8月の第2日曜日、名古屋の友人を午前3時にピックアップして、渥美半島の伊良湖岬に この夏2度目の波乗りに行って来ました。 日の出時間の5時半ごろ、今回目的の新日本ポイントに着きましたが車がいっぱいで駐車スペースを確保出来ず2箇所ほどポイントを見てロコポイントへ移動。 既に大勢のサーファーが波乗りを楽... 続きをみる
渥美半島のムラゴンブログ
-
-
午前4時、名古屋の友人をピックアップして渥美半島の伊良湖へ波乗りに行きます。 6時半ごろ、何ヶ所かポイントを見てから今日の「新日本」ポイントに到着、 天気はピーカンとは行きませんが波の形はまずまずで楽しめそうです。 ここのポイントは沖にテトラポットが入っているので内側に砂が溜まりやすく良い形の波 が... 続きをみる
-
先日まで住んでいた松戸の単身赴任先のマンションは5階建ての5階でエレベーターがなかったので一度も波乗りには行きませんでした、今回自宅に戻ったので「行きたい虫」が騒ぎ出し新しくルーフキャリアを購入しボードの準備を始めました。(笑) 今年の夏は愛知県の渥美半島に久しぶりに波乗りに行きます! ボードを出す... 続きをみる
-
-
高松→羽田: 淡路島、真オレンジに染まる伊勢湾と渥美半島(飛行機からの眺め)
真オレンジに染まる伊勢湾(写真手前の海が伊勢湾、黒い部分が志摩・鳥羽) 平成28年/2016年10月15日(土) 高松しあわせ空港に着きました。 高松"しあわせ"空港 子を乗せて 喰べるかまどの 美味(うま)さかな 四国へ来て 四国を語る 名物かまどの味 さぬき 五右衛門の半生カレーうどん このカレ... 続きをみる
-
#
渥美半島
-
■微かに春を感じる渥美半島へ菜の花を愛でるツーリングへ
-
■渥美半島の旬の食材を天ぷらで美味しくいただけます「天ぷら和食の『さくや』」(愛知県田原市)
-
また雨か!!毎回雨じゃないか!連続降雨記録が続きそうです…
-
【愛知県の観光地紹介!!】今回紹介するのは愛知県の東三河!!
-
【田原市】渥美サイクリングロードと菜の花と海の景色を楽しむライド♪
-
【伊良湖】渥美半島でイチゴ狩り・菜の花ガーデン・温泉&ビュッフェ
-
菜の花満開の渥美半島
-
戦争遺跡~①陸軍伊良湖試験場(渥美半島)
-
夫婦で行く!渥美半島ツーリングからドライブに!
-
■御油の松並木と赤坂宿(愛知県豊川市)
-
■渥美半島の根元から遠州・三河・太平洋の風景を一望「蔵王山展望台」(愛知県豊橋市)
-
渥美半島へ行ってきました
-
■絶景!『三河湾スカイライン』と『渥美半島』日帰りツーリング(愛知県蒲郡市他)
-
【愛知県民が語る愛知県の良さ】愛知県ってなにもないって本当?海編~個人事業主
-
■田原城【三河国】
-
-
#
ファミキャン初心者
-
ファミキャン初心者★初心者むけのsnowpeak ランドネストM テント&タープを購入して設営してみました! とても快適だし、設営は楽でした。
-
ファミキャン初心者★ふもとっぱら2泊3日 続きは…
-
ファミキャン初心者★春を探して〜静岡、浜松で美味しいもの食べる無計画な旅③
-
ファミキャン初心者★春を探して〜徳川家康公ゆかりの禅寺でひなまつりがすごかった!美味しいもの食べる無計画な旅②
-
ファミキャン初心者★春を探して〜掛川桜、そして美味しいもの食べる無計画な旅①
-
ファミキャン初心者★楽天トラベルで宿を予約しました。一足早く春を感じるお出かけで、お得感を実感!!
-
ファミキャン初心者★ちょっと憧れていたハンギングラックを使ってみた!すっきり収納で 実は新生活でも 使えるアイテムかも!
-
ファミキャン初心者★snowpeak New Products Show で 新製品 Land Nestを 見てきました!
-
ファミキャン初心者★昭島アウトドアビレッジのColeman ゆるキャン△にも出てきたルミエールランタン を初めてみて感動でした。。
-
【機能性良し】初心者ファミリーキャンパーおすすめツーバーナーのご紹介
-
ファミキャン初心者★切ったばかりの木が燃えないということを学びました。
-
【ファミキャンおすすめクッカー】ユニフレームの『fan5duo』をレビュー!
-
ファミキャン初心者★チェアを選ぶ基準は座り心地重視で。キャンプで過ごす時の利用目的を一番に考えてみました。
-
ファミキャン初心者★snowpeakの新しいテントLand Nest は初心者向けのおしゃれな テント+タープですね。
-
ファミキャン初心者★今年初の若洲公園デイキャンプ。久しぶりすぎて急遽行ったので忘れものばかりでした。
-
- # 滋賀の野鳥