これからのことは口を出しません、私に出来ることは無いから ☆晩ご飯☆
くもりのち晴れ 気温10℃ 良い天気が続きます、いいことだ。 私以外の人、毎日GGに頑張っています。 楽しそうで・・・ちょっと歩くと腰が痛くなる私、詰まらない。 この頃は、買い出し以外は置いて行かれることが多い。 足手まといらしいよ。 晩ご飯 豚こまニンニクの芽炒め 味噌おでん、昨日のモツ煮に練り物... 続きをみる
これからのことは口を出しません、私に出来ることは無いから ☆晩ご飯☆
くもりのち晴れ 気温10℃ 良い天気が続きます、いいことだ。 私以外の人、毎日GGに頑張っています。 楽しそうで・・・ちょっと歩くと腰が痛くなる私、詰まらない。 この頃は、買い出し以外は置いて行かれることが多い。 足手まといらしいよ。 晩ご飯 豚こまニンニクの芽炒め 味噌おでん、昨日のモツ煮に練り物... 続きをみる
こんにちは、Sayaです。 年末にかけて、子どもの付き添い入院を経験したので、経済的なことを含めてまとめておこうと思います。 子どもを持つと、不測の事態というものが付きものになります。 器用じゃないのに、臨機応変さを求められ、仕事も調整をしなければならず… 本当に難儀やなぁって思うことが増えました?... 続きをみる
晴れのちくもり 気温9℃ 久し振りの晴れマーク、嬉しいです~~~。 朝日が眩しいよぉ。 晩ご飯 鯖の味噌煮 おでん風煮物 昨日、娘のポリープの検査結果は、現在のところ「異常無し」でした。 もう少し遅かったら、危なかったかもしれないと言われたそうです。 入院6日手術だもの、やっぱ育て過ぎ、今年検査する... 続きをみる
検査結果を聞きに行く日、聞くまでは心配なんてしない・・・ ☆晩ご飯☆
雪のち雨 気温5℃ 寒い。 雪が降り出しました。 今日は、娘の検査結果を聞きながら入院費用を払ってきます。 結果を聞くまでは、無駄な心配などしない。 心配は、急ぐ必要もない。 平常心のまま出掛けますよ。 晩ご飯 から揚げ温野菜添え 豚バラ肉白菜炒め 大根こうじ漬け 白菜炒めは、ご飯の上に乗せて。 娘... 続きをみる
義母の入院 初回入院から転院し3週間少し経過 そしてこれから4~6ケ月入院予定 戻れる確率は30%とドクターに言われた とりあえずサ高住冷蔵庫に 残っている物処分を相方に依頼した お世話になっているサ高住施設長は相方元上司 我が家の財政のこと考えて連絡をいただいた 帰ってくるまで部屋をキープは可能だ... 続きをみる
GEMジェムザール抗がん剤 12回目投与4日経過 主治医Drがお休みなので 看護士さんの検診だよ 痛みのこと 食欲のことを気にかけてくれて 優しいさ明るいし 居心地を良くしてくれてるよ 午前中は 明日からの自宅療養のため 薬剤師さん 栄養士さん それぞれ これからの 注意点とかのお喋りして お掃除係... 続きをみる
再び入院費用を負担して、家計は火の車!なのに夫の怒りまで受け止めなくてはダメ?
🟠8日目 退院🎊
差額ベッド代ってなに?知っておきたい基本情報とは!?
これからのことは口を出しません、私に出来ることは無いから ☆晩ご飯☆
後期高齢者の入院費用、コスパサラダ
子どもの付き添い入院でかかった費用について
検査結果はやれやれホ~~でした 来年も検査ね ☆晩ご飯☆
検査結果を聞きに行く日、聞くまでは心配なんてしない・・・ ☆晩ご飯☆
(35)退院は突然に・・・
入院費用の支払い方法と父と母の違い
金もないのに手術して入院してもな…
「掛け捨て医療保険」の給付金が届きました!備えて今すぐ安心
はじめての入院生活あるある|よくある疑問質問をまとめました!40代FP2級主婦&患者歴22年目のプロ(自称)が解説します
【新型コロナ】また流行しているけど、入院になったら・・・高額治療費・・・
保険は県民共済が最強説。
【ワーママの夕方ルーティン】17時〜19時は戦場!時短勤務ママが“心と時間”を守る工夫とは?
言葉が出ない子どもへの接し方|親ができる3つの支援とは?
【作業療法士が解説】乳幼児の発達と感覚統合ってなに?親子で知りたい基礎知識とサポート法
【自己表現シリーズ①】
【自己表現シリーズ②】“関わる時間が足りない”と感じたときに手放したこと
【転職失敗⁉】転職サイト・エージェントは使うな その1
【それ聞くと落ちます】作業療法士の面接で評価を下げる逆質問5選
中1ギャップにご注意を!
偏差値が低くても京都大学に入学する方法 ~カウンセラーを選択する~
【土日限定メニュー】ボディーケア&リラクゼーション(整体)
作業療法士ってなに?
作業療法士の発達相談所が始まります!
介護を考える
リハビリのイラストUP♪
加齢による体調変化!