本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。
レッスンのムラゴンブログ
-
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
本日はミナーラでパッチワークレッスンでした。
-
本日は登美ヶ丘イオンでパッチワークレッスンでした。もうすぐ七夕🎋ですね。
-
本日は大和郡山、生駒でパッチワークレッスンでした。
-
爽やかなお天気でした。
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。 みなさん、それぞれの欲しい物を制作中です。
-
長らく頑張っていらした生徒さん。ついに完成されました。
-
雨の中、いらして頂きました。 娘さんからのオーダー品のソーイングボックス シェルのバッグなど。
-
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。
-
本日は午前は大和郡山のアピタ、午後からは、生駒カルチャークラブでパッチワークレッスンでした。
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
2025/5/27 ●Crazy G ●スマイル<アンサンブル> ●エブリシング・ハブンズ・トゥ・ミー(なんでも私に)<モダン・ジャズ> [雑感] ●スマイル<アンサンブル>(新曲) 難易度★1でちょっとなめていましたが、指をきちんと決めて弾かないとグダグダになってしまうところがいくつかあり。先生と... 続きをみる
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。 生徒さんから香川県のお土産頂きました。
- # レッスン
-
本日のパッチワークレッスンはミナーラでした。
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。タペストリーや作品展に向けたツリーのフレームキルト、ランチョンマットなど。
-
本日は宇治神明コープでレッスンでした。
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
-
本日は自宅レッスンでした。 生徒さんに中国茶入れて頂きました。
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。
-
ふと思い出す海外駐在記憶(No.45 先生のアイデア次第編)
元駐妻。 とある国で英語の先生が 「それは先生のアイデア次第だよ」と言っていたことを思い出して懐かしんでみます☺️ とにかく英語には自信のない私。。 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう想像💭するしかありません💦 とある国で1対1で英語を習っていた時に どうしても我が子をレッ... 続きをみる
-
ミナーラでパッチワークレッスンでした。
-
本日は登美ヶ丘イオンでパッチワークレッスンでした。
-
本日は大和郡山トーカイ、生駒カルチャークラブでパッチワークレッスンでした。
-
ジムのダンスレッスンを担当していた イントラさんが ダンスの担当を辞めた。 ジムに入会した時から その先生のレッスンを週に1回受け ちょっと言葉がキツかったり 情緒が不安定だったりしたけど ユニークさがあり 何より教え方がとってもわかりやすかった! 私はそのイントラさんのレッスンが大好きで わからな... 続きをみる
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。みなさん、それぞれの作品作りに取り組んでいらっしゃいます。
-
春の体験レッスン用ポーチ出来ました。 アスピア山城、登美ヶ丘イオン、ミナーラ、大和郡山アピタ、生駒カルチャークラブで実施致します。
-
タイで買って来たレースを使用して 作ったティッシュカバーを作りました。
-
-
【料理】サーモンタルタルのミモザパン【ブレッド・タブレット】
料理教室のブレッドコースで「サーモンタルタルのミモザパン」を作ってきました。 (2025/03/21) 春の花「ミモザ」をイメージしたお惣菜パン。ふんわりミルク風味の生地をカップのように成形して、スモークサーモンとたまごサラダを入れて焼き、ミモザに見立てた卵黄とタイムを飾って仕上げます。(ABC C... 続きをみる
-
2025/3/18 ●Crazy G ●この素晴らしき世界<アンサンブル> ●HELP!<ビートルズ ソロ> [雑感] ●この素晴らしき世界<アンサンブル> 2rdの三連符がずっと続くところがうまく弾けない。 そもそも三連符の右の指使いが苦手で、それに集中していると左のコードチェンジがうまくいかない... 続きをみる
-
本日は登美ヶ丘イオンでパッチワークレッスンでした。
