メルカリに出していた、不要になった本とマンガ 夕方、突然マンガが売れ、梱包しコンビニに持って行こうとしてるところで、もう1つの本も売れた💦 今まで さっぱりで、忘れていたのに 夜は急に忙しかった😅 送料を取られれば、大したお金にならないけど、資源ごみに捨てるよりは、誰かの楽しい時間に貢献出来るし... 続きをみる
柿のムラゴンブログ
-
-
-
昨日も今日も大勢の方からコメントやラインを頂きありがとうございました 嬉しかったです 今日も昨日の続きのような鯛飯を早朝から作って食べました㊗ 仏様に御供えし、お下がりを朝食べました 長女が南蛮漬 蓮根揚げ もずく酢を 持たせてくれ夕食を済ませました 友だちの友達から手作りクッキー 美容室から ご近... 続きをみる
-
珍しく和風で統一したので、並べて写真を撮ってみました。 全部並べて入るように撮るのは時間がかかって、少し温め直していただくことになりました^^; 色が地味ですね‥ ナメタガレイは写真に撮ると余計お醤油色が薄いです。 前回普通のかれいで作ったこちらの方が、見た目は美味しそうです(^^; お魚を煮る時は... 続きをみる
-
健康診断が終わったので、ランチをたくさんいただきました。 シーフードカレー 海老、イカ、たこ、アサリ、ムール貝などでしたが、魚臭さが全くなく少し甘めのカレーがよく合って、想像より美味しくいただきました。 家で作る時はシーフードは難しくてお肉ばかりなので、たまにはシーフードカレーもいいですね。 付け合... 続きをみる
-
今日のお昼ごはんは、焼き肉丼。 豚肉に、焼き肉のタレを絡ませたて焼いだけ。いつもながら簡単調理。 夫は、丼ものが大好き。 完食でした! ☆☆☆☆☆ 今年は、何故か柿がマイブーム! 柿の甘さが、何とも言えず美味しくて ご機嫌です(*^^*) 今年は、スーパーに、ちょこちょこ柿を買いにいきました。 柿色... 続きをみる
-
11月30日 ココスのゴールドステージの スペシャルデザートは ちょっと驚く 豪華さでした。
朝ご飯はトースト 私の膝の手術から 9ヶ月経ちました。 本日は、 病院の診療予約の日です。 「お陰様で、毎日、あちこちに 出かけて、たくさん歩いても 大丈夫です。」 「それは、良かった!!」 手術前は、震えが来るほど 痛かったので。 今は、本当に嬉しい、良かったです。 病院近くの イオンのクリスマス... 続きをみる
-
Thank you for your presents of persimmons and...
11月24日(木) この日お休みを頂戴し だらけていた昼過ぎ、施設長からLINEが。 ご利用者様とよく出かける間に すっかり顔馴染みとなったお店のスタッフさんが ご自宅のお庭で採れた柿を差し入れとして 届けてくださったそうです。 さっそく、みんなでいただきました! 硬いの、軟らかいの・・・ 完全に好... 続きをみる
-
今日の天気予報では、 夕方から雨になるはずでした。 午前中にメルカリで売れた本の発送に行こうと思っていたのに 土砂降りになってしまい、 それでも発送に行かなければならないので ひとしきり降って止んでいた時 傘を持ち、発送する本を持ち、ローソンまで歩いて行きました。 往復20分、今日の散歩とすることに... 続きをみる
-
道の駅香南楽湯内に併設された産直市場 香南朝市 (高松市香南町横井)外観 新鮮な朝取れ野菜や果物、花などを香南楽湯の敷地内で販売されています 少スペースながらも新鮮野菜、秋の果物が所狭しと並んでいます また揚げたての熱々コロッケやドーナツが人気商品 お寿司、お弁当なども、あります 購入 栗270円 ... 続きをみる
-
-
