カラオケのムラゴンブログ
-
-
自分が歌って いつも同じ歌を、、そして 自己陶酔して、、 そんな事じゃ ボケが進みます 他人の歌を聴いて、、 発声の分析 滑舌の状態 ブレスコントロール、、 歌唱面では フレーズのまとめ方 音程の正確さ そしてロングトーンの響き、、 聴いていても飽きません 但し 店では常連さんばかりですので 何回か... 続きをみる
-
今日もタイヤの皮剥きの続き 電線に蔦が、、 ローカルの危うい部分でしょ 裸線じゃ無いのが幸いです 東電さん 昔は見回りしてたのに、、 この後 老人福祉センターで 無料のカラオケ、、 帰路にファミマでコーヒーブレイク ファミマから望める 観音様、、寝姿ですね
-
カラオケ 今日の課題は、、マイクを通した声のバランス、、つまり 聴こえ方の確認です
ミラジーノの新品タイヤの慣らし、、ついでに坂を登り、、 今日は根小屋の昼カラオケ 何故か この店は金曜日が空いていて ほとんど歌い放題状態で、、 歌詞を歌うフレーズのバランス 特に発音しずらい言葉に神経を使って マイクを通した自分の歌声の響きにも耳を澄ませて 歌詞に語りを入れると 少しオリジナルとは... 続きをみる
-
前回きちんと覚えられていなくて 歌えなかった曲を今回も挑戦❗ 音域は狭いけれどテンポが速いから息切れしそう😓難しい。 ファイターズも歌ってみたいと思うてる😁 これが限界か❓ 低めのシブイ1曲😁 前回キレイさっぱり忘れて殆ど歌えず😨 掃除しながら何回も聴いて覚えた😊 お気に入りの1曲❗ お元... 続きをみる
-
一つ目は歌い込み、、以前に書いた通り オリジナルのイメージにどれだけ寄せる事が出来るか 歌を自分なりに仕上げる事が大切です 当然 マイクの使い方や伴奏と地声のバランス、、そして 聴いている人に伝わる様に、、 人前で歌うからにゃ 聴かせる歌を歌いたいでしょ 二つ目は仕掛ける、、歌手やジャンルが通じる人... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 昨日はよくわからなかったので4時間のフリータイムでカラオケを歌ってきました。 マミは天地真理、麻丘めぐみ、海のトリトン、渡辺真知子などを歌ってました。 私は鬼レンチャンでの曲を中心に特命戦隊ゴーバスターズ、特警ウインスペクター、... 続きをみる
-
天気の良い日はバイク、、給油ついでにダイソーとか、、昼カラオケとか、、
ガソリン158円でした まぁ バイクなので五百円も入りませんけれど、、チト安くなってますねぇ 十二月に入ると、、少し上がるそうな、、 午前中に柿農家で2キロ買い込んで 一度帰宅、、柿を置いてGSへ 給油ついでにダイソー、、インソールとアバンス落ちのコーヒー4パック入り、、 好きなバタースカッチキャン... 続きをみる
-
課題曲 三曲、、 アグネス・チャン - 小さな恋の物語 1974年 アグネス・チャン「冬の日の帰り道」 12thシングル 1975年12月 アグネス・チャン「愛の迷い子」 8thシングル 1974年12月
-
団体利用が入っていて、、一般利用は二時から、、 無料カラオケです ばあちゃん達の合唱、、利用者は皆顔馴染みみたいな、、 因みに 爺さんたちも おりました 帰路にゃローソン ジーノを止めて 肉まん百円と コーヒーを ローソンの肉まんってぇ 餡団子タイプです 中華街の、、みたいな、、 コーヒーは やはり... 続きをみる
-
日本発祥のカルチャーはと聞かれて答えるならば それは”カラオケ”でしょ! とゆう訳で晩御飯前にホテルから歩いて5分と激近なカラオケ店に行きました 初めての”CHIKARA”カラオケ店は見た目はちょっと怪しい感があります😀 価格は2時間540円(約200ペソ)は安い フィリピンではあり得ません(私が... 続きをみる
-
今まで、、若い頃の声に拘ってましたけれど、、 今日 先の記事の通り 魅惑の歌声ってぇ、、聴いてしまったら それを求めずには いられません 女性六人の歌声が重なっても、、1人の声が際立って、、 クラッシックの場合 通常はベルカント唱法、、 個人の声を際立たせる歌い方、、有る様です
-
木々はすっかり色吹いて、、 雪虫が舞っています 知人を迎え、、老人福祉センターへ、、 前に 利用登録していて、、 今回は登録カードを貰いついでに、、カラオケ無料、、しかも 祝日は空いていて、、 その後 公民館に移り、、 ファミリーコンサート、、入場料は3三百円 オペレッタ 北風と太陽、、 ソプラノの... 続きをみる
-
はい 太井です 今日の課題は、、特に無し まぁ 柔らかい声を、、 これ以上は なかなか進みません 若返りの歌声、、 帰りにセブンのコーヒー、、クーポン使って無料で、、 風邪気味なので バイクでは無く、、ミラジーノ、、 実は タイヤが安いところを探していまして、、
-
