Xmasリースを作りましょう! 今年は22人が挑戦しました。 まずパワーポイントを使ってリースの由来と意味を説明します。 🌸リースの由来 起源は古代ローマ時代の土着信仰から。 リースとは、花や葉などで作られた装飾用の輪のこと。 お祭りやお祝で冠として身につけた。 (オリンピックの月桂樹の冠・イエス... 続きをみる
装飾のムラゴンブログ
-
-
冬までの道のりが長過ぎる ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 本日のお片付けは〜 【装飾品】 〜です! 猛暑日がおかしいことになった今年。 ほとんど薄手の服で 過ごしてきました。 季節ごとに少しずつアウターを 足したり引いたりしていけば 年中服を着回せるように なってきているし? もちろん 装飾品も 季節ごとに合... 続きをみる
-
中国伝統織物・服飾工芸品の展示会 趣味で集めた収集品と思えない展示品に驚き! 兵庫県たつの市
中国伝統工芸品🥻👑 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 趣味で集めたレベルを遥かに凌ぐ展示会✨ @hou461214 さんによる中国伝統織物や 服飾工芸の展示会を旧赤とんぼ荘にて開催中! 趣味で収集したとお聞きしていましたが、 実際に展示会に訪れてみると、到底趣味と... 続きをみる
-
【Minecraft】建築歴9年目のマイクラプレイヤーはどうやって建築しているのか。
皆様、ブログではお久しぶりです...! ブログを更新していない間にマイクラでは1.19、さらに1.20のアプデまで発表されましたね...!とっっっっっても長い間更新していませんでした!(サボり) マイペースでこれからも記事を書いていきたいところですね... モチベがあれば はじめに 私はマイクラを始... 続きをみる
-
タイトル通りに Wedding for my newfie ということで1ヶ月ほど前にお願いしました芦屋市はJR沿線沿いすぐ北側にありますお花屋さん 静脈にピンクの染色が入った胡蝶蘭はほんとに制作されるブーケや今だとリースなどカラフルな力強いブーケから女性らしくてアンニュイとしたアレンジメントまで茎... 続きをみる
-
-
玄関夏バージョンから変更しました、まだ本格的秋っぽくはしてません💦 このとぼけた顔が良い😁 ふくろうだから縁起もの 本日の朝食 ・梨、キウイ ・さつまいも、オクラ ・ヨーグルト、オートミール ・おやき(しめじ) ・漢方茶 340kcalやはり、おやきは高カロリー。でも美味しかった✨ オートミール... 続きをみる
-
この間、いつも仲良くさせて頂いてるべねこさん!͡こと tabenecoさんが薔薇のブログを上げてたんです。 コメント大好きのわたしがスルーをする筈が無くて、早速コメントを入れたら 質問をされたので、今日はその答えです(⌒∇⌒) そもそもわたしはトラック乗りなので トラックに欠かせないのが装飾なんです... 続きをみる
-
たましいの不死をテーマとした対話篇です。ソクラテスの対話相手が、人間の心の仕組みを、見事な比喩によって解き明かそうとします。死を直前にしても、平静な語り口で語られるソクラテスの言葉には、どんな人間の心さえやわらげるようなただならぬ力を内に秘めているようです。対話が終わり、獄卒に呼ばれ、ソクラテスは、... 続きをみる
-
- # 装飾
- # art
- # オリジナルイラスト