花束のムラゴンブログ
-
-
-
国際婦人デー(международен ден на жената)
ブルガリアの3月8日(オスミ・マルト)は、人類の半分を占める国際婦人デーです。 日本では、あまり馴染みが無いですがブルガリアでは、この日に、チェスティート・オスミ・マルトと言って女性に花束を贈る日で、街には花が溢れかえります。 有名な、お花は黄色いミモザの花束です。 Честит Междунаро... 続きをみる
-
もう過ぎてしまいましたが、2月にはバレンタインデーと私の誕生日がありました。 特に欲しい物とかなかったので、誕生日には、家族と一緒に爬虫類の展示イベントとオキチョビ湖 (Lake Okeechobee) へ。 下記に、写真を載せています。↓ Reptilian Nation Expo 2025 🦎... 続きをみる
-
こんばんは。 フィリピンテニス女子の人気者、 アレックス・イエラさんは、ファンから 送られた花束を抱えてご満悦です。 花束を抱えた可愛い女子です。 アレックス・イエラさんです。 19歳のスポーツ女子です。 キュートなフィリピーナです。
-
卒業式で花束を贈ってくれた後輩へのお礼メール【コピペできる例文・実例】
はじめに こんにちは!日本語メール・作文添削を行っている朝峯めぐみです。 今回は「卒業式で花束を贈ってくれた後輩へのお礼メール」の例文を3つご紹介します。卒業式という大切な場面で贈られる花束は特別な思いが込められています。その感謝の気持ちをメールで丁寧に伝えましょう。 卒業式で花束を贈ってくれた後輩... 続きをみる
-
今日は、姉の大学の友人が北海道から施設に会いに来てくれました。先週来て下さった方も一緒です。 おふたりの関わり方が自然な感じで姉もおだやか。別れたあとは、もうわからなくなっていましたが、一緒に話しているときは、ところどころで記憶かよみがえっている様でした。 プレゼントも頂いて、嬉しそうな表情。いいク... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
自由民主党総裁選挙 初見発表演説会を聞きにエルティに行ってきました!
時代は誰を求めるか? 自民党総裁選挙2024の初見発表演説会が福島市エルティで行われました。 候補者9名の政策や福島に対する思いなどを聞いてきました。 福島1区、亀岡偉民衆議院議員 ゆきてぃが加藤元官房長官に花束を渡しました。 次期総裁に期待ですね!
-
ここ最近辛い話しが多いけど‥。 こんな時人の温かさが身に染みる。 ブロガーさんからの温かいお言葉。 嬉しいね。 ナイスも応援してくれてると私は捉えて、また感謝。 今日はTrader Joe'sに買物に行った。 レジで店員のお兄さんが「何処に行くの?観光?」と聞かれたので 「家族が入院してるの」と答え... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 最近ブログ書きこもうとするとムラゴンの緊急メンテナンスが多いです。 まー、無料のサイトですし、運営費は広告料だけでしょうし、エンジニアさんもたぶん大変だと思います。 だから文句言えないんですけどね。 ここは●メーバとかと違ってギ... 続きをみる
-
-
#
花束
-
リュクスな花束!
-
ピアノ発表会と今日も蒸篭ごはん
-
寿退職に花束を
-
花まみれの春のベランダから一気に7つのブーケを制作!
-
3月24日笑顔のお花さんたち-花国湘南台店お花の日記
-
3月28日 本日の素敵なお花さんたち-花国湘南台店お花の日記
-
ありがとう いっぱいのお花さんたち3月30日-花国湘南台店お花の日記
-
3月31日大変お世話になりました-花国湘南台店お花の日記
-
新社会人の皆さんおめでとう4月3日-花国湘南台店お花の日記
-
4月5日本日の素敵なお花さんたち-花国湘南台店お花の日記
-
4月6日 笑顔のお花さんたち
-
花屋で買って来た生花 スプレー薔薇 アルストロメリア ナデシコ ラナンキュラスの花束です
-
花屋で買って来た生花 ガーベラ チューリップ かすみ草他の花束です
-
今年度も頑張ろう!のフラワーアレンジメント2作!