昼前に、、空いているうちに入店、、 まぁ 食べている途中で、、結局 皿は九枚止まり、、 若い頃の半分で満腹ですねぇ 関東名物の干瓢細巻き、、好きなんです 干瓢巻きってぇ 子供の頃の思い出が詰まってまして、、 今回は その話はパス 帰り道すがら、、谷が原、、 始めは空いてましたが、、お客さんは二桁に、... 続きをみる
- # カラオケ
-
今日も元気にミラジーノ、、ガソリン157円まで下がってましたよ〜
ガソリンが そろそろ、、ゲージも液晶なので、、信用出来ない あと二駒残りで給油してみました 燃費は13.2km/L、、ちょい乗りばかりで、、しかも 三ヶ月ぶりの給油でした タイヤエアも補充 混んで他ので洗車無し リッター157円にまで下がってました、、ガソリン価格 ついでに近い リカーキングでお買い... 続きをみる
-
朝小5孫が起きて来てソファーに座ったら ミーちゃんが膝の上に座りました あまりの可愛さにスマホでパチリ 釣りは悪天候で行けないのでカラオケに行き 夢 石田社長と有里さんの♬安くして♬ 楽しく歌ったら わあ〜 今日は気温低く暴風警報が出てアラレが降ったり止んだりの悪天候 ちょっと止んだ間にスーパーで餅... 続きをみる
-
声を若返らせるというテーマに取り組んだのは この九月頃から、、 行き着けの昼カラオケ店では 歳が割れているけれど、、 この水曜日に行った店は初めてでした その記事は 上げてますよね でぇ 周りに歳がバレていませんので、、 歳を推定で聞かれまして、、50代で通用する様です 見てくれは まぁ そこそこの... 続きをみる
-
ミラジーノ日記、、雨の日はミラジーノ、、午前中は本降りでしたし、、
せっかく車を出すから、、友人を一人拾って根小屋の昼カラオケ まぁ 店の感じが 少し違和感を、、週一ですが、、来週は、、 帰りにゃ近場のローソンで コーヒーブレイク イートインコーナーが空いてましたので、、 それで 見つけてしまった半額商品 ネットでも上がってました 明太子2本乗せ、、店加工商品なので... 続きをみる
-
本日 初めてのお店へ、、 最新のDAMですね バイクは店前に乗り付けてます 本日の課題、、声量の確認、、いつもは後半に落としますが、、 今日は最後まで落とさずに、、 高音域が2度下がっていて、、最高音が出ない、、
-
月曜日は谷が原、、週頭は空いてます 昼カラオケ、、自身の声の調整が今日の課題
このお店 ステージが有ります 比較的広いので 声を通して歌い方を調整し易いんです お客さんは四人、、 しかし 帰るのが早い、、四時前に、、あたし一人が取り残されて、、歌い放題に 一人カラオケ状態で、、 本日 前半は高音域トライ、、後半は柔らかい声作り、、 森昌子さんと高田みずえさんのナンバーを主に、... 続きをみる
-
模倣する 写す 透かし重ねる 下書きを准える そのうち 本質とすり替わる 若返りの秘訣
単に真似るだけなら付け焼き刃 俗に猿真似レベルでは本質を変えられまい 若い頃 物語に没頭して登場人物に自身を置いた あのくらいに思い込んで 重ねてみましょう アニメ手法で使われる、、トレース 写し絵を本物に変える 老いた自分から 若い頃の自分に返る その頃 何をしていました? 何に夢中になっていまし... 続きをみる
-
小雨降る そんな日はミラジーノでお出かけです、、っても 最後にゃ昼カラオケってぇ
湿気が強い、、小雨日和、、喘息が辛いので、、 経口ステロイドを使用、、ベネトリン吸入回数も増えて、、 それでもジーノで出掛けます 雨の日専用みたいな 我が愛車 ミラジーノ登場です フロントワイパーのゴムが、、車検通すための間に合わせでして、、動作させるとゴムがズレる リアは 完全にゴムが劣化して落ち... 続きをみる
-
天気の良い日は、、バイク給油、、そして谷が原、、カラオケですよ
ヒュエルメーターが半分になってましたので、、給油 あれ また ガソリン価格が下がってますねぇ リッター158円です 今だけかな? また 年末に掛けて上がるのでしょうか? あたしゃ 愛川町に住んでいる時から スピードパス利用 越して来て このスタンドがスピードパスを支えてまして、、その後にエネキーに切... 続きをみる
-
癖になる「青りんご」さんのカレー&お別れ会は「春らんまん」さんのカラオケルーム。
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは、お昼ごろに雲が厚くなる日が続いています。 朝干した洗濯物が気になります。 今日のランチは「青りんご(タニヤプラザ4階)さんのポークカツカレー」(280B) サラダとデザート(コーヒー他)付です。 私は、コーヒーゼリーをデザートに。 癖になりますね・・・この... 続きをみる
-
0091 01X01 Infiltrators 2 アニソンですね ロック系ってぇ珍しい 演歌にも通じるところもあります、、横文字も入って、、 オリジナル JOYSOUNDにしか有りません! Minato - Destiny Girl
