今日は三原に遊びに行ってきました。 いやいや一応うたのレッスンという 大義名分なのですが、、、 駅前が港になっていて 瀬戸内海の島々に行く定期便の船や 不定期で大久野島( うさぎ島)に行く便などが 出ているようです。 ヤシの木が植えられていて 今日は日差しも眩しく まるで南国に来たようないい気分。 ... 続きをみる
ボイストレーニングのムラゴンブログ
-
-
今朝の部屋の気温は13度でした。 北国の方々からしたらどうってことない室温だと思いますが 私にしてはこの室温は寒さの限界の最低ライン、、 部屋の掃除が済んでからこたつを出しました。 これからはブログも在宅の仕事も、ひとりごはんも 「こたつ」が多くなりそうです。 友達のお誕生日プレゼントを買いに来まし... 続きをみる
-
マンション下の友達は 今月半ばに試験なので 連絡も遠慮がちになり…ひと月😢 下のマダムに 「お風呂♨でも会わないなあ」~と思ってたら…… 突然…マダムから 「お願いがあるんだけど…」との電話📱 これを持ってお願いに来られました(ミートポテト) 作ったことのない パーティ仕様のお料理をよくご存知で... 続きをみる
-
歌が上手くなることによって、自信を持つことができたり、美声に近づけることが可能になってきます。練習方法はリップロールやタングトリルなどありますが、練習方法によってはミックスボイスを習得できたりすることも可能になってきます。 ボイストレーニングによって表現力や歌唱力が大幅にアップします。 表現力や歌唱... 続きをみる
-
スポーツジムのプログラムの中にブォーカリズムがある。 ボイストレーニングをします。腹式呼吸で発声を行います。 息の量をコントロールしたり、鼻腔に響かせたり、ため息や、リップロール💋や ロングトーン。肛門をしめる、ひらく。「ゴックン、ゴックン」と喉を鳴らして水を飲んだり。色んな事をした。 腹式呼吸が... 続きをみる
-
#
ボイストレーニング
-
声楽の魅力|大きな声で気持ちよく歌う健康メリットと練習ポイント
-
練習って、めちゃくちゃ地味でしんどい
-
うたう、と言うこと。その1
-
うたう、と言うこと その1
-
本気で歌を学びたい大人へ。声楽レッスンと演奏、どちらも全力で楽しむ方法
-
歌を楽しみたい方、大歓迎!いっしょに楽しくレッスンしましょう
-
私がレッスンで言われて嫌だったこと
-
銀座 ボイトレ マンツーマン 声優養成 ボーカルレッスン【WACCA MUSIC SCHOOL】
-
「〇〇は歌手の仕事だよ」ていわれたけど…
-
合唱をやっていてよかったこと
-
読書記録『I am here.「今」を意識に刻むメンタル術』
-
教室紹介動画を作成して頂きました。
-
日本で外国語を歌う意味
-
個人レッスンでも自然と揃う、生徒さんたちの本番に向き合う気持ち
-
大人になって変わった、練習と暗譜の向き合い方
-
- # 生徒さんの自主性
- # ピアノ教室ブログ