは長年、和歌山から取り寄せている梅干し はちみつ入りで美味しです!... 続きをみる
-
-
-
-
-
毎日暑くて だからではないけれど、 こちら月2回のおじゃま様。 健康診断に行きました。 気になることがあるので今年は真面目に。 結果が少し怖い。 [ミッション インポッシブル]観てきました。 やはり楽しい!ずっとハラハラ! トム クルーズはやはり好きだわ! 映画館で観るべき映画ですね。 続編も行かな... 続きをみる
-
やっと 干せた。 今日から3日間干します
-
#
梅干し
-
朝ごはん1 シャケも梅干しも美味しいよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#05
-
!(^^)! コンデジから写真を吸い取る
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
-
はなちゃんのチラシ遊びとシフォンケーキ
-
T-falのエッグロースターと白いチョコパイ
-
時々、メンタルのバランスが壊れる
-
たまねぎの1日
-
はなちゃん、ママごん痛いって言ってるよ!
-
【楽天グルメ】娘お気に入りの美味しい梅干し♡ & 20%OFFでお得に買えたアクセサリー(^^♪
-
塩おにぎりと廊下のLED照明
-
舞え、炎。舞え、お米。象印「炎舞炊き」
-
市販のお茶漬けの素に、具材をプラス
-
☆はちみつ梅☆
-
-
-
あと1ヶ月で、同僚が退職していきます。 彼女は今のスーパーに4年半勤務されてます。 私から見ると、仕事は完璧です。 もちろん、他のリーダー的メンバーの指示の元 やるべき事はキチンとミスなく、こなしておられると思うのです。 私などは、8ヶ月過ぎても まだまだ教えてもらう事ばかりです。 彼女の教え方はと... 続きをみる
-
道の駅の棚に並んだ 手作りのらっきょを見て 田舎の母を思い出しました。 故郷遠く 嫁いでからは、 毎年この季節になると 母が漬けたらっきょと梅干しが届きました。 若い頃は らっきょも梅干しも好きじゃなかったから 嫁ぎ先の義母(現在のばーば)に 引き取ってもらってました。 けれど 母の年齢と共に 宅急... 続きをみる
-
-
-
そうなんです。 昨日、根本的に口外してはいけないことを日記にしたので、 希望のある記事書きたいわけです。早急に。 ここ最近多少落ち込んではいましたが、 あてくしも体を動かしていなかったわけではないのです。 いただいたジャガイモで手作りコロッケ作ったり。 うーん。 家族はうまいと言ってくれるけど、 よ... 続きをみる
-
梅をつけるのは2年毎に3キロ。 今日赤紫蘇を投入しました。 お塩とお砂糖はいつも同じ。 なので出来上りの家の味は安定しています。 が、染まり具合はその時時の赤紫蘇のよって変わるのかなと思っています。 今季の梅。 どんなふうに染まっていくのか楽しみです。 これで梅シゴトも一段落。
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ おっと❗ 開花直前✨✨ カサブランカ♡ 昨日の様子✨✨ 今朝 全開に✨✨! 迫力✨✨
-
今日も暑くなりそうです。 そんな暑い毎日 昨日は映画に行って来ました。 映画館の中は寒くて 持参した上着を着ての鑑賞したのは インディジョーンズの最新作。 何が凄いって80歳のハリソン・フォードが 俊敏に動いている。 そして街やお馴染みの洞窟も凄くリアル! きっとCGやら なんやら駆使しているのでし... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 梅雨らしい お天気☔ 降ったり止んだり ムシムシ〜〜 朝 お腹が空かない メンタル崩壊してと👨夫 そうだよね〜〜