-
コーヒーは ユニカフェのモカブレンド このコーヒーパック、、淹れる湯量が難しい 少なけりゃ濃いいだけですが、、多いと味わいが極端に落ちる 少な目に飲みたい時に、、 そしてローストが強目、、砂糖少量でミルクポーション一つが必定 ストレートに味わえる代物では、、無いですねぇ 右側には Power5でSp... 続きをみる
-
今日も天気だ バイクでお出掛け、、と言っても ダイエーと昼カラオケ、、
先ずは ダイエーで アンド端末二台のアプデ、、 フリーWi-Fiです けれど、、ダイエーは帯域狭いから 時間が掛かり、、1時間以上も 時間で切れてますので 繋ぎ操作を伴います 結局 一台が中途半端に、、 時間が掛かり過ぎですねぇ 前半は店の前のベンチで、、 日当たり暑いので イートインコーナーに避難... 続きをみる
-
行きつけの歯医者さん 今日は左右に問題有り、、 結果 痛みが残り、、晩飯もろくに食べられなかったんですよ 両側をいっぺんに治療するのは 避けたいですね そんな痛みから 昼も取らずに、、 ここも行きつけの昼カラオケ、、 珍しく 開店当初から大入り、、 まぁ 引けるのも早めで、、あたしゃ最後まで残ったお... 続きをみる
-
私のストレス解消法の1つカラオケ🎤 覚えた歌が歌えるのか❓ 歌ってみたけれど・・・ アカンかった💀 (早く歌わんと忘れてしまう😥) 焦って歌った結果がコレ❗ 次回までにしっかり覚えたいと思う😁 プロ野球日本シリーズ❗ 2試合終了して1勝1敗・・・ 今日もオリックスが勝利して・・・ 第4戦5戦... 続きをみる
-
本当にカラオケで 痴呆症を予防出来ると思っている人、、多いんですが?
先にも書きました、、 手短な音楽として そして喘息に有効だと聞きまして、、それが あたしのカラオケへの誘いでした まぁ 地方症の対症療法としての有効性は 後から知りました 実際には 斑ら惚けを引き戻すだけだと言う事は 施設に入所している高齢者の反応で実感しました つまり 予防策としてのカラオケは あ... 続きをみる
-
月曜日 今日も天気だバイクに乗ろう、、そして 昼から昼カラオケ、、
本日 老人福祉センターの下見、、 友達に紹介されていた所で、、渓松園と言う施設ですね 家から 距離は11キロ チト遠い、、バイクで30分と言うところ、、 なんと 施設利用は無料、、早速利用登録、、 今日は月曜日 市の施設は休館と思い込み、、場所の確認を、、と思っていたら なんと開舘、、月に一回しか休... 続きをみる
-
老化に抗う、、そんなテーマの手段として 主にカラオケとバイク散歩を挙げてます バイクの理由は 脊椎官狭窄を患っていまして 長く歩けないんです 足代わりにバイク、、但し 楽しむだけではありません 一番怖いのは事故、、今までの経験と知識から 想定される危険要素を自覚して バイク操作には 感性も体力も そ... 続きをみる
-
渥美二郎 - 釜山港へ帰れ 渥美二郎 釜山港へ帰れ 悪い事例です プロ歌手ですら、、歌い方の基本が誤っていると、、こうなると、、
-
信用金庫に寄ってから 昼カラオケへ、、 土曜日は 根小屋です 早めに着いて、、対面のポケモンジムで時間待ち、、 今回はアプデが来ていてプレイできず、、 このアプデ、、帰路に致命傷になりました 今日は 前半二人だけ、、 森昌子オンリーな私と、、井上陽水オンリーな坊や(と言っても オン歳60の独身遊び人... 続きをみる
-
YouTubeでのオリジナル歌唱にハミングで重ねる、、 要は 模倣なのですが、、下手なカラオケ教室での癖が強い歌い方を習うよりは、、 と言う事で ハミングでの地声とオリジナル音源の重なりから 音程を追える様になるのが目的です その 音の重なりを より自覚出来るために、、イヤホンを使いましょう 耳に直... 続きをみる
-
今日も元気に昼カラオケ通い、、太井です 客数は少なく 結構歌い込めました、、 どっかのママも来てたなぁ、、 例によって仕掛けて、、乗って頂けました 今日は ピアニシモで歌う、、意外ときついそうです コレ あたしの得意技で、、聞いてない客ばかりの時にやります どうせ聞いてないなら 柔らかい声を、、そし... 続きをみる
-
またまた またも昼カラオケへ、、練習は自宅 そして実践はお店で歌って、、
今日のおみせは、、このジジババマスコットがカウンターに置かれている、、 はい 太井のお店です 開店直前から、、延長まで どっぷり浸かって参りました 今日のテーマは 森昌子のナンバー、、最後まで、、数曲は混ぜましたけれど、、 そして 何故かこの地域は 元歌手の方が多い、、また遭遇しました けれど 臆せ... 続きをみる
-
スマホのスピーカーは 少し物足りない アンプ内蔵の小さなスピーカー リビングでの一人カラオケ、、 コレで十分楽しめます
-
