2023年GW:会津の旅 ㉑磐梯高原・五色沼から磐梯吾妻スカイラインへ・・・
会津の記事がどうやら年内完結が難しくなってきました。まさかの越年・・・😆 オッサンは昨夜からちょいとパニック。お風呂に入っている途中で給湯器が故障し、 お湯が出なくなってしまいました。😩 危うく風邪をぶり返しそうになりました・・・ (素っ裸であたふたしていた時のあわてぶりは、見るに堪えなかったな... 続きをみる
2023年GW:会津の旅 ㉑磐梯高原・五色沼から磐梯吾妻スカイラインへ・・・
会津の記事がどうやら年内完結が難しくなってきました。まさかの越年・・・😆 オッサンは昨夜からちょいとパニック。お風呂に入っている途中で給湯器が故障し、 お湯が出なくなってしまいました。😩 危うく風邪をぶり返しそうになりました・・・ (素っ裸であたふたしていた時のあわてぶりは、見るに堪えなかったな... 続きをみる
ほぼ一か月放ったらかしだった会津旅行の記事を再開します。今頃GWの旅行の記事 なんて書いても白けるだけですが、始めた以上は終わらせなければならないのは戦争と 一緒です。(レベルが違いすぎるやろ、一緒にすんな。by妻) え~と、鶴ヶ城(会津若松のお城)を観終わったところからですね。市内遊覧バスの 「赤... 続きをみる
2023年GW:会津の旅 ⑥会津柳津温泉、そしていよいよ若松へ・・・
今日もへこたれてしまうほど暑かった関東地方南部。一方で九州北部では、またして も豪雨の被害が出ているとのこと。なんとか早く雨が収まり、復旧されますように。 一方このところ停滞気味の阪神タイガース、今日は(タイガースには)縁起の良い? 倉敷マスカットスタジアムでのDeNA戦。前回のハマスタでは無残な3... 続きをみる
今日も暑い関東地方南部。在宅勤務でしたので昼間は冷房を入れっぱなしのリビング で仕事。日が暮れて風が出て涼しくなってから、買い物と夕食に出掛けました。 スーパーでは飲むヨーグルト900ml、青森産リンゴ果汁100%ジュースの1ℓサイズ、 そして麦茶の2リットルサイズを買ってきました。バテないように、... 続きをみる
会津美里町 熊目撃出没情報 [2025.1.30]
会津若松・会津東山温泉 クマ出没目撃情報 [2024.12.17]
ほくほく線と飯山線 旅の最終行程
会津若松駅まで歩き通す カール大地のベース完成
会津の旅 大内宿 後編
会津の旅 大内宿
【クマによる人身被害】喜多方市熱塩加納町
あいづ朝市 あじさい祭り
”子育てに関するお話会を開催します!”
会津美里町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2024.4.10]
福島県のクマ目撃出没情報 [2024.2.3]
只見町 ツキノワグマ出没目撃情報 [2024.1.16]
【クマによる人身被害】南会津町・石ぽろ山【狩猟中】
【クマによる人身被害】喜多方市熊倉町
鉄橋を渡る汽車 会津只見線
風邪ひきがそろそろ良くなりそうです。
今日は最高気温が24度になるとの予報で徐々に暑くなってきました。
ネタなしです。
息子が名古屋から帰ってくる。主人の会社ではBBQがある。
菜園を耕して苗を植えてくれた主人。
今日も吐いてしまいました。いつになったら良くなるのかしら?
午後3時からの予約で耳鼻咽喉科に行ってきました
衣更えを邪魔するライ。押入れに入っています。
電源の点いていないコタツの中にライがいる
ほんとうに暑い、最高気温が28度になったそうです。
予約をしていた美容院にいってきました
MLBの試合を観ました。大谷翔平選手どうした?
一日録り溜めていた録画番組を観ていました。それと大リーグもね
MLBの試合を観ていました。その後買い物に。
耳鼻咽喉科に午後から行ってきました。おやすみです。