ボーダーの話 大昔、初めて買ったボーダー。 セントジェームス。 その頃はボーダーが人気。 一枚目、初めてのボーダーとして、 ショップまで行っての購入。 2回買い直したほど。 ショップで値札を見たら、 値段が倍? 私の時はたしか、7,800円くらい だった記憶が、、(約40年前くらい) あれだけ好きだ... 続きをみる
リュックのムラゴンブログ
-
-
-
Nordace(ノルディス)実店舗初導入のカバン専門店!姫路みゆき通り商店街「フミヤ本店」
フミヤ 本店👜 創業約70年!みゆき通りの老舗カバン専門店 個性の違うかばん屋フミヤ巡りを楽しもう♪ \鞄・財布の品揃えはピカイチ☆/ お気に入りの商品が見つかるカバン屋さん♪ フミヤ本店の一推し「カバン3選」をご紹介✨ 男性20〜30代におすすめ! ◆「CIE(シー)」 CI... 続きをみる
-
-
-
昨日、久しぶりに母の夢を見ました。 夢の中で私は母と一緒に横浜へ行くのですが、迷うはずのない山下公園で道が分からなくなり😅 その瞬間、母は娘と入れ替わっていた…という支離滅裂な夢でした。 35年前に亡くなった母は、誕生日が1日違いだからか?娘と 雰囲気がよく似ています。 11月、娘と一緒に横浜へ旅... 続きをみる
-
去年4月から通い始めたフィットネスクラブ いつまで続くかわからないと思っていたのが^^; フラダンスからヨガ、 プールでは水中ウォーキングにアクアダンス プログラム表とにらめっこしながら 好きな運動、無理ない運動に参加していますが荷物が多い... 日によって持ち物は違うけれど ヨガで着るウェア上下、... 続きをみる
-
健康のために週に2回運動をしている。 太極拳の他にもう一つ選んだのが 江戸川区推奨のシニア向けリズム運動。 リズム運動と言っても、マンボ、ワルツ、 ブルース、ルンバ等社交ダンスを シニア向けにアレンジしたもの。 シニアの健康の為の運動(ダンス) 名前が「リズム運動」ってなってるから 社交ダンスのよう... 続きをみる
-
昨日 しまむら へ行って リュックを買いました 全額ポイントで買えました 大きいので スーパーで たくさん買い物しても 入るので 大丈夫です ポケットもたくさんあって 便利です 黒じゃないのが よかったのですが 黒しかありませんでした 牛カレーコンソメスープ 生野菜
-
今日は久しぶりに学校です。 前回の授業が7月上旬だったので、実に2ヶ月ぶり⁉️ 学生の顔は覚えているけれど…名前が出てくるかしらん?😂 仕事の後は久しぶりにランチへ行こうかな🎶 帰りにカーブスに寄るつもりで支度をしていると、いつの間にかバッグの中に🐱ハナちゃんが入り込んでいました🙀 ひとりぽ... 続きをみる
-
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 ウッド&ツリー 特に、カバンに興味がある というわけで、ありませんが 大量の荷物を持って、動き回る関係上 カバンの役割は、大きいのです なので、いつも、使いやすそうなカバンを 探しています 5年くらい前だったでしょう... 続きをみる
-
-
もしもの時、何を持ち出すか?リュックですね。 財布、ケータイ、充電器、充電器は入ってないな。カロリーメイト。 避難場所ってどこやろう?公園みたいですね。雨具がいるか。もしもの時・・・か。 まだ足りませんでした。サイトによると 防災ヘルメット 非常用トイレキット ウェットシート ライト・ランタン ラジ... 続きをみる
-
-
クラツーに申し込んだ今月末の2泊3日旅行 行程表が届き 荷物はいつもの旅行用リュックに詰め込めば良いのだけど バスに大きなリュックを置いて観光地を歩くとき 真夏は日傘や帽子、水筒、日焼け止め、汗拭きタオルを何枚も 荷物が多いから畳めるリュックを買おうと いつもの小さく軽くを念頭に(安いことも^^) ... 続きをみる
-
#
リュック
-
リュックに入れ替え
-
リュックの紐ダラーンの解決
-
【karrimor】カリマー トリビュート40 バックパック レビュー
-
野鳥撮影遠征時の機材がまとめて収納出来るプロ仕様の大型リュック
-
忙しいママにおすすめ!リュックを使ったおしゃれ秋冬最新コーデ7選