まぁ 人間関係あるあるでしょ 例えば あたしの行っている昼カラオケ 三店舗巡っていますが、、常連さんたちも 結構巡っておりまして、、 気の合う人と複数人で回るのがばあさん連中 その中にじいさん少数混ざり、、 そう 群れているんです ただ 仲良しだけならイイんですが、、中にはドロドロ関係とか アッシー... 続きをみる
-
土曜日午後は根小屋です そこそこ 自分の声を変えられている様です 年寄りが可愛い歌を唄いまくる、、と 言われはじめてました 当初は キモいってぇ言われてたのですが ねぇ 帰りには 近くのローソンでコーヒーを、、 して 小腹が減っているので 軽く何か一品、、 本日は 定番メロンパン、、子供の頃に食べた... 続きをみる
-
今日 予定を変えて谷が原、、 あの ポスターの主 キングレコード所属だった方が、、 先週もお会いしましたので ウルトラマンネタから 結構言葉を交わす様になりまして、、 後ろ姿を認めて 一曲目は ウルトラマンタロウ、、 笑って聴いていただきました この方が居られると、、かなり緊張して 歌い方にも慎重に... 続きをみる
-
音痴な人のカラオケ入門! 五歩目は、、音階 ドレミファソラシド、、
昨晩、、なんか サーバーが重かったけれど? カキコ出来んかったので、、 前回 ハミングを推奨しました 口を噤んで言葉を喋ってみて下さい 聞こえるのは ん〜 何を話しても 発音は全て、、ん〜 言葉ってぇ口で発声している事が 良く分かりますねぇ ちょっと短い文章を 口を噤んで話してみて? 微妙に声の高さ... 続きをみる
-
口を閉じた状態で、、喋ってみて下さい、、言葉にならないですよ ね でも 声としての音は ちゃんと聞こえるでしょう、、 まして 音楽に合わせてなら、、音程も変えられる コレって 自分の声帯が震えているから、、 ですから ハミングでも メロディーは追えます 強弱の表現も出来ます そして何より、、その音、... 続きをみる
-
音痴な人のカラオケ入門! 四歩目は、、いよいよ声を出してみましょうか、、でも 先ずはハミング、、
ちゃんと聴きまくって、、自分の一番好きな歌 決まりましたか? YouTubeでも Spotify でも 何回もリピートして聴けますよね 何回も聴いていると 思わず鼻歌、、つい 声を歌に重ねてしまいませんか? リズム音痴な方は オリジナルの音源に しっかり重なる様に注意して、、 そして 声に自信のない... 続きをみる
-
音痴な人のカラオケ入門! 三歩目と、、二歩目の解釈について、、
森昌子さんの歌を聴いてもらえましたか? 日本の歌謡曲は 大きく分けて 演歌とポップス、、 カラオケ好きな自己陶酔高齢者が多いのですが、、森昌子さんの歌は、、演歌ですが 限り無くポップスに近いんですよ ねぇ 歌い方が、、 デビュー当時 演歌系なのにポップスを歌っていたからでしょうか まぁ 北島三郎が重... 続きをみる
-
森昌子(Live) - 歌舞伎座 涙のファイナルコンサート (前編)なみだの桟橋 森昌子(Live) - 歌舞伎座 涙のファイナルコンサート (後編)越冬つばめ
-
音痴な方のカラオケ入門! 二歩目の課題は、、聴き込んで下さい
森昌子 故郷ごころ 1981年 Masako Mori Furusato Gokoro 森昌子 信濃路梓川 1981年 Masako Mori Sinanozi Azusagawa 森昌子 下町の青い空 1981年 Masako Mori Sitamati no Aoisora 森昌子 おかあさん ... 続きをみる
-
以前から 散々カラオケネタを書いてまして、、 身近な方から、、私は音痴だからってぇ言い訳をする方が多い なのに 聴く事は大好きで、、 先程 好奇心を持って新しいことに挑戦、、って コメント書きました 高齢になると 好奇心が衰えて 新しい事に挑戦する前に 勝手に挫折しちゃう人 多いですね 歌にネタを絞... 続きをみる
-
先日 元キングレコード所属の歌手が歌う そのプロの歌唱テクニック 真横で聴きました 昼カラオケで どんなに上手い方も 寄せ付けない、、圧倒的な歌唱力 こう言うモノなんですね ただ聴いて 覚えて 上手く歌えて、、 変な自己陶酔に酔いしれて、、 皆さん そこで止まってしまう ただひたすら 覚えた数曲を ... 続きをみる
-
今日も元気に昼カラオケ三昧、、元歌手の方 ご来店、、仲良くさせて頂きました
昨日同様に 午前中はバイクで走り回り、、バイク散歩 午後から 太井ですよ 毎度毎度のお店です 本日 三日連続、、です 何だろう 今週は行きっ放し、、年金支給前で ウザいお客さんが少ないからか、、な まぁ ウザい方ってぇ 金持ってて、、来ていたりするのですが、、 あたしゃ 顔触れで歌を決めてます 昨日... 続きをみる
-
老化予防、、本気で取り組んだ結果、、いや 経過をちょっとまとめて、、
