札幌時計台見に来たけど周りはぜ~んぶビル! 時計台の中も1階2階あるけどなんか思ったのと違う! そんな時は北海道開拓の歴史村まで足を伸ばしてみない? JR札幌駅からJR新札幌駅へ、 または市営地下鉄大通駅から終点新さっぽろ駅へ ※JRは漢字で「新札幌駅」、札幌市営地下鉄は「新さっぽろ駅」 JRや地下... 続きをみる
札幌時計台のムラゴンブログ
-
-
と言いつつ、今日の土曜日はオフです。 昨日は朝、広島を出発し再び✈️に乗りました。空港でお土産を物色しました。 やっぱりコレは外せませんね。オフィスの方々へのお土産もこれにしました。 広島を代表する企業マツダのクルマが展示されていました。 おやつには、広島名物揚げ蒲鉾の「がんす」でがんす。😆 (言... 続きをみる
-
よく、東京の人が東京タワーに登ったことがないと聞くことがある。 同じように、私が札幌に住んでいた頃、テレビ塔には登ったこともないし、時計台を見に行ったこともない。 いつでも行けるからと言う理由ではない。 そこにあるのが当たり前だから、わざわざ行こうと思わない。 まして、お金を払ってまで行こうなんて、... 続きをみる
-
職場のマネージャーはフィリピン人で、 同じくフィリピン人のご主人と一緒によく旅行をしている。 前回は、カナダのケベックだった。 今回は日本。3回目だそうだ。 日本が大好きだと言う。 おみやげ 今回は北海道まで足を伸ばし、函館、小樽、札幌へ行ってきたそうだ。 その中でも、函館がとても気に入ったそうだ。... 続きをみる
-
2022年夏:礼文・利尻島の旅 ①札幌でいきなり大失敗・・・
このところの暑さに閉口しているオッサン、気分転換に涼しかった北海道旅行の記事 を書き始めようかと思います。(もう、ダイジェストを書いてしもうたから、今更感が あるけどな・・・by妻) 7月15日(金)の夕方、フレックス勤務にして午後3時には在宅での業務終了。 急いで支度をして、雨の中をタクシーでたま... 続きをみる
-
ホワイトイルミネーションの撮影目的が家族旅行になってしまいましたが、下手くそなりに撮りまくってビールを飲んで速攻で寝た翌朝、ホテル周辺を早朝観光してきました。 まずは札幌駅まで歩いてみた。 さすがに人はいないだろうと思ってましたが、歩いている人が何人かいました。そのまま旧道庁赤レンガに行ってみたら、... 続きをみる
-
#
札幌時計台
-
ゴールデンウィークもそろそろ終わるので札幌市に遊びに行きました
-
歌でバーチャル、おひとりさま「恋の旅」満喫!!…大人の休日の過ごし方 (๑˃̵ᴗ˂̵)وいざ出発
-
☆RUGBY and more…#25 HONDA HEAT 猛勇狼士に挑む。 札幌遠征記録④
-
札幌市役所ライラックでランチ
-
札幌時計台完全ガイド:観光スポットと周辺情報
-
札幌時計台の23時の鐘の音を聴きながら帰宅
-
【北海道】快速エアポートで札幌駅へ
-
札幌時計台でがっかり?どうする?ホテルは!?
-
【札幌】リゾット専門店 “Risotteria®︎GAKU リゾッテリアガク 時計台”
-
3泊4日で巡る秋の北海道旅行モデルプラン🍁 小樽、札幌、登別温泉、函館の絶景とスイーツを満喫②
-
札幌の大通公園に集う人々
-
時を刻む札幌のシンボル
-
北海道ツーリングvol.1 〜安く早く九州から北海道へ
-
【ぶらり旅】札幌、日帰り弾丸ツアー♬
-
札幌といえば旧道庁と時計台<ゲーセン紀行Classic 5日目-1 札幌>
-
-
#
車中泊旅
-
旅日記444~伊丹市昆虫館行ってみた!3~
-
旅日記443~伊丹市昆虫館行ってみた!2~
-
旅日記442~伊丹市昆虫館行ってみた!1~
-
旅日記441~3日目の夜と昆虫館への道!!~
-
旅日記440~釈迦堂遺跡で土偶ざんまい!!~
-
旅日記439~5合目やめて土偶に逃げる!!~
-
初コストコで大量買いして帰宅
-
【バイクツーリング最適解】DOD ソフトくらこ(10)レビュー|保冷力×積載力×軽さの三拍子そろった10Lソフトクーラー
-
山梨県やまなみの湯で温泉に浸かり道の駅しらねで車中泊
-
旅日記438~野辺山観測所をstudyするっ2~
-
【革新的コンパクトコンロ】スノーピーク HOME&CAMPバーナー徹底レビュー|家でもキャンプでもスマートに使える!
-
沼津でアジフライ、アジのタタキ、浜焼き、アラ汁
-
旅日記437~野辺山観測所をstudyするっ1~
-
めんたいこパーク伊豆とNEOPASA駿河湾沼津
-
三島スカイウォークでジップスライドとスカイウォークソフト
-
-
#
子連れ旅行
-
【子連れで旭川観光】親子で大満足!男山OTOKOYAMA SAKE PARKが想像以上に楽しかった!
-
ホテルエピナール那須のレストラン【菜す乃】のアレルギー対応「低アレルゲンメニュー」は過去1番
-
パラダイスホテル釜山【赤ちゃん連れてフェリーで韓国行ってみた⑨】子連れ釜山
-
小田原城へ
-
仕様が変わっていた優待
-
【子連れ家族に安心】静岡県・熱海温泉の源泉かけ流し宿「ホテル貫一」 育児グッズ多数完備・赤ちゃん連れでも安心!
-
新潟の岩室温泉「穂々」庭園とピアノ、岩盤浴に癒される
-
塩釜市場は食べ歩きしたい所!行く前に知っておきたいことも
-
氷見温泉郷うみあかり子連れ宿泊記|海と食と癒しを満喫!特別和洋室ステイ
-
【台中】交通至便でリーズナブルな3つ星|ホテルエリザベス
-
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅③
-
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅④
-
トランツアルパイン鉄道で行くウエストコーストの旅⑤
-
4人家族が昨年1年間で行った旅行の回数と総額?!!/計画の立て方お得なマリオットボンヴォイ
-
【大阪万博】座れるパビリオン/ドイツ館の疲れない並び方
-