ビオラのムラゴンブログ
-
-
今朝は お庭作業をして だいぶ 奇麗に 片付きました 追肥もしました 10時ごろから お昼まで 4歳の孫守りで 久し振りに 怪我をさせないように 見張り番 ママが これから 着る孫用の洋服を買いに出かけました たくさん 話すようになって 私も久しぶりに 録画した ワイルドライフとか 孫と二人で観なが... 続きをみる
-
-
-
公園の寄せ植え~ 我が家では こぼれ種から ビオラが咲きました。 今年は咲くかなぁ 貝母ゆり 放置していた多肉植物 解体しました キャベツは不織布をトンネル状に使って 育てました。 春キャベツみたいです 不織布のトンネルの中で 素直に育ったほうれん草 今年は大根が豊作です
-
おはようございます😊 先日新しく購入したビオラ、花茎がすごく高く伸びていたのですが、どうやら高く伸びすぎているのはあまりよくないらしいです(新しい花が咲きにくくなる?) きれいに咲いているのにかわいそうな気もしましたが、とりあえず取り除きました でも、あまりにもかわいらしく小さな花なので、薬の空き... 続きをみる
-
おはようございます😊 この間勢いで買ったビオラ、どうやら結実したみたいです✨ でも、全ての花を放置してしまうと、実がなりすぎて株全体に栄養がいきわたらないこともあるみたいなので、適宜花柄摘みという作業が必要みたい💦 もしうまく種が取れたら、今年のシーズンに種から育ててみたいので、全部を花柄摘みし... 続きをみる
-
-
おはようございます😊 数日前、スーパーのお花コーナーで、買ってしまいました💦 育てた経験もないのにビオラ💦 寒い中、たくましくたくさん花を咲かせているのが、きれいでかわいくてつい…😅 育て方を調べたら、腐葉土?赤玉土?元肥? なんだかよくわからないまま、とりあえず植え替え用の鉢やじょうろなど... 続きをみる
-
こぼれ種から発芽して 移植するのが大変だからと放置している クリスマスローズ 挿し木が成功したクレマチス 冬の間はさみしいからと ビオラを同居させてます クレマチスとのお付き合いが まだ短い私は 勢いあまって 芽が育っている部分をバッサリ 切り落としました ショックー 値引き商品のカリブコア 何種類... 続きをみる
-
-
-
-
植物園のビオラ 春が待ち遠しいです。
-
この1週間、19日の日曜日は午前中テニスをしました。1月5日のテニス打ち初めで右足ふくらはぎの軽い肉離れから復帰して痛みも無く楽しいテニスが出来ました。月曜日は朝コ-ヒ-を入れてたら今まで経験したことが無いめまいであわや転倒しそうになりしゃがみ込みました。数十秒の出来事でしたが脳卒中かと思い掛り付け... 続きをみる
-
- # ビオラ
-
-
<世間話>地道に作業!~噂をぶっ飛ばすガーデニングVol.11
さて、年末に慌ただしくNYへ向かった幼馴染。 正月から、花壇の水やりが再スタートしました。w (まぁ、今月末までですが。w) 勢いよく咲いているサザンカちゃん。勢いが良いのはとても嬉しいことですが、花びらが散る、山のように散る。正月に行った際には、花壇が白やピンク、赤の花びらが花壇一面に広がっていた... 続きをみる
-
-
-
今年は4月からクルーズで3か月以上留守にしたので 我が家の花は、全滅、 胡蝶蘭、シクラメン、ラベンダーも <元気だったバーベナ、ペチュニアも😢> ゼラニュウム、君子蘭、水仙だけが生き残った (多肉とサボテンは元気だけど) 庭に彩りが無いのは寂しいので 玄関にビオラの鉢植えを少し (暖かった11月中... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 お弁当お弁当 うれしいな〜〜🎵🎶 前の晩の和バーグ😋 時間ないーーー⏰ 💦💦 ふ
-
-
-
-
ビオラとガーデンシクラメンの苗を買ってきました。 今年のシクラメンは薄めのピンク🩷 去年買ったシクラメンは長い間きれいに咲いて 楽しませてくれました。 すべて葉がなくなり枯れたかと思いましたが 秋になるとまた大きな葉が沢山出てきました⇩ また今年も咲かせてくれたらなぁと期待してます。 ✳︎✳︎✳︎... 続きをみる
-
くもり一時雨 気温17℃ 外は濡れています。 夜に雨が降ったんだね。 寒い朝です。 晩ご飯は、写真を撮り忘れました無し。 コチジャン味の豚テキを作りました。 柔らかく美味しいお肉でした。 先週、植えた花たち。 ビオラばかりだけど、冬を越し来年咲き誇る姿を思い浮かべて、楽しみです。 真夏の間、まったく... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日は午前中は日が差していたのに、午後からは曇り空に…。 最近日曜日になると、なぜか園芸店に行きたくなるのです。 で、選挙に行った後に、地元の人気園芸店に行きました。 普通のアリッサムではなくスーパーアリッサムがずっと欲しくて、お店... 続きをみる