今年 一月末から二月に掛けて、、入院しました 小田さがの国立に五日間 あはっ オペされたわぁ 200Kbpsの帯域でネット三昧、、ってぇ よーつべくらいしか観られんかった まぁ ニュース等はちゃんとチエック出来ましたが そこで 入院患者ってぇ 相当な割合で高齢者 正に老人病院然ながら 以前に地元の森... 続きをみる
-
堀江美都子1 (1978) 修正版 冒頭のキャンディキャンディ、、最後の鉄腕アトム 堀江美津子さんの この頃の歌声が、、 イメージで重ねて、、 今日 昼カラオケで 週の始まりは お客さんが少ないですし ど演歌指向のジジババも大人しいですから まぁ あたし以外に キャンディキャンディと鉄腕アトムを歌う... 続きをみる
-
-
まだ見ぬ君を恋うる歌
-
オキシメーターは、、喘息発作予防のための 血中飽和度測定用、、 谷が原が 火曜日から月曜日に変更になりまして、、 昼カラオケを始めてから 半年、、自身の声の質や音域が定まりつつありまして、、 指向性を定める時でしょうねぇ 駐車場に あたしの赤いミラジーノを見て、、常連さんたちが 誰の車ってぇ、、 い... 続きをみる
-
-
NSP 雨は似合わない 「雨は似合わない」N.S.P(堀北真希) 同一楽曲です、、でも 背景動画で こんなにもイメージが変わってしまう そんな差異を感じ取れますか?
-
認知症予防、、追加データと 若返りのネタ、、今回はてんこ盛りかぇ
土曜日は根小屋へ、、帰りにローソンでコーヒーブレイク、、 お決まりのパターンです 天気が良い日は、、はい バイクです コーヒーと肉まん、、遠くに愛車のバイク、、画角ギリですね まぁ、、 痴呆症予防の情報から、、 内容は、、ダブりを省略しています 勿論 個人差が有りますから、、そこは留意してね 睡眠サ... 続きをみる
-
十九の純情 石川さゆり 1982年 Ishikawa Sayuri 当時の声は 結構魅力的でした、、当時の声は、、 石川さゆり「奥飛騨慕情」1983.5
-
若返る課題曲 歌ってみて! 男性はオリジナルキーで挑戦しましょう
ダークダックス 花のメルヘン 1970 ソロ部分とコーラス部分で 少し声を変えるのがミソ、、です
-
個人個人の差異や生活条件から、、 必須な項目を突き止めました、、 しかし あまりにも個人的情報要素が大き過ぎて、、非公開にした方が良いと判断しました ですから、、 核心は明かしません、、あしからず 代わりに 誘引条件を綴って行きます
-
単独で聴いたら 何方がオリジナルなのか、、あたしも分かりませんでした そのくらい このカバー歌唱は凄い! イメージも保って、、そして 声の質も似てますし、、歌唱の方も、、 コレ 聴き比べるよりも、、 自身で重ね歌唱したら 良く分かります 自分の歌声を重ねると 歌詞の細かい表現や 音の引っ張り方 声の... 続きをみる
-
オリジナルです 薔薇は美しく散る 【ベルサイユのばら】「高音質」 カバーです LIVE COVER『薔薇は美しく散る』Rose de Versailles OP / バンドカバー ベルサイユのばら主題歌 比べて聴いて下さい 差異が分かれば 良い耳をしています 感性が鋭い、、若さの証明ですよ
-
月末と月頭、、予算が重なる、、では カラオケ三昧と、、 そして 三店舗を各二回づつ、、 声の質を柔らかく、、 高音域を安定させる 何処までも弱く歌い上げる 声の大きさの聞こえ加減を把握して 歌にイメージを乗せて投影する 歌詞を正確に歌い上げる 聴き手を掌握して仕掛ける ウザい相手の持ち歌を奪う 上手... 続きをみる
-
結局 カラオケで痴呆予防が出来ている人って、、意外と少ない事実、、
以前に書いた通り、、昼カラオケに通い出したのは、、今年の二月中場から、、 約 七ヶ月半になりますねぇ 通算して おおよそ百人くらいはサンプリング出来てます まぁ 少ないと言えば、、少ないですが、、 確実に経過を追えていますから データーの信憑性はある程度見込めると考えています 結果を端的にまとめます... 続きをみる
-
素人の上手なカラオケ歌唱、、でも 聴いていて飽きませんか? プロとの大きな差異 それは自己陶酔するのが素人 プロは自己投影しています 例えば以下の三曲が聴いて分かり易いかな? 神田川 (シングルバージョン) 秋止符 アリス 谷村新司 群青 男性の歌ばかりですが、、聴いて分かり易いので、、勿論 女性の... 続きをみる
-
一昨日息子が無事に採用通知を頂く事が出来 主人の「焼肉でも食べに行くか!」と言う言葉に2つ返事で飛び付き^^; 昨日帰って来ると言う娘に途中の駅で下車して貰って、細やかなお祝い?で焼肉屋さんに行って来ました😄 お酒の好きな主人と息子は🍻飲むわ飲むわ💦 弱くてすぐ茹蛸🐙になる娘と私はドリンクバ... 続きをみる
-
若返っている! この歌 歌えますか? 今日、、80代のおばあちゃんが歌ってましたよ、、若い!
