友だちと一緒に山を登るのは楽しい 「きれいだね」 「しんどいね」「おいしいね」 って共感できるし、 道がわからなくなりそうで不安なときも 二人なら心強い だけど、一人で登らないと 味わえないものもあります 黙々と登り、 木々の美しさや、肌にさわる風の 爽やかさをじっくりと感じるためには やはり一人が... 続きをみる
瞑想のムラゴンブログ
-
-
スマホをいじってたら、Googleフォトが 去年の今日、同じ弘法山に登っていたことを 知らせてくれました なんか不思議だな…同日だなんて 森林セラピーロードは気持ちのよい道。 最初は馬車道と言われる広い道を 悠々と歩き、 そのうち、狭い道になるけれど 日がたっぷり入るし、適度なアップダウンで 身体が... 続きをみる
-
http://www.thenewearth.org/returnoflight.html (機会翻訳です。文中の「ヘル」の発音はヘイルが正しいと思われますが、文章中の表記は直していません。) 光の帰還 第17章: 光の戦士に関する詳細情報 光の戦士の数は数え切れないほどあり、さらに多くのものが毎日... 続きをみる
-
月食の瞬間にイスラエル・ガザ平和瞑想が おこなわれます 日本時間10月29日 日曜 早朝午前5時14分開始です 多くの方の参加をお願いします COBRA The Portal 『光の勢力は今もできるだけ多くの人々に、 イスラエルの平和のための4時間ごとの瞑想に 参加するよう呼びかけています。 また1... 続きをみる
-
こんにちは♪ 見て頂きありがとうございます♪ 今日もウォーキングに行き、なんだか静かだったのでChance!→20分のマインドフルネスしました( ^ω^ ) 瞑想ですねー これは毎日にしばらずに ①完全に1人の状態 ②止めなくても遮られない時 ③リセットして行きたい時 でChance!な気分で急には... 続きをみる
-
-
-
-
-
今朝は5時半に目覚ましをかけましたが だらだらして起きれず、、、 でも30分ほどして起きてカーテンを開けてみると 晴れているではないですか! 昨日の予報だと曇りの予想でしたが お日さまを見て飛び起きました( *´艸`) コーヒーは豆乳ラテにして ボトルに淹れて ささっと身支度ととのえて 7時半のフェ... 続きをみる
-
-
昨夜の夜遊び、存分に愉しんで大満足したら 今日はもうその満足感だけで愉しく過ごせそう♡ 昨日遊んでなかったら 多分今日は何して遊ぼう?となったのだろうけど。 お昼近くまで何やっていたのか記憶なし ただだらだらしていたのだと思います; 11時過ぎてやっとスパイシーカレー作ろう!!となって 煮込み中に豆... 続きをみる
-
-
7/20(木) 会社明け! 以前から興味のあったSAP(スタンドアップパドルボード)デビューを果たすため埼玉の秘境・長瀞へ。 さいたまプラチナルート切符をゲットし、会社の最寄り駅から電車に乗り込む! 時間と共に自然豊かな風景が目に飛込んできて、そのまま心地良い振動に合わせウツラウツラ(-_-)zzz... 続きをみる
-
おはようございます。 朝起きたら窓越しに、板塀ごしにすくすくと天に向かって伸び続ける隣の木々が目に飛び込んでまいりました。 おはよう、汚庭の木 隣のオヤジは忌々しいが、木々に罪はありません。 むしろ愚か者の手によって間違った場所に植えられ、世話をされずにネグレクトされてきた気の毒な木達といえるでしょ... 続きをみる
-
#
瞑想
-
三日坊主になりませんように☆(笑)
-
【意識レベル】高次元はどこにある?【測定サービス】
-
【効果絶大】自分褒め=セルフコンパッションとは?