-
娘の勘違いに癒される
-
【丸亀】中壢のショッピングモール大江購物中心MetroWalkで讃岐酸菜白肉うどん
-
【TUMI公式店】TUMI Harrison 「グレゴリー」スリング トゥミ バッグ その他のバッグ ブラック【送料無料】
-
【TUMI公式店】TUMI Alpha 3 スリム・ソリューションズ・ブリーフ・パック トゥミ バッグ リュック・バックパック ブラック【送料無料】
-
TUMI 【TUMI公式店】 5年保証 TUMI HARRISON 「ブラッドナー」バックパック トゥミ バッグ リュック・バックパック ブラック【送料無料】
-
トートバッグ派がリュックに変えてその楽さに驚いた
-
くれぐれもご注意下さい
-
旅の相棒にピッタリ!ガストンルーガのバックパック
-
小学生のおすすめリュック!サイズ感や男の子·女の子別人気ブランド
-
ビジネスに使える!本革リュック&バックパック【メンズ】おすすめ5選
-
-
昨日、 またバスに乗ってリュックを背負って 買い物に行った。 さすがに暑かったけど 以外に歩けた。 買い物した物をリュックに入れて またバスで帰宅したが どうも、リュックが大きすぎる。 キャンプに行くわけでもないのだから これほど大きいのはいらないかなと思った。 昔、愛用してたリュックの肩紐の辺りが... 続きをみる
-
-
おはようございます。 🌸「母ちゃんニコニコが止まりませんよ」 父ちゃんが友人と飲み会になったからって 母ちゃんに🎁をぽんっとくれました。(';') 若い時なら ( ´゚д゚`)エー 明日は誕生日なのに~ 私と飲み会どちらが大事なの~って叫んでいたかも。笑 ずっと欲しかったリュック♪ 父ちゃんあり... 続きをみる
-
昨日購入したリュックを出してみた。 写真の撮り方下手やけど 軽量で装着時の違和感が少ない あとは 長距離ウォークのアイテムをいれて 背負ってみる 次の休みに MBTのスニーカーをシェイクダウンしてリュックを試す。 画像はイメージです おニューのスニーカーとリュックで 今シーズンのウォーキング大会に挑... 続きをみる
-
買い物するとき 結構な勇気を要する。 イノシシさん🐗は欲しいものは吟味して買う。 もしくは安い物を探して買う。 リュックもそうだった。 100キロウォークでも3000円のリュックを使用していた。 安いからすぐにダメになります。 防水効果もなくなるから中の荷物が濡れる。 だからなかなか高いものは買わ... 続きをみる
-
対ウイルス戦線も どうにか乗り越えて 勝利を収めることができた。 ただまだまだ戦いは続いているので 手放しでは喜べない。 とりあえず自分が管理している所が治まっただけ ウイルスの戦いはひとまず終わったが やることは多い。 この時期はなにかと不安定になる メンタルが不安定で 家に帰っても休まらない。 ... 続きをみる
-
-
昨日、買い物の途中で目に付いた リュックが気に入って買いました。 お高くないのです。 5千円もしなかった。 カラーも気に入ったしバッグとしても持てるし 前面にポケットがあるのは一番の決め手。 昨日のうちにいつも使ってるバッグの中身を 全部入れ替えて きょうは、ルンルン気分で 買い物に行こうかと思った... 続きをみる
-
-
-
どなたかのブログで 歩いて買い物に行くにはリュックが一番 と観ました 私も歩いて買い物に行くときには リュックを背負って行きます 手で荷物を持って帰ると とても腰が痛くなりますが リュックだと腰が痛くなりません あまり重くなければですけど 今日はリュックを背負って散歩に行きました 6365歩 頑張り... 続きをみる
-
-
いつも自由人な私ですが、今週は予定が詰まっています。 今日は月イチで遠方の会社へ行く夫にお弁当を作り🍙、最寄のJRの駅へ送って行った後に仕事へ行きました。 夫のいない日の楽しみは ひとりランチ🤭 (って…昨日も行ったけど?🤣) 今日は何処へ行って何を食べようか? 私はアレコレと計画するのが好き... 続きをみる
-