自家製チーズケーキ 少し寝かしたところ 一番好きなのは 焼いて3日目くらい🍒🤍 今回は柚がよく効いて 秋らしいケーキになりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° お皿も和風- ̗̀ ( ˶´ᵕ`˶) ̖́- 古い深川製磁の器に 普段はおかずをのせていますが 今日は発想を変えて チーズケーキをいれてみたら... 続きをみる
-
昨日のヤフーニュースを見てビック👀 柿を食べ過ぎると、柿胃石ができるらしい! 少し前に、友達から山盛りの柿をもらって プリンやサラダでは消化できず、ここのところ毎日毎日、柿ばかり食べていました。 柿はビタミンCが豊富で、美肌効果や風邪予防 抗酸化作用や動脈硬化の予防もできる。 いい事だらけだと思っ... 続きをみる
-
いただきものの干し柿。 まだ中はトロトロであんぽ柿みたい。 数日後、白カビが生えていた。 怖いので割いて中だけ食べた。 さっさと食べてしまえばよかった、、、。 あぁ、やるせない。 neco
-
-
庄内地方中央に位置する庄内町からやってきた"たねなし平柿"が秋色です!! 真っオレンジな庄内柿 真っ橙色の庄内柿 山形県庄内町ふるさと納税返礼品の庄内柿 庄内柿のイラスト 令和4年(2022年) 11月7日 村内伸弘撮影 甘く実った「庄内柿」届きました!! 「風は秋色」 ラーラーラ ラーラーラ ミル... 続きをみる
- # 柿
-
-
わが家の恒例になってる千疋柿の産地巡り 香川県農業協同組合、綾歌南部昭和選果場 (綾歌郡綾川町千疋)外観 千疋柿の選別場 柿が安い!! 生産者から持ち込まれた柿を選別して正規の外れた柿を安く買えます 朝9時から開店しますが特売用の柿は早期完売することが多いので開店前から並んでいる方も多いので~ 我々... 続きをみる
-
無事娘宅に着き 可愛らしいイルミネーションを見に 出かけて来ました⸜(* ॑ ॑* )⸝ サンリオピューロランドのある 多摩センター駅前の イルミネーション☆。.:*・゜ 大好きなキティちゃん୨୧=・·・=୨୧ 可愛い- ̗̀ ( ˶´ᵕ`˶) ̖́- てんとう虫🐞 子リスちゃん🐿🎀 くまちゃ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
一時帰国する実習生にいつも質問します。 「お母さんのお土産何買ったの?」 ある子は「炊飯器」 別の子は「サプリと化粧品」(シワ取りクリームだって!) で、昨日記事にしたH君にも聞いたら 「お母さん、何もいらないから貯金しなさいと言った。だから少しだけ買った。」と。。 やっぱり、国籍とか人種とか関係な... 続きをみる
-
ちょっと薄着にし過ぎたかなと思いつつ外出した先で見かけ、触るとフワフワすべすべで‥ しかもお値段2,500円 欲しくなって買ってしまいました。 首を温めると一気に暖かくなりますね♪ ちょっと大きめなので、これなら落とさないはず。 毎年のように帽子、手袋、スカーフ、マフラーを落として無くしてしまいます... 続きをみる
-
-
先日、整理して摘んだ紫陽花ちゃんを オアシスに挿して☆彡 ガーベラちゃんと一緒にアレンジしました♡💐♡ 紫陽花ちゃんには ちょっと青色が入ってて.. きれいな感じになりました✨ ガーベラちゃんは 毎日ちょっとずつ切っているので.. 茎はしおれなくて、大丈夫みたいです♡^^♡ 今日のおやつは。。また... 続きをみる
-
ウォーキングコースにある池にマガモが帰ってきました!カップルで仲が良いようです。数日前から目視できましたが、遠すぎたり暗すぎたりして上手く撮影できず、今日やっとマガモと分かるような写真が撮れました(笑笑)。 これは、スマホで撮った画像です。時間帯は18時頃で、辺りも湖面も暗いので、スマホを向けても真... 続きをみる
-
-
-
鷺十羽憂えるごとく秋の川 一木に二百はありぬ人の柿
-
-
-
