マイクラのムラゴンブログ
-
-
今日の天気は晴れ☀️ キャラメルメロンパン 甘すぎなくて美味しかった😋 娘が集めている ガチャガチャ マイクラ ちょっと可愛いかも🩷 いつも訪問してくださりありがとうございます😊 励みになっております✨
-
いちからマイクラを再開。 早速、海底神殿を発見したが今の状況だとやられるだけなので座標をメモって退散。 TNTと砂を用意しておこう。
-
-
【Minecraft】たった数クリックで神地形ができるgoBrushの使い方![Plugin]
※この記事はサーバーを立てプラグイン(Modではない)を導入できることを前提としている記事なので、サーバー環境(自分のPCをサーバー化あるいは公開している)が整ってない方は環境を整えてから閲覧することを推奨します。(このブログではサーバーの立て方、プラグインの導入方法は載せてないので他の方の動画・記... 続きをみる
-
-
バイオームを広げたり資材集めたり家など建てたりモンスターと戦ったり。 マイクラっぽさのあるボードゲームでした。 子供でも楽しめそうなボードゲームですが、まだ子供とは遊べていない...
-
今度はハードモードで行おう。 以前作っていた、***トラップなど頑張って作られた世界は滅んだので心機一転。
-
【Minecraft】建築歴9年目のマイクラプレイヤーはどうやって建築しているのか。
皆様、ブログではお久しぶりです...! ブログを更新していない間にマイクラでは1.19、さらに1.20のアプデまで発表されましたね...!とっっっっっても長い間更新していませんでした!(サボり) マイペースでこれからも記事を書いていきたいところですね... モチベがあれば はじめに 私はマイクラを始... 続きをみる
-
-
-
【Minecraft】和風建築 de 作ってみた! -バニラ-
ブログ久しぶりの更新ですね!(まいど言っていること) Twitter見て頂いている方は、ご存じの通りですが、ヨーカは最近めちゃくちゃたくさんの単発建築をしています!(笑) もちろん裏でメインのお城建築も進めています。 今回はブログを更新しなさすぎるのも良くないのかな...?ということで、最近ハマッて... 続きをみる
-
こんにちは!中の人のヨーカと申します。 ミニチュリ城建築Part2始まるよー!!!!!♪♪♪ テッテレテレテレレレレッテー (以上茶番) ブログの書き始めって実はかなり迷うものです。というようにヨーカはたまにおかしな行動に走るので、苦笑いくらいはしてやってください(笑) 前回の記事 今回も前回の続き... 続きをみる
-
こんにちは!中の人のヨーカと申します。 ブログ、お久しぶりですね... ブログの存在忘れてたわけじゃないですよ! ということで、今回は... 今回から街づくりも終えて、マインクラフトのバージョンを1.12.2に上げてきました! なぜ1.12.2にしたか。話せば長くなりますが、使いたかったリソースパッ... 続きをみる
-
【Minecraft】Worldeditを使った森の作り方(2)※Brush copyが使えない人必見
※注意1:この記事はWorldeditという建築をするのにとても便利なModあるいはプラグインを使用しており、Worldeditが導入出来ていることが前提となっています。Worldeditが導入出来ていない方や導入の仕方がわからない方はお手数ですが、当ブログでは導入方法は載せていないので、他の方の記... 続きをみる
-
こんにちは!ヨーカです☆ ブログ全然動かしてないですねぇ ボソッ てことで、今回はブログ用に一個建築を作ろう!ということで、バニラで和風な宮殿を作ってきましたー まずは、いつものようにWEで地形づくりから。 今回のテーマは「大自然の中の和風建築」です! マイナスイオンタップリ... 地形を作り終えた... 続きをみる
-
#
マイクラ
-
「マインクラフト/ザ・ムービー」の感想文
-
【マイクラ企画】エンダードラゴン討伐達成!きょんぴの振り返りレポート
-
ガチ初心者の冒険メインのマイクラプレイ日記74 でかい村へのルート探し
-
コンビニで「マインクラフト フィギュアキーチェーン」が2025年5月13日発売、スティーブやクリーパーたちが可愛いミニフィギュアになって登場
-
マクドナルドのマイクラトイGETしました
-
ガチ初心者の冒険メインのマイクラプレイ日記73 スケルトンの日除け
-
【マイクラ】〔整備〕川原の桜道
-
ガチ初心者の冒険メインのマイクラプレイ日記72 おうちに帰ろう
-
息子の5歳の誕生日!プレゼントはマイクラ風!?母は飾り付けとラッピングで燃える!
