今日は汗ばむような初夏の陽気となった関東地方南部。春用の服を急いで引っ張り 出して、10時に家を出ました。 川崎駅地下街のハゲ天さんで早めの昼ごはんです。銀座の本店より安いからね。😀 旬の天ぷらは、ホウボウとカマス、小エビの桜葉巻でした。桜鯛とフキノトウが 出てくると期待していましたが、残念。オッ... 続きをみる
木挽町のムラゴンブログ
-
-
・・・というのは昨夜の話ですが、久しぶりに木挽町の歌舞伎座に参りました。 今月は猿若祭と銘打って、中村屋を中心とした配役と所縁の演目が並びました。 世間を騒がせたあの陰惨なスキャンダルから、少しずつ人気も回復しているようです。 この日は大入り満員でした。今年は松竹創業130年にあたる記念の年なんです... 続きをみる
-
昨夜は帰宅してから、再放送でやっていたWBC決勝戦を見てしまい、疲れてそのまま バタンキューでした。(テレビを見とっただけやん。なんで疲れんねん。by妻) それにしても、素晴らしかったですね侍ジャパン。顔ぶれを見ただけで「史上最強」 やん、と思ってはいたけど、本気の米国に勝って見事に世界一を達成する... 続きをみる
-
昨日は一日がかりで歌舞伎座で開催中の、十三代目團十郎および八代目新之助さんの 襲名披露公演を観劇してきました。昼の部と夜の部のぶっ通しは初めてです。観る方も 疲れますが、出演される俳優さんたちは大変ですよね・・・しかも毎日ですからね。 ましてや襲名披露公演ともなれば一世一代の晴れ舞台、緊張しない方が... 続きをみる
-
今日は朝から出かけています。行き先は木挽町(またかいな。by妻)。 今月は市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿の襲名披露公演なのです。 いろいろ言われている方ですが、歌舞伎界随一の名跡の襲名ですから、歌舞伎界 いや日本の伝統芸能の未来がかかっていますので。(相変わらず大袈裟やな。by妻) 昼の演目は... 続きをみる
- # 木挽町
- # お花見散歩
- # 埼スタ