-
-
ぎゃ~ぉん。ボクちゃんのだよ~~ 今日は パンダちゃんを取り返し遊びです~♡ 歯磨きガム・・・・ 美味い!ベッドに持ち込みます💦 暗闇散歩🐾 かぼちゃのおばけみたい(^_^;) ブレてるね~💦 花屋で。。。 ビオラが来てた~♪ だめだ、気圧痛?夕方から頭が痛くなって・・・・・ 限界だよ~ぉ。 ... 続きをみる
-
-
-
今日、観た映画はスパイダーマン🕷️ あらすじ 幼い頃に両親が失踪し、伯父夫婦に育てられた高校生のピーター・パーカー。彼はニューヨーク市警のステイシー警部を父に持つ、同級生グウェンへ密かな恋心を抱いていた。ある日、父の残した鞄を見つけたピーターは、その中に生物学者コナーズ博士と父との関係を示すメモを... 続きをみる
-
結局きのうは散歩をサボったので、きょうリベンジ。 いつもは夕方散歩だけど、11時頃から雨予報なので朝散歩。 朝といっても9時半。いつもは数十分だけど、きょうは写真を撮りながら1時間歩いたよ。 すぐ裏の川沿いの歩道。 桜はすっかり新緑に変わってしまったけど、そこかしこに町の有志による丹精された花々が植... 続きをみる
-
-
今日は幼馴染のMちゃんと月1のカラオケでした🎤Yちゃんは風邪のため休みました🎤 孫がテニスクラブに入会した時 指導者が長男が中学校の時の担任とテニス部顧問の先生だと驚き喜んでいました そして今度はMちゃんの孫さんと私の孫が同じクラブだとラインが来ました お互いに子供や孫のことを赤ちゃんの頃から話... 続きをみる
-
-
さぁ!冬ですよ!w 近所の幼馴染の花壇は、まだ夏~秋の花が最後の花を咲かせている気配。 しか~し、この寒さで枯れていることは必須。 ってことで、“2023~24冬”の花苗をご用意! ホームセンターで購入しましたが、品種改良がこんなにも進んでいるとは知りませんでした! まずは冒頭画像の“ジュリアン”。... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 🌄や🌇 が キレイな今日この頃 が💦 スマホのシャッターが 反応しない🤣 👆やっと💦
-
-
-
ビオラさん 10月の挿し木は成功したけど 11月半ば 大丈夫かなぁ スーパーアリッサムが頑張っている植木鉢に 購入した ミステリアスビオラ 寄せ植えに 株分けして使いたいと購入したけど 今回は難しいなぁ とりあえず 2つに分けてみました。 スーパーアリッサムをやめて こちらに移植 どちらが良いかなぁ... 続きをみる
-
日本シリーズが盛り上がっている。 私は常々、大谷翔平のファンを自認しているが、日本のプロ野球には現在、特に好きな選手や球団はない。 とはいえ関西人なので、クライマックスシリーズは阪神とオリックスを応援していた。 そして期待通り、両チームとも勝ち進んだ日本シリーズは、どっちが日本一になってもイイと思っ... 続きをみる
-
季節はすっかりと秋模様で、気温もだいぶ下がってきた。 そうです! 幼馴染み宅のガーデニング! 夏に植えた数々の花々の中には、すっかり枯れてしまったモノがある。 “やばい! 花が咲く花壇が俺の使命だ!” と思い、秋っぽくパンジー・ビオラとガーデンシクラメンを買ってきました! 花は、品種によって、日光の... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方、午後は雨がやみました。 台風の影響で被害に遭われた地域の皆様、お見舞い申し上げます。 今日はお休みですが、起床は10時過ぎになってしまいました。(普段は5時起床です) ブランチをいただいた後、リビングのソファーでまた... 続きをみる
-
-
午後から地区の役員会がある予定だったので、今日のお昼はササっと食べれるパンにしました🥖 ベーコン、トマト、チーズが挟んであるパニーニ。スーパーの中にあるパン屋さんで買いました。 3月末に班長の引継ぎを終えてホッとしていたところですが、2年前から引き受けている役員が自動的に(?)更新されて、今年は3... 続きをみる
-
今日は1日スッキリしないお天気。 用事があるため毎月、大阪に行くものの人流も戻り よく賑わっています。人混みはあまり得意じゃない方。 ついでにぶらぶらショッピング🎶 もうこんな時ぐらいしか百貨店も見なくなりつつある私。 コロナ前とはかなり自分自身が変化したような気がします。 ちょっとお洒落なスニー... 続きをみる