-
三か月前のスクショで洞窟探検!(5)
-
寝すぎ注意! (4)
-
【マイクラ】鉱石ガイド:鉱物が大好物
-
Minecraft日記「あたうる・いちごの冒険記」その3
-
息子がハマるマイクラ!実写映画化『マインクラフト/ザ・ムービー』情報まとめ
-
【マイクラ】〔作業〕海底神殿水抜き
-
-
【Minecraft】Youtubeに「ゼロから始める街づくり」の動画を上げました✨
こんにちは!中の人のヨーカと申します。 最近、街づくり「ゼロから始める街づくり」を上げてないけど、ヨーカさんどうしたの?って聞かれます(嘘) なんと、なんと、Youtube用に「ゼロから始める街づくり」で製作している街の動画を作って、アップロードという作業をしていました!㊗ ということで、ゼロから始... 続きをみる
-
こんにちは!中の人のヨーカと申します。 ブログではお久しぶりです!m(__)m Twitterばっかじゃなくて、ブログも動かさないとなぁと思いつつ、数週間。 ''ヨーカ動きます'' 今回は息抜きに街づくりから離れて、このブログ初のバニラ(マインクラフトに最初からあるテクスチャ=バニラ と呼ぶ)を使っ... 続きをみる
-
こんにちは!中の人のヨーカと申します。 今回は前回の続きで城下町(港エリア)を開拓してきました! てかもう2月ですよ?!なんと街づくりを始めて約5か月も経つんです...(9月上旬開始) この街は1年以内の完成を目指しているので、いよいよ折り返しに迫っているのです。 前回の記事 ところで、前の記事で開... 続きをみる
-
【Minecraft】ゼロから始める街づくり「八百屋・魚屋」港町エリア part3
こんにちは!中の人のヨーカと申します。 中の人はテスト・課題三昧が終わり、スッキリ―♪しております。 え、単位・成績は大丈夫かって?? 知らん(笑) 前回の記事 前回までは、港エリアの先端の方を船やら家を置いて発展させてきたので、今回は港町エリアと農村エリアの間の敷地を発展させていきます! イメージ... 続きをみる
-
【Minecraft】超絶きれいなアーチの作り方 「worldedit」 建築講座 第4回
※注意:この記事はWorldeditという建築をするのにとても便利なModあるいはプラグインを使用しており、Worldeditが導入出来ていることが前提となっています。Worldeditが導入出来ていない方や導入の仕方がわからない方はお手数ですが、当ブログでは導入方法は載せていないので、他の方の記事... 続きをみる
-
-
【Minecraft】ゼロから始める街づくり「港町 part2」
こんにちは!中の人のヨーカと申します。 ↑↑珍しくGIFで動かしてみました。なんかキモい...w 町中で前が開いてて、腹筋が見えてるぺこぺこした男がいたら通報しましょう(笑) 今回は、前回の続きで港町エリアを発展させてきました。 前回の記事 前回から、船や家をいくつか増やしてきました! 左のアーチが... 続きをみる
-
【Minecraft】透明な光源ブロックを置こう!対応ver1.7.10~1.18 第3回建築講座 Mod紹介
※お願い:この記事はjava版でForgeが導入されていて、Modが導入できる環境であることが前提となってます。また、Modの入れ方はここでは載せていないので、Modの入れ方がわからない方はお手数ですが、他者様の動画や記事を参考にしてModを導入してください。 こんにちは!中の人のヨーカと申します!... 続きをみる
-
【Minecraft】ゼロから始める街づくり「港 part1」
こんにちは!中の人のヨーカと申します。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。。。? 中の人は、学生なもんでテストやら課題やらメンヘラ化しております ^ ^ マインクラフトなんてやってていいんでしょうか?!(まずい) とはいいつつ、息抜きも大切なので、今回は最近作り始めた港エリアを開拓していきます! 港エ... 続きをみる
-
こんにちは!中の人のヨーカと申します。 改めてあけましておめでとうございます! 2022年もブログもTwiterでもマインクラフトの事を上げていきますので、よろしくお願いしますm(__)m 意外と久しぶりの街づくりをブログの方に載せていきますが、街づくりはちゃんと進んでおります。 あれ? ということ... 続きをみる
-
【Minecraft】マイクラで撮ったスクショをミニチュア風にする方法! 建築講座第2回
こんにちは!中の人のヨーカと申します! 記念すべき第2回目建築講座ということで、今回はマイクラで撮ったスクリーンショット(スクショ 以下略)をミニチュア風にする方法を書いていきます! これは今、私が現在進行形で私が作っている街の噴水広場ですが、こんな感じにミニチュアのような柔らかい感じにすることがで... 続きをみる
-
【ゼロから始める街づくり】2021 まとめ いよいよ今年も残り僅かになりました! 今年は9月から活動に復帰して、街づくり題して「ゼロから始める街づくり」を始めました! 2021年のまとめにしては物足りないと思いますが、よかったらご覧ください! おかげ様でたくさんのアクセスが...! 今年も当ブログを... 続きをみる