酒井法子「碧いうさぎ」Music Video 五人の老人グループ、、 その中で お一人だけ、、 この曲以外も 演歌は一曲も歌わすに、、 感性が若い、、見た目も、、とても80代には見えませんでしたよ
-
いやぁ 初めてかな? 土曜日に混んでたの、、 三曲しか歌ってません 俗に言う田舎者の集団が、、 歌も歌ならモラルも欠落、、 通常一曲入れて歌い終わって次の曲を入れる、、暗黙の昼カラオケ利用のルール、、 田舎者ってぇ バカにさっれる理由が 痛い程分かりました 最後の一曲を意地で歌って 近くのローソンへ... 続きをみる
-
今日も若返りのネタを、、10代の感性、、思い出せますか? 青春の日々を、、
さぁ歌ってミソ! 小泉今日子/私の16才 こんにちは、今回は、小泉今日子さんのデビュー曲『私の16才』をアップいたしました!森まどかさんの『ねえねえねえ』と言うタイトルで、同じ曲をリリースしています!今も活躍される、キョンキョンの魅力は、この頃からも際立っています! 小泉今日子/私の16才 カバー曲... 続きをみる
-
コスパ的には 此処一択でしょ 初めに玉子、、シャリの質を、、 今回は 旨い! 続けて百円マグロ二品、、漬の方が旨い 色々食って 最後に干瓢巻き、、 厨房スタッフのレベルが知れて、、 そして 最後の最後はコレ 揚げたて、、熱々です 抹茶と塩で、、シメ 帰り道、、谷が原に気まぐれ寄り、、 金曜日でも そ... 続きをみる
-
若さを取り戻しましょう せめて歌声だけでも、、そこからが第一歩
森昌子 下町の青い空 1981年 Masako Mori Sitamati no Aoisora 年寄りの娯楽の定番となってますねぇ カラオケ、、 高齢化に伴い 飲み屋さんも 夜のお客さんが減っていて、、昼間にカラオケをやっている所が増えてます コロナで少し勢いが削がれましたが、、もう 持ち直してい... 続きをみる
-
知人の講師姿 そして 子供達の実習、、スルーネットピンポンです 先ずは説明、、この後 アイマスクを適時着けてプレイ、、 子供達の要望で 視覚ガイド体験、、コレは予定に有りませんでした そして、、帰りには、、太いの昼カラオケ、、 まぁ 今の 年寄りの娯楽の定番、、ですよ
-
トンローの某カラオケで同伴 座敷部屋でゴロゴロ寝転がってると 「ハーイ、UNさん、可愛い??」 バニー姿のUUU、正直言って (お前、寝込んでて痩せたな) 「そうだよ、Bカップになった」 (いやいや、シリコンは変わらんだろ) 「オリジナルだよ!!!!」 ま、スリムでもない三十路ですからバニーちゃんス... 続きをみる
-
さぁ 若返りたいなら、、この曲 歌えますかぁ オリジナルキーで、、
「めぐりあわせ」永井龍雲(浜辺美波) いつも女性番組ばかりでしたので 今回はオトコ版です
-
山口百恵 白い約束 同世代の10代の頃の、、 出来れば、、もっと前の曲 コレが歌えれば、、 山口百恵 ひと夏の経験 山口百恵 青い果実 おまけ 心情を語る、、 ほととぎす 石川さゆり 1982年
-
先ずは歯医者へ、、歯槽膿漏の治療です そのあとカインズホーム バイクとミラジーノの鍵を、、 どちらも中古で キーが一本しかない 万が一の為に予備鍵を、、 そのあと 近くのGSでガソリン入れて、、 リッター166円に下がってましたので、、久々に五百円切りの出費で済みました 結構エンジン回してますので ... 続きをみる
-
こないだの日曜日にデートする約束だったUUU こちらの都合で、キャンセルしました (ごめんね) 「大丈夫だよ、日本語の勉強の本がどれがいいか、選んで欲しかったけど」 (そっか、本屋に行って写真撮っておいで、みてあげるから) 「うん」 暫くして写真が送られてくる、日本語勉強するタイ人向けの本はわかって... 続きをみる
-
三番目の古城、、オリジナルキーは +2 土曜日は根小屋ですよ ジョイサウンド、、 今月のオープニングは 薔薇は美しく散る 【ベルサイユのばら】「高音質」 何故か ハマってますよ、、この曲に そして エンディングは 「詩集」永井龍雲(深川麻衣) 余力があれば、、鉄腕アトムで 声を調整します DAMだと... 続きをみる
-
鉄腕アトム OP(後期バージョン) 1963年版が見当たりませんので、、代わりに、、 堀江美都子1 (1978) 修正版 リンクを辿って、、ラストに歌われています 鉄腕アトム 一番好きなアトム、、堀江美津子さんのアトムです よく聴いて見て下さい、、そこに魅力を感じたなら、、 子供の頃に 最初に覚えて... 続きをみる
-
雨の日はミラジーノ、、ついでにカラオケ そしてローソンでアプデ、、