先月2泊3日の旅行用に キャリーケース代わりにと大きめのリュックを買い 岩手旅行では使い心地がよく移動も楽だったリュック やはり買って良かったーと自己満足の帰宅でした^^ そして いつまでも暑く日傘や水筒、タオルハンカチ数枚やご朱印帳まで やはりなにかと荷物が多く 斜めがけショルダーでは片側だけ肩が... 続きをみる
-
歩いて買い物に行く時は リュックが一番便利だ。 コロコロのついたショッピングカートもいいが 買い物をする時にお店のカートと一緒だと 非常に邪魔であまり使わない。 数年使っていたリュックの 肩紐の所が経年劣化でボロッとなった。 目立つ場所なので、買い換えたいと思いながら リュックにも私なりにこだわりが... 続きをみる
-
先週の話であるが、電車乗るために乗車位置で並んでたわけですよ。 そしたら前に並んでるサラリーマンと思しき40前後の男が背負ってるリュックが半開きなわけよ。 これ、、、大阪の街中なら確実にスリやひったくりに合うパターン。 半開きの口からサイフがコンニチワしてたわけじゃないが、セキュリティ意識はゆるゆる... 続きをみる
-
仕事を辞めたらやりたいこと色々 何年も妄想していましたが^^ なかなか振付が覚えられないフラダンス、未だ筋肉痛になるヨガに 水中ウォーキング、アクアダンスを始め 懸案の21年目のガス給湯器も交換し^^ 次は平日の旅行です 日帰りは何度か行ったけれどやはりゆっくりと泊まりたい... 退職後半年経ち そ... 続きをみる
-
悪いところの減点でなく、いいところの足し算…これは、自分に対しても人に対しても言える事だね♬ ネットでポチッと リュック うーん🤔ちょっと、想像してたとのとは違い、肩にかける紐もちゃっちい感じかな…使うけど😒すぐ、壊れちゃいそう😥 こちらは、袋から出したばかりだけど、しわくちゃです😲 一度洗... 続きをみる
-
昨日に引き続き、通勤電車中での事。 文句が多いなあ〜と思うけど、文句ではなくお願いなのです。 本音は最低限のマナーは守ろうよってところです(✿^‿^) 座って眠りこけているサラリーマンの足元にはリュックが股に挟まれて置かれていました。 よくある光景ですが、リュックの紐が前に立つ人側に飛び出... 続きをみる
-
雨天決行する! ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 本日のお片付けは〜 【旅の支度】 〜です! 一人旅することにしました。 家から1時間かかる場所までの ●定期券がある! ので、 その先に行ってみようかと。 貯まったポイントを フル活用した旅になります。 ☔☔☔ ●雨の日の旅 に備えて、 何かすると言うわけ... 続きをみる
-
iPad miniを買うか、普通のiPadをリュックに入れるか
疲れているとiPadの持ち歩きがつらい かばんが、書類や本などでそれでなくても重いのに、 さらにiPadを入れると、がっくりくるほど私にとっては重くなります。 特に授業を終えた帰り道、疲れが増すばかり。 というわけで、iPad miniを買おうかなと、電器屋さんに見に行きました。 第六世代が最新のよ... 続きをみる
-
フィットネスジムを申し込んでから2回目は スタジオで恐る恐るフラダンスも参加し^^ プールではウォーキング以外にアクアダンスにも挑戦し満足しましたが 困ったのはバッグでした 最初はバスタオルと水着に着替えの肌着と水筒だけだったので 一泊旅行に使っているリュックに詰めて持って行きましたが 欲が出た2回... 続きをみる
-
推し活用のリュックを買いました。 これまでのリュックは25リットル、天候によっては推し活グッズ一式が入らないことがあり、大容量のものを探していた中で見つけたのがこの子。 たまたま入った#ワークマン女子で見つけ、税込み1,280円。安い!! 容量は・・・表示がないからわからないけど、40リットルくらい... 続きをみる
-
-
-
-
職場まで一駅。徒歩でも15分ちょっとという、職住近接の恵まれた環境です。 朝は電車に乗りますが、帰りは徒歩で。 ジョギングできるようにスニーカーを履き、仕事ではパンプスに履き替えるのが日常です。 そんな通勤用のバッグはリュックに限ります。 かれこれ4年くらい使い倒した『マザーハウス』のレザーリュック... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 いよいよ 本番です! 高3に入ってから? 入る直前? 大学に行きたいと 言い出した娘 恐らく
