2戦続けて逆転され連敗、そしてサヨナラ負け。 ここで首位固めし引き離せると有利にペナントを進められたので惜しい気になる。 やが逆転負けもサヨナラ負けも、こんな事はある。 首位、日本一狙うチームがこれではとよぎる気持ちは分かる。 だが上記を狙うチームとして、ほんまの強さは3つは負けない事やろう。 3戦... 続きをみる
デラのムラゴンブログ
-
-
巨人のしぶとさが光った引き分けだった。 この内容でも負けなかった所にチーム状態は良好に感じる。 その辺を深読みしていきたい。 山口。 初回ノーヒットで無死満塁のピンチを招いた。 2四球とエラーで満塁。 送球ミスは非常に痛かった。 だがこれを1失点で凌いだ。 ここが山口の力量の高さであり、頼もしい所。... 続きをみる
-
遅くなり申し訳ない。 深読みする時間なく、言いたい事を簡潔に。 メルの流れに左右されない投球。 先制も許さず、連敗ストッパーと頼もしい限りの投球。 要所の集中力、決め球の正確性が見事だった。 デラの新しいスタイルでの安定感。 チェンジアップの精度良くそれがまとまりを生み、再びセットアッパーとして信用... 続きをみる
-
タイトル通り、初回の威圧が効いた試合。 相手先発小笠原の先頭の松原への投球、降板するまでの投球内容を見ると好調だった様に思う。 そんな中で初回松原が打ち取られた直後に坂本が球威ある直球を捉え一発、岡本がファールにはなったが変化球を捉え大飛球と小笠原にとっては非常に脅威に感じたやろう攻撃。 この威圧が... 続きをみる
-
大量失点による敗戦。 1/143として、そんなにもったいない試合では無かったが懸念点も勿論ある。 そこを中心に初回から振り返る。 1回表 サンチェス 塩見、中安。 いつもよりゆったりとしたフォーム。 青木、中飛。 山田、遊ゴロ併殺。 えらい落ち着きのあるサンチェスの立ち上がり。 1回裏 奥川 松原、... 続きをみる
-
-
逆転負け。 まぁ切り替えなしゃーないという事で、収穫所を主に初回から振り返る。 1回表 サンチェス 溝脇、空振り三振。 スプリットのキレ良く。 京田、三ゴロ。 制球、キレ共に抜群。 大島、右中三塁打。 3番で助かった三塁打。 ビシエド、三安。 不運。 巨人0-1中日 高橋、二ゴロ。 失点はしたが内容... 続きをみる
-
ええ事もあったし、おいおい大丈夫かというのもあったりとややこしい試合やった。 今日の勝ちは強運も大きく味方した。 やがそれも実力の内で、勝利には変わりないのやから大きな1勝に思う。 まずは先発のメルやが、初回のピンチを切り抜けられたのが大きかった。 少し立ち上がり不安定さはあったが、それでも牧とオー... 続きをみる
-
気持ちのええ勝ちまで後1歩やったが 大まか版 西武戦 6/1
ショックな引き分け。 9回の攻防共に後1歩で気持ちのええ勝ちやったんやが。 内容的には満足いく試合だった。 まずは先発高橋。 今季1、記憶違いでなければプロ入り後1番の制球力やった。 四球はあったが、狙いがあってのもので全体的に内に外に低めに際どい所に投げきり、西武打線に自分のスイングをさせず、これ... 続きをみる
-
西武との1回戦について語りました。 4点差・・・勝ちたかったなぁ。 内容は良かった。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 元通り満員の球場で大声で応援出来る様、手洗いして予防しましょう。 ご覧下さりありがとうございました。 巨人ファンの方、賛同して頂いた方クリックを頼まして〜! ... 続きをみる
-
-
畠のピッチングもそうだが、デラの火消し、坂本梶谷で4打点と力技で勝った印象の試合。 個々の力が昨年より上がっているのが少しずつ現れる様になってきている。 その辺も含め、初回から振り返っていきたい。 1回表 畠 大島に初球打たれるも、球速コース共に悪くない。 福留、直球2球は振り遅らせ押せている。 決... 続きをみる
-
畠ぐらい力のある投手が開幕ローテに入れず、前回の今季初登板もしょーもない所で代えられるなど首脳陣から厳しくやられていた。 それが期待の表れでもあると思うが。 そんな中で今日も結果が出なければ2軍降格もあったのかなという所で、1軍戦力としては欠かせないと考えている自分としては実力がそのまんま結果に結び... 続きをみる