カラオケを終えて 、、 ローソンでコーヒーブレイク ここも店内ってぇ断って買いますが、、価格は変わらず、、嬉しいですね あの 赤い屋根の車 あたしのミラジーノです 湿気の多い日は 車必須、、まぁエアコン必須なんですよ、、持病の関係で、、 でぇ 先の指の長さ、、結構言い得ていましたよ ただ、、サンプリ... 続きをみる
-
好きになった人 [都はるみ ] 引退したハズなのに、、いつも間にか舞台で歌っていて、、しかも 振り袖振り回して、、 完全にショーの歌い方、、 好きになった人 オリジナルなリリース音源、、声が 若い、、 都はるみ 好きになった人 1969年 标清 大衆向け音楽番組での歌唱、、 ど演歌調から 素直な歌い... 続きをみる
-
感染者が増加して インフルまでもが流行りだし、、でも あたしゃカラオケ三昧でも未感染、、
しかも ワクチンは一回も打ってません 感染よりも ワクチンの方がリスキーですから 身近な老人施設でも 複数回 クラスターを起こしていますし 感染者の名を聞く程に 迫られていますが、、 ワクチンは拒否しています 敵を見切れば 避けられる 感染を前提にしたワクチンは ウイルスに露爆しなけりゃ価値も無い ... 続きをみる
-
幼い愛を感じる、、 高田みづえ 愛するって何? この曲は隠れた名曲「どうして私を愛したのですか」のB面で、確かest lin様が、この歌を高田みづえB面ベスト5くらいの中にセレクトされていたと思いますが、自分はというと、アホな田舎のガキだったリアルタイムでは、前にもどこかで言ったかも知れませんが、暗... 続きをみる
-
恋と愛の狭間 そこにルビコンが流れてていて、、越えたら もう、、
最近 自分を若返らせるには、、ってぇ カラオケを手段に 色々と試して、、考えていました まぁ 恋愛が 人生で一番エネルギーを使った経験から、、 青春時代ってな言い方も出来ますが、、間違いなく 若かったあの頃 そんな頃に聴いた歌謡曲、、同世代のアイドル歌手の歌声、、 当時の若い声で 若い姿で そのイメ... 続きをみる
-
今日の若返りの種 聴き比べです さぁ どう違うか 聴き取れますか?
【北信濃絶唱】野路由紀子1972年 北信濃絶唱ノーカット 野路由紀子 正確は、、 キーを比べてみて!
-
また行ってしまったわぁ昼カラオケ 週三回予定だったのに、、五回、、予算オーバーやねぇ
谷が原一回 太井二回 根小屋二回、、 チョイと詰めたい部分が有りましたので、、歌い捲りました 自身の声を、、高音域の安定 柔らかく小さい声でしっかり歌い切る、、自分の課題はこの二点 後者で歌うと、、周りのお喋りが聞き取れます、、これが結構癖になり、、楽しめます 加えていってん、、ちょいと嫌味な楽しみ... 続きをみる
-
若さを取り戻そうってぇ簡単に言うけれど、、その若さってぇ何歳くらいの時なの?
仕事を引退すると、、膨大な時間が手に入りますよね 念願の朝寝坊なんかもやり放題 好きな時にごろ寝も出来る 金さえあれば酒池肉林、、?? まぁ 多くの方は年金で支えられる生活に 贅沢は望めません 慎ましやかに 細々と、、なんてぇ方が大半でしょう 欲目に眩むと言いますが、、金が有れば依存度も半端ない サ... 続きをみる
-
LIVE COVER『薔薇は美しく散る』Rose de Versailles OP / バンドカバー ベルサイユのばら主題歌 前回の課題曲に挙げた 少女向けアニメのアニソンの定番 その一つ このカバーを聴いて 先のオリジナルと比べてみますか、、 あたしにも 難しかったですよ 差異を聞き分けるのは、、... 続きをみる
-
薔薇は美しく散る 【ベルサイユのばら】「高音質」 はい オリジナルです この三週間くらい、、この歌が頭を離れません この歌声が、、耳について、、 そう 優しいお姉さんのイメージですね 忠実にイメージに重ねて、、 男性の場合、、+♯4
-
天気良好 バイク日和、、 そうだ 浄化槽、、手配した後は、、カラオケだぁ
電話でも済むのですが、、直接行って予約する、、 相手の顔を見るのが なんか安心出来るんですよ はい 勿論 バイクで、、ガゾリン代も高騰してますから 車は控えて でぇ まんま昼カラオケ、、 今日は太井です 思えばこのお店、、カラオケ彷徨で見つけて入ったのは 今年の二月後半、、 以来 週一で通ってますね... 続きをみる
-
コレ、、ファミペイのクーポン利用です しかし ポテトと海老、、海苔までなら湖池屋の方が、、 海老、、 ないわぁ
-
ひと夏の経験 山口百恵 (15歳) この カマトトソングでブレイクしました 中学三年生当時の歌声、、 まだ あまり上手くないですが、、この声を 今日は求めました 手法は 以前に書いた通り、、そのイメージに重ねて!