-
退職で一区切り またまた花束と餞別頂きました
-
-
離任に伴い… 今年もお花を頂きました🌷🌷 久しぶりに豪華なお花です 同僚達とlunchへ (店名:「味のまごころ」) あ〜 こっち方面には美味しいお店が沢山あったなぁ~🤗 まだ行けてないお店は 4月以降に行きたい 18時間ファスティングも3日 終わりました 朝ご飯食べなくてもどうでも良くなった... 続きをみる
-
-
-
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 だいぶ気が早いのですが母の日の準備をしておりました。 私は、ハンドメイド作家さんlulucaさんの作品が大好きで( *´艸`) 作品ひとつひとつがあたたかくて気持ちがほっこりするんです。 私はなにかあるときはlulucaさんにお... 続きをみる
-
-
-
-
今年、初めて買った絵本です🐰 なつかしい感じがする、うさぎちゃんの絵で.. 黄色いシャツと赤いズボンが うさぎちゃんの割に派手で、目立っていました..♡笑♡ 初版されたのは 1963年でした☆彡 ♡Ik ben een konijn♡ ♡ぼくは うさぎ♡ Illustraties ☆ Richar... 続きをみる
-
本日はバレンタインデー。 昔、歌があったよな‥ 国生さんの『バレンタイン・キッス』 発売されたのって、なんと1986年! さてバレンタイン当日のこちらでは、 子供達はクラスメートとカードを交換 し合ったり、男性から女性に何かが贈られたり。 友達同士で交換したり‥。 日本でオットと出会って間もないバレ... 続きをみる
-
もらった花束が画像に残っていた 実は去年の夏頃の写真… タイトルは 映画『花束みたいな恋をした』が頭に浮かんだから 映画は見ていないが評価は悪くないようだった だが、全く見る気はしない スマンm(_ _"m)ペコリ 『花束の写真を見てブログ1話分得をした』 みたいなv( ̄∇ ̄)ニヤッ ※ひとりごと... 続きをみる
-
-
キッチン小窓前のルスカス 先日何やら蕾のようなものを発見し 今日気づいたらひとつだけ小さな花が開いていました♪ 他の蕾も花が咲いてくれますように... 調べたらこのルスカスは 水を替えるだけで根も出ないまま一年持つそう 葉に見えるのが枝だったりと不思議な植物です^^ もう一つ やはり花束に入っていた... 続きをみる
-
-
-
子どもの頃は野原に咲いてる ハルジオン↓が好きだった❤️ いつ頃か…ハルジオンを持ち帰ると貧乏になるとか、貧乏花とか聞き、毎日、摘んで家に持ち帰って母に渡していたので、うそっ😱て思った!可愛い花なのに、貧乏草なんて名前可愛そうだな🌸 生命力が強いから、貧乏草とか言う地方もあるらしい🤔 大人にな... 続きをみる
-
-
-
-
With my dizzy head ━抜け出してクラつく頭で━
膨れた熱を孕んだ空気 だらしなく脱力した 昼間の部屋を記憶に浮かべ 寡黙さだけが躰を素通り 浅い溜息 唇から漏れ 静かこめかみに意識は滲む 僅かばかり開けといた 少々破れた障子戸と 格子柄カーテン越しの窓から 未明の涼風 仄かな柔かさが 瞳を閉じた横顔に触れる その感覚は寄る辺ない ちゃちな俺の心を... 続きをみる
-
-
姉から 沢山の南高梅が有るから 取りに来てとLINE 山里に有る道の駅へ 人気の焼きサバ寿司 地元の魚屋さんが作られています! 姉が出荷している花束💐 早朝に畑から摘んで束ね 開店前に並べるも 直ぐに売り切れるみたい! 1束200円だから~ 今日も残り僅かで笑顔の姉👱 斑点が入っているけど 農薬... 続きをみる
-
今日も画像生成AIで画像を作ってみました。今日のお気に入り作品
今回より生成AIで作成されたお気に入り作品画像を数枚お見せします。今回のテーマは「花束」 カーネーション「赤」「母への愛」 バラ「赤」「あなたを愛してます」「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」 ラベンダー「沈黙」「私に答えてください」「期待」「不信感」「疑惑」 ユリ「白」「純潔」「威厳」 アヤメ「よい... 続きをみる