-
先日 寄植えした スノーエンジェルが 咲きました✨✨ 葉も美しい✨✨ 3月 初の フリフリパンジーは ビオラかな? フリフリ💗 フリフリ💗💗 よく咲いて 今は すっかり 色素
-
昨日、餅屋さんで買って帰った 桜餅と柏餅 夕飯の後に 二つも食べました(๑•🐽•๑) 大好きな器に 盛り付けて かなり古い器です❣️ ちょっとピンクが濃い気がします こちらも古い漆器 上手に撮れたらいいんだけど スマホで自由に撮ってます🌸🍡🌸 夕飯はカレーライスだったので 甘みが口に広がり ... 続きをみる
-
-
お花の刺繍 パンジーとビオラかな⁇ 紫色が綺麗です😌💜 蜂もいるって🐝今気づいた😅
-
ビオラ ビビ・ライトローズ 花言葉🌸誠実、私を想って ビオラって、色によって花言葉が違うのだって❕😲 パンジーとの差はかなり曖昧で、色も交配多種で区別が難しいらしい。 確かに、このビオラも紫よりのピンク。 面白いなぁ〜❣️ 花に出会うたびに色々調べると、凄く楽しいな❣️☺️✨
-
横浜にあるイングリッシュガーデンに行って来ました 桜がまだ何とかもっていてキレイでしたー そして足元にはチューリップ、ビオラなど沢山咲いていて春爛漫という感じでした♪ バラの季節にはローズトンネルになる場所には、春の花がぎっしりと植え込んであり、見応えがありました♪ 昨年は11月はじめにイングリッシ... 続きをみる
-
-
今日はお天気も良く、暖かいです(^^) 昨日はホワイトデーでしたね(^^) 夫からのお返しのチョコレート いつもはお取り寄せだったのですが… 今回は違いましたが、可愛いのでよしとします(^^; 美味しく頂きます(*^^*) 月曜のフラレッスンの帰りのティータイム♪ いつものベーカリー店でアップルパイ... 続きをみる
-
暖かくなり次々と花が咲き始めました。 元々は水栽培にしていたヒヤシンス。 球根が痛みかけて芽も根も伸びず、 ダメ元で土に植えてみたら 花が咲きました。 ちょっと短めです。 確か、球根は黄色の花を選んだはずですが これがヒヤシンスでは黄色なんだろうか。 私には白に見えます^ ^ 他には、ムスカリが顔を... 続きをみる
-
-
オステオスペルマム 宿根草 栄養系 オステオスペルマム3Dシリーズ ピンク 1株 イングの森 家庭用品 花苗 八重咲 オステオスペルマム 3D バイオレットアイス 3.5号ポット(10.5cm) 家庭用品 今年は 水不足だったのか 寒かったのか 半分以上 枯れました。 ダイソーの種 ビオラ 秋にすべ... 続きをみる
-
-
-
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 寒波が来ていると言われていますが、関東地方は午後から晴れ間が見えて思ったほど寒くありません。 ずっと使い続けたアイロン台のカバーを、新しいものに変えてみました。 アイロン台自体は20年以上愛用しているドイツ製で、ライフハイトというヨ... 続きをみる
-
クリスマスに食べたケーキです💗 。。よく考えたら、クリスマスらしいケーキをずっと 作っていなかったので;;どうしようかな、と思ったんですけど^^; チェリーちゃんのケーキと同じ、中はチョコスポンジにして..♡笑♡ 果物を イチゴとブルーベリーにしました♪(*^^*) 飲み物は グルーワインで..?... 続きをみる
-
今のお家に引っ越してきたばかりの頃は、庭にお花をよく植えてました(≧▽≦) お花を植えた後は、色とりどりのお花を眺めるのが幸せでした! でも、最近、めっきりお花を植えなくなってしまいました(>_<) 久しぶりにホームセンターでお買い物をしていたら、たくさんのお花が売っていて。 やっぱりきれいなお花を... 続きをみる
-
-
100均のビオラの種 たくさん 発芽しました・・・ でも 咲くのは春だから・・・ 季節外れの朝顔 挿し木した 菊と 発芽したゆり いちごの花と・・・ 追肥しなきゃ・・・ (^^)/
-
食べまくりで せっかく 苦労して マイナス3キロになったのに 必死で キープしたのに 採血の直前2週間で どんだけ~ いきなりステーキ ハンバーグとステーキ ハーフセット サラダとスープ付き 秋明菊が 素敵でした~ とろろめしって 美味しいけどね 糖質たっぷり~ こまめにタニタの体重計にのって 体重... 続きをみる
-
園芸店に行くと 欲しくなります 今回は お気に入りの月うさぎ ゼラニュームは剪定すると まとめて挿し木 カップに挿し木して 土の上に置くので カップから根が出ても安心 オクラ 根元はマリーゴールド 種も採れました モーニング 和食 生姜の佃煮が美味しいです!