-
最近は以前より騒がれなくなりましたが、日本人のブランド好きは有名ですよね。 私が通っていたのは音楽大学だったので、裕福な家庭に育った人が多く、同級生のほとんどがブランド物のバッグや財布を持っていました。 一方、私は一般家庭に育ったのでブランド品を持つ生活とは縁遠く… ブランド品って何?😳という感じ... 続きをみる
-
-
昨日、布展示館に入る時、背負ってたリュックに思い切りペンキがつきました。 除光液使っても取れません。 去年旦那の会社の福利でカタログから選んだSamsoniteのリュック。すごい値段のタグがついていたのですが、本物かどうかは定かでありません。 タオバオでは全く同じ物が150元位で売ってます。 丈夫で... 続きをみる
-
2週間前の登山で仲良くなった、ミキさんとるんちゃんから、時々ラインがきます。 ミキさんは、3人で登山した翌週にまた違う山(1500m)に登っています。 登山の経験も豊富で、タフな人です。 「痩せたい、痩せたい」と言っていた、るんちゃんは近くの公園でトレーニング してるそうです。 ちなみに、なぜ「るん... 続きをみる
-
モンベルに何度も通って (たまたま近くにあるので) 悩みに悩んで登山用リュックを買いました 大きさは25リットル 脱いだ上着がラクに入るし 小さなガスバーナーくらいは 持っていける大きさだそうです (まぁ、そこまで私ができるようになるとは あまり思っていませんが…) 色も悩みに悩みましたが 結局無難... 続きをみる
-
昨日はちょっと気持ち的にモヤモヤ。 今朝起きたら、まだその気持ち引きずっていました。 元気出したい時のアイテムが 何故か、リュック。 リュックって、 元気なイメージありませんか? 今日一日、どんよりした気持ちで過ごしたくないから、 リュック通勤にしました。 スニーカーもリュックに合わせて、白系。 空... 続きをみる
-
-
朝、 強風🌀の吹き荒れる中… 出かけるのは無理だと 昨日、ユザワヤでご購入の 素材で 1年以上寝かせていた リュクを仕上げようと ここまで来たら… ハトメの 打ち棒がないのに気づいた😨 どこにいったやら🤷♀️ヤレヤレ😥 …冬までに完成出来るかな⁇❓ 作りながら 昨日、美容室帰りのデパ地下で... 続きをみる
-
これまでは登山用のバーサライトパック40を狩猟に使っていたのですが、倒木に引っ掛けて破いてしまい、修理したあたりから「やはり狩猟用に丈夫なバックパックが欲しい」と考えていました。過去に一度安物を買って失敗しており、どうせ買うなら長時間背負っていても疲れにくい、フレームのしっかりしたものにしようと。 ... 続きをみる
-
姫路駅前のカバン屋さんフミヤ通りって知ってる?「FUMIYA本店」
👜姫路駅前のかばん屋🧳 昭和〜令和へと、創業約70年の老舗店❗️ 「親切で丁寧」と、口コミ評価も高いお店🤗 姫路中心部500m圏に3店舗を構える。 【本店】【メイト店】【リブレ店】を営業。 まさに、姫路駅前の「 #フミヤ巡り 」🚶♂️ 個性の違うかばん屋さん巡りが楽しめる💓 本日... 続きをみる
-
年に数回 友人と出かける一泊二日 いつものリュックです studio CLIP のリュック ポケットも使いやすくて好きだけど もう少しだけ ゆとりが欲しいかなぁ・・・ なんて アウトドアまでのものは要らない しまむらの SEASON REASON 買いました♪これでいい 軽くてシンプル☆ あれは日帰... 続きをみる
-
トップリッド破損 春のクマ駆除に同行し、その帰り道、倒木の下をくぐったところで頭の後ろでいやーんな音が… ビリビリビリ …やっちまった 長年愛用していたZERO POINTバーサライトパックのトップリッドが木に引っかかって、裂けたー! そもそもこのモデルは軽量化を目的としているので擦り耐性はそんなに... 続きをみる
-