-
大和郡山、生駒でパッチワークレッスンでした。
-
シェルのバッグを制作中の生徒さん^_^
-
先日義妹が 遠いところを自宅まで持ってきてくれたパウスカート2着 私と同年代の友人が娘さんと一緒にフラダンスを始めるために買ったそうですが 習い始めて間も無く 娘さんが妊娠したので2人ともレッスンをやめてしまい... まだ買ったばかりで捨てるにはもったいなく、 誰かもらってくれる人を探していたそうで... 続きをみる
-
お一人おひとり、それぞれの作品を制作中です。
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
昨日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。今年の11月には作品展を開催するので、詳細についてご説明しました。
-
今日は水道橋にあるヴォーグ学園の1dayレッスンに行って来ました。 先生の作品がこちら💁♀️ メガネケースやインド刺繍リボンを使った作品も素敵🥰 そして私の完成品はこちら💁♀️ 可愛くお持ち帰り用にラッピングして下さいました😊 手持ちの洋服が無地ばかりだから、ストラップかいいアクセントに... 続きをみる
-
本日は午前、午後共にレッスンでした。
-
2025/2/25 ●Crazy G ●オー・シャンゼリゼ<アンサンブル> ●HELP!<ビートルズ ソロ>(新曲) [雑感] ●オー・シャンゼリゼ<アンサンブル> 体調もずっと悪かったし、前回先生が詳しい説明は次回とおっしゃっていたので、ざっと楽譜を見ただけでレッスンにのぞんでしまったので、まぁ当... 続きをみる
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
本日は登美ヶ丘イオンとアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。
-
⚠️3月は全日程満席になりましたので受付終了いたしました。 4月のLesson日程は3月中旬頃のお知らせになります。 2025年春のレッスンの季節が近づいてまいりました* 今季はこちらの3種類がメインコースとなります♪ 【テラコッタハンギングコース】 ⚠️こちらのコースは限定数に達したため受付終了し... 続きをみる
-
ふと思い出す海外駐在記憶(No.37 記憶に残る英語レッスン編)
元駐妻。 とある国で「記憶に残ったなぁ」と思う 英語レッスンを思い出して懐かしんでみます☺️ とにかく英語には自信のない私。。 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう想像💭するしかありません😭 ほんとに英語が分からず 初心者🔰だった私は ある英語レッスン体験で 記憶に残ったフ... 続きをみる
-
本日はミナーラでパッチワークレッスンでした。
-
本日は登美ヶ丘イオンでパッチワークレッスンでした。
-
2025/2/4 ●Crazy G ●虹の彼方に<アンサンブル>(終了) ●オー・シャンゼリゼ<アンサンブル>(新曲) ●モーニン<モダン・ジャズ ソロ>(終了) [雑感] ●虹の彼方に<アンサンブル>(終了) 先週できなかった2rdの入り、これだけはリズムを身体に叩き込んでいこうと頑張った結果、無... 続きをみる
-
午前は登美ヶ丘イオンで、午後からはアスピア山城でパッチワークレッスンでした^_^
-
2025/1/21 ●Crazy G ●虹の彼方に<アンサンブル> ●モーニン<モダン・ジャズ ソロ> [雑感] ●虹の彼方に<アンサンブル>(新曲) 今回の曲は難易度としてはあまり高くなさそう、と思ったのですがそうでもなかった。 2rdの入りがどうにもうまくいかない。どうして?と理解できないぐらい... 続きをみる
-
シェルのバッグはプレスドキルトで作ります。 化粧ポーチは裁縫道具も入るので便利です。
-
2025/1/14 ●Crazy G ●虹の彼方に<アンサンブル>(新曲) ●モーニン<モダン・ジャズ ソロ> [雑感] ●虹の彼方に<アンサンブル>(新曲) TAB譜付スコア ウクレレ・スタンダード・アンサンブル〈模範演奏CD付〉 新しいアンサンブル本、開始です。 今回の曲は難易度としてはあまり高... 続きをみる
-
2025/1/7 ●Crazy G ●メロディ・フェア<アンサンブル>(終了) ●モーニン<モダン・ジャズ ソロ> [雑感] ●メロディ・フェア<アンサンブル> 先生と共に3人でアンサンブル。 いい感じでできたので、今回で終了。 今使っているアンサンブル本の残り2曲は4人アンサンブルなので、この本は... 続きをみる
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
あけましておめでとうございます。 本年初のパッチワークレッスンは、午前はクラフトハートトーカイ大和郡山店、午後は生駒カルチャークラブでした。