-
こんにちは!中の人のヨーカと申します! 最近はクリスマス建築ばかりだったので、たまには息抜きに本業の街づくり「ゼロまち」をつくつくしていこうと思ったので、今回は海岸エリアを発展させてきました! ところで、この記事が投稿されるのはクリスマスイブですが、この時期にしてはめちゃくちゃ季節外れな場違い建築に... 続きをみる
-
【Minecraft】Modを使わないリアルな屋根の作り方! 第1回建築講座
こんにちは!中の人のヨーカと申します。 今回からマインクラフトの建築普及の意味も込めて、建築講座を始めていきます! きっかけは書くと長くなりますが!このブログもおかげさまで毎日100近いアクセスがあるくらいに成長し(まだまだ少ないですが)たくさんの方に見てもらえているということで、一建築勢として建築... 続きをみる
-
【Minecraft】クリスマス建築2021「トナカイ」Part4
どーも!中の人のヨーカと申します。 前回の記事 最近寒すぎませんか??? 寒い日こそあったかい部屋でマイクラするのが最高なんです!! ってことで、前回は家を建てたりしたわけですが、「次回はあのお方が...」と言いました。 どうせ、皆さんは「サンタクロース」だろ!と思っているのではないでしょうか!! ... 続きをみる
-
【Minecraft】クリスマス建築2021 「家」✨Part3
どーも!中の人のヨーカと申します。 いよいよクリスマスまであと2週間くらいです!!✨✨ えっと、 中の人は特にクリスマスは用事がないので、いわゆるクリぼっちです!!👏(´;ω;`) そんなことはさておき、ぼちぼち地形もクリスマスツリーも城もできてきて、時間的にもクリスマス建築後半戦です! 前回の記... 続きをみる
-
-
【Minecraft】クリスマス建築2021 「クリスマスツリー」 part2
どーも!中の人のヨーカです。 さ・む・い☆ 🤧↑↑ 前開けたうえに薄着なんで(笑) 前回の記事 前回はこつこつちまちま城と山脈を作ってきたわけですが、今回はなんと、、、クリスマスツリーを生やしました!!!!! その前に... ちょっと見えずらいですが、前のクリスマス建築で使用したテクスチャが残って... 続きをみる
-
【Minecraft】脆弱性「log4j2」と今後の活動について
こんにちは。マイクラ美術の運営者ヨーカと申します。 今日、twitterからいつもマイクラの情報を発信して頂いている方がTwitterでお知らせいただいたように、マインクラフトで脆弱性が発見されたそうです。 先に言っておきます。私は技術者等ではないので、この件については私自身、詳しいものではないので... 続きをみる
-
どーも!こんにちは。中の人のヨーカです! 前回予告というか、序章というか、クリスマス建築を今年もやっていくので、記事にしたはずです! ー前回 Part0ー で! 2021クリスマス建築のテーマが「城と大自然」ということで、いよいよ城づくりから始めて今は大自然を生やしている最中です! その城ですが、、... 続きをみる
-
「Minecraft」2021クリスマス建築 テーマは?Xmas 2021 Part0
どーも、こんにちは!中の人のヨーカです。 いよいよ12月に入って、今年最後の月になりました!街づくりもスタートして、もう3か月が経ちます。早すぎ! それで!今年も恒例のクリスマス建築をします!👏👏👏 さっそく、今日は時間があったので、作り始めました。 今年のクリスマス建築のテーマは... 「古... 続きをみる
-
こんにてぃえ(誤字」)中の人のヨーカと申します! 久しぶりなような。じゃないような。 しばらく、ブログは動かしていませんでしたが、やっと噴水広場が完成して、賑やかになった感じがしたので、載せていきます! まずは、噴水はあんまし、噴出さない感じの噴水になってます。 右の館みたいなのが、図書館ていう設定... 続きをみる
-
こんにちは!中の人のヨーカです。 街づくり始めてからもう2か月くらい経ちます!中の人のリアルでの都合もあってなかなか発展しません。(笑) 今回は農村エリアが完成したので、公開していきます! 今回、街の農村エリアを作ったのは、前回作った風車の横になります。 農村なんで、面積のほとんどを小麦畑に使ってま... 続きをみる
-
【Minecraft】ゼロから始める街づくり「風車・噴水 etc.」
こんにちは!中の人のヨーカです。 最近、あまりブログの方は投稿できてなかったので、最近の進捗状況でも載せていこうと思います! (男は背中で語る) 最初に、この街のテーマが農村x城下町みたいな感じがあるので、風車を作りました! ありがたいことに、Twitterでいいね250近く、RTもたくさんいただき... 続きをみる
-
こんにちは!中の人のヨーカ申します! 今回は街をつくる前の準備段階で、草原と山を生やしていきます。 作るんじゃなくて、生やします。 中の人って作業しながら、音楽聞きますか?とよく聞かれますが(嘘)最近はVtuberの動画を聞きながら作業してます。まだ推しはいません(笑) よかったらTwitterでお... 続きをみる
