待ち続けた約束の空間 空に浮かぶ蜃気楼の時 風に乗って熱を感じて 球体の思いが突き抜けていく 俯く時間などないよ 一瞬だけ現れる入口を見逃すな 空の向こうに 虹の果てに いくつもの分岐から選択した 結果は必ず報われる 思いのパズルが合致すれば 楽隊が歓迎のファンファーレを 響かせる 出会いと別れを繰... 続きをみる
分岐のムラゴンブログ
-
-
気づくのが遅かった 死角から現れた 透明な何かに 体内が侵食されていく 明日を探し 昨日を彷徨う 未知の何かに全てが 覆われてしまう前に 燃やす心と焦げる思い 怒りに走り続けても 悲しみに沈んでも 分岐の座標が 流れていく 上を見つめて下を踏む まとわりつくように 熱を帯びていく何かが 完成のカウン... 続きをみる
-
いつか来た街 いつか聞いた会話 約束の場所はきっとある デジャブの思いでも いつか掴む 決められた道でも いつでも放棄する 列車を降り見送りざまに 下車していない自分と 瞳で会話する もう降りることにしたんだね まだ乗っていくの? 分岐する自分達が 相手を思いやる いつかどこかで 再会の日を信じて ... 続きをみる
-
進行方向を逆向きに立った電車が走り出す 自分という存在を意識しないと持っていかれてしまう ふと無心になった途端 あたかも自分の過去を走馬灯のように 見る感覚に包まれる 通り過ぎる駅は自分のイベント時期 停車駅は分岐点 常に前を見るだけではなく たまには過去を見つめるのも悪くないと感じる 次の停車駅に... 続きをみる
-
#
分岐
-
オリエンテーリング、さくらんぼ大会ダウンヒルミドル競技
-
5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 吉美街道踏切
-
<記憶の断片>奥の方へ
-
“まっすぐ”なのに左折?
-
12月15日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 吉美街道踏切
-
<記憶の断片>怠惰の何か
-
<記憶の断片>永遠の1/2
-
角.丸蛇口用 二方向分岐口金
-
6月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部駅 2番のりば通過
-
6月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅通過を吉美街道踏切から臨む
-
11月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部駅
-
道路の分岐に衝突して大破する車
-
【車の話】首都高を走行!合流やジャンクションで車が多くて怖い・・・という話
-
- # ルームスタイリスト
-
#
整理収納
-
旅行の荷作りでいつも失敗すること☆
-
最近のモヤモヤが吹き飛んだ本
-
スマホ連携でカンタン操作 ラベルプリンター Phomemo P12 Pro が整理収納を劇的に変える
-
ようやく布を捨てられた話。分解して必要なものだけにする。
-
初めまして!今日からアメブロ移行します
-
【夏ディズニー体験記】持ってよかった!持っていかなくてよかった!
-
【片付けトレーニング⑥】「分ける」が難しいと感じる場合
-
鉛筆1本の住所を決めた話。
-
買って良かった!便利でオシャレな文房具
-
【クローゼット収納】季節の布団をしまうの巻
-
身の回りの物を削ぎ落とすような気持ちで見直した話。
-
片づけすぎない暮らし
-
しんどい60代を乗り切っていくために
-
大量の布をコツコツ減らす。見えてきた、手芸との付き合い方。
-
旅行の荷作りでいつも失敗すること☆
-