-
【12/16(土)18:30~22:00「東京ワーク参加募集」(夜間開催)】
-
🎵Buddhist Chants & Peace Music - Hanshan Temple/楓橋夜泊 寒山寺 / Buddhist Chants & Peace Music ~ Music for Reflection & Relaxation from the Far East ~ Jin Long Uen(1:13:52)😆
-
親としてのスキル 自分を落ち着かせる
-
目標に向けて 楽しく 楽に 進んでくには・・・
-
【コーヒーカード占い】15.MOUNTAIN 山【今日の占い】
-
今、幸せを感じる
-
チャクラを開くと こんな感じ・・・インドの山奥で修行した 私の経験
-
c07 頭ン中もお休み中
-
ソルフェジオ周波数の効果一覧|おすすめの聴き方も紹介
-
エネルギー充電の仕方。そして拡大してガイドと繋がる方法についてメッセージが♪
-
チャクラを開くと こんな感じ・・・インドの山奥で修行した私の経験
-
『時間』の考え方が変わった
-
-
-
初めまして、幸せへ進む道しるべ 山形県 心の相談室 インナーハート スピリチュアルカウンセラー代表の 向月 謙信 です\(^o^)/ 早朝、散歩に出かけたときの写真です。 周りは、山々。(セッションルームから歩いて15分位の場所です) 自然の中で、瞑想をした後に撮影しました。 そのときに聞こえるは、... 続きをみる
-
こんにちは、きょうこです(^o^) 今日は久々に朝 サイクリングしました! うちは、旦那も娘もサイクリング好きなので 知らないうちに自転車が増えてw 気が向くと渡良瀬川の近くの サイクリングロードに行って 1周7キロくらいあるコースを 走ったりします。 家族は2周とかしますが 私は1周でギブアップ(... 続きをみる
-
今日は蒸し暑かったな~ お仕事から帰宅して大根おろしと生たまごで お蕎麦をいただきました。 「新玉のめんつゆバター」!! ネットで拾ったメニューです。 新玉まるごと1個、美味しくいただきました~ 作り方 新玉の皮をむいて8等分の包丁入れて めんつゆ大匙1かけて600Wで5分チン♪ 新玉ひっくりかえし... 続きをみる
-
-
-
★慈悲の瞑想(11:49) 慈悲の瞑想 生きとし生けるものが幸せでありますように ★マスク外したいですか⁉️🫣 動画 ★「国が外してもいいと言えば」こういう姿勢だからいつまでも厚労省や医師にいいように搾り取られるわけですね… 外したくなくてつけてる人はまだわかるけど、外したいって思ってつけてる人っ... 続きをみる
-
更新履歴(1/6~9) 🎵741Hz、感染症の浄化と毒素の溶解/見てわかるMMS(二酸化塩素)驚きの効果/ワクチン後遺症外来レポート/私の親はスーパーコロナ脳
★741Hz、感染症の浄化と毒素の溶解、オーラクレンズ、ブースト免疫システム、瞑想(3:19:31) 741Hz、感染症の浄化と毒素の溶解、オーラクレンズ、ブースト免疫システム、瞑想 「自由の周波数」 ★ワクチン接種者の皆様へ(2:06)https://twitter.com/jimakudaio/... 続きをみる
-
11月4日 0538浜松町 0608羽田空港第二 0715羽田 ANA 093 秋晴れ、富士山くっきり 0840関西空港 第一ターミナル着、空港駅、エアロプラザ 国内線以外は人少なく店も閉まっている。 トイレも一部閉鎖されていて不便。 万博に向け改装中のためか? 1000関空高野山バス マイクロバス... 続きをみる
-
-
-
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 ここのところ、私は自分が幸せであるよう、心掛けています。 自分を大切にしているし、人のことよりまず自分を優先している。 やりたくないことは、極力やめてるし、やりたいことは、時間とお金と体力が許すならば、するようにしている。 3年前から「マイ... 続きをみる
-
こんにちは! 「お前の顔は、 中の上ってところだね♫」 と父に言い聞かせられ育てられた 中之上(ちゅうのじょう)30代です。 今日は、インスタグラムで見た 僧侶の方のある投稿をみて、 (眞田適正/知心寺住職 さんだよ) はっ!と思ったことがあり、 自分の為に記録しておこうと思いまっす! ーーーーーー... 続きをみる
-