-
-
頂き物の梅干しを開けました。 お中元お歳暮に送ってくれるので有り難いです。 いつまで続けてくれるのか、とは思いますが。 お互いに止めましょう、と言ってくださった方もいらして、 それもまた有り難いと思っています。 朝ごはんは、梅干しごはん。 おいしくて食べ過ぎちゃいます。
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 青くない梅 が 出るまで待とう あれ??? もしや💦💦💦 最近 梅 あんまり見ないよー
-
2023年6月22日(木) 出かける予定がない時はDVDで ありがたい生活
おはようございます 後期高齢で泌尿器科と循環器科の治療中の🍅ほげとまです👵 きのうは歯医者さんの検診に行って来ました 丁寧なクリーニングをしていただいた後 糖尿病の治療を始めていることを告げました 糖尿病は最近始まったことじゃないっていう割には 歯茎がしっかりしているとの診断で ほっとしました ... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 以前 書いたブログ 👇 から 様子を見ていましたが
-
今年もこの季節になりました。 この漬け方も三年目。 料理研究家の重信初江さんの作り方。 1キロの梅に、砂糖と塩を8% ジップロックで作ります。 今年は2キロ(この袋が2つ) 今日で3日目 梅酢も上がってきました。 ふふふ 美味しく出来ますように。 そして、 読み終わった本 太田 愛さんの[幻夏] 以... 続きをみる
-
-
-
なんでこんなものを買ってきたのだろう? 母の購入品は時々ふしぎ。 ずっとどうやって使い切ろうか悩んでました。 調味料として使うにしても量が多い。 かなり放置していた宿題、やっと解答が 見つかりました。 スーパーで梅が1kg398円で売られていて ピンときた! 梅干しを作ればいいのでは? 田舎で祖母が... 続きをみる
-
先日買った梅漬ける 今年も10%の塩🧂にした。
-
今朝のお弁当 コ―ンコロッケ、さつま揚げとインゲンの煮たの、うずら卵、かぶ菜の中華炒め、黒豆 そして、 夜食用おにぎりも 今朝のうに😺 ちゃんとウェットのごはんも食べていて、安心🎵 まぁ、当たり前のことかもしれないけど、 うにの食欲と私の気分はシンクロしている うにが3日も食べないと、かなり落ち... 続きをみる
-
相方はすぐにマヨネーズや醤油・ソースをかける イカの塩辛が大好き (これは我が家では旅行以外で食べることを禁止している) 日本食は元々塩分の多い料理が多いし スナック菓子が好き 若い時から高血圧な相方 同じ食生活を送っていたら低血圧だったのに いつの間にか「高血圧」になってしまった私 イカンイカン、... 続きをみる
-
-
粗食です。 梅干し、瓜の鉄砲漬け、大根葉のみそ汁。 大根の葉っぱを柔らかく煮たみそ汁が好きです。 でも、大根葉を柔らかくするのは時間がかかるから、ガス代がかかることになりますね。 もしかして、燃料費がかかるということは、贅沢品になっちゃうんでしょうか。
-
ここはどこでしょうか? 動物園の入り口・・・。 ではなくて、梅が満開の公園でした。 猿まわしもあって、なんとなく寅さんの映画みたいに昭和っぽい雰囲気です。 仕事の合間に、事務所のみんなとドライブがてらお花見してきましたヨ。 誰も見てないなら採ります↓ お土産はもちろん、梅干し。 すっぺぇ~。
