型式名:PFマクロスフロンティア5 メーカー:SANKYO 大当り確率:1/319 導入開始日:4月22日~ 機械代定価:529,900円 値引き:3台~10,000円 販売台数:12,000台 〇RUSH突入率:72.7% 〇RUSH継続率:84.0% 〇スペックは1種2種混合タイプです。 RUS... 続きをみる
マクロスのムラゴンブログ
-
-
ちりぞう回胴記#1793・マクロス4「どういう抽選してるんですか?」
2択という運命力で確定役を手に入れろ! スイカやチェリーでワクワクが止まらなーい(棒読み) マクロスフロンティア4 21時からの稼働で遅すぎる気がしてならない ミスター養分のちりぞうです! 訳も分からず前兆へ 絵は綺麗よね。 でも純増遅いっぽいから早く当ててどうぞ。 当たった(呆然) 全然わからんか... 続きをみる
-
ランナー 今日はしっとりした歌を聴きたい気分です。 先日オープニングテーマ曲をご紹介したアニメ 「超時空要塞マクロス」のエンディングテーマ 「ランナー」 歌手は同じく藤原誠さんです。 ランナー FlyingDog Digital Music Purchase ランナー ―デュエット・バージョン― V... 続きをみる
-
アニソン興味ないのよと仰るそこのあなた様も一度だけでけっこうですから クリックして聞いてやってください。 良い曲なんです❗️ 「サーカス」とまで言われた超速変形も見れますのでお願い❗️観て❗️ ほらそこの夢猫シロ様も、スルーしないで聴いてから下に行ってね💕 超時空要塞マクロス OP FULL 月火... 続きをみる
-
7/8木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、 おかげさまで8/28土曜日で80回になりました。 ひとえに当ブログをご訪問下さり、 niceやコメントを下さるみなさまのおかげです。 ありがとうございます。 セルフ祝賀会として、昨日から4度目の再掲載(61~80)を行っております。 今回は2回目(66... 続きをみる
-
昨日のこの記事に載せた 空の写真の 雲 マクロスのガウォーク 比較のためガウォーク反転 ね‼️ パレイドリア( Pareidolia) 心理現象の一種。受け取った 視覚刺激や聴覚刺激を既知のパターンに当てはめ、本来そこに存在しないものを心に思い浮かべる現象を指す。 パレイドリア現象、パレイドリア効果... 続きをみる
-
1回だけ爆乗せしたら後は流れでお願いします(完走させて) ゴリ熱はホンマに熱かった。 ミスターエンジョイ勢のちりぞうです! マクロスΔ(デルタ) でも初打ちじゃありません。 1回何もできずに終わった回がありましたからね(完封負) 初めて見るな。このアイコン。 約10K溶かして1回目のCZ。 もうリゼ... 続きをみる
-
ちりぞう回胴記#834・魔法少女まどか☆マギカ2「出玉王めっちゃウマっすよ!」
出玉王っていうくらいだからとっても賑わっているんだろうな! という期待を込めて出玉王に突撃! ミスターエンジョイ勢のちりぞうです! GW前の30日に休日をぶち込んで1週間スロット日和にするスロッカスの鏡です。 テレビでも良く見る出玉王に行ってみました。 が、道が良くわからず着いたの11時で何も打てな... 続きをみる
-
ちりぞう回胴記#663・マクロスフロンティア3「当たらな過ぎてハメ師ちりぞう爆誕!」
なんでこんなに劣化しちゃうのかなぁ! と、マクロス2で頑張りたかった。 ミスター養分のちりぞうです! バグったゲームみたいw マクロスフロンティア3 これでもワイ!フリーズ引いたことありますからね! あの時はアカギ、そらのおとしものフォルテ、マクロス3、サイコパスと怒涛のフリーズ引いて結果にフリーズ... 続きをみる
-
行こう行こうと思っていてギリギリになりましたが、河森正治40周年企画 河森正治EXPOへ行ってきました。 入場待機通路 何気なく見てみると激しく気になるジオニックガンダムという存在がありました。 サザビーぽさが素敵です。 入ってすぐの展示は撮影可でしたので、色々撮影。 バルキリーがいっぱいあり、中央... 続きをみる
-
-
ちりぞう回胴記#223・マクロスフロンティア3「またフリーズ引いたけど1/6000」
-250Kと令和早々やらかしたけど5月はまだ続きます! ミスター養分のちりぞうです! そんなことは気にせずに今日もスロットを打つのであった。 今回はマクロスフロンティア3! 今日から勝てばいいんだろ!250K(無謀) まぁこの台勝てたことないんだけどw CZですね~・・・ まぁ当然のようにスルーして... 続きをみる
-
たまにはヲタクな記事も書かねばなりませんねっ。 先週末、池袋パルコへ。 マクロスΔの世界展目当て★ 到着まで一時間くらいかかりまして。 お昼近かったので、ハレノヒでランチ。 コラボメニュー目当てw 食べた後はパルコミュージアム。 ベビーカーもレンタルして、身軽に回る。 11か月。 ワルキューレが流れ... 続きをみる
-
-
スケールモデルに続き版権系のモデルです。 ガンダム関連。 相変わらず、会場の半分近くを占めるバンダイのブース。 もうすぐ始まるガンダムの新作、鉄血のオルフェンス関連のキットが目立ちました。 何かガンダム系が増えるみたいです。 この胸像は全くの無着色で成形色のみだそうです。 その他、ガンダム関連。 パ... 続きをみる
-
-
#
マクロス
-
🍀コイウタ35🍀アストレア~勝利の女神はキミに恋する~
-
🍀コイウタ34🍀センチメンタル.ディスタンス
-
【マクロスフロンティア4】1000Gのゾーンで大体当たる!?次回予告発生からエピボゲット!トライアングルチャンスの結果は!?