意識して観察してみると 結構アタマの中は忙しい( ˊᵕˋ ;)💦 まさか、自分がと疑いたくなる 実際立ち止まって 感覚を研ぎ澄ましてみたら なんとも ぐるぐる( 𖦹-𖦹 ) これはしんどい 止めよう❁⃘*.゚ シンプルに感じよう(* 'ᵕ' )☆ 先日シングルタスクだなんて 言っていたのに笑... 続きをみる
-
またまた更新しない日が続いた。 コロナがらみで仕事のキャンセルが続いたのと、 瞑想からの自己開発が調子に乗ってきていたので おもいっきり馬にのめり込んでいた。 かつてないほど乗ったと思う。 そして。 かつてないほど ささやかだけどじぶんの成長を感じた。 嬉しかった。 ささやかだけど進歩した 乗馬では... 続きをみる
-
最近サボりがちなブログ更新。 ついつい自分のマインドが、よそを向いている証拠だね。 いまは、新しく始めたことを継続させるのに夢中だ。 心のテンションに引っかかればなんでも始めてしまうけど、 始めてもそのフックが弱ってくると、自然消滅してしまう。 自分では、これは三日坊主とはいわない。 取捨選択してい... 続きをみる
-
きのうは久々にまた、どん底のネガティブモードに叩き落された。 まいった💦 ずっとポジティブに成りきっていたつもりだったのに。 45分ものネガティブ攻撃のせいで、一気に転落・粉砕骨折しちまった。 これはいけない。 すぐさま挽回のためのポジ瞑想したし、 仕事を終えてから就寝まぎわまで瞑想しまくったが ... 続きをみる
-
昨夜から今朝までひたすら瞑想三昧していた。 いろんなノウハウがあって、どれがなんだか混乱の極みながら いろいろ試してみたし、あちこち検索して読みまくったし。 それでも。 いつものやり方が一番しっくりくる。 これなら20分くらいはすぐに経つ。 気持ちよいので、 一時間くらいやろうと思えばやれないことも... 続きをみる
-
-
おはようございます。。 昨日は、下の子が仮免許の試験でした。 「何かあったら電話するように」と伝えていました。 午後に家電が鳴り出てみるととてもテンション低い下の子の声。 なんか泣いてる?半べそ? 「S字クランクで失敗しちゃって…」らしい。 前回、連絡なかったことに怒ったから電話なんだろう。 このあ... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨晩は幸せいっぱい💞 友人との再会から懐かしい広島の地で こころから解放されて 夢も見ることなくぐっすりと眠りました🌹•*¨*•...🌺..。.:*🌷 朝から良い目覚め いちごや野菜サラダ、バナナ、ナッツ、焼き鮭、トマト、豆乳など 昨晩近くのスーパーで買っておいた食材や デパ地下で買っていた... 続きをみる
-
春分=宇宙元旦までに、苦しい感情を手放す!私のオススメワークの話
こんにちは😄! みなさま、いつもこのブログに遊びにきてくれて、 本当に、本当にありがとうございますm(_ _)m💗✨ 実は、このブログを始める前は、自分がスピリチュアル好きなことを 周囲に話すことができずにいた自分。 そんなことは隠すべきことだと思い込んでいたんです💦 だからこそ、こうしてブロ... 続きをみる
-
こんにちは! 今日は前回の続きです♪ 前回見てない人はこちらからどうぞ↓ ↓前回の大まかなあらすじ↓ 幼少期から学生時代にかけて、親戚の意地悪で自己中な発言や マウンティングなどに苦しんだ私は、 憎い相手を許すということを、開運と言う視点で色々考え試行錯誤していた。 そんなある日、ディズニーの有名映... 続きをみる
-
今年になってから、体調がすぐれません😔 朝起きても頭が痛い😖💥 葛根湯を飲みます ウォーキングをしようと外に出ても大雪の影響で歩く道は一本道 対向者が来たらすれ違えないので、避けます 滑るしヨチヨチ歩き おまけに外反母趾の所が痛み出しました 今日も雪が降ってきました 憂鬱です💦 外は灰色の世... 続きをみる
-
今日も寒い! 凍えながら帰宅して、瞑想タイムに入る。 ちょうど1年前、日本からZOOMで、瞑想講座を受けた。 パンデミックが起きてから、日本に一時帰国できなかったり色々辛いが、ZOOMで日本の講師、クラスメイトと繋がり、色々と学べる機会が増えたのは、海外在住の私にとって、本当に良かったことである。 ... 続きをみる
-
そうだ、ボッチャをやろう!vol.5「抜群の安定感」にするには
