きょうからプレミアム商品券が使えるようになった。今回は電子マネー版もあるので、レジ操作がややこしい。 結局きょう一日使う人に遭遇しなかったので、もやもやしたまま明日は休み。早く操作を体験してすっきりしたいよぉ。 ところで、今回は友達に勧められるまま初めてプレミアム商品券を申し込んでみた。当たらなくて... 続きをみる
地域振興のムラゴンブログ
-
-
風景>散歩道>人形のまち岩槻【まとめ】②人形のまちになった経緯
まとめ①から続いています。 岩槻人形 埼玉県さいたま市岩槻区で生産される伝統工芸品である人形。 旧・岩槻市時代から「人形のまち岩槻」として地域振興を行っており、人形の産地として全国的に知られる。 (Wikipediaより) 江戸寛永年間 :特産品の桐を利用した人形作りが始まる。 (岩槻人形協同組合説... 続きをみる
-
先日初めて降りた西武池袋線東久留米駅の西口広場には ブラックジャックとピノコの銅像がありました。 難しい髪型をうまく再現しています。 東久留米市の市政50周年記念事業で今年3月に出来たばかりとのことです。 除幕式の記事 また駅前のスーパーにはこんなポスターが。 プレミアム付商品券にもこのふたりが描か... 続きをみる
-
- # 地域振興
- # 60代ブログ
- # 一人暮らし