-
-
-
-
-
-
れんこんと鶏肉の梅煮は、10/3「きょうの料理」から。 主な材料一式。 鶏もも肉、れんこん、梅干し、昆布。 鶏もも肉は一口大に切り、れんこんは1cm厚さの半月切りにし、たっぷりの水でさっと洗って水気を切る。 梅干しは果肉と種に分ける。 鍋に昆布、れんこん、鶏肉、水を合わせ中火にかける。 煮立ったらア... 続きをみる
-
先日実家に帰った時にもらってきた梅干し 3年モノと5年モノです 母が漬けた大きくて立派な梅 蜂蜜も入れないし添加物も入っていない昔ながらの梅干し すっぱくて、しょっぱくて 世界で一番美味しい梅干し 毎日おにぎりにして1個づついただいています 「おかあさんありがとう!」 またもらいにいきます!!!! ... 続きをみる
-
緑茶やリンゴのように生活の知恵がことわざになっているものって結構あるのですよね。 そして、その多くは 医者を頼らない! 医者はいらない! に行きつくのが面白いところです。 こんなことわざが他にもあるのですよ。 ・柿は医者いらず ・柿が赤くなると医者が青くなる ・リンゴが赤くなるお医者が青くなる ・大... 続きをみる
-
-
日本食材がなくなってきちゃったー ( ´•д•` )アセアセ いつもはお店で買いますが、 今回はタイミング合わず。 タオバオで探してみることにしました~ いつも泉屋さんで買っていた梅干し。 梅干し12,3個程で13元(260円) お昼のおにぎりの中身に使うので、 もう少し多めのものを注文。 こちら ... 続きをみる
-
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 日頃は、市販のお茶漬けのりを、愛用していますが、お茶漬けは、冷蔵庫にあるもので、簡単に作れます。 ご飯が少し残っていたら、お茶漬けを作ってみてください。 材料(1人分) ご飯…お茶わんに軽く一杯 梅干し(はちみつ梅)…2こ 乾燥ワカメ…1つ... 続きをみる
-
元気ですか〜❗❓天気☀が 良ければ 気分も ⬆上がる⬆私 きゅぴパラ子 が住んでる所は 有り難い事に☀晴天☀って事で 元気 出る⤴ 土曜日の晴天です✨ 普通なら外出 だと思う… 普通なら❗デモ 出不精&デブ症 だからね〜💦 本日の体重…50.2キロ 絶対もらえるキャンペーン…伊藤園 (にがり・塩... 続きをみる
-
今 手作り したいのが 梅干し❗糠漬け❗❗ ソレニ 甘酒❗❗❗理想の商品が無いなら❗❓ 自分で作るしか無い💦あっ それに ガリも✨ ん〰ドンドン 欲 が出て来るが…梅&生姜 って 時期でも無いし…糠漬け&甘酒からスタートかな 本日の体重…50.7キロ 試供品…コープ 産直大豆 ドライパック (... 続きをみる
-
昨日 買い物🛒に行き 購入予定だった品…ソレハ 梅干し❗薄皮 肉厚 低塩分 美味しい✨ っと 食べたい理想の 梅干し を探し 右往左往💦シカシ 今って ハチミツ🍯味 が支流❗❓理想の梅干し が 無い… ゆかり 購入で その場しのぎ ゴマカシ作戦 本日の体重…50.6キロ (朝食) シークヮー... 続きをみる
-
-
-
明日、8月21日は、福島県と静岡県の県民の日です。 福島県は、1876年8月21日に以下の県が合併。 ①福島県 ②磐前県 ③若松県 そして同日、浜松県が静岡県に編入。 そのような日にちなんで福島県と静岡県が県民の日に制定しています。 そのため、福島県と静岡県の公営施設の一部は、利用料がお得になるなん... 続きをみる