おはようございます。 バリアをバリアじゃなくして 出来ることをupさせる、 バリア・フリーアドバイザーのたけちゃんです。 本日は、そうだ、ボッチャをやろう!vol.5「抜群の安定感」にするには 前回のボッチャ関連ブログのように 「構えたらすぐ投球」していても、 まぁ力みが軽減できるので けっこう思い... 続きをみる
-
こんにちは。 今朝も朝散歩しました。 昨日より年末年始の休みに入りましたので、 今朝はゆっくり過ごしています。 世の中は、師走ということでなんだか 慌ただしくなってきました。 大掃除、年賀状は先日の休みの時済ませたので、 のんびりと過ごせることができています。 本日は、写真のコンテスト送付の準備をし... 続きをみる
-
こんにちは! 「お前の顔は、 中の上ってところだね♫」 と父に言い聞かせられ育てられた 中之上(ちゅうのじょう)30代です 「ありがとう」っていう言葉のパワーを知っていますか?! 中之上は知りません!はい!笑 (教えてくれるブログじゃないんかいw) ということで、少し前から 1日に1000回「ありが... 続きをみる
-
こんにちは。 今朝は非常に寒かったので、ランニングマシンで 朝散歩をしました。 日本列島、今日は寒いですね! 寒くて、朝4時過ぎに目が覚めました(笑)。 折角だからそのまま起床し、活動を開始しました。 朝食を終えてもまだ6時前! 年賀状の残りを書き、楽しい時間を過ごし、 のんびり瞑想もして朝から充実... 続きをみる
-
温かい日の当たる窓辺にビオラが挿してありました。 一輪だけ萎れています。 引き寄せて見ると、軸が水からはみ出ていました。 細おい軸を水に再び挿してから一時間半、水を吸い上げてビオラが開いていました。 瞑想を通して繋がった友だち。 兄弟姉妹のようです。 リンゴのバームクーヘンとローカボナッツ、美味しい... 続きをみる
-
最近新しく取り入れた小さな習慣 朝一晩でコップ一杯のお水を飲むこと 5分間の瞑想 ストレッチの後の 十分間のマシンを使った、早歩き(*•̀ᴗ•́*)و 少なめの朝食 品数は変えないで量を少しずつ減らしていきました 朝と夜の体重の記入 簡単な日記 朝のルーティンとしての読書 今まであったものは、多少リ... 続きをみる
-
読書の秋!「人生を変えるモーニングメソッド」を読んでみました
数年前から朝の大切さを見直して 自分なりのモーニングルーティングを作り 色々な著書から学んできましたが 最近改めて、ハル エルロッド氏 『人生を変えるモーニングメソッド 』 を読みました! 気付いたこと、一つ目は 朝起きて1時間の過ごし方で、その日の方向性が決まるということです 当然のことのようです... 続きをみる
-
愛あるみなさん こんにちは 今日もありがとうございます 今日は瞑想で お父さんがでてきました とても腕のいい木造建築の大工だったお父さんは 大酒飲みで、 アル中でした 仕事をして帰ってくると 晩酌するの お酒に飲まれてしまって 夜はいつもべろべろ ぐちぐちといつまでも飲んでた 私が小学生だったある日... 続きをみる
-
-
昨日6日は新月でした。 太陽とほぼ同じ位置にいるので 光の当たっている面が 地球からは見えない。 月はちゃんとそこにいるのに 見えない。 なんか、当たり前だけど不思議。 見えないけれど 力は強いみたいです。 見えていないものを感じて 祈ってみるって 神秘的でおもしろい。 私はヨガをしているので 時々... 続きをみる
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 好きなことをやるのは意外と難しいです。それまでの価値観からいちど離れてみる必要があるからです。アンラーニングとも呼ばれるこのプロセスは普段どおりの生活を送っていて気づくことはありません。意識的に取り組む必要があります。 まず大事なのは人の目を... 続きをみる
-
今朝6時半頃。 通勤途中の景色です。。 仕事は行きたくないよ! そりゃ出来れば遊んで暮らしたい(笑) このまま自転車でどこかに遊びに行きたくなる朝! それでも何とかお仕事こなして帰宅。 シャワー後頂いたクッキー食べて。 ずっとアマゾンで買ってる エキストラヴァージンココナッツオイル。 肌に髪に料理に... 続きをみる
-
きのうの続きのAmazon Business–––– ガッカリバージョンのネタである。 何がどれくらいお安くなるのかと調べたら。 アホくさ~! いまのところ、税込みか税抜きかの違いでしかない。 つまり、個人アカウントでは税込み表記 法人(事業主)アカウントでは税抜き表記になっているだけである。 一週... 続きをみる