-
-
あなたが持っている花束は 雨だというのに 溜息出るほど美しく 雨粒がラメを施したように キラキラして あなたが持っているというだけで その花束に 私は嫉妬した 特に理由はないけれど 急に泣きたくなったのは あなたの横顔が冷たかったせい あなたが持っている花束に 美しいその花束に 私は嫉妬した
-
おはようございます。 明日5月14日日曜日は、母の日 ですね。 フィリピンでも、花屋さんに、 贈り物の花を求める人たちが 絶えません。 母の日にはカーネーションと思い ますが、今は、色々な花を贈る そうです。 マニラ首都圏の花屋さんです。 ヒマワリを包んでいます。 色々な花束が並んでいます。 この美... 続きをみる
-
こんにちは。 本日は、お忙しい中、“Kの会”総会に出席いただきありがとうございます。 このあと、総会次第の4番、役員改選で新会長にバトンタッチしますが、一言、挨拶させていただきます。 平成22年(2010)から今日まで13年、会長職を担当してきました。 今は「長かった」「忙しかった」との思いが強いで... 続きをみる
-
-
今月一杯でベビースイミングを卒業して お兄ちゃんクラスに上がるお子さんの保護者様から花束💐をいただきました♪ 0歳6ヶ月、まだお座りもままならない赤ちゃん👶から始めて、この春で3歳👦! 本当に長い間がんばってくれました。 後半はパパさんと毎週プールで🏊 来てもグズグズしたりイヤイヤあったり ... 続きをみる
-
2023/3/15 石川善一52才です。 下の動画は【今だけがあればいい】を歌う23年前の私です。 29才でした。 渋谷にあるライブハウス「TAKE OFF 7」での模様を 15秒に編集したのでお付き合い下さい。 このライブ、デビューが決定した直後で希望の絶頂。 まさに【今だけがあればいい】と思って... 続きをみる
-
母にお供えしてた、 春の花束の中のチューリップちゃんが 数日して伸びてきたので。。お花の高さを揃えようと思って 一度、全部ばらしてみました💐 。。ばらしたお花ちゃんたちも このままでもとても素敵でした~...♡☆彡♡☆彡♡ うさぎちゃんピックは🐰 おしりの下にリボンが付いてて..かわいかったです... 続きをみる
-
ある名簿で 娘の友達の名前が 勇気くんなのに、元気くんになって みんなに配られてた。 娘の漢字も読み方は同じでも 漢字のへんが間違えられてた。💦 思い込みで失礼ですよね。 ここで、話題中断して 昨日のいけばな [花材] 黄葉(きば)でまり きんぎょ草 サクラコマチ(ナデシコ) 名前の間違いで思い出... 続きをみる
-
-
本日は情人節(バレンタインデー)です。 日本では女性から男性にチョコレートを 送る日ですが、 中国では男性から女性に花束などの 贈り物をします。 なので数日前から、贈り物のネット販売も 盛り上がっています。 花束なら100元~300元(1900円-5800円)が 相場だと思います。 うちは… 花より... 続きをみる
-
-
凄い寒波が来るらしいですね。 今は風が強いです。ビュービューいってます。 お隣のベランダで何かがカラカラと飛ばされているようです。 マンションの上層階だから余計にだとは思いますが。 今朝は雪?雨?という感じのものが少し降ったりしましたが 今は完全に晴れていてガラス越しのお日様は暖かいです。 出かけた... 続きをみる
-
スーパーのポイントが貯まって、 チューリップちゃんの花束をもらえました(*^^*)🌷 この花束は ♡Tulpen Feest♡チューリップパーティー♡..という名前の花束で、 とってもカラフルで陽気な色合いでした♪ 中に、イースター用のたまごピックも ちょっと入れてみました♡笑♡🐣 冬は 空が薄... 続きをみる
-
11月12日(土)10時34分撮影 ヒメシャラの葉がオレンジ色に紅葉しました。 アオシダレの葉 ほとんど葉も落ちて来ましたが、まだ残っている部分を撮りました。 今時期の紫陽花はこんなに赤く染まっています。紫陽花も放っておくと変化があって良いものです。 ツルムラサキのグリーンカーテンにしていた弦をやっ... 続きをみる