-
中日との5回戦について語りました。 これぞ畠というピッチングには心打たれた。 実力を示せて何より。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 元通り満員の球場で大声で応援出来る様、手洗いして予防しましょう。 ご覧下さりありがとうございました。 巨人ファンの方、賛同して頂いた方クリックを... 続きをみる
-
【音声ブログ】値千金の廣岡の一発、中川の1ミクロンの狂い無い投球。
中日との4回戦について語りました。 4番を救った廣岡の一発、中川の快投、大城のリード、チーム一丸で勝てた試合だった。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 元通り満員の球場で大声で応援出来る様、手洗いして予防しましょう。 ご覧下さりありがとうございました。 巨人ファンの方、賛同して... 続きをみる
-
3対0で勝利し巨人は最強やで!といった試合では無かったが、こんな戦い方が軸として今後も出来ればなという試合展開だった。 相手先発の立ち上がりの制球の甘い所を一発で仕留め先制し、ラッキーな当たりと相手の失策が絡んだイニングに下位打線が最低限の仕事をし追加点、ピンチを切り抜けた後にダメ押し的追加点、守備... 続きをみる
- # デラ
-
打線が湿り気味なら投手が抑える、投手が先制を許すなら打線が逆転する、ミスがあったら4番がそれをカバーする、大竹抹消されたらデラが戻ってくる、それ等をまとめると投打がかみ合った試合でしたな。 そんな試合を初回から振り返りたい。 1回表 松葉 坂本、3B1Sからの甘めの球を狙って欲しかった。 だが結果四... 続きをみる
-
今年の飛躍を大きく期待している井上の登板試合。 内容抜群の投球だった。 注目の秋広の一発も出て気持ちの良い試合だったが、井上を中心に振り返っていきたい。 井上 初回 直球、変化球共にキレ、制球抜群。 左打者への外角の直球の制球が既に1軍レベル。良かった頃の田口のよう。 緩急も有効に使えていた。 右打... 続きをみる
-
対戦成績 0勝4敗 日本シリーズ敗退 ソフトバンクを意識して挑んだ昨季の巨人だったが、リベンジのチャンスを得るもより差をつけられ完敗。 正直どうしようも無かった。 同じ4連敗だったが19年とは比べ物にならないぐらい相手との差が開いていて、勝負事なので勝ち目はありはしたが極僅かな隙間にほぼ完璧につけこ... 続きをみる
-
2週続けて週の前半のカードを3つ取る事が出来た。 ここぞで結果を出せたのが今日の勝因だ。 近年で一番勝負強いチームになってくれていて、満足度が高い試合を多々見せてくれている。 まずは戸郷。 戸郷を一人前の先発2枚目として見ようと前回登板で個人的に勝手に決めたので、そういう意味では高卒2年目には厳しい... 続きをみる
-
これは中々思い切った策できたな。 経験、潜在能力に賭けたという事だが、自分次第で勝敗が決まるポジションで澤村の意識が変わり、こだわりのピッチングから賢さもあるピッチングになってくれればと期待する。 大本命やった中川もいるが、抑えという限定的な使い方より広範囲で使える方が戦力になるという判断で敢えてし... 続きをみる
-
-
- # 四社宮
-
#
大吉不動産
-
ニフティライフスタイル(株)【4262.T】
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
-
【売家】 福島県いわき市泉町下川 価格2,600万円
-
【売マンション】 福島県いわき市平泉崎 価格 3200万円
-
【売家】 福島県いわき市泉町下川 価格2,600万円
-
【売マンション】 福島県いわき市平泉崎 価格 3200万円
-
☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
-
【売マンション】 福島県いわき市平泉崎 価格 3,200万円
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市好間町 家賃 770,000円
-