-
【Minecraft】ゼロから始める街づくり「城」Part2
こんにちは!中の人のヨーカと申します。 前回の記事 前回は城の正面は8割くらい完成させましたが、今回は城の裏側と正面を仕上げて内装以外は完成させていきます。 城の裏側ですが、下手くそなりに頑張りました(笑) 斜め建築&多少のごちゃごちゃした建築でかなり難しい建築でした。 画像右の木の中途半端な橋は飛... 続きをみる
-
【Minecraft】ゼロから始める街づくり「城」Part1
どーも!中の人のヨーカと申します。 ※汚い角度すみません。 意外と久しぶりの投稿です。 中の人が大学が始まって、忙しくて投稿できませんでした。単位くれ! 茶番は置いておくとして、Twitter見て頂いている方はご存じだと思いますが、前回言っていた「城」の製作が2週間前くらいからスタートしています。 ... 続きをみる
-
こんにちは!管理人のヨーカと申します。 最近からマイクラ再開してMODも入れて、影MODもテクスチャも建築も.... とPC大丈夫かな?と思いつつ、マイクラやってます。どーもヨーカです(2回目) 最近、順調に街づくりが進んでいるのですが、Twitterやマイクラ美術に乗っける時にいつも影MODを使っ... 続きをみる
-
【Minecraft】ゼロから始める街づくり「役所・監視塔」
こんにちは!中の人のヨーカです。 ブログ久しぶりですね!街づくりも順調です!三日坊主じゃないですよ(笑) 前回は港町をあらかた完成させました。それからブログではあんま公開していない役所とその周辺を今日は紹介していきます! これがその役所の後ろです。まだ装飾しておくところがたくさんありますが、大方役所... 続きをみる
-
【Minecraft】ゼロから始める街づくり「港町 part1」
こんにちは!中の人のヨーカです。 今回は前々から作っている港町がいよいよ完成してきたので、ちょっとだけ載せます! 今回は景観や区画の事を考えて、羊毛ブロックで仮置きしながら建築しています。 前の中世都市の反省ですが、仮置きしておいて建築した方が建物の形もきれいに済み、建物の配置を考えられるので全体的... 続きをみる
-
【Minecraft】超絶きれいな森(林)の作り方 (Worldedit)
注意:この記事はマインクラフトのMod、Worldeditを入れた前提での記事となっておりま す。まだWorldeditを入れてない方はお手数ですが、他者様の動画・記事を参考にしながら、 Worldeditをマインクラフトに入れて本記事をご参考にしてください。 - 2022年3月8日 更新 - 本記... 続きをみる
-
お久しぶりです! 中の人のヨーカと申します。 ↑↑ 割れた腹筋 ↑↑ 中世都市のワールドが崩壊してから半年。新しく都市というか街を作ります! 前回の中世都市見たくデカくするつもりはないですが、コンパクトに作って、1年間くらいで完成させたいなと思います。 Twitterも見て頂いた方はご存じだと思いま... 続きをみる
-
-
みなさまこんにちは〜〜!!! あぁ〜〜朝から雨!! メダ活も畑も行けないので嫁さんとカフェに朝から優雅な気分を味わっていました^o^ 朝からガッツリまだまだ若いな^o^ 写真よりもバーリュームありましたよ😊 その後は近くのゲームセンターに!! 目的はマイクラの景品^o^ 息子が喜ぶと思って狙ってお... 続きをみる
-
-
-
【Minecraft】小さい運河と巨大樹周辺の開発。 part2
こんにちは。建築夢中になってブログに載せる途中経過のスクショを取り忘れた人です。 前回の記事↑ 前回の続きで、小さい運河の港とその巨大樹周辺の開発をします。 今回もほぼ途中経過のスクショ撮ってないです。すみません。。。 運河ということで荷物搬入施設を建ててみました。この地区は石レンガと木をメインに使... 続きをみる
-
珍しくこんな記事?です。 最近twitterとかでちらっと聞いたけど、Minecraftのpc(Java)やってる方々が減っている。ということ。java版の良いところってmodとかテクスチャとか色々と自由なことができるとこ良いのにユーザー減ってるのは残念。 java版のmodとかテクスチャとかの入れ... 続きをみる
-
【Minecraft】小さい運河と巨大樹周辺の開発。part1
ということでわけ前回言ったとおり噴水広場の隣の空き地を開発します! 小さい運河とはここのことです。このブログを作る前に作ってた小さな池みたいな川みたいなのを真ん中のトンネルみたいなのを作ることで海とつなげたことで運河とか呼んじゃってます。(運河であってる?笑) で、その噴水広場の隣の空き地とはこの右... 続きをみる
-
お久しぶりです!って最終の投稿が今年の1月って...笑 なかなかリアルが忙しくて... 実は忙しいとか言ってマイクラで現実逃避しつつ中世都市は少しずつですがちゃんと進めてました。(本当に少しずつです。。。) 前回までは噴水だけ作って、周りには何もないって感じでしたが... はい、また途中経過を撮るの... 続きをみる
-