-
-
庭の草花を使って 始めたスワッグ作り.*・゚ .゚・*. とても簡単で(♡´艸`) 楽しいので ゆるく続けています*+:•*”:♡.•♬✧ 今日は剪定を兼ねて ラベンダー、 アメジストセージ 千日紅を使い 作りました𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 このまま飾っても良さそう❀✿❀✿❀✿𓇬𓂂𓈒 輪ゴ... 続きをみる
-
大きな花束も 高価な財布も 煌びやかなアクセサリーも 欲しいとは思えなくて だけど あなたとの時間はとても欲しい あなたを待つ時間が長ければ長いほど 欲する気持ちは増していく この秋の夜長には特に
-
通り道で見た、モンちゃんです♡👼♡ 子どもちゃんが住宅街の道路に落書きしてました♡笑♡ 2人の小さな人と..♡笑♡ それに繋がっている、 不思議なかわいい生き物の絵みたいです?♡笑^^♡ 。。インカ文明の、ナスカの地上絵をちょっと思い出しました♡笑笑♡ きれいなハートもいっぱいありました✨♡✨♡✨... 続きをみる
-
お誕生日に、日本橋まんてん鮨 プレゼントはお金が増えるもの(笑)
先日、私のお誕生日に 娘たちが、お寿司屋さんを予約してくれました(^^) 日本橋にある「まんてん鮨」 おまかせコース 全部で、30品くらい(30貫ではないです!!) お吸い物や茶碗蒸し、デザートを入れて その一部です(*^^*) 最初に鰻〜(^^) 白いのはしじみ汁 マグロと帆立 めかぶ 帆立がプリ... 続きをみる
-
-
お気に入りの籠に入っている飼い猫 ぷっちゃん 花冠が似合うオスニャンです 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販売↓ ストックイラスト販売中 ↓
-
-
プチハッピー3つ。 まずは、1月のこけら落としに、はるばる大阪から来てくださったハピクルが抱えて来てくれたお花が、蕾をいっぱい付け、また咲いていること。 晴れていたら今日大きめの鉢に植え替える予定でした。 やんだら開始! 文さんが連れて来られた白いアンスリウムも次々と花を枯らしては新しい息吹を生んで... 続きをみる
-
iPhone 13 のレッドに こんなにもぴったりでした✨ 高塚 由子の水彩画
お客様のご要望に合わせて「花束をどうぞ」のイラストを iPhone のケースに ☺️ クリアケースなのでお好みの色で選んだ iPhone のボディカラーに 花束 💐 がくっきり 細い白のラインで縁取られたカラフルな花束が とても品良くに浮かび上がるデザインになりました もちろん赤以外のボディカラー... 続きをみる
-
-
こんばんは。 フィリピン女子テニスのアレックス・イエラさんは、現在フィリピンに帰国 しています。 母の日の今日は、お母さんに感謝しつつ過ごしています。 プレゼントの花束は、カーネーションではなく黄色の薔薇です。 黄色の薔薇は金運アップだそうです。 お母さんは実業家なんですね。 アレックスイエラさんは... 続きをみる
-
長い間ずっと 愛用しているフルーツ柄のティーポットに 空き地に咲いていた花を どっさり生けてみました💐 意外な可愛らしさの発見でした👀 新しいことを発見できた日はいつだってハナマルday 😊 オリジナルショップ 魔法の筆
-
iphoneのスマホ ケース 新デザイン発売 🍓 高塚 由子水彩画
新生活の始まりにスマホケースも新しく 新デザイン3パターン発売中です👍 花束をどうぞ 白地とクリアケースあり💐 イチゴがいっぱい イチゴミルク色に浮かべたいちご 🍓 イチゴがいっぱい iphoneのカラーが活かせるクリアケース 💓 いちめんの菜の花 黄色の菜の花に赤地がキューとなデザイン ✨... 続きをみる
-
今日は冷凍庫の整理。 枝豆を炒めて ローストビーフも冷凍の。 あとは 目玉焼き🍳 同僚からもらった! 車でも家でも使える、なんと!冷凍もできるクーラーボックス! 嬉しい!!キャンプで使うね! お花もありがとうネ 荷物がヤバイので、タクシーで帰ります(^_^;)。。