新宿に用事があったので 久しぶりに京王百貨店に行ってみると 昔ながらのバッグ売り場てきなものが ありました でも、なんかもう疲れてて よくわからなくなってきて 店員さんが、静かに静かに でも、とうとうとすすめるバッグを 買ってしまいました ポケットのかんじとかいいんですよ 外側についてるのが使いやす... 続きをみる
-
今度は阿見のアウトレットへ連れて行ってもらいました。 駐車場から牛久大仏が見えます。 早めについたから、そんなに混んでなかった、ラッキー♪ 少し回って、早めにお昼にしようかと。 空いてるかと思ったら、皆同じ事考えてて、すでに並んでたー、笑 でもまあ意外とちょっと待っただけで入れたわ。 肌寒いよねー。... 続きをみる
-
-
次男が4月から年少さんで、 大きいトートバッグから リュックで、登園になります トーマスがいいと言ってたけど 探してみたら 高い😱😱😱 ので ヤフオクで1/3以下で買えました(^^)v 全然キレイだし、まだまだ使えるっ 気に入ったのか 脱いだ靴下をいれていました🤣 今日は引っ越し荷物運び 3... 続きをみる
-
車 を売却後 欲しく成ったのが 保冷バッグ❗ 条件は両手がフリーな リュックタイプ❗❗って事で 検索すると発見❗❗❗ムーミンのバッグ✨ シカシ コレが過去の 雑誌付録💦よく有るパターンで 今回も付録 目的で 購入🛒ふちゃいました 🎵 本日の体重…53.9キロ (朝食) 白湯 ミックスゼリー... 続きをみる
-
今日は東京でも大雪の天気予報ですね💦 お気をつけください 北海道では2月は一番寒い🌁⛄🌁季節です おばさんのモコモコスタイルです😅 とにかく軽くて暖かいがmustです ストールと手袋をコーディネートしてみました 好きなブルー系です 足元は滑らないブーツと両手が空くリュックです 滑らないと言っ... 続きをみる
-
猟期に入ったので土日はほぼ出猟しています。そんなわけでいろいろ装備の改良をしているのですがなかなか紹介する暇がありません。この土日は大雪で引きこもり決め込んでいるので、年賀状を作って、前からやろうと思っていたリュックの改良をして見ました。 方針変更 これまでMolleシステムがついたタクティカルベル... 続きをみる
-
Backpack Docking System… 大層なネーミングだ。 カモ撃ち装備 そもそもなぜこんなものが必要なのか。まずは私の狩猟装備を紹介しましょう。 私のカモ猟は基本的に車からそんなに離れない上、カモがいなければ次から次へと車に乗って場所を変えます。車の座席に座るとき背中に荷物があると邪魔... 続きをみる
-
大物猟をするならリュック・バックパックは欠かせません。最初のイノシシのグループ猟(巻き狩りでは無い)に参加したときにこのリュックで行ったら笑われました。というかお叱りに近かったかもしれない。 CAMELBAK BLOWFISH 2L 必要なものは入るんです。解体道具、着替え、予備の弾、昼食、飲み物…... 続きをみる
-
-
こんばんは。 数日前、次男は公園で友達と遊んでて 足を挫いてしまいました(T-T) 友達と全力で鬼ごっこしてたようで タッチされた拍子にバランス崩して しまったようで。 骨には異常なく、軽い捻挫で 済みましたが、翌日の朝は仕方なく タクシーで学校へ行き、 帰りは荷物持ちに 自転車で迎えに行きました。... 続きをみる
-
新生活、ひとつき半過ぎて何度目かの変わったこと報告(笑) バッグの重量↑↑ 車通勤では 替えの靴や傘、マスク予備や除菌アルコールに羽織服を車に乗せっぱなしだったのから 毎日持参しなくてはいけないに変わりました その他の荷物は、財布、携帯、化粧ポーチ(最低限の化粧直しグッズと鏡、ミニブラシ、常備薬)歯... 続きをみる
-
-
-
2021年3月4日(木) 本日の朝ごはん♪ ●チョコバナナジュース ●マヨネーズトースト ●はっさく ●キウイフルーツ ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ネイビー×白ボーダーのハイネックシャツ ●デニムのジャンパースカート ●アイボリーのコットンカーディガン ●黒の10分丈レギンス ●黒ソ... 続きをみる
-