-
会社生活最後の連休も今日で終わりである。 この連休は前半はなんとか曇り空でもったが後半はずっと雨だったような気がする。 お盆休みにこんなに雨が降るのは珍しい。 梅雨にそんなに降らなかったのでその辺のバランスをとっているのであろうか。 自分の地域だけでは計り知れない地球さらには宇宙のバランスがあるよう... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 三連休が始まったものの、緊急事態宣言発令中で台風も来ているとあって、初日はどこにも行きませんでした。 毎年行っていた神奈川県葉山町の一色海岸(皇室御用邸がある)も、海水浴場が閉鎖されてしまい寂しい限りです。 昨日は時折強い雨... 続きをみる
-
おはよう!でござる。 好奇心のおもむくまま、 きょうも売れっ子 YouTuber の波間をひたすらサーフィンする。 いまハマってるのは、サラタメさんである。 こちらも書籍紹介 YouTuber だけど ご自身ならではの咀嚼も盛り込まれているのが興味深い。 わたしが自分で読んだことのある書籍でも あ、... 続きをみる
-
-
-
おはようございます♪ 前に行った風景を思い出し 今日一日過ごせるように! この一枚 で、そういえば 瞑想、妄想、空想って 意味違うことは、分かるけど 違いは?と思い調べてみた 瞑想🧘♂️ なるほど だから、仕事から逃げたくなる んだなぁ みーんな、ネガティブなんだ 笑 って 妄想は? って調べた... 続きをみる
-
-
-
オンライン講座で川野泰周さんの瞑想講座を受けてみました 川野さんは精神科医・心療内科医で住職さんでもあります コロナ禍において様々な心のストレスがあります マインドフルネスに興味があり、川野さんの「悩みの9割は歩けば消える」を読んでみました マインドフルネス=瞑想=呼吸のことだと思ってましたが、呼吸... 続きをみる
-
-
-
仕事の荷物がぞくぞくと届く。 でもなぜ先に、われわれの物が届かないのだろう。 先にこっちを届けるべきだろうに(。・ˇ_ˇ・。) おかげで部屋が思いっきり手狭になって、困っている。 馬が脳内をかけめぐる~♬ 昼ごろ、瞑想しようと座ってみたが、 馬のことがあたまの中で駆け巡るのでギブアップした。 ぜんぜ... 続きをみる
-
-
毒を浄化してきた。 きのう猛烈に、きつい毒を吐かれた気がしたのだ。 もちろん、これはわたしの主観だから。 相手は、吐いたつもりなどないのかもしれない。 善いこともあったので、 きのうは、友人にこんなことがあったと話したぐらいで もう気にしないでいたが、午前の仕事を終えたあとに 少しずつその毒が、じわ... 続きをみる
-
お昼ご飯は、ゴボウがあったので残り物のサバ缶といっしょに 柳川鍋ふうにコトコト炊いた。 寒いと、どうしても火の通ったものが欲しくなるね。 玉子を半熟にトロッと仕上げたかったけど、ちと早かった。 土鍋の火加減がまだまだヘタクソだな。でも、 ゴボウがやわらかく玉子出汁とからまって美味しかった。 これイワ... 続きをみる
-
ヒマラヤ宇宙の旅 たま出版 本 数年前、このほんの著者に出会う機会があった。 僕自身、8年前に夜中に夢だったのか、現実だったのか? ヒマラヤに住む聖者と意志の交信をした記憶がある。 映像には岩肌の雪山が写り、その存在は岩の影にいた。 私「あなたは誰?」 ヒマラヤ聖者「名乗るほどのものではない。」 私... 続きをみる
-
人生に影響を与えた一冊① 「投影された宇宙」ホログラフィック・ユニヴァースへの招待
今から7年くらい前の事。 当時、リハビリテーション職で、患者さんの脳や精神について科学的論文や、参考書を読み漁っていた。 その中の一つに、畿央大学教授の森岡周、「リハビリテーション職の為の脳科学入門」という名著がある。脳科学について深いエビデンスや、理論、研究について知りたい人には面白いと思うが、あ... 続きをみる
-
先ほどまでプンプンしていた。 来年度のことで、執拗に頼まれていたことを こちらが譲歩したとたんに、撤回されたのだ。 最初は「そうなんや」とさらりと受け止めたが その変更によるほかのことを整理していたら 次第に「なんなんだよー身勝手だなぁ」(。・ˇ_ˇ・。) と不愉快になってしまった。 ああ゛ ダメだ... 続きをみる