-
-
今回もやっぱり熱が 上がり始め 昨日の夕方に接種して 夜中11時には38度超 節々は痛く 寒気とダルさ 胃がムカムカして カロナールが6時間持たないので あれから何回も 酷い目にあっています(><) 夫が一緒に受けたので 並んで絶賛副反応中 熱は同じように出ているのに たまにYouTube見て気分変... 続きをみる
-
嫁のおばあちゃんの畑へ行ったついでに 柿を収穫‼️ ビビらずハシゴへ登って柿を取る長男↑ まだハサミ使えないのに(笑) こっちがビビりました💦 麓に降りてきた写真↑ 熊?!いいえ私です サンタ○ロース?!ならぬ柿クロース 少し熟れているので干せませんが 渋抜きして 頂きます^ - ^ 子供と一緒に... 続きをみる
-
柿は秋色 vol.506 吊るし柿 高塚由子の水彩画 魔法の筆
吊るし柿 毎年送られてくる 秋の光景 いつもの 光景を 今年も見ることができる 幸せが 届きました✨ いつも通り 季節が巡ってくる ありがたさ 若い時には 思いもしなかったことを 感じてしまう 今日この頃です これだったら 作れそう😋 【切って干すだけ!】セミドライ干し柿 魔法の筆オリジナルのクマ... 続きをみる
-
今日も暖かくてダリアが青空をバックに元気よく咲いています ダルマギク まんまる小菊 一週間干していた落花生をもぎ取りました 今秋初収穫のシイタケが可愛いです 夕食 鯛の竜田揚げ シイタケポン酢 いんげんの煮物 ポタージュスープ 柿 みかん ぶどう(シナノスマイル) 今日も一日ありがとうございました
-
百個ほど柿実りたる人の庭 見晴るかす山の上には雁の群 世界中駅の広場はハト群れる <無季>
-
先日の休みに午後から娘が遊びに来る予定でした。 あれれ?? 13:30過ぎましたが まだ来ませんね~。 マゴが昼寝でもしているのかと思ったら 公園で2時間も遊んじゃって 疲れて買い物にも行ってなく 私の所に来たら 話したい事もいっぱいで 時間が経ってしまう。 2時間もしないうちに もう一人のマゴが ... 続きをみる
-
おはようございます! お立ち寄り、ありがとうございます! 今年は植木屋さんが入ったので 隔年で生る庭の柿の木なのですが、 今年は晩夏に植木屋さんに剪定してもらったばかりなので 多分ダメだろうと思っていました。 先日、ベランダで洗濯物を干していると、 あれっ、いくつかは生っているみたいだ! と、気が付... 続きをみる
-
-
-
秋の風物詩 柿の美味しい季節です。 秋の果物、柿の学名はDiospyros kaki Diospyros(ディオスピロス)はギリシャ語の Dios(神)+ pyros(火、または穀物)が語源で、神の食べ物、あるいは神が与えし食べ物、という意味になります。 日本では縄文・弥生時代の遺跡から柿の種が見つ... 続きをみる
-
短い期間にいくつもケーキを食べたので、もうしばらくは食べなくていいかな、と思っていたのですが、そんなことはなかったです。 昨晩スーパーで2割引きになっていたので、つい買ってきてしまいました。 こういうの好きなので、おいしく食べています。 ただ、カスタードクリームはどこへ行っちゃったのよ?と思いました... 続きをみる
-
-
.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜ 久しぶりに、掛け持ちのバイトが両方とも 休みで、ひとり自由時間ヾ(*´∀`*)ノ🎶✨ とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ ステーキハウス ブロンコビリー 洛西店さん✩.*˚ 075-874-2931 https://maps.app... 続きをみる
-