どーも!yoshi快です。あけましておめでとうございます。 今日はいつぞやら作った巨大樹の近くに大きな空き地があるのでそこに噴水広場を作っていきたいと思います。 この時点でどんな形にするかとても迷っている時です。 噴水って形もそうで、うまい水流を作ることも大変なんで今まであんま大きなものは作ってこな... 続きをみる
-
昨日に引き続き大きな広場と家。。。記事にする必要あったのか...(暇だから) ↑実は前回の記事の画像の使いまわしだなんて言えない。 前回はこの大きな家作りましたね。わかりずらいかもしれないけど隣にまた家を作っていきます。 あれれ?できたけどずいぶん進んでるぞ。(いつものこと) ちょっと遠くから。なん... 続きをみる
-
どーも。少しおひさです。クリスマス終って正月までのこの期間が退屈なyoshi快です。 大きな家っていいですよね。でも掃除が大変そうだなって。(掃除が嫌いなだけ) 一応街角って設定だから門を建ててみる。公共の建物に旗を付ける。いつもな。 ここに家を建てていきます。周りにある家がちょっと建築サボったんじ... 続きをみる
-
-
本当にお久しぶりです!! 皆さんに最近何やっているのか、実は死んでるんじゃないか。と思われてしまいそうなので。 はい、中世都市は今は東側の住宅地の開発でどんなふうにするか仮置き中です。 いつも通り、安定の家と木ですね。 という感じです。でここからが今後のお知らせです。↓ 実はというか知っている方々も... 続きをみる
-
【Minecraft】大きな船って... マスト付けるの大変やな。
新年あけましておめでとうございます!(遅い) 実はブログの事、意外と忙しいリアルだったもんですっかり忘れていました。いつも忘れてるか。 なんやかんやで中世都市もまた最近こんな感じにぼちぼち家を作って頑張って3年間の思いを込めて完成目指してます。 影MODいつもとは違うことは置いておいて、この奥に船を... 続きをみる
-
【Minecraft】~完~ クリスマスがやってきた!(町) XMAS建築part 終
いよいよクリスマス建築完成!イブに紹介したかったなぁー。 前回の記事↓↓ はい、ではねいよいよ今日がクリスマスですね。 今日は猫になってお送りいたします。うちにもサバトラ柄のネコが一匹いるのですがもう可愛くてかわいくて♡ ドキューーーーーーーん♡です。 そのー前回もサンタの家作ろうって言いましたが【... 続きをみる
-
【Minecraft】夢とロマンとクリスマスツリー。。Xmas建築Part5
今日のクリスマス建築Part5!! -前回のクリスマス建築の記事↓↓- みなさんはサンタさんがいるって夢みていた頃はありますか?(サンタはいる) そんな夢とロマンが詰まった今日の記事、Yoshi快です(笑) 今日の記事はサンタさんの邸宅作りたかったのですがその前にクリスマスツリー(2個目)がかなりよ... 続きをみる
-
【Minecraft】家たちとダサかったあのブロック達。 クリスマス建築Part4
クリスマス建築part4 !! ↓↓前回の記事 クリスマス建築Part3 はい、5日ぶりでクリスマスが刻一と迫っております。果たしてクリスマスまでこの建築は間に合うだろうか...? ということで今日は新しいテクスチャをいくつか追加してみました。 まずはこの木。前回まで上の星☆彡!だけしかついてません... 続きをみる
-
【Minecraft】暖かい我が家がまっているぅ Xmas建築Prat3
はい、いよいよクリスマス建築もpart3まで来ました。前回の記事見ていない方は こちらから↓↓ で、Part2までテクスチャなしの建築だったわけですが、今回からなんとHalcyondaysを元に、conquest・johnsmithLegcyっと吾輩の美しい自作テクスチャを入れることにしました。それ... 続きをみる
-
【Minecraft】クリスマス建築するぜ!prat2池を湧かす。
※前回の記事をご覧になるとよりお楽しみいただけます(^_-)-☆ ↓↓前回の記事 ではまたクリスマス建築の続き!ということで今日は木を生やすという話ですね。 昨日はworldeditの機能を使って砂をモリモリケズケズして地形を作ってそれなりにワクワクする地形を作くることが出来ました(^▽^) で今日... 続きをみる
-
【Minecraft】クリスマス建築するぜ! ~part1地形作り~
※はいどうもサンタさんなんていないです。by yoshi快 もちろん12月といえばクリスマスですよね??ね?? 前回の記事で今年もクリスマス建築やりますって言いました。 で去年のクリスマスツリー考えるとあれちゃっちぃぃぃぃとか思ったので今回は12月丸ごと使ってクリスマス建築します。しかもこのブログで... 続きをみる
-
はい、最近中世都市サボっちゃたから一年後中世都市が完成している保証がないしそもそも私学生何で結構年々忙しくなって春から記事の投稿できるかわからなくてどうしようとか思ってるけどとある魔術の禁書3期がはよ観たいYOSHI快っです!!←本当の話です。 いよいよ12月ですね... 実は去年もクリスマス建築で... 続きをみる
-
