そろそろリードとハーフチョークが、限界になってきたな~っ。 久し振りに頑張って作ろうかなっと! リードは作れるのですが、初めてハーフチョークにチャレンジしてみました💃🔥 だ〜け〜ど~😱 めっちゃ難しい〜😂 最初に作ろうと思ったハーフチョークが、少し編んでやり直し、また進んでは編み直し😱 3... 続きをみる
パラコードのムラゴンブログ
-
-
オピネルナイフは比較的安価で初心者にはうってつけのナイフだと思います。 持ち手が木製で比較的軽く、大きさも色々揃っているので、使い方や手になじむものが選べます。 私はオピネルナイフのNo7、No10、No12を持っいていますが、今回No10と12にランヤード(ストラップ)を付けたいと思います。 ラン... 続きをみる
-
-
-
先日はペグについて書きましたが、今日はそれを張るためのガイロープの事について書きます。 ガイロープは張り綱の事でテントの固定、タープのポールの固定に使うロープの事でパラコード(パラシュートのコード)とかガイラインとも言います。 私がメインで使っているガイロープは このオレンジの5mm径の物を使ってい... 続きをみる
-
- # パラコード
- # ダンク
- # チワワ多頭飼い