乾いたカーペット(じゅうたんなのかもしれない) を敷いて、ぬくぬく冬支度整いました。 この上に、炬燵を備えれば、完璧です(^_^)v 夏の間敷いていた敷物を洗濯したら、 雨が降り出したので、 車庫に乾しました。 干し柿取り込みました。 雨の前に、 今年二回目の柿の収穫&焼酎で渋抜き。 細くて華奢な柿... 続きをみる
-
京急金沢文庫駅散歩❶山編:金沢動物園②小川を遡って動物園を目指す
この記事から続いています。 品川駅から南へ40㎞。 東京イチかっ飛ばすことで有名な「赤い弾丸」京浜急行の快速特急に乗るとたった6駅目。でも48分かかる金沢文庫駅。 京急は、これだけかっ飛ばす快速特急も、更にかっ飛ばして衝撃波を発生させるという(これはウソ)特急も、特急料金なしで乗せてくれるありがたい... 続きをみる
-
-
1週間の国慶節が終了しました~! でも翌日から土日振替の 7日間連続出勤!!つらっ(=_=;) 今週は体調に気をつけて、 無理なく過ごそうと思います~ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ 国慶節中、前半に急用が出来… 後半持ち直しましたが、 何となく気分が晴れず(お天気も晴... 続きをみる
-
こんばんは。 今日のご飯♪ ようやく柿が美味しくなりましたね。 またしつこい程食べることでしょう。(。-ω-) 一気に涼しくなりました。 早朝に庭に出ると風も強く ぶるっと寒いくらいでした。 駆け足で冬がやって来そうで 気が重くなります。 ………(´_`。)゙
-
-
-
-
-
-
緑茶やリンゴのように生活の知恵がことわざになっているものって結構あるのですよね。 そして、その多くは 医者を頼らない! 医者はいらない! に行きつくのが面白いところです。 こんなことわざが他にもあるのですよ。 ・柿は医者いらず ・柿が赤くなると医者が青くなる ・リンゴが赤くなるお医者が青くなる ・大... 続きをみる
-
-
ちょっと覚えるのにいいけど バービーならぬ バビースモです(´ー`A;) 今までより効果が長いらしいけど 硝子体内注射(眼球注射)は 何度打っても慣れないので その嫌さを忘れるぐらい効果が 続きますように(。>ㅿ<。) ガーゼは2時間で取れるけど 目の中に碁石出現(⊙⊙)!! 薬液が吸収されるまで碁... 続きをみる
-
前の、職場に どんな会話も自分に引き寄せるトルネード、サイクロン戦法、ダイソンおばがいた。 〈画像はイメージ〉 お昼休みの休憩室では、 彼女の声が大きく響き渡る。 こういう人は今の職場にもいる。 ほとんどその人とは話したことないのに、 その人の家族構成やら 週末どこへ行って何を食べたのかまで、 いや... 続きをみる
-
-
秋が待ち遠しくなる姿です vol.473 🖌 高塚由子 の 水彩画
まだまだ小さい柿 見えますか? 今年も立派な柿に育つ予感😋 いつもそのまま 食べていただけの柿、何かいい料理ないかなと思って見つけたサイトです 柿は ビタミンC がとっても 豊富 たくさん食べて 綺麗になろう✨ 秋のための予習📕↓ オリジナルの水彩画のTシャツを売っています↓ オリジナルポストカ... 続きをみる
-
-
再)パレイドリアンの視る志村けんさんと果物(Series 434)
初回公開:2022/5/1 7:00 440回記念再掲載です。 果物を召し上がる志村けんさん スイカ 柿 ※画像※ 1&2:インスタグラマーニュース 3 :日本モンキーセンター
-
濃ぃ~おいし~市田柿(家庭用バラ 約1kg) 長野県豊丘村ふるさと納税返礼品
市田柿を頬張る、幸せなひと時!栄養満点♪ やや小ぶりで硬い食感の干し柿の濃厚な味わい♪♪ アゴが疲れるぐらいの噛み応え♪♪ 真っ二つに切った市田柿(いちだがき) 飴色(濃いオレンジ色)に輝く市田柿 南信州特産の干し柿 市田柿 同梱されていた市田柿のパンフレット 令和4年(2021年) 1月19日 村... 続きをみる