-
2024/12/24 ●Crazy G ●メロディ・フェア<アンサンブル> ●赤鼻のトナカイ<クリスマス>(終了) ●牧人ひつじを<クリスマス>(終了) ●神の御子イエス<クリスマス>(終了) ●モーニン<モダン・ジャズ ソロ>(新曲) [雑感] ●メロディ・フェア<アンサンブル> 3パートある曲。... 続きをみる
-
本日は自宅レッスンでした。 今年最後のパッチワークレッスンでした。 年始は7火からです。
-
本日は午前、午後共にパッチワークレッスンでした。
-
2024/12/17 ●Crazy G ●エンターティナー<アンサンブル>(終了) ●メロディ・フェア<アンサンブル>(新曲) ●赤鼻のトナカイ<クリスマス> ●牧人ひつじを<クリスマス> ●神の御子イエス<クリスマス> [雑感] エンターティナー<アンサンブル> 2人でアンサンブル。1st・2rd... 続きをみる
-
本日は午前、午後共にパッチワークレッスンでした。
-
2024/12/10 ●Crazy G ●エンターティナー<アンサンブル> ●赤鼻のトナカイ<クリスマス> ●牧人ひつじを<クリスマス> ●神の御子イエス<クリスマス>(新曲) [雑感] 今日は一緒にレッスンに通っている方がお休みなので個人レッスンでした。 個人レッスンは緊張するので苦手……。 エン... 続きをみる
-
本日は自宅レッスンでした。
-
午前は宇治神明コープで、午後からは、自宅レッスンでした。
-
本日はミナーラでパッチワークレッスンでした。
-
前回から、娘(次女)を通して テニスの楽しさを知る母のテニ活記録を ブログに綴っていこうと決意しました! 2人娘を育てているのですが、 1人目はグングン成長している姿が嬉しくて、 大きくなって様々な事が早く出来るように なって欲しいと思っていましたが、 2人目は最後の子育てになる寂しさからか、 ゆっ... 続きをみる
-
2024/11/26 ●Crazy G ●エンターティナー<アンサンブル> ●赤鼻のトナカイ<クリスマス> ●牧人ひつじを<クリスマス> ●神の御子イエス<クリスマス>(新曲) [雑感] エンターティナー<アンサンブル> 今日は初回なので1stと2rdを分けずに演奏。 個人的には結構弾けていたかな?... 続きをみる
-
本日はアスピア山城でパッチワークレッスンでした。
-
元駐妻。とある国の英語Lessonで、 毎回よく「聞かれたこと」を思い出して懐かしんでみます😊 とにかく英語には自信のない私。。。 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう想像💭するしかありません💦 とある国の英語Lessonで、 先生にもよるのですが、 必ずと言っていいほど、... 続きをみる
-
元町のダンスの先生に紹介してもらった建築業者に相見積書を比較してもらうことになって喜んでいたのもつかの間、「うちは内装業者なので外壁工事のことは詳しくなくて回答できません」という返信(-_-;) 先生の好意には感謝しつつ、、どうしようかなぁ。 このまま安い方に頼んでいいのだろうか。ちなみに前回屋上の... 続きをみる
-
フィットネスのフラの時間 新しく買ったというパウスカートで踊っていた仲間からの情報は ショップ店員さん曰く パウスカートは洗わない方がいい、 練習した成果が洗うと流れてしまうということらしいのですが... (ちょっと迷信?ぽい^^;) 私の手持ちパウは全てネットでヤフオクかメルカリ購入 店舗スタッフ... 続きをみる
-
本日はミナーラでパッチワークレッスンでした。
-
-
本日は大和郡山、生駒で、パッチワークレッスンでした。
-
2024/11/19 ●Crazy G ●サマータイム<アンサンブル>(終了) ●エンターティナー<アンサンブル>(新曲) ●赤鼻のトナカイ<クリスマス> ●牧人ひつじを<クリスマス> [雑感] サマータイム<アンサンブル>(終了) 1stはほぼ完璧(個人の感想)。 2rdは家で練習していた時はでき... 続きをみる
-
本日のパッチワークレッスンは奈良カルチャー センターでした。
-
本日は奈良登美ヶ丘イオン3階で パッチワークレッスンでした。
-
2024/10/29 ●Crazy G ●サマータイム<アンサンブル> ●赤鼻のトナカイ<クリスマス> ●牧人ひつじを<クリスマス>(新曲) [雑感] サマータイム<アンサンブル> 1stのリズムがやや難しいところを中心に練習。 2rdは楽譜に書かれていた和音のストロークを一部変更。「↓↓↓↑」を「... 続きをみる
-
本日は宇治神明コープでパッチワークレッスンでした。
-
