暴力行為こそないが、こいつらのやってることはほぼ完全な妨害行為。 見てて胸糞悪くなるわ。 立候補者の言動見たけど、やってることはほぼチンピラ。 そしてこういう行為をYouTubeに挙げて再生数稼いでるというクソっぷり。選挙に名を借りた迷惑ユーチューバーやん。 というかこういう半グレ崩れな輩でも供託金... 続きをみる
品性のムラゴンブログ
-
-
三連休初日の月曜日... 久しぶりに映画を観に行きました 最近は... 2時間以上ずっとハラハラドキドキで、座席でのけぞったり息継ぎを忘れたり...見終わった後にグッタリな映画は本当に観れなくなりました 上映時間が長いと、いい場面でトイレに行きたくなるし💦 で、今回観たのは... 画像お借りしまし... 続きをみる
-
どんよりと重たい空、今朝も肌寒いです。 し、しごとだ〜!行かねばー、、、 と思うのですが、 身体がドッカリ重くてコリャいかん。 もたくさしていたら、 いつもの電車を逃してしまい。。。泣。 連休明けはただでも混むのに、 愛しの始発電車、座れないかも。。 今週は仕事がタイトそう。 会議も連日だ。戻れるの... 続きをみる
-
-
32/32 私がK女史から学んだことの一つに、 学んだこと感じたことに対するモノの考え方、理解力、知性や品性によるもので、 人種や出身国、宗教とは全く関係ない ということがあります。 K女史がいたく感激した17万円のコーヒーカップを例に挙げています。 17万円のコーヒーカップで優雅なひと時を楽しんで... 続きをみる
-
-
男はいくつになっても 美しい女性が好きなのだ。 美しい女性がいると、 それだけでウキウキするもの。 モチベーションも上がる。 これは男が共通している性だ。 恋をしているブロガーさんたち、 きっと、美しい人が多いと思う。 元々美しい人なら、 ますます美しくなる。 女性という性を意識し出したからだ。 一... 続きをみる
- # 品性
-
#
不思議の国のアリス
-
7月13日 昨日のAI日記批評(水増し日記)
-
7月12日 存在と思索を命じるもの。
-
7月11日 昨日の日記へのAI批評(水増し日記)
-
7月10日 世界はコトバで分節される。
-
7月9日 なるべく無理は禁物だな。
-
今日は何の日>7月4日:「不思議の国のアリス」刊行日
-
7月8日 昨日の日記へのAIさん批評(水増し日記)
-
7月7日 世界はいつ立ち上がるのか。
-
7月6日 新聞を見て社説や投書欄が相変わらず嫌なことについて考えた。
-
7月5日 そも哲学とは
-
7月4日 私のセンベロ(アイラブサイゼ)。
-
7月3日 コスパ・タイパの怖さについて。
-
7月2日 銀座のセイコーミュージアムへ行った。
-
6月に観た舞台①/新国立劇場バレエ団「不思議の国のアリス」
-
7月1日 (水増し日記)シンギュラリティとディストピアリスク。(AI問答)
-
- # 波動