-
五十沢産あんぽ柿(天干し柿/あまぼしがき)は和のスイーツ! "元祖あんぽ柿の里" 福島県伊達市のふるさと納税返礼品
羊羹(ようかん)のような食感の皮の中に、熟したトロットロの果肉が詰まってた!自然の甘みが凝縮されてた~!! 百年伝承 五十沢(いさざわ)名産物 あんぽ柿 令和4年(2021年) 1月10日 村内伸弘撮影 福島名産 あんぽ柿(あんぽ柿 パック4個入り) 琥珀色で中身は柔らかくジューシー。とろりとした食... 続きをみる
-
-
18 ムサさんのサラダレシピのご相伴もK女史の果物健康管理は 体を冷やさない という観点からみると「熱中症対策以外」では、結構厳しいところがあります。 ムサさんやK女史たちは 筋肉量が多くて、 ガーナは常夏だからあまり冷えは気にならないのか、 むしろ、冷えないのか!? って気になるところではあります... 続きをみる
-
福岡県築上郡こねり柿園の柿達が来ました。 みゆきさんと旦那様ご家族で子供のように育てた宝石の柿。 艶々、形も色も艶も健康そのもの、 お母さんお父さん兄弟たちのたくさんの愛を受け取った柿達。 明日起きるのが楽しみです。 ありがとう🥰 難しい話は明日に送って。
-
-
遊佐町産特別栽培庄内柿5kg 山形県遊佐町のふるさと納税返礼品
まろやかな甘み!トロリとした口当たり!渋抜きは果実ブランデー脱渋。遊佐町(ゆざまち)庄内柿タワー♪♪ 遊佐町産特別栽培 庄内柿 5kg 庄内柿タワー 輝く庄内柿 果実ブランデー脱渋 令和3年(2021年)11月24日 村内伸弘撮影 令和3年(2021年)11月26日 村内伸弘撮影 庄内柿は日本最北端... 続きをみる
-
こんなきれいな柿ですが食べてみたら渋い。 こないだ食べたものは自然と渋抜きできてたみたいだけど、そのままではやっぱり渋柿だった。 柿は難しいなあ!
-
-
-
家庭の医学第二弾。昨日深夜アニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」見てから寝る。 AM2:57、腕と足に汗かく目が覚める。19℃。パジャマが前回と違って「スウェット」前回は「ポリエステル100%」のパジャマ。右の手足指が前回冷たい状態で寝たんだが温かい。因みに食った物は「熟柿(ずくしがき)」と「どん兵衛の蕎麦」どっ... 続きをみる
-
なんかムラゴンの人けっこう作ってて やっと作れましたーおでん(°▽°) でも撮るのをわすれて、、、😱 餅巾着だけww↓ 爪楊枝の替わりにパスタさしました(≧∇≦) こないだコロナワクチン2回め打ちました! 38、8度でましたよ〜(><) そして 緊急事態宣言解除されてから 小学校のイベントが盛りだ... 続きをみる
-
-
お姉ちゃん、お散歩行くと。。 ずっと月子とビビ子さんの写真撮ってます📷️ 月子の写真とビビ子さんの写真。。 何枚あるんだろう?? さて。。 お兄ちゃんとお姉ちゃんと パパは、柿とりしました! お母さんの知り合いの方の柿の木です! 数えきれない柿✨ 柿は枝が柔らかいので 体重の軽いお兄ちゃんが採りま... 続きをみる
-
どーもメガカピです。 =================== タイトルのとおり、 イクメンパパを目指して、 日々努力しています。 子供三人 上から 年長女児、年少女児、0歳男児 妻は、がんを患い闘病中です。 趣味は、 写真撮影と株式投資です。 三国志が好きで、ドラマや映画を よく見ています。 気軽に... 続きをみる
-
-
柿を頂きました もぎたて取り立てですね😊 秋の果物が たくさんあって嬉しいです 傷まないうちに みんなで頂きます😄 今日も(人''▽`)ありがたい日で感謝です😊
-
