今日はお仕事はお休みでした。 近所に住む友人の娘さんが 今月生まれた赤ちゃんと里帰りしていると聞いて 午前中に気持ちばかりのプレゼントを買いに行ってきました。 ママ子(電動アシストママチャリ)が来てから 私のフットワークはますます軽くなりました。 移動がらくらくです。 久しぶりに、、というか広島に来... 続きをみる
尾道市のムラゴンブログ
-
-
尾道・鞆の浦 観光&「さびしんぼう」ロケ地めぐり - 番外編
【動画】Sabishinbou 「さびしんぼう」 - 1985 - Trailer 予告編 【動画】大林宣彦監督が案内する「尾道ロケ地めぐり」 【動画】尾道ロケ地巡り ~ さびしんぼう編 ~ 思うに、富田靖子はこの作品のヒロインを演じる為(だけ)に この世に生を受けたのではないか、と言うと言いすぎだ... 続きをみる
-
#
尾道市
-
【尾道・閉店】「スパイスカレーアモン」さんが閉店!営業は2月5日まで(尾道日比崎町)
-
広島県へ観光旅行➂
-
第三エーコープ尾道市で再会 3年ぶり
-
【尾道】瀬戸内海に面する日本遺産の街・尾道を巡る【広島県】
-
【尾道・今治】サイクリストの聖地・しまなみ海道を走る【広島県・愛媛県】
-
■中国地方ツーリング第4日目〜念願の尾道『千光寺』と雨中キャンプ(広島県尾道市)
-
お姫さまとデート!後編、サキアの休日…24
-
暑さに負けるお姫さま!涼を求めて…サキアの休日…23
-
お姫さまと青空デート!あじさい寺へ~サキアの休日…22
-
日本の景色を改めて楽しむ! 尾道市 千光寺頂上展望台「PEAK」に行ってみたよ
-
尾道駅周辺の飲食店レビューまとめ
-
ふるさと納税!広島県尾道市から届いた穴子の蒲焼が美味しすぎた話
-
-
#
車旅
-
2023.02冬の北海道旅10:厚岸でドライブ
-
2023.01冬の北海道旅9:釧路の朝ご飯は釧ちゃん食堂で
-
2023.01冬の北海道旅8:凍てつく朝の釧路湿原
-
85歳 北海道へ!〜5長老に恐いモノなし
-
2023.01冬の北海道旅7:十勝・帯広の冬の見所
-
2023.01冬の北海道旅6:トマムの霧氷テラス
-
2023.01冬の北海道旅5:苫小牧で海鮮尽くし
-
2023.01冬の北海道旅4:登別地獄ラーメンとさぎり湯
-
2023.01冬の北海道旅3:函館の朝
-
2023.01冬の北海道旅2:酸ヶ湯から函館へ
-
2023.01流氷チャレンジ1:最強寒波の中の出発
-
85歳 北海道へ!〜4旅行支援でラッキーした。
-
85歳 北海道へ!〜3旅行支援にダマされた。
-
85歳 北海道へ!〜2出発!長老と行ったら世界が変わった
-
欧州レンタカー(カーリース)を2ヶ月した感想とまとめ
-
-
#
薬湯
-
渋谷笹塚温泉 栄湯|笹塚|湯活レポート(銭湯編)vol.168
-
生薬の湯 My Lohas
-
小松湯|鈴木町|関東一の煉獄サウナ|湯活レポート(銭湯編)vol.734
-
娘達からの年末のプレゼントは「ハーブの女王」だった!
-
浴精エース
-
柚子
-
わが家のゆず湯
-
大森湯|大森町|湯活レポート(銭湯編)vol.190
-
寺島浴場|東向島|セルフロウリュサウナを体験|湯活レポート(銭湯編)vol.271
-
夢の公衆浴場 五色|庄内|湯活レポート(銭湯編)vol.799
-
百草湯|鶴橋|湯活レポート(銭湯編)vol.795
-
湯あそびひろば ふくずみ温泉(橘の湯編)|立花|湯活レポート(銭湯編)vol.794
-
湯あそびひろば 二宮温泉|三宮|湯活レポート(銭湯編)vol.793
-
中乃湯|沖縄市安慶田|沖縄県唯一の銭湯|湯活レポート(番外編)
-
生活の木の薬草湯 疲れをとりたい。
-