『あさイチ』で東村アキコさんのインタビューを見た。 すごい! 絵もお上手だしユーモアがあり、独自の子育て法もいいな、と思った。 学生以降は『ビッグコミックスピリッツ』 を読んだので、彼女のドラマは知っていたが、 東村さんのことは存じなかった。 (今日はモモと久々に山登りに) お綺麗だし喋りも上手で素... 続きをみる
ニオイバンマツリのムラゴンブログ
-
-
昨日は蒸し暑かった そろそろ夏の準備が必要だ エアコン掃除、夏服への衣替え やっと毛布等も洗濯機で洗い準備完了 夏に向かって思うこと ベランダにアナベルを仲間入りさせたい 実家のアナベルがキレイに咲くし 叔父が「手入れがラクで3回楽しめるから」と 今年こそは!と いつものフラワーショップへGWに出か... 続きをみる
-
日々の花の第六十四回目です。本ブログには日々撮影した花の写真の中から選定していますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つの画像を基本として掲載しています。 植物の名称の判別はスマホアプリのPicture Thisによる判別機能を中心にしており、その他の種類の判断材料については... 続きをみる
-
出張で東京に行った訳ではないけれど、向こうでアメリカの仕事をしているオット。 渋谷、新宿、六本木を拠点にしているようで、いちいち窓からの景色の写真を送って来る。 向こう側に見えるのは、新宿のビル群。 真ん中は明治神宮らしい。 オットが泊まっているビジネスホテルは、ロボットが働いているようで、コーヒー... 続きをみる
-
2023/07/06は名古屋市中区栄の 御朱印巡りと大須散策をして たかばぁーの実家に行ってきました(*^^*) まず最初に訪れたのは『成田山萬福院』 その昔、重秀法印により清洲の地に建立 されたと伝えられています。 安土・桃山時代(一五九六~一六一五) 名古屋城の築城にともなう町づくりの一環 所謂... 続きをみる
-
-
-
今日は朝から冬の様な強く冷たい風が 一日中吹き荒れ薔薇の鉢が倒されていました。 葉の茂った6号鉢の強風対策を考えなくては 折角の蕾も花も傷んでしまいます。 強風にも負けずにトリミング1ヶ月経過で もじゃもじゃになったラッキーは 今日も3回のお散歩に出掛けて 夕食後は爆睡です。 庭に咲く「ニオイバンマ... 続きをみる
-
#
ニオイバンマツリ
-
PM2.5
-
春庭花 ニオイバンマツリ クレマチス オダマキ 「こんにゃくの日」
-
ニオイバンマツリ
-
週末の情景 小満 蚕起食桑
-
玄関前の寄せ植え2鉢・鉢植えのニオイバンマツリ・バラ:天津乙女・毎日ヒヤヒヤ
-
春庭花 トリアシスミレ イカリソウ ニオイバンマツリ 「サイクリングの日」
-
4~5月の庭の花(^^♪癒しの空間♡
-
夕暮れの海岸で★カンパニュラはキキョウ科★梅雨呼ぶ花
-
Googleアカウントのセキュリティ設定
-
隣のバラが綺麗です
-
これが咲いたら梅雨間近か・・・/唐揚げと鶏牛蒡飯で繊維向上
-
クレマチスのある庭2025.5
-
春の花 トラディスカンチアナヌーク ニオイバンマツリ バイカカラマツ 沈丁花 「愛犬の日」
-
プリンスチャールズ、流星、フルディーンが咲き始めました
-
労わりの雨か
-
- # 野菜栽培
-
#
家庭菜園初心者
-
家庭菜園~ミニトマト~今年初の収穫です。美味しそう。ミニトマトサラダ~ごま油と塩昆布和え
-
家庭菜園~茄子~なす~ナス~ 2年ぶり?に大きな、茄子が育ってきたよ~ 虫食いもなし~やったね~
-
家庭菜園~ミニトマト~赤くなってきたよ~ミニなのに大きいのもある~嬉しい~楽しい
-
急展開!? 今度は家庭菜園スタート!人参育てます
-
【家庭菜園チャレンジ】キュウリの葉っぱとお花どうするか問題!
-
【家庭菜園チャレンジ】やっと次世代ファームの植え替えができたYO!
-
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十一日目
-
🍈【いちじく成長レポ】夏果を初収穫!(7月上旬)
-
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十八日目
-
家庭菜園|7月から始めるミニマリストの家庭菜園。DCM栽培キットを使ってなす・いんげんを育ててみる
-
🥔【家庭菜園レシピ】じゃがいも大量消費!ズボラ派でも簡単ポテチの作り方♪
-
🟡【スイカ成長レポ】ついに収穫!小玉スイカ「黄てまり」(7月上旬)
-
🍅【ミニトマト成長レポ】サビダニ発生…!?葉が枯れてきた(7月上旬)
-
🥔【じゃがいも成長レポ】ついに収穫!小ぶりだけどたくさん採れた(7月上旬)
-
🍓【いちご成長レポ】真夏にまさかの収穫!でも株が限界…(7月上旬)
-