またまた、秋の定番 田舎の景色を彩る華やかな数え切れないほどの柿の共演↓ 秋の陽射しを浴びながら甘〜い吊るし柿になる日も間近 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
柿 が 美味しい季節です 熟したのも 好き 少し カタイのも 好き 柔らかめのは 大好物 干し柿 も好き 春の 柿の葉の 天ぷらも好き 柿の葉ずし も好き 柿をみると 嬉しくなります 自然に 顔が ほころぶよ
-
-
-
11月3日 22℃17℃ やや曇り 選挙の日に選挙会場であった小学校で撮影した画像です。 近ごろ眼精疲労がひどくて、目を取り出して捨てたいくらいです。アレルギーと関係しているのでしょうか? よって、写真のみ掲載いたします。スミマセン...(m´・ω・`)m ゴメンナサイ ヒャクニチソウ 柿の木 イ... 続きをみる
-
おはようございます! 朝は冷えるね! 朝食の時のおき火で焼き芋を焼いたよ。 お芋は 畑のじゃなくって、直売所の。 ハロウィンスイート 中はオレンジ色なんだって。 焼けた! いい感じだね! お芋が焼けたし、 畑へ行こう! いいね! 今日も爽やかな陽気! サクラ〜!おはよー。 いい天気だね! お芋掘り日... 続きをみる
-
-
全国農業協同組合連合会の広報で柿を「焼き柿」にすると一段と美味しく食べられる、と宣伝していたのでやってみた。 焼くと確かに甘みが濃厚になって、かつ果肉が柔らかくジューシーで美味しくなる。 もう少し焼くべきだった! そうすればトロミが出てもっと美味しいだろうに・・・・・・ 頑張ります。 ☘~以上 訪問... 続きをみる
-
今日は果樹園農家さんを見学させてもらいました。 ぶどうと梨と柿を育てているそうです。 ぶどうの品種や育て方などたくさんお話しを聞かせてもらいました。 ぶどうが終わりの時期でしたので,来年はいっぱいなっているぶどうをぜひ見学させてもらう予定です。 柿も接木をして,病気になるのを塞いだり美味しい品種に変... 続きをみる
-
午後の畑です。 柿を収穫。 ネギを収穫。 にらを収穫。 バッタさん。 寒そうで動きがにぶいです。 そろそろ帰ります。 また来るね! 高根沢町のセブンでガリガリ君! 日が落ちるのが早くなってきたね。。 東京は黄昏てました。 夕飯! 収穫したニラと刻んだ青唐辛子の お好み焼きです。 それと、 里芋いっぱ... 続きをみる
-
-
昨日は神田のカラオケマックでひとからしました! この投稿をInstagramで見る みらくるみらい(@miraclemirai777)がシェアした投稿 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)や変異ウイルス(変異株)の影響で東京都では長期にわたり緊急事態宣言が続き、宣言解除されていた時も、まん延... 続きをみる
-
-
焼酎ざわし!まろやかでとろける食感の庄内柿/平核無柿 山形県三川町のふるさと納税返礼品
いやー 溶けちゃいそう!多彩で肥沃な大地の恵み・山形県庄内地方特産の庄内柿がとにかくトロットロで本当においしいです!! 松ヶ岡農場産 庄内柿(約5kg) 等級秀 階級MM 庄内柿 段ボールに印刷されていた鮮やかな庄内柿のイラスト 令和3年(2021年)10月9日 村内伸弘撮影 同梱されていた庄内柿の... 続きをみる
-
-
メンフクロウ カオナシ
-
ランチの後で再び畑へ。 柿を採って皮をむいて、吊るしてみた! オーナーさんが来て、 「まだ早いなぁ〜。もっと寒くなってからだなぁ。暑いからくさっちまう。」 そっか。(^_^;)。。 ググったら、干し柿を作る時期の気温は10度以下だって。。 早すぎでした。 主人がマルチを持って 玉ねぎ用に張りました。... 続きをみる
-