はい、今日は森の街のとある一角を珍しく作るところからです(笑) あれ?多少もう作ってますが... まずは何となくの位置決めから。 この感じがすこ。 だいぶ飛ばしました(順序を)一個前の記事の超綺麗な木の作り方を習って木を生やしてみます。(家も生やせれば) 横はこんな感じ。しかしまだ建築は終わってませ... 続きをみる
-
※注意 この記事はworldeditというとっても便利なMod(環境1.7.10)を入れたことを前提としている記事です。お手数ですがダウンロードしていない方は他の方の記事・動画を見てダウンロードをお願いいたします。 はい、こんにちは。今回はね、一街に一個は欲しくなるほど綺麗な木を作ります。 さっそく... 続きをみる
-
こんにちは。またまた中世都市発展してきたのでちょこっと紹介です。 前の記事には巨大樹あるのにちゃんと載ってなかったのでここで。最近流行りの家はこんな感じのグリーングリーンな家ですね。 それはそれとこの地区もだいぶ発展してきましたね( ˘ω˘ ) 息抜きで別ワールド建築してた成果がでたと思います。 で... 続きをみる
-
【Minecraft含めてお知らせ】デザインとブログ名「また」変えました。
そんなわけで「また」ブログ名とブログのデザイン変えました。デザインはちょっと気に食わなかったので最近作った草に侵食されたトンネルに変えました。 なぜか葉っぱがフサフサです。これはとあるMODのせいなので気になったら調べてみてください。 【YOSHI快はMOD紹介から逃げ出した!】 そういよいよ今作っ... 続きをみる
-
はいどうも、少しおひさです。 記事を描いていない間に街を広げていたのでちょこっと紹介したいとおもいます。 記事を書き忘れていたなんて言えない。 はい、パリのカフェの外にありそうなパラソルです。なので黄色の羊毛置いてあるところがカフェになるんですよ。(^^♪ もともとはここのスペースが物足りないと思っ... 続きをみる
-
ちゃすぅ。みなさん夏ってますか? では今回はちょい本気をだして家を作ります。(また家です) まずは羊毛で仮置きから。仮置き始めてから建築失敗しなくなった。 それと2年前に作ったところをもう一度作り直すかななんて考えてます。近じか。 ワルエディで木に置き換えていきます。で、外装もちょい。 ちょっとだけ... 続きをみる
-
はい、今回も中世都市開発をしますね♬ この主も建築勢になって3~4年経つわけです。最初はipadでPEから始めて豆腐建築してスーパー喜んでました(^-^;そして未だに仮置きなるものをしないで建築しているのでたまに素人建築をしてしまうことがあります。 他のブロガーさんやゆっくり建築勢の方はこんな感じに... 続きをみる
-
ちゃす。前回の続きで今度は小さな港に家を建てます。 というか前回の画像にちょこっと未完成のヤツ(家)写ってたんだけどね。 中の広さは大きくも小さくもないですね。というかいつも最初から建築してる記事見せられなくてごめんなさい(;一_一) 裏は時間がないので(めんどくさい)のでサボったつもりですが割とレ... 続きをみる
-
はい、今日はね中世都市に小さな港と灯台作ったけど途中経過スクショ忘れたからゴメンな水。 この前小さな船作ったとこの夜がきれいになるようにちょいちょい修正入れたので... (上の家は気にせず...) ここ前見せたっけ?と思いつつミサカはミサカは...(とある魔術面白いよね(笑)) 灯台の近くに多くのオ... 続きをみる
-
っちゃぁぁーっす。YOSHI快です。久しぶりの中世都市です。 今日はなんとなーく海の見える市場を作り... ました。(もう作っちゃった) 市場ではない、殺風景さなので、もうちょい装飾しよう... まぁ、少しはマシかな?うん。。。 そして船を作った!... ... ........ ............ 続きをみる
-
【Minecraft】超絶きれいな地形の作り方(worldedit必須)
※注意 この記事はworldeditを使用しています。まだworldeditを入れていない方はお手数ですがこのブログにはダウンロード方法を載せていないので他の方のブログを見るなりしてダウンロード後にこの記事をご覧ください。 こんちゃす。今日はマイクラで「空前絶後のぉおお!超絶怒涛」の綺麗な地形の作り... 続きをみる
-
はい、てことでね世界樹の加護を受けた村作っていきます。今日はみんな大好き〇ロ本が置いてある図書館です! 世界樹の下に小屋っていいですよねー。ちなみに主はドラクエ10のカミハルムイのBGMがなぜか頭の中でループしてます。 そんなことで図書館作ります。まずは簡単な仮置きから。 ここで後悔したことが一点。... 続きをみる
-
はい、てことでねいよいよ世界樹を望む村も終盤となってきました。ですが... この村にはまだ村長がいません... てことで作っていきます。ちなみに主はhuluでアニメのニャル子みてました(笑) おもしろい!(*^▽^*) 中は周りの家よりちょい小さいかなー。村長家なのに... せっかくなんで... 皆... 続きをみる
-
はい、どうもyoshi快です。で、今回はですね... 世界樹ッ!にしようとは思ってなかったんです。なぜかというと、 そう、周りの山と同じくらいの大きさになってしまったからです。実際はもう1サイズ小さいくらい... でもふもとに街を作るならこれくらいでいいかなーと。 ちなみに前に公開したこれ。関所を作... 続きをみる
