はぁ、、、おわた 全部、、おわた 長かったー これでやっと心ゆくまでビールを楽しめるな😝 昨日やってもらった気切の肉芽除去、切った後に医療用メスでジュっと焼くので、出血もなく、順調に退院できると思ってたら、、、 先生「調子よさそうですね。それしゃあ明日退院しましょうか?」 おーーーい!調子良いんだ... 続きをみる
気切のムラゴンブログ
-
-
私の手術の梯子旅はいよいよ終わりを迎えようとしてます😌長かった、、でも頑張った! 本日14時頃から手術の準備が始まりました。予定が早くなったのは良かった😃 メガネケース持って歩いて手術室へ。まぁ、大学病院らしく手術室が無限に並んでます。まるで食肉工場のようだと、どこの大学病院でも思うのです。 こ... 続きをみる
-
-
8日に腰の手術をし、10日に急いで退院した甲斐がありました😃 11日無事に入院することができました~~!! あとは手術日である14日の月曜日まで追い出されなければ全てが終わるのです!! あぁ、、、長かった、、あと少しで終わる。。。 終わるまで気が抜けませんよ~~ ここでへまして追い出されたら、稲波... 続きをみる
-
そうだ!札幌医大に行こう!! 娘と娘の長男の手術がキャンセルになったため、突然火曜日に何も予定がない~ 予定もないし仕事も休んでるぅ~~という状態になり、それならダメもとで札幌医大でレティナの事、気切の肉芽の処理をお願いしてみようと思い、急遽予約を入れてもらって診てもらう事に。 東京には沢山の有名な... 続きをみる
-
さて、昨日に引き続き、本日もJ大学病院に来てます。 レティナに詳しい先生が診てくれるというので、二日続けて来院してます。 自称レティナに詳しい先生:「うん、、これは肉芽じゃない。肉芽じゃないから切らなくて大丈夫。」 私(心の声):いや、、、それが肉芽かどうかはどうでも良いのですよ。肉芽なら切る、肉芽... 続きをみる
-
ロンドン出張前に歩けなくなり、そんななか気切(首に開いてる穴)にも問題が出てきてものすごく困っているBlackです。。一気に2つの問題はややこしいっす💦 私は気切(首の穴)があるので、気切にレティナというのを付けています。 このレティナというのはシリコン製でできていて、首の穴が塞がらないようにした... 続きをみる
-
-
あっという間に師走でごわすなBlackです。。なんのこっちゃ( ̄▽ ̄;) さて、私は首に穴が開いてますが(気切)、この穴、初めは3mmほどの小さな穴でして、当時の担当医が「これでじゅうぶん」と言ってたのでそのままにしておりまして・・・ 途中から「いや、十分じゃないだろぉ」と気づき、担当医を変えてもら... 続きをみる
-
こんばんは〜!ミルキーです♪ 今月は沖縄に行ってきましたよ! 毎年1回は必ず行くほど沖縄は大好きな所❤️ 好きすぎて沖縄に住んでたこともありますよ~~ 当時は癌になる前だったので毎日海水浴もできたし、思いっきり砂浜で遊ぶこともできましたが・・・今は首に穴が開いているのでなかなか前と同じようには遊ぶこ... 続きをみる
-
-
めんそーれー!!なBlackです♬ 年に1回は必ず行ってる沖縄ですが、今年は去年、一昨年に比べると、人がたくさんいてすごく盛り上がりましたよ!!! GWは平日2日休んでたっぷり10連休を取った私。 仕事は休んだもん勝ちだww 息子家族全員と一緒にロワジールホテルで数日、その後はザ・ビーチタワーで北谷... 続きをみる
-
#
暮らしを楽しむ
-
人の布団で手をしゃぶるな
-
エアコンは1日中つけっぱなし。わが家の暑い夏の過ごし方。
-
SDAで無事受け取れた小包と不在票もなく保留され郵便局サイトで追跡できなかった理由
-
マスタードのリネンプルオーバーでナチュラルコーデと今日の庭
-
風君のコンサートに行ってきた〜♪
-
雑草取りからのお宝収穫&ナス支柱☆葉山農園(7月上旬)
-
家庭菜園|7月から始めるミニマリストの家庭菜園。DCM栽培キットを使ってなす・いんげんを育ててみる
-
【北海道】MEN-EIJI|無化調ラーメン店のまぜそばは割りスープ付きで最後まで旨い
-
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
-
コツコツと
-
楽天お買い物マラソン〜BAZI ROOM〜
-
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
-
普通なら
-
「Nウォーム・Nクール」ニトリCMの俳優は誰?季節を感じるおもしろCM 清水伸
-
【えにっき】それ首辛くないの
-
-
#
シンプルライフ
-
自分を守る「現物財産」をつくっておく
-
【使い切り】クレンジング使い切り
-
エアコンは1日中つけっぱなし。わが家の暑い夏の過ごし方。
-
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
-
復縁を左右する?別れ後の「正解距離」の測り方
-
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
-
【ニトリ】更年期主婦のゆる家事グッズ論
-
生きとし生けるもの への願い
-
実は我が家は夏は恵まれていることが分かった
-
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
-
別れた後の「ごめんね」は、劇薬?復縁への処方箋
-
☎ 鳴らない電話 📲
-
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
-
「昨夜はお楽しみでしたね」では何が起きているのですか?
-
ちょっぴり大人味?カルダモンとイチゴのサマージャム
-