次郎柿です。 次郎柿とか富有柿とか、違いがよくわからないです。 けれども、おいしければ、それがすべて、ですね。 昨日の残りのつぶあんツイスト。 2本食べたので、お腹いっぱいです。 これから活動するので(多分)、いいかな、と思います。 夜中の変な音は、昨晩は10時台でした。 どこから出てる何の音なんだ... 続きをみる
次郎柿のムラゴンブログ
-
-
-
喉元過ぎれば熱さを忘れる、、、いつものポンコツです。 ゆっくりじっくり二度寝の後は大好きな柿の食べ比べです。 青いお皿が愛知の次郎柿で、緑のお皿が和歌山の富有柿です。 次郎柿はパルシステムで、富有柿は昨日のポケマルのやつです。 柿ブランドの代表格として、次郎柿と富有柿がよく比較されるそうで、 「富有... 続きをみる
-
富有、次郎、禅寺丸の芽吹き! - 柿(カキ)の新芽が出て、新梢が伸びて、若葉が広がってます。
自然の生命力!! 禅寺丸(ぜんじまる)の新芽/新梢 平成29年4月23日 村内伸弘撮影 昨年、庭に植え付けた柿(カキ)たちが 4月中旬から一斉に芽吹き始めました!自然のリズム、自然の法則はすばらしいです!自然の生命力は偉大です!! 僕の言葉より、写真の変化をぜひご覧ください。上と下の写真をぜひジック... 続きをみる
-
完全甘柿「富有柿」と「次郎柿」をエスパリエ仕立て(超低樹高一文字仕立て) で栽培
カキのエスパリエ仕立ての方法を模索してみます 「エスパリエ仕立て」(垣根仕立て/壁面緑化法) 果樹をうちわのように平たく仕立てる方法。壁や塀に誘引し、収穫しやすい ※狭義の超低樹高一文字仕立て 庭でおいしいカキを収穫しようと思って、甘柿の2大人気品種の 富有柿と次郎柿を昨年末、同じ場所にそれぞれ植え... 続きをみる
- # 次郎柿
- # 50代女性
- # 50代主婦のブログ