今日のお散歩で 不思議な出来事がありました いつもは同じテリトリーを ひたすらクン活するアイビー しかし 今日は違ったのだ 永遠に続くと思われた クン活を 突然やめ おもむろに 止まることなく 走り出したのだ 知らない道もなんのその 自分からは絶対に行かない 大掛かりでうるさい道路工事を横目に 向か... 続きをみる
不思議な力のムラゴンブログ
-
-
暑かった今日のお仕事帰り あまりにものどが渇いていて、、 気分転換したい気持ちもあって、、、 PARMのミント味美味しかった~ チョコミント美味し~♡ 木かげでそよそよ吹く風が心地よく おにぎりも買いに行ってここでミニランチとなりました。 約1時間、ベンチでひとリラックスタイム 帰宅してシャワー浴び... 続きをみる
-
ご無沙汰である。 またまたひっさしぶりの更新となってしまった。 忙しかったのだ。いや時間はあったけど、 ワタクシ ひとたび引き込まれるものがあると 興味のまま突っ走る癖があるので、 まさにもう突っ走りまくっていた。 瞑想にハマっているとは書いた。 でも瞑想って頑張っても一時間やそこらのものである。 ... 続きをみる
-
-
きょうはいつもなら馬デイだけど、あいにくの大雨。 ふだんなら、レッスンをインドアに代えても乗ったけど、 いつもの仲間とランチすることにした。 それだけでもウキウキと、嬉しい。 冷蔵庫も、もう鳴らないし💗 たぶん口に入れてはマスクして……のパターンだが💦 それでも、クラブ近くのお店を予約してくれた... 続きをみる
-
瞑想9日目––瞑想のことばかりで恐縮だけど。 きのう初めてお布団の中で、 横になったまま濃厚な瞑想ができた。 専門家に脳波を調べてもらったわけじゃないので あくまでも自分の感覚レベルの話だけれど。 どんな状態かというと、 周囲のことも聞こえる・知覚する状態ながら、 自分が自分のコアの奥深くに潜り込ん... 続きをみる
-
あったのだ。 どこかに瞑想の効能を記したサイトは ないものかと探していたら! それも出所は、トンデモ学者の吹聴なんかでなく ちゃんと権威あるハーバード大学だったから なんとも嬉しいではないか。 同大のサラ・ラザール教授は(瞑想だけではないが) 瞑想が高齢者の脳を活性化しうる ことを突き止めた。 なん... 続きをみる
-
きのうから、また瞑想を再開している。 実施2日目だ。 じつをいうと40歳のころ、 10年かけて勉強していたことが行き詰まり 足元が根底から瓦解しそうな怖さをあじわって、 鬱(うつ)一歩手前にいる自分にも気が付いた。 そこからの回復のため、藁をもつかむ気持ちで 毎日、瞑想とイメトレとアファーメイション... 続きをみる
-
どのように潜在するパワーを自覚もしくは錯覚して じざいに駆使できるよう鍛錬するか。 この命題を、きのうから細々と考えている。 なぜ、いま急にこんな洗剤能力に依存しだしたかというと、 いま馬🐴のことで、頭がてってー的に混乱しているせいだ。 頭でっかちに混乱しているじぶんの顕在意識を無視して いわれる... 続きをみる
-
きのうの朝。 初乗りに出る予定だったので寝坊はご法度。 それまでのぐーたらな朝寝はぜったいにできない日なので、 ふだんかけない目覚ましを6時15分にセットしたものの、 正直いうと、ジリジリ鳴る音に起こされるのは 不愉快で、いたって嫌いなのだ。 だから目覚ましはあくまでも保険。 いつも鳴る前に起きるこ... 続きをみる
-
-
日曜は、連休最後の1日だった。 多少は、仕事もしたけど、 存分に youtube を見てしまった。 あっちゃんのをメインに、 世界史から宗教、禅、サピエンス、投資・お金、税制にいたるまで 何本見たことやら。 じつをいうと、ファイナンシャル系にも興味がある。 いちおう、わたしも投資はしているのだ。 資... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 転属してからと言うもの、先輩たちの分かりやすすぎる意地悪がすごいです。 私のミスでもないのに、私がやったかの様に注意をしてきます。 今日も朝一で、カルテの入力が「ぐちゃぐちゃだった」と言われたので、 朝はカルテが手元にないからわからないけど、 「結構気をつけてやっているはず... 続きをみる
-
-
派手でカラフルな靴下を履きましょう♪♪ PANTONE UNIVERSE(パントン ユニバース) 人生をカラフルに! PANTONE(パントン)のカラフルソックスを また買っちゃいました。 PANTONEのカラフルソックスを履き始めてから 一日のスタートがかなり気分良く切れるようになりました。 一日... 続きをみる
- # 不思議な力
-
#
発達障害支援
-
学校に行かなくても生きていけるよ。テル
-
【2025年最新版】オンライン教材「すらら」特徴・料金・評判・出席扱いの仕組みを総まとめ
-
すららは高い?タブレット教材の料金プランと内容、支払い方法解説
-
学校に戻りたかった不登校児の僕 テル
-
発達障害は様々なのです。エイジ
-
良いこともある私です。エイジ
-
こんな私でも幸せになれましたと言いたい エイジ
-
強度行動障害とは?原因や知的障害との関係、支援や指導の姿勢
-
あなたのご健闘を日本からお祈りしております。テル
-
今一度できる限りのことをしたい エイジ
-
1➕(−10)=♾️無限大 エイジ
-
ASDとADHD エイジ
-
ほどほどで良いんだ。 テル
-
感謝しかない。エイジ
-
あれから1ヶ月私の恋は・・・ エイジ
-
-
#
アダルトチルドレン
-
緩~い健康診断
-
話すだけのカウンセリングは効果がないと感じるあなたへ ― トラウマに必要な体へのアプローチ
-
内側の核に触れる
-
敵を作らないと、生きやすくなる― 自己否定とジャッジから自由になる心の整え方 ―
-
敵を作らないと、生きやすくなる― 自己否定とジャッジから自由になる心の整え方 ―
-
自己否定を減らす方法|不安で自分を責めてしまうあなたへ
-
トラウマとの向き合い方が運命を変える ― 傷ついた心と、優しくつながる方法
-
食欲落ち気味
-
毒親育ちは人生がつらい|その苦しさには理由がある、あなたはもう自分を責めなくていい
-
おつかいはプレッシャー
-
2025年 七夕
-
今こそ“自分に目覚める”とき。あなたの人生、動き出します
-
なぜアダルトチルドレンは他人との境界線が曖昧なのか ― 境界線を引く力を取り戻すには?
-
6月 家計簿
-
自分の中にはどんな「自分」がいるの?多面的な心を知り、生きづらさを和らげるヒント
-