-
-
ミニトマト 3個 収穫 種から育てたピーマンの種を蒔いて 育てました 時期が遅いので これ以上は期待できません 100均の種のサニーレタス 現在の様子 食用菜の花 つぼみが登場 オルトランを使わないので 虫との戦い バッタ君も食べてます 通販で届いたビオラ
-
-
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、とっても爽やかないいお天気です。(^-^) ▲朝食はベランダで、朝日を浴びながら前夜の残り物(カルボナーラ)を美味しくいただきました。(^-^) ▲部屋の観葉植物を日光に当てました。(^-^) ▲散歩の途中歩いた土... 続きをみる
-
▲ ビオラ 紅葉が過ぎると間も無く花の色が限られる季節になります。 で、・・・その前に、何年か前に描いたビオラの花色をお届けします。 この絵には思い出がありまして、パンジーのつもりで描いてたんですが、実は「ビオラ」 だと言われ、博識の無さを痛感した記憶があります。 今思えば、私の描く絵は全て「文字の... 続きをみる
-
連休最後の日に腰痛に 原因は背中を反らす体操をした為です。 いつも使わないところを急に伸ばして痛めました。 「まだ、簡単な運動なら全然平気だと思っていたら駄目ですよ」 と教えてもらったと思って これからは気を付けましょう 今日はマイナンバーカードを貰いに 市役所まで行ってきました 写真は何とか通過し... 続きをみる
-
-
隣県の友達と合流し🚃で小旅行気分へ行ってきました 散策道中見つけたビオラ 紫のビオラ キレイにびっしり咲いていました 紫ビオラの花言葉…「揺るがない魂」「思慮深さ」「誠実」 らしいです ビオラには物語?があるようで花の色により、各々花言葉違いますが、ビオラ全体の 花言葉は…「片思いの恋」「少女の恋... 続きをみる
-
-
玄関にビオラとワイルドストロベリー🍓を 置きました。 子供が小さいときは、4月の家庭訪問に合わせて 花を飾っていたけど。 先生気付いてくれていたかな笑 今日は月1回の、まつ毛エクステ。 1ヶ月はあっという間。
-
-
やっと長い冬が終わり、 雪もなくなってきたので ベランダでガーデニングを始めました。 家から車で45分くらいの 花の苗を売ってる農家さんへ買いに行ってきました。 ホームセンターより安くて苗も大きくて 元気な気がします(・∀・) 花苗はまだビオラとパンジーとマーガレットだけだったので、 それらとレタス... 続きをみる
-
こんばんは ☕️ ♡╰(*´︶`*)╯♡ 遊びにきていただき ありがとうございます 🍀 🍀 🍀 このまま夏❓❓ から 急転直下 10度以上気温⤵︎⤵︎ みなさま 体調管理 ご留意くださいませ さて
-
-
幸せを感じる要素は人それぞれだけど、、、 人は何が手に入れば幸せを感じるのでしょう。 これは私が常々意識している5つの要素です。 ①お金 ②時間 ③健康 ④人間関係(家族や友人や職場) ⑤生きがい どれが欠けても幸せと感じづらいのではないでしょうか? 後はバランス。 お金が沢山あっても、他が満たされ... 続きをみる
-
こんにちは ららです(*'ω'*) 昨年11月に購入したたくさんのお花 ケイトウやキバナコスモスなどは時期が終わったので咲いていませんが パンジー・ビオラやプリムラが元気に咲いています 【関連記事】 紫色のパンジーとピンクのプリムラ 奥に黄色いパンジー こちらは紫色と黄色いビオラに白いプリムラ チュ... 続きをみる
-
今日はよく働きました!寝る前の時間をゆっくり過ごそうと思います
今日は我ながらとてもよく働いたと思います笑(*´`)♡ 朝いちばんで倉庫の整理 資源ごみの分別をして 捨てる準備をしていきます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 朝家事を済ませたら 義父の食事を作り置き どんどん作って冷凍しました⁎ .。❀ *⁎ .。❀ * 色々な食材を炊いたり蒸したり 冷ましてミキサーにか... 続きをみる
-
-
こんにちは。 今朝も朝日を浴びながら朝散歩をしました。 朝食後、庭の花たちを撮影しました。 本日の写真は「ビオラ」です。 小さい花たちが肩を寄せ合って 可愛く咲いています。 さあ、明日も精一杯生きよう! それではまた。