-
火曜日はは谷が原、、 空いています ほぼ 歌い放題です 今日は同世代の百恵ちゃんの歌、、しかもデビュー初期の 投げやりポップス 彼女の声ってぇ 若い娘にしては重いんですよ ですから 結構近づけます 帰路に 毎度の元サークルKで、、 はい 天気の良い日はバイクです ホットコーヒーです、、イートインのあ... 続きをみる
-
「ひとりカラオケ」デビューしました。 歌いたい曲リストアップして準備万端乗り込みました。 みんなでカラオケは断る、歌わない。 人に聴かれたくない、人の歌も別に聴きたくない😅 でも、時々大声で歌いたい!思いっきり歌いたい! 3時間30曲、¥495フリードリンク付き。 ストレス溜まっているのか私⁉ あ... 続きをみる
-
アニソンオリジナル 【1~4話パック】ベルサイユのばら⚔「オスカル!バラの運命(さだめ)」「舞え!オーストリアの蝶」「ベルサイユに火花散る」「バラと酒とたくらみと…」 (1979) イケボ&昭和アニメがいっぱい💛TMSアニメ公式チャンネル★チャンネル登録★はこちらから⇒ http://bit.ly... 続きをみる
-
月光仮面 主題歌 四コーラス構成、、ニコーラスを繰り返していて、、 二番目と三番目をソロで歌われています この歌声、、 ちょっと幼過ぎてブレスが一杯なのですが、、 この歌声が再現出来れば 間違い無く若返ります 結構 地声ですよ この歌声は、、
-
「小さな愛」永井龍雲(堀北真希) ポイントを列挙しましす オリジナルの歌い方や声の質感 歌のイメージをしっかり受け止めて 加えて 映像には 若い思いが映されていますから 自身をかさねて 若い頃の思いを、、 この声を手に入れたいですねぇ 男性諸君 もう一つ 歌詞の字幕付きな画像、、結構多いですから オ... 続きをみる
-
LIVE COVER『薔薇は美しく散る』Rose de Versailles OP / バンドカバー ベルサイユのばら主題歌 前に挙げた 女の子向けアニメの曲、、 先ずは 良く聴いてみて、、 歌詞の構成がイイですねぇ、、メインはやはり オスカル、、 次にメロディーも壮観、、覚え易いです そして何より... 続きをみる
- # リハビリ病院
-
#
ハーメルン
-
【小説紹介・感想】魔女姉妹の転生長女は自己犠牲を厭わない【ハーメルン・小説家になろう・カクヨム】【ファンタジー】【魔女】【姉妹物語】【異世界TS転生】
-
【小説紹介・感想】自分に自信が無い最強パーティーメンバーがパーティーを辞めたがる件について【ハーメルン】【異世界転生】【ハーレム】【冒険者】【勘違い】
-
【小説紹介・感想】バッドエンド多めの魔装ハーレム物に最つよ魔女を登場させて力づくでハッピーエンドにしていく話【ハーメルン】【異世界転生】【最強魔女】
-
【小説紹介・感想】TS転生配信者系宇宙人、はした金で辺境の惑星「地球」を買う【ハーメルン】【異世界転生】【宇宙人】【配信者】
-
【小説紹介・感想】塵埃の魔法少女【完結】【ハーメルン】【日記形式】【鬱・曇らせ】
-
【小説紹介・感想】TSダチョウ獣人【ハーメルン】【TS異世界転生】【群れのリーダー】
-
【小説紹介・感想】少年少女が抱える闇で殴りあいをさせたかった【ハーメルン】【異能バトル】【ゲーム世界転生】【ヤンデレ・曇らせ】
-
【小説紹介・感想】狂世旅行【ハーメルン・カクヨム】【どくいも】【クトゥルフ神話】【TS異世界転生】
-
【小説紹介・感想】ファンタジー俺達【ハーメルン】【異世界転生】【掲示板】
-
【小説紹介・感想】終末に向けての準備するとある転生者の話【ハーメルン】【カオス転生】【三次創作】【女神転生】
-
【小説紹介・感想】魔王滅ぼしたけど多分新しい魔王ポジが生まれただけ【ハーメルン】【異世界転生】【悪役】【苦労人主人公】
-
【小説紹介・感想】英雄ロールプレイしている馬鹿がガチの英雄達の脳みそを焼くお話【ハーメルン】【異世界転生】【勘違い】
-
【小説紹介・感想】ブルアカの世界にTS転生したので日記を書く【ハーメルン】【ブルーアーカイブ】【異世界転生】【百合】【短編】
-
【小説紹介・感想】愛歌(ORT)さん喚んじゃった。【ハーメルン】【Fate】【二次創作】【クロスオーバー】
-
【小説紹介・感想】不本意ながら女装してダンジョン配信をしてたら、女勇者が厄介ガチ恋勢になっていた【ハーメルン・カクヨム】【TS魔法少女】【ダンジョン】
-