-
-
-
久しぶりに泉屋に行ってみると… あった! 梅干し~.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚. ソフトロックダウンから、 ずっと店頭から消えていて、 再び会うことが出来ました~ 日常に戻りつつあることを実感出来る、 小さな喜びでした☆ 日本の味を異国でも味わえることは、 嬉しいことです。 ☆。.:*・゜☆。.:... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
長女は 西海岸グレイマウスの高校で生物教師をしています。 この前の秋休み、長女に便乗して、私も西海岸にプチ旅行して来ました。 西海岸のとあるビーチに私の所有する岩があります。 重くて家に持って帰れないのですが、西海岸に行く度、まだあるかチェックしています。 あった! 海に流されていませんでした これ... 続きをみる
-
-
マンション下のお友達に 今年ももぎたて梅を貰いました 昨年 初体験🔰でしたので 今年は2度目です 目分量でやっちゃいました💦 左から 梅干し 梅味噌 梅ジュースの3品 昨日の夜から水に漬けて 朝から乾かして仕事に行きました 昨年はYou Tube見てお勉強してましたが もう「感」で出来た気がしま... 続きをみる
-
食品が傷むのを防ぐため、昔からお弁当のご飯に「梅干し」をのせることがありますが、のせただけでは効果がないようです。 「梅干し」の殺菌・防腐効果とは? お弁当に入れた食品の傷みを防ぐため、昔からお弁当に梅干しを入れる習慣があります。しかし、ネット上には「ご飯の上に梅干しをのせるだけでは、殺菌・防腐効果... 続きをみる
-
-
-
両親を見送って、処分してしまった実家には古い梅の木が1本あった 毎年、梅の実を採りに行き、梅酒、梅干し、の梅仕事に忙しかった。 大体、1年毎に、豊作で、たった1本の木から、段ボール5,6箱も採れる。 おすそ分けしても、沢山残った梅を洗って、ヘタを取る作業は大変だった。 もう、することもないのは楽だけ... 続きをみる
-
2022年6月5日(日) 梅ジュースを作りました♪ 『今年も梅ジュース作ってね♪』と 唯子さんに頼まれたので・・・ Yさんが生きていたら・・・ Yさんからも『梅ジュース作ってくれ~♪』と 頼まれていたでしょうね・・・ ★★★ 梅干しが大好きだった Yさん 若い頃 何度か 梅干し作りに挑戦しましたが ... 続きをみる
-
ニンニクそろそろ収穫時か ひまわり、1週間で芽が出た 梅干し2キロ漬けた
-
・2週間前に漬けた小梅に紫蘇を追加 ・1キロ梅を漬けた ・もう少し熟してから漬けたかった…
-
-
奈良に住んでいる姉から珍しいものが送られてきた。 南高梅。Premium Diamond うめ と書いてあるのでどこがかと思って開封すると、、、 なんと、金粉がかかっていた。 酸っぱすぎず、甘すぎず。ちょうどよい。 しっかり味わっておいしくいただいた。
-
-
-
この時期 色々なクリスマスツリーを見ますが…🎄🎄 和歌山に梅干し😖を求めて走行中、ランチ目当てでイオンモール和歌山に立ち寄ったら✨ 可愛いーッ💕 こんなツリー初めて見ました🎄🍊 ご当地キャラクターのきいちゃんと蜜柑のツリーらしいデス🎄✨ 色も私の大好きなオレンジ🧡 何となくラッキーな... 続きをみる
-
ほんとうに、美味しい梅干しを知っていますか? よかったらこの下のボタンを押してくださいね!