-
🍀コイウタ31🍀星空キャンディ.キス☆~恋のロケット カウントゼロ~
-
「HG VF-31J ジークフリード(ハヤテ機)」「ウンコスルデイズ」などバンダイ新作Amazon予約開始【2025年7月~11月】
-
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 4KUHDが届いたよ
-
【アケアカ】超時空要塞マクロス 2人プレイでクリア!【ゲーム動画】
-
【アケアカ】超時空要塞マクロス【アーケードアーカイブス】
-
【朗報】縦スクSTG『超時空要塞マクロス』が「アケアカ」に登場!PS4/スイッチ向けに12月26日発売
-
PLAMAX 1/72 VF-1D Battroid Valkyrie Pilotd by Hikaru Ichijo
-
宇宙の彼方へ ランカの歌とクーパーの旅が示す未来
-
2024年12月-25年6月「ヴァイスリッター」「魔神創造伝ワタル」など23種バンダイから店頭販売!!
-
★【 #超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 4Kリマスターセット】2025.1.29 ON SALE #愛おぼ
-
マクロス愛・おぼえていますか 4Kリマスター版2025年1月29日発売決定!
-
HG - マクロスプラス - YF-21 レビュー
-
-
9/10. ゼップダイバーシティにて、ワルキューレのライブに行きました^^ 14時半からと19時からの二回公演。 わたしは14時半からのを楽しみ、 旦那は夜のほうを見ることに。 ダイバーシティに娘と3人で行き、 交代で娘を面倒みることにしたのでOK!! チケット取れてよかった~! もはや何をアピって... 続きをみる
-
ラゾーナ川崎での、マクロスΔのワルキューレ:フリーライブへ行ってきました。 マクロス大好きヲタ夫婦、 娘連れて行きました。 勿論一番前のほうで見ようなんて しません。 後ろのほうで、音楽だけ聴ければそれでいいや。 そんなノリで。 胎教でマクロスはばっちり。 まだ放送はされていなかったけど、 年末の特... 続きをみる
-
機動戦士ガンダム ORIGINⅡ と TAMASHII NATION 2015 を見に行きました
機動戦士ガンダム ORIGINの第二話と バンダイのフィギュア関連の展示 TAMASHII NATION 2015 を見に行きました。 最初に見たのが機動戦士ガンダム ORIGIN 劇場の物販コーナーに展示してあったフィギュアとガンプラの作例 前回に引き続き戦前の話なのでほとんどアクションシーンが無... 続きをみる
-
行きたかったんです! マクロスの新作 マクロスΔのこととかも気になるし!! ってことで最終日に行きました。 あほです。 妊娠7カ月。 秋葉原まではJRで一本なので、 大丈夫~♪ 英才教育じゃ~!! 胎動がすごいしましたけど、 きっと喜んでるんだと信じたい。
-
バンダイのフィギュアを展示する魂の夏コレ 2015 を見に行ってきました。 全展示品写真撮影可との事だったので適当に色々撮影。 Robot魂シリーズ Gのレコンギスタの主人公機の各バリエーション。 待ちに待った閃光のハサウェイのペーネロペー。 今回は忘れずに予約済み。 ちなみに毎回デカールの貼り付け... 続きをみる
- # フィギュア
-
#
デアゴスティーニ
-
【ビワハヤヒデ特集】デアゴスティーニ第14号のメイン!?|BNWの戦跡を明かす
-
【No.65】 僕らが愛した昭和
-
イタリアのまま、フェラーリ来襲
-
【No.64】 ロマンの通過点?
-
【デアゴスティーニ】ダイワメジャーがピックアップ!?|種牡馬としても活躍したダメジャー
-
デアゴスティーニ シェルのマルチポーチ完成
-
デアゴスティーニ&アーモンドアイが発売される事に喜ぶシルク会員の反応
-
【アーモンドアイ】デアゴスティーニで回想!?|母としても見逃せない存在
-
【No.63】 フジはニッポンの頂点
-
2月になってしまいました
-
【スペシャルウィーク】デアゴスティーニで紹介されることに喜ぶウマ娘ファンの反応
-
【2025/1/28発売】デアゴスティーニ競馬11号はスペちゃん特集!?|日本総大将の活躍を回顧
-
今年最初のブログ
-
【1月14日発売】デアゴスティーニ最新号は「テイエムオペラオー」特集!?|世紀末覇王伝説を振り返る
-
【競走馬】競馬版デアゴスティーニが爆売れ!?|人気すぎて売り切れになった!?
-