-
-
-
-
本日の瞑想22日目。 きのうと今日、たっぷり一時間ずつもぐった。 きのうは居眠りまじりだったけど、 きょうはしっかり睡眠をとったおかげで居眠りはなし。 ただし、馬のことを考えすぎて雑念はなはだしい。 30分が経過したころにいい感じで深くなったので、 さらに延長してみた。 いい感じになってきたころ、 ... 続きをみる
-
-
きょうはめっさ寒かった~!! この冬一番の寒さだぜ~。 横なぐりの雪がふぶくなか、やっぱり馬バカは乗ってきた💗 「お前は回しもんか!?」とお叱りを受けそうですが💦 やっぱり、瞑想を始めてからめっちゃ調子がいいっ^^* ここのところずっと新しい知見とか、気づきとかを得る日々で、 毎回、とても気持ち... 続きをみる
-
-
行ってきました! 乗馬! 本日もしっかりたっぷりヘロヘロになった。 忙しいのなんの! あわただしいのなんの! 水もなかなか飲めなくて、ぜーぜー。 あっちへ移動してこっちで支度して 馬も二頭を手入れして。 馬具も磨いて あわてて帰宅して仕事もすませた! 馬場ばかりで3鞍っていうのは 運動量としてはかな... 続きをみる
-
瞑想9日目––瞑想のことばかりで恐縮だけど。 きのう初めてお布団の中で、 横になったまま濃厚な瞑想ができた。 専門家に脳波を調べてもらったわけじゃないので あくまでも自分の感覚レベルの話だけれど。 どんな状態かというと、 周囲のことも聞こえる・知覚する状態ながら、 自分が自分のコアの奥深くに潜り込ん... 続きをみる
-
あったのだ。 どこかに瞑想の効能を記したサイトは ないものかと探していたら! それも出所は、トンデモ学者の吹聴なんかでなく ちゃんと権威あるハーバード大学だったから なんとも嬉しいではないか。 同大のサラ・ラザール教授は(瞑想だけではないが) 瞑想が高齢者の脳を活性化しうる ことを突き止めた。 なん... 続きをみる
-
-
-
きのうから、また瞑想を再開している。 実施2日目だ。 じつをいうと40歳のころ、 10年かけて勉強していたことが行き詰まり 足元が根底から瓦解しそうな怖さをあじわって、 鬱(うつ)一歩手前にいる自分にも気が付いた。 そこからの回復のため、藁をもつかむ気持ちで 毎日、瞑想とイメトレとアファーメイション... 続きをみる
-
こんにちは! 最近、とっても気になるストーンを見つけました ”シャーマンストーン”! 名前からすごそうですね。左が女性石、右が男性石です この石はおよそ2億2千万歳以上になるといわれ、古くからインディアンやその他の民族によって呪術的な役割をもって使われていました シャーマンストーンは置いておくだけで... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 私のルーティンで、もう一つが瞑想! この瞑想は、一回30分・一日2回と決められています そして、瞑想中は新陳代謝が16%~20%落ちるそうです これを睡眠と比べると、睡眠ではほとんどの人の新陳代謝は 4%~8%程度しか落ちません そして、そのレベルまで新陳代謝が低下するには 最低4時間... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 「お前の顔は、 中の上ってところだね♫」 と父に言い聞かせられ育てられた 中之上(ちゅうのじょう)30代です。 今日は、夫へのただの愚痴です。 愚痴って言わなきゃ、言わない方が結局いいんだ、ということが カナダ生活にてわかりました。 カナダで中之上はあまり愚痴というものを言わなかった・... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 「お前の顔は、 中の上ってところだね♫」 と父に言い聞かせられ育てられた 中之上(ちゅうのじょう)30代です。 夫の話なのですが、 夫フミオは、毎日13時間以上の労働を強いられております。 入社から早10年超、中之上はけっこう心配だったりします。 中堅になりかけの若手な位置で、まだまだ... 続きをみる
-
朝、いつも瞑想する。 地球に立つイメージ。 頭から、光が入ってくるイメージ。 これをすると気持ちがいい(*^^*) ずっとがんばれる感じがしてくる。 そして、、 現実の朝へ(^-^; 明日は、今までのことを書こうとおもいます( ;´・ω・`) エンバスの私。。
- # 真理