-
-
-
チェーン店と侮るなかれ、ヤバすぎるチャレンジ:(;゙゚'ω゚'):
☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚.☆≡。゚ ほぼ唐辛子というヤバすぎるラーメン ✩.*˚ バイト終わりなので、あまり遠出は 出来ず……… 近場で新規開拓をしよう٩(。•ω•。)و とゆーことで本日はコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 来来亭 岐南店さん✩.*˚ 058-240-6078 ht... 続きをみる
-
にぎやかになってきた ガウラ 2021年7月30日(金) 起床 6時12分 気温 27℃ 降水量 0mm 湿度 87% 天気予報 日差しが届くがムシムシと暑い一日 熱中症対策を万全に 最高気温 34℃ 南 風速 1m 雷注意報 大暑(たいしょ) 大暑とは、もっとも暑い真夏のころのこと。 土用のうなぎ... 続きをみる
-
台風8号接近にむけ 🏃♂️💨 台風でなければ 実家で咲き続けて いたであろう🏵達 🛍の下は どろんこ🧤 & 麻紐 摘みたてホヤホヤ❣️ たまたま オシャレ🛍❣️ 思わず📷 お
-
今年の梅干し! 今年は、梅雨明け後、晴天が続き、 梅を干すのには最適でした。 3日間干して後は、3ヶ月位経つと 塩が馴染んできます。 我が家では、昨年の梅が 残り少ないのでしょっぱいまま 食べ出してしまいます。 それでも美味しいです。 少しだけ残して何年ものとか 置いておきたいのですが、 毎年食べ切... 続きをみる
-
こんにちは🌞 昨日のお昼ご飯が できるまで❣️ 👇 👇 大好きな わくわく広場 (道の駅等 野菜がイキイキ しているところが好き) 野菜が新鮮 地元応援📣 オマケに 夜 お弁当半額 で
-
おはようございます☀️ 梅雨明けしたら 土曜干し 🏃♂️💨 いつか漬けたいなぁ〜🔴 母の梅干しだよ〜🔴 しょっぱいのにやさしい🔴 いつかがやってきちゃった💡 店頭や各所で梅干し用品が 売られているのは横目で みていた ⭐️瓶?カメ?ホーロー ⭐️漬物石
-
こんにちは! 今日はお稽古の日でした。 暑中御見舞いにと、沖縄マンゴーを持参いたしました 豊洲市場のネット販売です。 申し込んでから、 あれ・・御稽古の日に間に合わなかったらどうしよう??? 届日の指定できなかったんですもの・・ いつもドジです。 今回はセーフ!でした(^^)v 今日はあまりに暑くて... 続きをみる
-
今日の天気 晴れ☀️☀️☀️ 8%だからなのか梅の出来?なのかあまり梅酢が出ていない 簡易の干しき 今年はこれだけ 今気がついた 梅干しって梅を干すから梅干しなのか〜笑
-
日課のように、山へハイキングに行っています。 山の帰り道にとても綺麗なバラが咲いていたので、車を止めてカメラを向けました。 ふと気がつくと、カメラの先に視線が‥。 小さな鹿が奥の方から、私のことをジッと見ていました。 物怖じせず私に向かってズンズン歩いて来るので、返って私が後づさりしました(^^;)... 続きをみる
-
朝からすでに、危険な暑さのばににん地方です☀️😵💦 なぜかおとといから、先に投稿したnstagramで使った写真を貼り付けると「対応していません」と出てしまう~💦 Instagramのサブアカを作った日と重なるのですが 難しいことはわからないままっちなのです😅 調べてみたけど さらにわからな... 続きをみる
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼昨日 土曜日9:30四条室町。 梅雨が明けた。。。 ワクチン接種2回目完了 帰ってきて駅を降りたら、 日差し眩しい。 副反応を心配し、帰宅後、 屋内... 続きをみる
-
今週末は土日と大雨… なので、殆どヒッキーしてました。 昨日はベランダの窓がバチバチいうので見てみるとヒョウが降ってました。 (見えませんね) 取り敢えず、うるさいので寝る時用のシャッター雨戸?を閉めて対応。 便利アイテムです。 雷も鳴ってたのでそろそろ梅雨明けかな!? でっ、昨日は近場の韓国焼肉を... 続きをみる
-
今年の梅干しシリーズ第三弾です(笑) 梅雨の合間の晴れの日を狙って、漬けていた梅を天日干ししました。 去年は野菜干しネットに直接置いていましたが、今年はざるに置いて干してみました。 良い感じの柔らかさとしょっぱさになりました。 白梅酢も太陽光に当てておきました。 梅干しはあと1瓶漬けてあるので、残り... 続きをみる
-
はぁぁぁ😢 6/7以来半月ぶり❗️ 続けられないなぁ😢 ブログを書いた日は、予定通り過ごせた日。 書けなかった日は、予定たててないか、予定通り過ごさず、家帰って、シャワー浴びて、飲んで、テレビでも見てた日。 それが今年になってから64%😓 ダメだなぁ😱 もう、6月下旬。 下期こそ、しまってい... 続きをみる
-