-
こんばんは。 今日は寒くなかったですね。 朝散歩は手袋なしでできました。 朝焼けが観れて幸せな気分で歩きました。 本日の写真は「ビオラ」です。 昨日公園で撮影したものです。 寒い時期から元気に咲いているビオラには 元気を沢山もらっていました。 さあ、明日も精一杯生きよう! それではまた。
-
今日は 雨のお天気だったんですが 近所の園芸店に 気分転換にちょっと行きました♡笑♡ 壁掛け用のビオラちゃんが たくさん出ていて、綺麗でした~♡☆彡♡☆彡♡ かわいいイースターのうさぎちゃんもいました♪🥚🐇🥚 。。たしか去年に? このタイプの、 ハリネズミちゃんも見かけました♡笑♡ ♡おまけの... 続きをみる
-
-
-
おはようございます ❄️ ❄️ ❄️ しばれますね〜 ブルブル❄️❄️ 昨日 一番の冷え込み? 遊びにきていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 仕事着に着替え うがいして 顔 バシャバシャ
-
ビオラの種類はとっても多くて 寒さに強いので毎年のように苗を買って 冬から春まで花を楽しんで来た 今年は一念発起 名前の可愛らしさに惚れて種を購入 10月に植えた種が芽を出し 葉が育ち、蕾を発見したのが11月半ば ピーチの名に相応しい、微妙な紫のようなピンクのような 花が咲きました! トルコで買って... 続きをみる
-
-
朝ご飯がない。尾道ラーメンを旦那が作った。大盛りは多いぞ。しかも麺茹で過ぎやし😖 昼は天丼だよ。パチ屋の店員の子が赤ちゃんを産んだ。連れてきてくれて抱っこした。幸せだ。 おじいちゃんだよ〜❗️って言うたらあーって答えて😮💨くれた😊可愛か❤️孫は抱けないけどさ、若い子が連れて来てくれるから幸... 続きをみる
-
他のサボテンは春から夏なのに この一つだけが寒くなると咲き始める くるっと周りに王冠のように咲いたこともある いつから⁇ あるのか?…忘れてしもうた🤔 20年以上前からある気がする 鉢を大きくして植え替えもしたことが二度ほどある ここのところ家にいるのが長く 庭の雑草も気になって仕方なかった ボチ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいてありがとうございます。 昨日はお掃除デーと決めて、自宅を念入りに掃除致しました。 掃除機をかけた後、フローリングの床も和室の畳も、固く絞った雑巾で水拭きするとさっぱりしますね。(^^) お掃除の後は、近所のホームセンターに行きました。 ビオラがたくさん陳列さ... 続きをみる
-
おはようございます さ さ さ 寒くなって参りました みなさま あたたかく お過ごしでしょうか? 遊びにきていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 店先に パンジー ビオラが 並びはじめました 毎
-
ご当地カップラーメン。 ラーメン好きの夫が、買ってきました。 まだまだ、他にもあったのですが かさばるのでやめたそうです。 ラーメンで旅行ができそうです^ - ^ 全種類食べたいのですが、 一個ずつだったので選ぶのが難しい(^o^) 9月20日頃に種を蒔いた ビオラの芽が出てきました。 昨年の秋から... 続きをみる
-
#
エケベリア
-
多肉植物 ブルーサプライズ♪
-
多肉生産者さんのハウスへ&多肉狩りの戦利品( 〃▽〃)♬
-
cottage garden さんの多肉ちゃん。
-
カッコいいエケベリア&同じ交配でもこんなに違う(´ε`*)
-
多肉植物(エケベリア):冬と春の管理で失敗しないための完全ガイド
-
2025年多肉狩り:その5
-
多肉植物 ラブウェーブ♪
-
ネット狩りした多肉で寄せ植え作り&珍しいセダムをGET(*Ü*)♬
-
ホムセンの割引多肉をゲット!と実は人見知りだった話
-
新入りエケ苗とクリスベートビューティと赤猫
-
紅葉しなかった?メラコと来世はスタミナお化けに生まれ変わりたい話。
-
ピンクプリティ冬編と重要書類の処分に活躍したもの
-
エケベリア5種セット
-
我が家の多肉ちゃん。
-
多肉植物(エケベリア)の防寒対策で室内に入れて失敗した話
-
- # 収穫