-
【Minecraft】昨日の山間の関所の続き!そして暗黒世界へ。
はい、てことでね今回も!山ですよ。こんなにスパフラで遊んだの初めてだね。 前回公開した画像はまだ奥の山がなかったので滝付きの山作りましたよ。どっからあんな水が湧いてんでしょう。きっと巨人の立ちションではないでしょうか? 湖があんま見えなかったのでもうちょっとアップ。ちなみにあの家はこの山の管理所の設... 続きをみる
-
はい、こんにちは!いつもおなじみよっちゃんでーす♡ ... (;一_一) ォェっ、 題名は関所ですが、中世都市の方ちょっとやろうze♪ 宮殿?そう、2月に投稿したあの宮殿。これしか進んでません... 後ろはこんな感じ。 スッカスカ。 実は西の街のやり残しをやってました。 その後ろに壁をつけてみた。本... 続きをみる
-
はい、今日は手短にします。紹介するとこない... てなわけで最近ドラクエ10もハマってます!好きなキャラはセラフィかなー。 これ都市の超(スーパー)端っこなんで配布した時に見つけんの大変かな... ちなみにこれ修正版。時間帯が違うんだけどね。 はい、以上。実はあんまり時間とれなくてブログとマイクラの... 続きをみる
-
球技をするといつも顔にボールが飛んでくるYOSHI快です。(無事) てことでメリークリスマス!YOSHI快はサンタさんにはプレゼントは「愛」をくださいと頼みました(笑) 来年こそはリア充に...! ということでせっかくのクリスマス、ツリーを作りましょう。でこんな感じに... 形悪い... まぁまぁか... 続きをみる
-
クリスマスが近づいて参りました。このブログは健全なのでリア〇爆発しろ!などとは言いません。そんなことでYOSHI快です。 今回はYOSHI快は少々「楽」をします。サボりじゃありませんよ!なぜかというと都合上の問題です。申し訳ございません。 今回はここに小さな古道を作りたいと思います。ね?楽でしょう。... 続きをみる
-
今日は寒いですね!くだらないダジャレをタイトルにしたからでしょうか?いつもおなじみYOSHI快です。 さて今回は街人の要望で「この辺にスーパーがないから困る!」要望で市場をつくることになりました。 ではここら辺に市場を作っていきます。 こんな感じなのをシ・ン・プ・ルに!並べていきます。 はい、こんな... 続きをみる
-
アラレちゃんファンでもないのにいつも記事の最後にバイチャ!っとつけるYOSHI快です。 今回は幻想郷の方で民家を作りたいと思います('◇')ゞ っと、その前に... 以前紹介した村人の小屋と紹介したとこですが... 暗いですよね。そんなあなたにおすすめのグッズ、今持っているこちらなんですよー。奥さん... 続きをみる
-
今回は中世都市が飽きたので建築修行に来ました。本当のところ幻想郷を作りたいだけ。 ※中世都市は飽きたなんてことはないです。 すでに簡単な地形作りは済んでます。今回は右の方に家を作っていきます。 豆腐小屋です。こんなとこに村人を住ませたいですね。 これなら悪くない。だがまだ豆腐建築。 ここから中世都市... 続きをみる
-
最近スキンがケンシロウが服を破った後のスキンじゃないかと言われるyoshi快です。 ということで... 前回まで闘技場の周りは更地でしたが... 実は両脇に塔があるのですが写すの忘れちゃった(*'▽') なぜなら裏ルートがあるから... そんなわけでまずはここに裏ルート作っていきます。 はい!これは... 続きをみる
-
さてさていよいよ闘技場が出来上がります。ですが最後に... 正面入口屋根の半端なところに何を置くか... 個人的には玉ねぎがいいかと(笑)アサヒビール本社のあれも玉ねぎと呼ばれることがあるんですよ? ということでドラゴンを飾ってみました。ドラゴンわかるかな? 中は半端ない緊迫感。 ということで以上で... 続きをみる
-
ということで初投稿となります。今後もよろしくお願いします。 実は説明にも書いてあるとおりかれこれ2年中世都市をやってます。なのでどこから紹介しようと迷いましたが、リアルタイムが良いと思いましたので、最近の話から。で、 最近、西の街という街が完成して... 近辺にはこんな宮殿があったり、 この辺は始め... 続きをみる
-
マイクラ片隅生活 2 住んでる地域は雪が降りました(・ω・) マイクラで雪原バイオームとか見つかるといいなぁ・・・ さてさて、こんにちは、はじめまして。 ご観覧ありがとうございます! しくのんです(*^-^*) 前回は の状態で終わり あれからちまちまと整地~資源集めをしながらマイホームを作っていま... 続きをみる
-
皆さんはじめまして。 しくのん と申します(`・ω・´) Minecraft PE の世界でまったりほそぼそとマイペースに生活しております。今回、MinecraftPEの0.16.0のアプデに伴い。ブログを開始&新たな土地へ移り そこからスタートを切りました。 過去のマイクラ経歴 ●海岸にレンガの街... 続きをみる
-
ただ今撮影中〜! 近々公開致します!! お楽しみに!!
