この日は、セイコーマートの 黒胡椒コムタンラーメンです。 130円くらい。 なんか。。セイコーマートって、時々キワモノ多いよね。 塩分はチョイ少なめ。 スパイスだけ別包装、 粉末スープと、かやくは麺と一緒に入ってます。 湯を入れて3分待ちます。 温ためる必要の無いスパイスをフタにのせます。 3分後。... 続きをみる
セイコーマートのムラゴンブログ
-
-
-
小樽4日目。 早めにチェックアウトし、 義父が見たいと言っていた 日ハムの本拠地エスコンフィールドへ。 球場内部に入りたければ、 試合を観なくても入れる入場券があるよう。 義父に行くか聞きましたが、 「外からチラリと見られればよい」 ということで、 最終日、空港へ行く途中で車窓から見ることに。 球場... 続きをみる
-
ZOZOマリンスタジアムでの千葉ロッテマリーンズ(3/29・30・31)との開幕戦では、私の推し球団「北海道日本ハムファイターズ」は3戦して2勝1敗。 勝ち越しの船出です。 そして、今晩はついにホーム「エスコンフィールド北海道」でのホーム開幕戦です! 18時30分プレイボールです。 プレイボールに先... 続きをみる
-
最近、ハマっているのが、 セイコーマートの510円のチリワインです。 赤ワインは渋くて、あまり好きでは なかったのですが、 こちらのワインは飲みやすくて 美味しいです。 ワインの味が分かる人は、 あの渋みが美味しいのかも知れませんがね。 自分が美味しいと思えるのが一番ですね。 まして安けりゃ尚のこと... 続きをみる
-
セイコーマートで販売している「北海道光黒豆もち」。 これがとにかく美味しい! パッケージ表 Secoma 北海道光黒豆もち 「もち」と書かれていますが「おかき」です。 個包装で目安枚数11枚 「外カリッ!中ふわっと食感」 「北海道産光黒豆使用」 「日高昆布の旨味塩味」 パッケージ裏 個別パッケージに... 続きをみる
-
くら寿司に行ってきました。 (2023/09/03) 回転寿司は久しぶりに行きました。 ……というか、実は私は生の魚が苦手で食べられません。 なので、いわゆるきちんとした高級なお寿司屋さんへは行っても食べられるものが限られてしまうので行けないのです。 でも、家族は生魚が好きなので、時々ドライブがてら... 続きをみる
-
2022年夏:礼文・利尻島の旅 ①札幌でいきなり大失敗・・・
このところの暑さに閉口しているオッサン、気分転換に涼しかった北海道旅行の記事 を書き始めようかと思います。(もう、ダイジェストを書いてしもうたから、今更感が あるけどな・・・by妻) 7月15日(金)の夕方、フレックス勤務にして午後3時には在宅での業務終了。 急いで支度をして、雨の中をタクシーでたま... 続きをみる
-
土用の丑の日で鰻をアップしてる記事がでてますね 実家では母が鰻が嫌いだったので食卓にあがることはなかったです 初めて鰻を食べたのは大人になってからです 美味しかった~💕 今、鰻は高くてなかなか口に入りません😂 最近は道民御用達のセコマのさんま蒲焼重を予約して食べてます 三個予約すると一個につき5... 続きをみる
-
ほんの何年か前まではスイーツといえば洋菓子一辺倒、和菓子やあんこを買うくらいならチョコレートや焼き菓子、ケーキやプリン!…な私でしたが、この頃は和菓子のやさしさがいいなあ、って思います☺️ 先日記事にしたアイスも、白あんでしたし😊 そしてまたまた、セイコーマートで珍しいものを見つけました。 塩れも... 続きをみる
-
-
-
暑い日が、続きます。 毎年この時期は職場で着替えが必要になるほど汗だくになるので、みんなでスポーツドリンクもお茶も氷水もたくさん飲み、熱中症に気をつけています。 今年は、塩分チャージタブレットも導入しました。 クエン酸の効果で、なめるとシャキッとする気が、します😊 今日はお休みなので、前夜コンビニ... 続きをみる
-
おそろしい子❗️セイコーマート❸北海道名産品で攻めまくるPB
セイコーマートはプラーベートブランドも色々展開しているようです。 2月28日付発売の新商品で私が目を引かれたのはこれ❗️ ホタテ貝出汁の醤油ラーメンが税込118円❗️ 安うッ😲 製造元はどうやらエースコックのようですよ。 他にも北海道を全面に押し出したラインナップ❗️ カニ、エビ、コンブ、山わさび... 続きをみる
-
おそろしい子❗️セイコーマート❷北海道内ならどんな町にも出店❓
これらの記事の続きです。 外観はオレンジっぽい。(Jタウンネットより) 店内は赤っぽい。(セコマ公式より) やはり冬の長い(白い景色が続く)北の大地では暖色系が好まれるのでしょう。 日本最北端の街として知られる遠別町(えんべつちょう)にも展開。 しかも人口3,000人にも満たない町だというのに、町民... 続きをみる
-
おそろしい子❗️セイコーマート❶北の大地に君臨する道産子コンビニ
17:00に公開したこの記事の続きです。 日本のコンビニの9割を占める三強(セブンイレブン/ファミリーマート/ローソン)を差し置いて、北の大地北海道に燦然と君臨するヒグマセイコーマートとは何なのか❓ ヒグマの親子画像は語源由来辞典より。 ちょっと調べてみました。 会社名:株式会社セコマ(2016年に... 続きをみる
-
#
セイコーマート
-
8回目の札幌旅5日間 買った物編^0^
-
睦月もぐもぐ(2025)〜その2
-
札幌5日目 夕食とロイズチョコレートワールド 新千歳空港^0^