物欲はとどまることを知らず ついつい買ってしまう今日この頃です^ ^ たぶん、ストレスが買い物欲につながってるような… 今回は、マリメッコのリュックとショルダー 最初は、リュックだけを買うつもりが 見ているうちにショルダーも欲しくなり^^ もちろん新品は買えないから メルカリで(^-^) 色々とポイ... 続きをみる
-
今日もご覧いただいて、本当にありがとうございます(*^-^*) 皆さんは探し物をする時、なにか言葉を発していますか? 「ないないない!」と大きな声で言ったり。 「あれー?どこやったっけー」とか 「どこ行った?」と独り言のように呟いてみたり。 「お~い!」と探し物に呼び掛けてみたり。 それぞれあると思... 続きをみる
-
スーパーの2階にセリアがあるので、ついつい寄ってしまいます😅 最近はハロウィン🎃の小物が たくさん売場に出ていて 思わず買ったのがこちら! ドール用の物です😉 ドール用(ぬいぐるみ用)は昨年にはあまりなかったように思うけど、🎵 自分で作ると時間も費用もかかるので、有難い~ リュックはファスナ... 続きをみる
-
今日も雨 早朝雨の音でうつらうつらしてました 心地好い音でうつらうつら 午前中は1回止みましたけど お昼の天気予報では 梅雨明けが見えませんと キャスターさんが苦笑しながら 午後一で郵便局と買い物に 今日の買い物は買い忘れた物のみ 雨だしリュックにしました 郵便局で通帳を記帳して 2年前に息子の携帯... 続きをみる
-
-
adidas/アディダスの赤いリュック with Suicaのペンギン&せんそうほうき(戦争放棄)
ARTICLE No. EI9883 MODEL No. FSX25 COLOR ACTRED(アクトレッド) 僕が買った adidas(アディダス)の赤いリュックサック adidas(アディダス)の赤いリュックにスイカのペンギン傘を入れたところ adidas(アディダス)の赤いリュックにアクセサリ... 続きをみる
-
せっかくお出かけしても、疲れを感じて心から楽しめないのは悲しい。 なので、最近は「リュックがいいな」と思うことが増えた。 私は、おしゃれも好きだけれど、機能的でないバッグは絶対に使えない。 (だから結局、あまりおしゃれではないのだが) リュックってそこのところ、難しいな…と思いつつ探していて、出会っ... 続きをみる
-
-
-
1日中曇り空でした 今朝も 目覚めてすぐ 外を拝見 やっぱり 曇りでした 太陽が恋しい毎日です パリっと乾いた洗濯物に お布団もふかふかにしたい 仕方ありません 今日はシーツや枕カバー そしてマット類を洗濯しました 雨は降らないだろうと 勝手に 根拠のない自信をもって パリパリとはいかないけれど 何... 続きをみる
-
転倒防止リュック #きっずえんじぇる川越店 #川越 #きっずえんじぇる #リサイクル #ベビー用品 #転倒防止 #リュック
-
税金完納風呂敷 - 倉庫に眠っていた栄一ひいおじいちゃんの遺品
汚れた古い風呂敷の「税金」「完納」の文字 税金完納という文字が入った風呂敷(ふろしき) 平成28年(2016年) 12月20日 村内伸弘撮影 倉庫整理で柳行李や衣装ケースから次々といろんな古いものがでてきました。僕のひいおじいちゃんに関係するもののようです。 古臭いかもしれませんが、曽祖父の生き様が... 続きをみる
-
玲ちゃん1月10日で1歳になりました🎉🎊 取りあえず10日は家族で祝ったみたいです💞 手づくりケーキで…… アハッ!ここにもワイルド女子がいました (((*≧艸≦)ププッ 14日の日曜日にみんなでお祝い予定でしたが 金曜日から娘が十数年ぶりにインフルエンザ A型に…… エーッ!😱😱ケー... 続きをみる
-
☆フックドゥスパゲティで作った2wayクラッチバックとリュック☆
皆さん今晩は☆ 今日は久しぶりにジョンくんが2歳の頃からお友達のママ友さんとお茶してきました(*´∀`)♪ とっても楽しい時間でした! このブログはまた後日書きますね☆ さて最近久しぶりに編み編みしましたぁ〜 自分が欲しいなと思っていた2wayクラッチバックと、お友達からオーダーを受けていたリュック... 続きをみる
- # 60代おひとりさま
- # ミニマムライフ