-
皆さんこんにちは あるべろちゃんねるのBellです! まず約1ヶ月ぶりの投稿になってしまい 申し訳ございません。 一一一一一一一一一一一一一一一一一 今回からあるべろラジオをやっていきます!!今回はBellについてです! 今度「館からの脱出」を投稿しますのでご覧頂けると幸いです! 次回のラジオではべ... 続きをみる
-
みなさん!こんにちは! あるべろちゃんねるです!! 主にMinecraftPEの実況をしています! YouTubeもやっていますのでそちらの方も宜しくお願いします!そして今後見ていただいてるみなさんが面白いと思っていただけるブログを書きたいと思っているので宜しくお願いします!では!また後日更新させて... 続きをみる
-
【学校の紹介!その屋上には…!?】 どーも!はじめましてこんにちは! 最近花粉症気味なぽんちゃです\(^o^)/ では今回は学校とその周辺の紹介です こちらが学校です(うわっ、豆腐だ…) ハハ、シンプルイズベストですよ!!((言い訳 こちらは1階廊下。 村人さんたちー!はやく席につきなさーい(#・∀... 続きをみる
-
どーも!はじめましてこんにちは! ぽんちゃです\(^o^)/ 昨日書いたとーり、Minecraft PEの クリエティブでの創設日記を書いていきます…!(読んでくれてる人いるのかしら…) 明日から5連休なのでどんどん投稿するですよ!! まだまだ初心者だから暖かい目でみてやってね! このブログも初心者... 続きをみる
-
取り敢えず地上に本拠点を1つと地下に出張所を1つ建設しました(≧∇≦) 結構順調なんじゃね😏と思っていた矢先、大きな問題点が… それは… 食料不足‼︎‼︎ 普段はピースフル(今回はノーマルでロック)なのですっかり忘れていましたw 飢えに苦しみながら畑を耕し、一応安定供給出来るようにはしました(。-... 続きをみる
-
今日は比較的涼しいんじゃないかな? 宿題何それ美味しいの状態の@トミーです(≧∇≦) 先ほど(つか今w) とあるユーチューバーの マイクラ整地動画を見ました。 やっぱ整地って良いよね(*^_^*) …という事で 今日から、完全バニラのサバイバルで整地をし、巨大な建物を創りたいと思います。 ちょいちょ... 続きをみる
-
#
黒い砂漠モバイル
-
シェレカンの地、4月の大砂漠完了、黒い太陽、トゥカル・ライテン257位、そしてLv115になりました!
-
ナイトメア:トシュラ、枯れない雪花の渓谷、アヒブズグリフォンの痕跡、黒い祠などなど
-
ナイトメア:トシュラ、シャカトゥの印章交換、均衡の石+484などなど
-
2025年4月22日アップデート:ラバムスキル、混沌の亀裂のトーテムなどなど
-
枯れない雪花の渓谷、封鎖区域、混沌の亀裂XII、ナイトメア:トシュラ、怨鬼の夜、アズナク戦場、カツバリアク509位などなど
-
混沌錬金石:激烈と幸運VII、沈着の記章装飾+92、太陽の戦場4勝、混沌のムラカ162位などなど
-
ナイトメア:トシュラ、枯れない雪花の渓谷、栄光の道、第25亀裂、月のブローチ伝説+21などなど
-
枯れない雪花の渓谷、呪われた海賊島、アルイェリの隙間、死んだ神の領域などなど
-
ナイトメア:トシュラ、枯れない雪花の渓谷、古代遺跡34倍、シェレカンの地、トゥカル・ライテンの幻影阻止などなど
-
ナイトメア:トシュラ、枯れない雪花の渓谷、雪山、バアマキアなどなど
-
太陽の戦場2勝、アヒブズグリフォン197位などなど
-
2025年4月15日アップデート:ナイトメア:トシュラ、枯れない雪花の渓谷などなど
-
封鎖区域、混沌の亀裂XII、怨鬼の夜、アズナク戦場、カツバリアク158位などなど
-
討伐1万回、太陽の戦場7勝、アスラ盗賊団拠点、混沌のムラカ207位などなど
-
混沌光原石テ+8アン+9、調和の錬金石+36、同行のルーンと経験のルーン+7などなど
-
- # 刀剣乱舞無双