-
-
春になると次々と咲くチューリップ チューリップは球根から育てると楽しい😃 秋に植えて 冬の寒さが 春にきれいに咲かせるコツ 辛さを乗り越えてこそ花開く そんなことを教えてくれる花です 花言葉 「博愛」「思いやり」 色別では ピンク: 愛の芽生え/誠実な愛 赤: 愛の告白/真実の愛 紫: 永遠の愛 ... 続きをみる
-
-
-
-
花の名前も知らないけれど あなたに届けたいと思った 僕のこの気持ちを花束にして あなたに届けたいと思った それで二人の関係が 到底変わるとは思えないけど 僕のこの気持ちを花束にして あなたに届けたいと思った
-
今朝は、今年もっとも冷え込みを感じた朝でした。 田んぼの水も凍り、霜柱もできていました。 残っていた葉っぱも、もうすっかり落ちていました。 いつもの珈琲店で一休み、店内は暖房で暖かいです。 帰りはすっかり明るくなりました。 今日の調整池です。 お昼前には、駅前へATMを利用しに行ってきました。 駅前... 続きをみる
-
こんにちは。 今日も寒いですね。 今朝も寒い中、朝散歩しました。 歩け歩けの早歩き。 体がポカポカに温まります。 さて、本日の写真は、「かすみ草」です。 花束では欠かせない花ですね。 どんな花でも引き立たせる 「魔法の力」を持っています。 そんなかすみ草がとても可愛らしいです。 さあ、明日も精一杯生... 続きをみる
-
-
-
タイトル通りに Wedding for my newfie ということで1ヶ月ほど前にお願いしました芦屋市はJR沿線沿いすぐ北側にありますお花屋さん 静脈にピンクの染色が入った胡蝶蘭はほんとに制作されるブーケや今だとリースなどカラフルな力強いブーケから女性らしくてアンニュイとしたアレンジメントまで茎... 続きをみる
-
おとといに、晴れていたときに 家の前から撮った景色です♡^^♡ うちのてんちゃん🐶が♡笑♡.. まだ小さかったときに、 ここの広場で 近所の子どもちゃんたちと一緒に よく走り回って遊んでたのを、 ふと思い出しました~...♡🐶^^♡☆彡 スーパーのお花屋さんに、 素敵な感じの花束がありました♡^... 続きをみる
-
-
若い頃、 2月の晴れた寒い朝、カフェの窓から眺めた景色にその老夫婦はいた。 お揃いのカウチンセーターは、おそらく夫人の手編みだろう。 静かに寄り添い、ゆっくりと歩くその背中は慈しみに溢れ、柔らかな光を纏っていた。 あんな夫婦になりたいな… 若い頃の願いは叶わず、 何が足りず、何が間違ったのかもわから... 続きをみる
-
こんにちは! 秋の虫の声があちこちから聞こえてきます。 団地の周りは草がボウボウ、剪定もしてなくて木もボウボウで、虫さんたちには嬉しい環境のようです(笑) ※自分の部屋に飾りました。 さて次女に嬉しいお知らせがありました。 でも今はまだナイショです・・ また孫の顔が見たくて長女の家に行ったら、お孫ち... 続きをみる
-
-
おはようございます。 8/5 🌸らん 「わたち、らんちゃんですよ。」 🌸らん 「みんな~分かる❔ らんちゃんだからね。」 尻尾は短くしたの。 トマトのバンダナ🍅イケてるでしょ。 全身もみもみされて疲れたので寝んねするね~😪 こんなにぼ~ぼ~だったの~。 サロンからのお手紙。 🍊~・・・~・... 続きをみる
-
-
2021年7月11日(日) 今日も とても良いお天気です♪ 梅雨中の 2日連続の晴れ間は とても嬉しいです♪ ・ ・ ・ 久しぶりに全粒粉パンを焼きました♪ 全粒粉を沢山使っているので 膨らみが悪く(パン作りが下手なだけ・・・) フワフワ食パンではなく かなりハードな食パンが焼き上がりました♪ ☆☆... 続きをみる
-
おはようございます。 おめかししたいんだけど バンダナやチョーカーつけると ぺちゃんこの鼻先で引っ掛けて外してしまうらんちゃん🌸 ボンボンネックレスをつけて♡ 🌸らん 「おめかしって何よ~」 今日は息子達が結婚の挨拶でやってきます。 らんも少しはおめかしして待っていようね🌸 母ちゃんは少し厚化... 続きをみる