果実>散歩道の木の実>秋 ❺辛夷/莢蒾/猿捕荊/柿/不明2種
コブシ(辛夷) ガマズミ(莢蒾) (遠すぎて)不明 サルトリイバラ(猿捕茨)❓ ※若干自信なし 柿 不明
-
ライオンキングのシンバみたい ←親ばか?? がお~って言ってるみたい(*^O^*) クン活中 シュルシュルするよ~♡ エヘッ♡ 草の道にて休憩中(*^O^*) ダッシュ💨 おかーちゃ~ん♡ 撫でて~♡ 花屋で~ 口に草が・・・・・(^^ゞ
-
PCの調子が悪しこのところ秋に向かいて如何なるやらん 秋なれど隣家の柿の色付かぬ
-
秋にしか食べられない柿は魔法の筆の大好物 毎年、幾つ食べられるかなと毎日せっせといただきます 秋の陽射しを浴びて光っている柿は日本の秋さながらで こちらも大好き 秋らしい光景が見られます↓ 気持ちのいい秋、存分に楽しむぞ! Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rig... 続きをみる
-
-
-
自給自足 熟柿の食べ方~ 落果した富有柿を拾って食べましたw
今朝、柿が地面に落ちてました。熟柿(じゅくし)です!拾って食べました 笑 今年初めてたった1個だけ生った実を楽しめました~♪♪ 僕が自分で育てた富有柿の実を初めて食べました! 朝、落果していた富有柿(ふゆうがき) 落果していた富有柿の蔕(ヘタ)と生っていたところ たった一つだけ実った富有柿 富有柿の... 続きをみる
-
今月ようやくワクチン1回目接種の予定です。 基礎疾患があるので、本当はもっと早くに済ませるべきだったのでしょうが、いろいろと考えているうちに今になりました。 ひっそり過ごしているから大丈夫かもしれないし… と 思ったりもしましたが まわりの人達がすごく心配してくださるし 夏休み後に学校が通常授業にな... 続きをみる
-
#
シンプルな暮らし
-
2/7のハンドメイドナチュラル服の制作
-
何の疑問も持たずに使い続けていた不思議
-
自称ミニマリストの「持たないもの」15個をまとめてみた。
-
少ない物を大切にする暮らしが私の理想です。
-
ドライフラワー。
-
楽天お買い物マラソン【送料無料50%OFF】対象商品半額クーポン
-
「円形ラグ」をリピート!メリットは・・・
-
楽天お買い物マラソン★買いまわりにオススメ1000円台の日用品
-
10年後、退職後の 73歳の生活費の想定をしてみた。
-
トライアル美容液などを安価で試してみるのは有りか無しか
-
SHEIN (シーイン)という会社
-
お部屋づくりで意識していること
-
究極の節約法?!自炊を極める!
-
我が家の備蓄|切らすことがない無印アイテム
-
年を重ねるごとに、ずっしりと感じる生活
-
-
#
楽天購入品
-
1,500円値下がりしていてショック!この冬に購入したグラファイトヒーター
-
scopeさんで買い物、POTATO布と猪口が届く
-
【楽天お買い物マラソン】購入品美味しいよ〜 芋國屋
-
出るたびに毎回買うほどお気に入り♡一度買えば虜になるscopeさんのハウスタオルライト
-
ミスド ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツを食べてみた
-
ショーツ福袋届きました♡コンドロイチンをポチっと*半額のデニムジャケット
-
犬 シャンプー 頻度 シャワー 回数
-
無煙 焼肉 家庭用 ザイグル おすすめ
-
煙の出ないホットプレート ザイグルが最安値
-
プードルファー 生地
-
うすはりグラス 松徳硝子
-
イランイランオイル 効能
-
楽天お買い物マラソン★買いまわりにオススメ1000円台の日用品
-
【ふるさと納税】美濃焼のカレー皿がお洒落です
-
コストコで大人気のレンジで作る茶碗蒸し、試してみました 【楽天PR】
-