昨日の無水カレー 自画自賛ですが、とても美味しくて 久しぶりのカレーだったからかしら 大満足の仕上がりでした𓂃🎀💞 やっぱり無水調理は美味しいのかしら🌈🌈🍀 もう一回分あるので ちょっと日にちを空けていただくつもりです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 年末夫が上京した時に持って行ってもらった娘用のティ... 続きをみる
娘服のムラゴンブログ
-
-
昨日のティアードスカートに合わせて 今日は着物ターバンを作りました 可愛く仕上がって嬉しいです𓂃🎀💞 これで新年 明るくオシャレを楽しんで欲しいものです👗💄✨ 今日は夕方イオンの宅配が来るので 朝から年末の掃除を早々に済ませ 配達に被らない時間に ヘナをしました☆。.:*・゜ 綺麗に染まっ... 続きをみる
-
十三参りのお着物を使って ティアードスカート 作っています 娘用に仕上げるつもりです🍒🤍 ギャザーをよせて 一段にしました。* ❤︎… …❤︎*。 ちょっと休暇𓂃🎀💞 TVerでクロサギ見ます👀✨
-
今日は私が子供の頃に実家にあったティーカップを出して おうちカフェを楽しみました☆。.:*・゜ 覚えているのは幼稚園の頃 その頃、ティーカップといえば五脚セットのものが多かったけど こちらは珍しく六脚あって 子供心に、少しおめかしした気持ちになった ティーポットから注がれる紅茶は大人の雰囲気がしたし... 続きをみる
-
上京中!娘用着物リメイク試着してみたらサイズがピッタリでした
今日も娘宅滞在中です(*˘︶˘*).。.:*♡ 前回、お願いされて 初めましてのチャレンジで 娘用に着物をリメイクした 洋服を新作3点作って 上京しました*+:•*”:♡.•♬✧ 私の作り方は 型破りすぎて 自分の感覚に乗っかった 作り方ですが 娘用も同じく 目分量で笑(ˊᗜˋ* サイズ感を割り出し... 続きをみる
-
以前自分用に作った 赤い小花の小紋 トップスくらいは作れそうな 余り具合 可愛らしいし 娘にちょうどいい感じだと パンツの上に さらりと着たらと 作ってみました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 裾にフレアを入れて かわいいお花💐 夏らしい薄手の小紋 かなり前に 作って着ていた ティアードスカートに 合わせて... 続きをみる
-
自分以外に作るとは!緊張の着物リメイクワンピース出来上がりました
飽きずに続けている着物リメイク.・*’’*・.♬ 自分限定で気楽なのと シルク素材の軽さ、癒し 作ってみたら ガラッと変わるいい意味での 出来上がりのびっくりに魅せられ 私の中で興味が無くなることがないまま15年 ワンピースを作っては着ていましたが この度 上京時に娘へのお土産に 着物でペチパンツを... 続きをみる
- # 娘服
- # 60代の暮らし方
-
#
断捨離
-
押し入れの収納を考える 〜マットレスをしまってみた〜
-
あまりにもシンドくて、知らない間に夫をブロックして後悔した
-
「Twiggy」カリスマ美容室はどんな所?カリスマ美容師さんはどんな方?
-
断捨離せずとも買わなきゃ減る一方、だから捨てません
-
古いアルバムと写真の断捨離でスッキリ
-
無印良品週間で心掛けていること
-
「捨てると入ってくる」と思えば、手放したくなる。
-
春のそわそわに押されて‼
-
「家事」が「割り込み案件」なワケ
-
「宝塚宙組観劇」〜新陳代謝していく〜
-
【整理整頓】ズボラ人間の衣替え
-
断捨離トレーナー研修 ~始末~
-
1日に何度も「らせん階段」をのぼる【リヒト合宿研修】
-
割り込みが多すぎる問題
-
先輩トレーナーとの問答は、ありがたい~Inリヒト!
-