2024/10/22 ●Crazy G ●フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン<アンサンブル>(終了) ●サマータイム<アンサンブル>(新曲) ●赤鼻のトナカイ<クリスマス>(新曲) [雑感] フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン<アンサンブル>(終了) アンサンブルの心地よさが少なく、自分のパートをしっかり演... 続きをみる
-
旅のお供にブレイジングスターのトートバッグ
-
体験レッスン用ポーチ出来ました。
-
元駐妻。とある国で我が子がピアノ🎹を習っていたことを思い出して懐かしんでみます☺️ とにかく英語には自信のない私💦 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう何て言っているのか想像💭するしかありません😅 子どもが小学校低学年の頃に やっぱりピアノ🎹は習わせてあげたいなぁ〜 と... 続きをみる
-
本日は橿原市でパッチワークレッスンでした。
-
本日は体験レッスンでした。
-
本日は自宅レッスンでした。
-
本日は大和郡山トーカイでパッチワークレッスンでした。
-
本日は自宅レッスンでした。 可愛いポーチを制作されていらっしゃいます。
-
2024/10/1 ●Crazy G ●タフワフワイ<アンサンブル>(終了) ●フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン<アンサンブル>(今回はスキップ) ●ナ・レイ・オ・ハワイ<ハワイアン> ●赤鼻のトナカイ<クリスマス>(新曲) [雑感] タフワフワイ<アンサンブル>(終了) 和音がきれいに出ていないとこ... 続きをみる
-
本日は、大和郡山、生駒でパッチワークレッスンでした。まだ残暑厳しいですが、しっかり手を動かして行きましょう。
-
本日は体験レッスンの方もいらして下さいました。
-
2024/9/24 ●Crazy G ●タフワフワイ<アンサンブル> ●フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン<アンサンブル>(新曲) ●ナ・レイ・オ・ハワイ<ハワイアン> [雑感] タフワフワイ<アンサンブル> 指のまわりにくいところ、指の押さえにくいところが結構あり、もう少し良くなりそうなので、継続。和... 続きをみる
-
本日は自宅レッスンでした。 ペットボトルホルダーを制作されています。
-
外出が続き疲れ気味だった昨日は 久しぶりに籠って昼寝三昧+読書でゴロゴロ^^ やっと秋らしい涼しい風が吹き 体力も回復した今日はフォトネスクラブでヨガの日でしたが 祝日でスタジオプログラムに変更があり ヨガの後にフラの時間が追加されていたので 2コマ続けて参加してきました^^ 退職後 何もしなければ... 続きをみる
-
本日は登美ヶ丘イオンにあるカルチャーで 体験レッスンでした。
-
午前は大和郡山、午後は生駒でパッチワークレッスンでした。 今日は中秋の名月ですね。早く涼しくなって欲しいです。
-
2024/9/17 ●Crazy G ●ブルー・ハワイ<アンサンブル>(終了) ●タフワフワイ<アンサンブル>(新曲) ●ナ・レイ・オ・ハワイ<ハワイアン> [雑感] ブルー・ハワイ<アンサンブル>(終了) まぁ、どうにかアンサンブル成立で今日で終了。 タフワフワイ<アンサンブル>(新曲) それなり... 続きをみる
-
⚠️こちらのレッスンは全日程満席になりましたので受付を締め切りました。 お久しぶりです 6月から4ヶ月おやすみでしたが 10月よりまたレッスンが始まります。 今年の夏も暑い期間が長く 多肉植物の夏越しに苦労した方も多いのではないでしょうか。。。 夏越しに比べると冬越しの方が難しくないので 秋に作った... 続きをみる
-
#
ハンドメイド好き
-
バイアステープを付けてます
-
【クロスステッチ】ベビードラゴン(11ct 印刷あり)⑧
-
【クロスステッチ】ベビードラゴン(11ct 印刷あり)⑦
-
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目完成
-
最近やっと7年前に買ったミシンの箱を開けました!
-
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目①
-
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)3回目①
-
【クロスステッチ】ディズニークロスステッチ2・ティガー(2)
-
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)2回目完成!
-
キルティングを足しました
-
やっとファスナーが付きました
-
ひまわりのミニキルトとポーチはここまで
-
次はファスナーを付けます
-
バイアステープを付けます
-
蓋の裏にポケットを付けました
-
- # アトリエ亀山