前回、干した梅を塩で漬けてみました。 家に帰って夜中にゴソゴソ作業しました(^^; 梅は雲南省からの取り寄せ、実は同時に赤紫蘇も買いました。 が、コレ赤紫蘇なん??です… それよりは、紫蘇の漬け方がわからないので今回はパスですな。 で、買ってきた容器に梅を塩漬けしました。 ちょっと青いけど、まぁええ... 続きをみる
-
昨日、四川より無錫へ帰還しました。 従妹は仕事があり葬儀が終わって、そそくさと帰錫してました。 久しぶりの自宅。 落ち着くぅ~。 魚のえさは友達に任せていました。 四川でも田舎の方で、チビがいるところとは離れているため一日しか会えなかったのが心残り。 けど、今日、父の日で幼稚園からのビデオメッセージ... 続きをみる
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼実家で 昨夏、剪定した成果? 大きな実がたくさん採れました。 梅干し 梅酒 梅のコンポート ほか何があるかなぁ。。。 ▼カタツムリ 枝垂れ梅に発見!... 続きをみる
-
#
豪華客船
-
体験した者にしかわからない「豪華客船の闇」
-
ランチ3 カプレーゼ、ラビオリ、ヌテラミルフィーユ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#27
-
朝ごはん食べたよ カットメロン、生クリーム、ドーナツ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#26
-
ディナー6 鴨肉メルローソース和え、ヒラメ、マンゴージェラート/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#25
-
沖縄 金武 “キングタコス” タコライスをサルサソースで食べたよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#24
-
沖縄 那覇でカットアップルマンゴー食べたよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#23
-
寄港地3 沖縄那覇は大雨だよ!ウインナー天、ヒルギ公園/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#22
-
ディナー5 伊勢えびビスク、子羊ハーブ焼き、チョコケーキ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#21
-
宮古島 新鮮マンゴージュースを買って池間島、伊良部大橋/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#20
-
寄港地2 宮古島 東平安名崎灯台までドライブ!来間大橋/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#19
-
ディナー4 サーモンバターソテー、チキンレッグ、リブロース/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#18
-
基隆 夜市!ルーロー飯、栄養サンドイッチ、ピーナッツかき氷/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#17
-
基隆港へバスで戻るよ!Mr.QMILKさんでマンゴーフローズン/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#16
-
野柳(やりゅう)地質公園で女王頭だよ!暑いよ!暑いよ!/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#15
-
台湾 基隆でローカルバスに乗って野柳地質公園に行ったよ/MSCスプレンディダで行く台湾・沖縄 クルーズ旅!#14
-
-
#
節約レシピ
-
∞ 家政婦が作る、ヤミツキ!塩焼きそばレシピ
-
#本日のおうちごはん 簡単おうどん
-
白身、黄身、砂糖、薄力粉、牛乳でホイップクリームとカスタードクリームをつくる【簡単レシピ】
-
#今日のおやつはこれ ココア蒸しパン
-
#本日のおうちごはん 簡単ミートドリア
-
白身、黄身、砂糖、薄力粉、牛乳でホイップクリームとカスタードクリームをつくる【簡単レシピ】
-
フーディストノートに掲載して頂きました♪
-
#本日のおうちごはん
-
アジとしいたけの梅煮
-
#本日のおうちごはん 焼き魚(鮭)
-
じゃがいも・玉ねぎ・ツナのソース炒めとブロッコリー・えのき・ウインナーのコンソメ炒め
-
エリンギ・玉ねぎ入りチキンナゲットと玉ねぎ・ピーマン・にんじん入りオムレツ
-
パパっと1品♪おつまみにも!厚揚げのマヨキムチ焼き
-
鶏肉・玉ねぎ・しめじのすき煮と切り干し大根
-
ナス・ピーマン・えのきのゴマ味噌炒め
-