-
師走もぐもぐ(2024)〜その4
-
札幌3日目 島川製菓 東札幌駅^0^
-
セイコーマートに、
-
セイコーマートチャレンジ10店目「旭川1条通店(旭川市)」|ガラナサワー
-
セイコーマートチャレンジ9店目「帯広駅前(帯広市)」|ガラナサワー
-
セイコーマートチャレンジ8店目「阿寒店(釧路市阿寒町)」|余市産 ナイアガラソーダ
-
ここを車中泊地とする(笑)
-
その日導かれたのではなく、偶然にもセコマに行ってカツ丼を堪能
-
セイコーマートチャレンジ7店目「城山釧路店(釧路市)」|カレー南蛮そば
-
セイコーマートに、
-
霜月もぐもぐ(2024)~その2
-
YADOCARRYジャンボワイドを取りにちょっと札幌まで^^
-
-
本日11時に」「明日はミニストップの日」という記事を公開しました。 すると北海道のアクア様からこんなコメントをいただきました。 北海道って、確かブラキストン線で分断されてるからコンビニ分布が違うんだよね❗️ と思って調べましたところ・・・ おおう❗️ ファミマがサークルKサンクスを取り込んで一気に店... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
マラソン競技のテスト大会「札幌マラソンフェスティバル2021」
ハーフマラソンがあった札幌からこんにちは! さっぽろ地下街の時計店ロシエです☆彡 や~マラソンなの気付かなかった。。。 地上が通行止めになっていたよ。 あとマンボウ! 今日の札幌はニュースが多いので((+_+)) 明日はやっと休みなのですが もちろんおうち時間を過ごすので これから食糧と嗜好品を 買... 続きをみる
-
こんにちは! さっぽろ地下街の時計店ロシエです☆彡 やはり静寂の地下街ですが 今朝は外国人観光客と道外からの観光客の方が 多く見受けられました。 当店舗は、南北を繋ぐ地下街ポールタウンのほぼ中央に 位置しております。 いつも人の流れを感じられる場所です。 雨雪の日、猛暑なんかは特に。 この名物看板が... 続きをみる
-
-
息子の就職試験会場が北大なので 北海道大学に来ています〜 息子は、試験 私は、探索😆 正門です 地図…広過ぎ ちょっと古風な校舎達 近代的な建物もたくさんありました〜 食堂… すっかり木の陰になってるけど ステキな建物でした 一般の人も食べれるみたい 今度来てみよう😆 コンビニ 北海道にしか無い... 続きをみる
-
セコマ緑茶割り & セコマ北海道いちごソフト 【ウエルシア高槻古曽部店】
2018年2月購入 2月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 北海道に本社を置くセイコーマート。大阪には1軒もありませんが、ご近所の【ウェルシア高槻古曽部店】では牛乳など一部のPB商品が入手可能。今回、買ってみたのは・・・ ◆セコマ 緑茶割り ¥128... 続きをみる
-
-
日本列島北部周遊クルマ旅 178.セイコーマートさん(筋子おにぎりとの出会い)
北海道に来て初めてセイコーマートさんに入り、筋子のおにぎりを買いました。 聞いた事のなかったコンビニだったので、ずっと敬遠していたのですが、初めて筋子のおにぎりを買って食したら「旨い!」と妻と共に驚きました。 この日から私たちの朝食は全てセイコーマートさんの筋子おにぎりになったのです。
-
#
醤油ラーメン
-
G麺7
-
麺あかざわ
-
【東中野ラーメン】かしわぎの醤油ラーメンが絶品!850円で味わう百名店の一杯
-
東京・亀戸の「麺 ふじさき」 わんたんチャーシュー醤油らぁ麺が旨い、亀戸天神は藤まつり
-
中華そば 橙 @ 福島
-
香福 @ 福島
-
ShiNaChiKu亭
-
「富士虎らぁ麺」(白) 特選醤油ラーメンの塩バージョン、醤油の風味に鰹だしが際立つ
-
【熊本グルメ】優しい出汁に心ほどける。熊本・富喜製麺の絶品『鶏そば』【ラーメン店】
-
坂本龍馬が愛したラーメン食堂
-
らぁ麺鶏だし屋
-
GO.TO.KU 〜 義 〜 @ 群馬
-
朝食!東洋水産『マルちゃん クッタ コクしょうゆ味』を食べてみた!
-
北海道 旭川市 蜂屋 五条創業店 / 100杯以上食べているがシンプルが一番
-
お気に入り醤油3種
-
-
#
味噌ラーメン
-
【味よし】大和町で楽しむ元祖仙台辛味噌ラーメン!【創業50年以上の老舗】
-
中華そば 橙 @ 福島
-
【賛否】好きなラーメン「醤油」「塩」「豚骨」←わかる 「味噌」←こいつwwww
-
やっちゃった 浜町 らーめん ハッスルラーメン
-
発酵ラーメン「izuru」で白味噌パイタンラーメン、ねぎとろバクダン丼食べた!/横浜ISETANフードコート
-
【宮城県大崎市】朝ラー 5選|朝から絶品ラーメンが楽しめる店まとめ【2025年版】
-
みそ壱で期間限定の海老みそラーメンを!
-
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.3➉
-
GO.TO.KU 〜 義 〜 @ 群馬
-
【不動前】ぶるんちょの濃厚味噌ラーメン&ドライカレーでKO
-
【ラーメン ジャンボ餃子 天神】
-
純連チルドラーメンで楽しむ♪
-
「まっかり温泉」でニセコらーめん
-
"ヤエチカ"でこってり濃厚白味噌らーめん!東京ラーメン横丁「味噌らーめん いと井」
-
刺激的な味変!からみそラーメン ふくろう食堂(ミュープラット大曽根)
-