-
-
-
その花束の意味は ちゃんとあるけれど その花束の意味を知るのは 知るべき人だけでいい その他大勢が知る必要は どこにもない 教える必要も どこにもない むしり取ってきた草花に 豪華なレースのリボン その花束の意味は ちゃんとある
-
-
5月22日 (土) 昨日5月21日は、私達の27回目の結婚記念日でした。 パパさんがこーんなキレイな花束をプレゼントしてくれました。 たまには楽しよう!と、 ご飯はお持ち帰り寿司とケーキ。 ありがたやぁ~(〃ω〃) 高校三年生の頃に、パパさんと出会ったので・・・ もぅ、36年間も一緒に人生を歩んでい... 続きをみる
-
2021年5月9日(日) 母の日♫ 息子Rから 花束のプレゼント♫ 《バラが好き♪》と言ったことを覚えてくれていたのか 赤いカーネーションが映えるような 淡い色のバラの花束でした♪ ありがとう♪ にほんブログ村
-
-
同僚さんの誕生日✨ 皆で朝礼時渡しました。 写真撮り方本当に下手くそすぎ💦 本日の朝食 ・野菜 ・オートミールパンケーキ ・ヨーグルト ・コーヒー ・漢方茶 よく仕事やプライベートで、ハガキや手紙などを書くことがあり、又ちょっとした心ばかりのプレゼント等をする事が若い時からあり、家にはラッピング様... 続きをみる
-
今日は 土手散歩へ🐾 急げ急げ~。 第1しっこPointへ あれ?お久しぶりなのに~ イマイチな表情だね~ぇ💦 シュルシュルも・・・・真剣? やっと(*^O^*) 駆け寄ってくるナッツ君。 で、この表情💦 でも、可愛いね♡ おかーちゃん事ですが・・・・お花頂きました~💐 なんだなんだ? くん... 続きをみる
-
-
-
今日の頂き物 息子夫婦から頂きました。 ありがとう。
-
-
2020年7月11日(土) 土曜日です 唯子さんは 8時30分に パパのお迎えで帰って行きました♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●ブルーベリー&カシスジュース ●ピザトースト ●プチトマト ●ヨーグルト ●グレープフルーツ ●りんご ・ ・ ・ 7月11日 今日は わたしの誕生日でした♪ 唯子さん... 続きをみる
-
#
挿し木
-
暴れん坊のモンステラを大胆に剪定してみた!
-
発根促進剤でサクランボの桜を後世に残す 〜桜の挿し木・1回目〜
-
プルメリア「取り木」に失敗した原因の考察と再チャレンジ
-
母が梅が欲しいというので・・・挿し木に挑戦(#^.^#)
-
花ざかりの苗たちへ〜イチゴのパラダイス〜
-
復活 できるか
-
クレマチス・アンスンエンシスとラベンダーの剪定、仕立て直しも / バターのいとこ
-
トイレを交換することになりました
-
1輪 だけ
-
京も開花宣言!! 近所の桜並木も家のレンギョウも
-
葉模様が美しい品種
-
植え替え 其の伍
-
今週末は挿し木を断念。3号ポット注文!
-
開花と挿し木のタイミングがぶつかる・・・ 〜桜を守る〜
-
サクランボの桜が生きているうちに。 〜挿し木への挑戦〜
-
-
#
農薬化学肥料不使用
-
「あさちゃんのとれたて農場 野菜・果物説明ページ」の紹介
-
これまで活躍してくれた野菜たちの花が、次々と咲いています
-
今日は、タケノコを赤魚と煮てみました
-
今日は、タケノコの刺身に、木の芽を添えていただきました
-
今日は、終日タケノコ水煮を作っていました
-
今日は、葉ニンニクを炒め物にしてみました
-
今日からタケノコの販売を始めました
-
今日は、ダイコン葉をおひたしにしてみました
-
フェンネルが生長し、フェンネル入り野菜セットの販売を始めました
-
島四国24番札所の八重桜がやっと咲き始めました
-
今日は、完熟レモンの収穫をしました
-
今日は、サバのみぞれ煮を作ってみました
-
タカナなど葉物野菜の生長が著しくなりました
-
あっという間に、サンショウに花芽までつきました
-
フェンネルのこぼれ種から芽が出て、苗として育っています
-